株式会社グランドアメニティの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー宇品フェアコースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. アーバンビュー宇品フェアコースト
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-05 11:10:45
 

先日、早速パビリオンに行ってきました。
Residential floorに関しては、建築が進んでいるため、間取変更はできないとの事。ちょっと残念。
なかなかしっくりくる間取りが見つかりそうにないので、Superior floorでいいメニュープランがあればそちらにしようかな、と検討中です。
ほかにも購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、この掲示板がいい情報交換の場になればいいなと思っています。
みなさん、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-26 16:46:00

現在の物件
アーバンビュー宇品フェアコースト
アーバンビュー宇品フェアコースト
 
所在地:広島県広島市南区宇品西5丁目1325番4(地番)、広島県広島市南区宇品西5丁目12番1・2(住居表示)
交通:「宇品西三丁目」バス停下車 徒歩1分(広島バス)
総戸数: 241戸

アーバンビュー宇品フェアコースト

840: 匿名 
[2010-10-05 00:02:10]
どんくらい売れ残ってるんでしょう?
ほんま早よう完売して欲しいですよ

しかしマリモと大京があるからなかなか難しいでしょう
841: 匿名 
[2010-10-05 23:34:20]
ダイソー宇品本店はまだですかぁ
842: 入居済み住民さん 
[2010-10-07 22:58:26]
832さん
宇品の住環境は比較的満足しています。駐車場の故障は今のところありません。雨の日はかなり重宝します。
気候もよく今後も発展がみこまれるのでいいと思います。
よく宇品はガラが悪いといわれますが、このあたりはそういう地域には該当していないと思います。
843: 匿名 
[2010-10-08 12:27:32]
マンション単体は満足
地域は現時点ではまあ満足(渋滞がもう少し少なけりゃ良いのだが)
将来はドンキが不安

トータルでは満足してる
844: 匿名さん 
[2010-10-12 10:12:53]
バスとか電車の利用は不便ではないですか?
845: 匿名さん 
[2010-10-12 11:23:12]
バス停近いけど、電車利用はきついと思う。公共機関を考えたら神田や御幸のほうが上。ちなみに宇品のアーバン物件ならアーバンビューガーデンコートが一番高級感ありますね。鹿島施工だし。昔中古で出てて中を見た事あるけど、それと比べると見劣りしちゃいます。
846: 匿名さん 
[2010-10-12 14:05:12]
バスの本数増えればいいのてすが。
電停は遠いてすね。
849: 匿名 
[2010-10-18 19:07:27]
県外から来たので、教えてほしいのですが、学校などの評判はどうですか?

住居者の方で、公立の小中学校にお子さんが通っている方いらっしゃいますか?
850: 匿名さん 
[2010-10-18 23:33:00]
宇品の小学校は生徒が急速に増えすぎたため、
人口密度が高すぎて落ち着いて勉強できる環境じゃないよ。
851: 匿名さん 
[2010-10-18 23:52:45]
小学校に関しては確かに宇品よりも宇品東の方が評判はいいですね。元宇品は100人程度の小さな学校だけど評判はわかりません。中学になればこの3校が一緒になります。定期的に荒れるらしいけど、まあ、公立レベルで考えたら許容範囲かなとおもいます。宇品小はよそ者が急激に集まって、昔からの宇品人的には宇品にあって宇品ではない地域な感覚。
852: 匿名 
[2010-10-19 03:13:25]
849です。

親切に教えていただいて、ありがとうございます。

小学校は少し気になりますが…中学校は許容範囲ならひとまず安心しました。


853: 匿名さん 
[2010-10-30 00:30:39]
ドンキホーテの件はどうなりましたか?
854: 匿名 
[2010-11-07 05:14:06]
ドンキ来年秋開店

渋滞ひどくなるのも嫌だが、これは仕方ない

ただ下民が24時間集まるというのが、余りにも悲しすぎる
ドンキからギガにかけて下民がウロウロしたりたむろしたりして宇品人に迷惑をかける事がなけりゃ良いのだが…
855: 匿名さん 
[2010-11-10 23:20:47]
どんどんどん♪ドンキ♪ドンキホ~テ♪
856: ご近所さん 
[2010-11-14 10:31:29]
宇品人は下民ではないと?
857: 匿名 
[2010-11-14 21:16:28]
ピンからキリまでだと思うよ。逆に下民の全くいない地域はあるの?
858: 匿名 
[2010-11-14 21:16:37]
あたり前田のクラッカー
859: 匿名 
[2010-11-15 09:05:02]
宇品は、やはり中学荒れているイメージがあるんですが、ここを購入した皆さん、問題ないですか?
860: 匿名さん 
[2010-11-15 10:39:18]
>859
同類が住むのですから何の問題があるんでしょう?
教育環境を気にするような人は最初から検討なんてしませんよ。
861: 匿名さん 
[2010-11-15 11:22:38]
1. 子供は出来る限り良い教育環境で育てたい、我が子を躾すらされてないような子供に足を引っ張られて将来を台無しにされたくない、と思う親。
2. 子供に荒れた環境で揉まれてこい、勉強は二の次、と思う親。
3. 子供の教育環境なんてどうでもいい親。

宇品を検討する人には、1のようなタイプの人はいないように思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる