株式会社グランドアメニティの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー宇品フェアコースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. アーバンビュー宇品フェアコースト
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-05 11:10:45
 

先日、早速パビリオンに行ってきました。
Residential floorに関しては、建築が進んでいるため、間取変更はできないとの事。ちょっと残念。
なかなかしっくりくる間取りが見つかりそうにないので、Superior floorでいいメニュープランがあればそちらにしようかな、と検討中です。
ほかにも購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、この掲示板がいい情報交換の場になればいいなと思っています。
みなさん、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-26 16:46:00

現在の物件
アーバンビュー宇品フェアコースト
アーバンビュー宇品フェアコースト
 
所在地:広島県広島市南区宇品西5丁目1325番4(地番)、広島県広島市南区宇品西5丁目12番1・2(住居表示)
交通:「宇品西三丁目」バス停下車 徒歩1分(広島バス)
総戸数: 241戸

アーバンビュー宇品フェアコースト

819: 匿名代表 
[2010-08-21 00:36:08]
ウジなのはマックでなくまくどのようです
821: 匿名 
[2010-08-21 00:48:48]
ラーメンならコーナンの裏のラブホの横?に末期色のがありますよ

フェアパークの空きテナントに王将が入れば便利で良いんですがどうでしょうか?
822: 匿名 
[2010-08-21 09:37:50]
飲食系はゴキが大量発生するから勘弁。
823: 匿名さん 
[2010-08-23 23:44:06]
先週モデルルームに行ったのですが
値引きはほとんどありませんでした。
最近購入された方はどうだったんでしょうか?
824: 匿名 
[2010-08-28 01:56:22]
今日この近くを通ったら歩道の縁石がガタガタになってたよ、沈下が始まってるね。もともと貯木場だったから仕方ないか
825: 匿名さん 
[2010-08-28 10:37:54]
>823

数ヶ月前に買った知り合いの話だと1割以上引いてもらったらしいよ。

買う気見せれば引いてくると思いますよ。
826: サラリーマンさん 
[2010-08-28 11:17:11]
買う気見せて 資金的に厳しいのをアピールすればひいてくれるよ
827: 匿名さん 
[2010-08-28 11:25:15]
↑ネットで得た知識で偉そうに(笑)
828: 匿名ちゃん 
[2010-08-28 15:18:46]
資金難だけでは弱い。ウジなの土地柄の品格の無さも交渉材料になる。
829: 匿名 
[2010-09-13 00:43:31]
先日、近くを通ったので、中を見ました。西南の15階の部屋、予想より景色よくて驚きました。あと風通しも良かった。
ただ、夕方の西日がどんなもんか分からないので、住んでる方教えて下さい。

あと、値段は落とせないとのことには驚き。
二年オチなので、最低でも300万位は引くと思ってたので。
最近買った方、実際どうなのか教えてください。
830: 匿名 
[2010-09-15 12:25:55]
値引きは渋い
西日は知らん(東向きだから)

今からならマリモの方が良くないか?
霊園もマリモはやってるから死後も含めてずーっとお世話になれるよ
831: 入居済み住民さん 
[2010-09-28 23:37:06]
夕方の西日は季節によって大きくかわると思います。夏は日よけが必要でしょう。冬は逆に暖かく東向きよりいいかもしれません。値引きはよくわかりませんが住んでいくと生活の中にローンや生活費が組み込まれ、初めは得した気分でもその後はあまり関係がないと思います。近くにまりももできているし実際話を聞いたり比較したりしてどちらがいいのか決めればいいと思います。ここは比較的管理費が高いと思います。入居者はマナーの悪い人もいますが比較的マナーにうるさい人が多く管理もしっかりしていると思います。バルコニーが広く部屋が明るく、駐車場が屋内などは他にないいい部分だと思います。
832: 匿名 
[2010-10-02 03:51:11]
831さん
駐車場の故障、トラブルはないですか?
また、宇品の住環境どうですか?
833: 匿名さん 
[2010-10-02 05:06:23]
アーバンはあの倒産した業者が手がけたマンションですか。大丈夫ですか。
834: 匿名 
[2010-10-02 07:48:16]
そんなごちゃごちゃ気になるなら余所にしんさい
835: 匿名さん 
[2010-10-02 08:23:41]
そう言う、お宅も気になるでしょう。ご同輩。
836: 匿名 
[2010-10-02 20:15:55]
残念ながら住んでるんだよ既に
ドンキが出来るとは思いもせず購入した愚者なのさ
837: 匿名 
[2010-10-03 00:20:26]
購入者の方は、結局満足してますか?
838: 匿名 
[2010-10-04 00:57:30]
極めて愚かな質問だな
今、住んでいる人はあなたではないのだから聞いても参考にすらならん

満足するか否かは個々の問題だろう
839: 匿名 
[2010-10-04 13:05:16]
未だ完売せず、休みのたびに見学者が出入りするのが不満です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる