年末から販売予定のドレッセ美しが丘二丁目ガーデンってどうですか?
たまプラーザに近いので、気になってます。
周辺の情報や物件の情報など、いろいろ交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.d-u2-g.com/concept/index.html
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目13番5
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩8分
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社他
管理会社:東急ファシリティーサービス株式会社
[スレ作成日時]2012-09-02 17:10:58
ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンについて
421:
匿名さん
[2012-12-26 16:31:15]
|
||
422:
匿名
[2012-12-26 18:59:21]
高くても、お金があれば買える人は買える実情。
美しが丘なら価値あるよ。 |
||
423:
匿名さん
[2012-12-26 19:37:10]
高圧線がなければね…
|
||
424:
匿名さん
[2012-12-26 19:41:26]
立地は良いと思えないがね。1丁目ならともかく。
|
||
425:
匿名さん
[2012-12-26 19:56:59]
たまプラ物件情報ないですか?
|
||
426:
匿名さん
[2012-12-26 19:58:14]
青葉区も美しが丘も田都神奈川でしか通用しないご当地ブランドみたいなもん。
それに乗っかって高値で売りつけるにはここは場所に難ありすぎじゃない。 |
||
427:
匿名
[2012-12-26 20:07:19]
でも買える人は買えるんだから文句ないよ
|
||
428:
匿名さん
[2012-12-26 22:13:19]
ブランドだけじゃないですけどね。
たまプラーザテラスは魅力的な商業施設ですよ。 閑静な住宅街がたまプラーザテラスを取り巻き、羽田、成田へのリムジンバスの利便性や新横浜へのアクセスも良いから高い人気が維持出来る、即ち高い坪単価でも売れるんだと思います。 |
||
429:
匿名さん
[2012-12-26 23:30:51]
なんだかんだと言っても、このマンションはすぐ売れますよ。
低地借地権のネガばかりだったドレッセたまプラーザ テラス即日完売だったでしょ。 |
||
430:
匿名
[2012-12-27 10:42:06]
高圧線はあまり関係ない気がするからすぐ売れるだろう
|
||
|
||
431:
匿名さん
[2012-12-27 12:01:34]
>羽田、成田へのリムジンバスの利便性や新横浜へのアクセスも良いから
新横浜に住めばいいじゃん。羽田、成田へリムジンバス出てるし、新幹線乗れるし。 |
||
432:
匿名さん
[2012-12-27 13:05:22]
賢い過ぎ
|
||
433:
匿名さん
[2012-12-27 16:08:31]
品川の方がいいね。職場にも近い。
|
||
434:
匿名さん
[2012-12-27 17:03:22]
都内へのアクセスも新横浜から新幹線使うと快適だし速いし最高だよ。
羽田へも成田へもたまプラーザからより近いし。横浜みなとみらい方面も近いし。 たまプラーザの利便性ってよく言われるけどよくわからん。 |
||
435:
匿名さん
[2012-12-27 17:16:32]
職場が大手町だから、我が家には一本で行ける田都が楽々です
|
||
436:
匿名さん
[2012-12-27 18:08:04]
431さん
新横浜とたまプラを比べてしまうと、住むのにはやはりたまプラではないでしょうか。 駅自体もとてもきれいで街全体も落ち着いた雰囲気がありますよね。公園も多く子供を育てるのに はすごくいい環境かと。イトーヨーカドーや東急もあるしお買い物も便利ですよね。 ただ田園都市線の混雑が気になる所です。年々田園都市線上のマンションが多くなっていますからね。 |
||
437:
匿名さん
[2012-12-28 08:49:30]
イオンがあればイイですね。
|
||
438:
匿名さん
[2012-12-28 09:28:32]
ヨーカドーで我慢する。
|
||
439:
匿名さん
[2012-12-28 09:47:59]
たまプラの良さはこういうことですかね。
・成田羽田新横浜に近い ・駅がきれい ・街が落ち着いている ・公園が多い ・ヨーカドーや東急がある 結構普通ですよね。なぜそんなに持てはやされるんだろう? |
||
440:
匿名さん
[2012-12-28 09:51:14]
私の友人がたまプラーザ駅前、東急の反対側駅から5ー6分の一戸建て50坪売りに出しましたがぜんぜん売れずに、急いでたので言い値で売ったそうですなんと築30年の家付き、それもかなり立派で5、500万だったそうです。
今一軒家って本当にうれないって嘆いてました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ババは引きたくないので、一旦様子見します。