年末から販売予定のドレッセ美しが丘二丁目ガーデンってどうですか?
たまプラーザに近いので、気になってます。
周辺の情報や物件の情報など、いろいろ交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.d-u2-g.com/concept/index.html
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目13番5
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩8分
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社他
管理会社:東急ファシリティーサービス株式会社
[スレ作成日時]2012-09-02 17:10:58
ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンについて
621:
タマタマン
[2013-02-15 00:44:53]
|
||
622:
タマタマン
[2013-02-15 00:49:23]
タマタマンの勤めているデベも
市街地開発事業を進めてますが タマだんより全然小さい規模とか地権者の数でも 難しそうかな |
||
623:
タマタマン
[2013-02-15 00:51:50]
憶測でコメントしちゃうのは
ごめんなんだけど タマ段がリニューアルするころには 今、会社に新卒で入社した新社会人が 定年を迎えちゃう頃に ようやく完成とか そういうレベルな 感じだと思います |
||
624:
タマタマン
[2013-02-15 00:53:31]
たまだんより
ずっとちっちゃい 六本木ヒルズとか 二子玉川ライズとか 表参道ヒルズとかでも 30年近くなのかなー 再開発仕上げるのに |
||
625:
タマタマン
[2013-02-15 00:55:54]
今から100年後くらいに
たまだん やっとまとまりました 新・たまだん誕生! みたいなチラシが 新聞の折り込みに なってたりね |
||
626:
タマタマン
[2013-02-15 00:58:55]
それより
郵政宿舎が現実的かなー マンションになるのが 楽しみです それと今回の物件は 囲まれ感が あるので それがいやな人は ダメだと思います。 |
||
627:
タマタマン
[2013-02-15 01:00:50]
どのマンションにも
日当たりとか眺望が悪くなる部屋は ほとんどあると思います こちらのマンションは 総戸数に対して 囲まれ感がないお部屋数が 少ない気がします。 |
||
628:
タマタマン
[2013-02-15 01:02:56]
それでも
坪平均270万円で 販売してるのは すごいなー と思います。 |
||
629:
タマタマン
[2013-02-15 01:05:03]
ちなみに
建築コストですが めっちゃ値上がってます。 復興需要で どのゼネコンンも 土木部門が好調で 大工さんが 足りないみたいです。 建築する人出が ないから、人件費が値上がって 建築コストが上がってます |
||
630:
タマタマン
[2013-02-15 01:05:53]
タマタマンレポート
おわり ではまたー |
||
|
||
631:
匿名さん
[2013-02-15 07:56:37]
ここって駅近いのになんで8分もかかるの?
|
||
632:
匿名さん
[2013-02-15 10:07:21]
ちっす
サンクス、タマタマン! |
||
633:
元団地住民
[2013-02-15 13:09:17]
タマタマン 情報有難う。
ひょっとして再開発?って期待してましたが。 あそこはエレベーターがないので高齢化の今後 どうするのかな? 5階に住んでいたおばあちゃんが重い足を引きずりながら 息を整えながらゆっくり階段の昇り降りをしていたが、その内 部屋に籠りっきりになっていました。 車いすも使えない団地はお年寄りに優しくはありませんよ。 たまプラの活性化の為にも早期の再開発を 期待してましたが残念。 |
||
634:
購入検討中さん
[2013-02-15 19:08:52]
タマタマンさん、ありがとうございます。
もしよければ、こちらと同時に検討中のパークハウス宮前平についてもご意見いただきたいのですが・・・ |
||
635:
タマタマン
[2013-02-15 22:38:53]
こんばんは。
タマタマンです。 たくさんのコメンツありがとうございます。 たまだん、再開発されるといいですね タマタマンも地元住民なので、 さらなる街の発展に期待したいと思います。 |
||
636:
タマタマン
[2013-02-15 22:47:42]
宮前平中学校学区の
マンションは、ほんとに評価が高いです。 学区内であれば、 おおむね(←開発マンが、よく使う言葉) 坪平均240万円前後で推移してます。 宮前平中学校が評判がいいのは 生徒の学力や、部活動能力が高く そういっった高い能力をもった 生徒がいる環境の中で、 子育てをしたい、という 根強いマーケットで 成り立っている印象です。 |
||
637:
タマタマン
[2013-02-15 22:50:00]
ただ、ほんとに住み心地がいいかは
新築のマンションの販売価格と 中古(大体築15年以内)のマンションの 成約価格とのかい離がどれくらいあるかが、 判断材料になると思います。 |
||
638:
タマタマン
[2013-02-15 22:54:28]
学区内のマンションの
1棟当たりの戸数は 50戸前後で、 あれだけ広告やら モデルルームやらをするから 地元だけじゃなくて 中広域から来た人 (地元の住み心地を 知らない人)も当然買うことになって |
||
639:
タマタマン
[2013-02-15 22:55:44]
なんだけど
中古の場合、基本は 地元の人しか買わないから そこで地元の評価が 分かるかなー |
||
640:
タマタマン
[2013-02-15 23:01:18]
たとえば、
新築坪単価が200万で 周辺の中古相場が150万の街と 新築坪単価が200万円で 周辺の中古相場が190万円の街だったら 後者の街は 地元の評価が高く、 住みやすい街なんだな、という 推測が立ちやすいです |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あれだけの敷地面積で
1,200近い世帯があって
たまだんのようへきとか
敷地内の公道の廃止をするのは
並大抵じゃないかなー