先日、早速パビリオンに行ってきました。
Residential floorに関しては、建築が進んでいるため、間取変更はできないとの事。ちょっと残念。
なかなかしっくりくる間取りが見つかりそうにないので、Superior floorでいいメニュープランがあればそちらにしようかな、と検討中です。
ほかにも購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、この掲示板がいい情報交換の場になればいいなと思っています。
みなさん、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-26 16:46:00
![アーバンビュー宇品フェアコースト](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市南区宇品西5丁目1325番4(地番)、広島県広島市南区宇品西5丁目12番1・2(住居表示)
- 交通:「宇品西三丁目」バス停下車 徒歩1分(広島バス)
- 総戸数: 241戸
アーバンビュー宇品フェアコースト
149:
匿名さん
[2008-06-24 22:17:00]
|
150:
匿名さん
[2008-06-25 21:29:00]
ゼファーとアーバン、スレに書込みするのも
憚られるくらいにやばい気配が・・・ |
151:
匿名さん
[2008-06-27 21:42:00]
起死回生か、飢死壊逝か。
|
152:
株主
[2008-06-27 23:20:00]
スルガが飛んだ。
次はアーバンの番か? CBせんとお金ないんじゃな。 300億も資金調達せんとあかんなんて。。 終わってる。。。。。。のかな? |
153:
匿名さん
[2008-06-28 10:46:00]
あれじゃ株価は当面上がらないんでしょうね。
でも飛ばなければ再上昇の可能性もありますから。 財務情報見た感じは問題ないかなと思いますが、 粉飾なんかが無ければ。社員の皆様どうなんでしょう? 社員でも知らないことは沢山有ると思うけどね。 新聞で自分の会社の倒産を知るなんてよくある話だから。 まあ、私は他のマンション買ってしまったので、 所詮他人事の興味本位で見てますが。 |
154:
匿名さん
[2008-06-28 10:49:00]
フローレンスの間取りをみると
広くていいなーと思います。 しかも安い。 家具付いてなくても十分に魅力的。 |
155:
通りがかり
[2008-06-28 13:02:00]
↑ スレ間違えてんじゃねーよ。
|
156:
匿名さん
[2008-06-29 22:04:00]
1棟目の完売前に2棟目が完成しましたね。
|
157:
匿名さん
[2008-06-30 21:36:00]
フェアパークの売れ残りをネットオークションで
売ってたけど(入札0)、そろそろここもネット オークションに出るのかな? |
158:
匿名ちゅん
[2008-07-03 00:00:00]
ネットオークションなんてあるんですね…(世間知らずでスミマセン)今週、ML行ってきました。シティを進められました…営業マンさんの勢いすごくて(汗)旦那は乗せられ、私は引き気味…(空きの穴埋め感がある為)
|
|
159:
匿名さん
[2008-07-03 22:18:00]
今買っても損する可能性の方が高いですよ
|
160:
匿名さん
[2008-07-03 22:40:00]
もう買った人は?
3LDKはさほど値引かないとしても、北向4LDKはかなりの金額になるでしょうね。 それにしてもシティーはまだ完売しないのですか?ベイが完成してもまだ売り出ししてなかったらいつ完売するの? 早く完売して、広大の資金にあてましょうよ。株価上がらないじゃないの!! それとアーバンにやめてもらいたいのは、「過去に売った物件よりここのほうがいいですよ」と言うこと。信頼が失われます。 |
161:
購入経験者さん
[2008-07-04 18:29:00]
「URBAN」本日東証1部、ぶっちぎり1位の下落率を記録。
約半年で株価10分の1はただ事じゃない。 会社発表の財務内容はそれほど悪くないのにここまで下落するのは何か理由が? 異常。CBだけでは語れない下落率。 11日がひとつの山場かな。会社の存続もふくめ? 仮に会社が飛んだら、手付金が帰ってこないなんてこともあるから、これから買う人気をつけてくれ。 |
162:
匿名さん
[2008-07-04 19:19:00]
|
163:
匿名さん
[2008-07-04 19:37:00]
10、9、8、7、6、5、4、・・・・
|
164:
匿名さん
[2008-07-04 19:56:00]
|
165:
購入検討中さん
[2008-07-04 20:45:00]
会社無くなる確率50%くらいかな(7/4現在)
ここのマンションどうなるんだろう。 |
166:
匿名さん
[2008-07-04 20:57:00]
そうだね。今日は不動産全般が下げたとはいえこの下げ方は何かやばさを感じる。
やばい情報持っている人が大量に売り込んでいるか、はたまた仕手か? 真相は来週わかるだろうけど。どちらにしても最高益出してる会社の株価では無いのは確か。 手付け金払ってる状態で、本契約してない場合は、飛んだら戻ってこないのですかね? 未契約物件はどこかの会社が引き継いで、格安で販売となるわけですが、10年保証は無いのですかね? |
167:
匿名さん
[2008-07-04 21:09:00]
|
168:
匿名さん
[2008-07-04 21:11:00]
BNPの出方次第ってところかな。
仕手だけだとこんなに右肩下がりにはならない。 >手付け金払ってる状態で、本契約してない場合は、飛んだら戻ってこないのですかね? 銀行保証があれば戻ってくる。無ければ戻ってこない。 >未契約物件はどこかの会社が引き継いで、格安で販売となるわけですが、10年保証は無いのですかね? 基本的には10年保証は受けられなくなる。 ではないでしょうか。 |
(具体的な内容は差し控えます)
って言う営業のやり方はやめてほしい。
次ができたときに自分がそう言われるのかと思うと非常に萎える。