広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン勝山通り(愛媛)っていいマンションですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛媛県
  4. 松山市
  5. 勝山町
  6. オーヴィジョン勝山通り(愛媛)っていいマンションですか?
 

広告を掲載

宇和っ子 [更新日時] 2009-02-24 18:53:00
 削除依頼 投稿する

検討しているんですが皆さんオーヴィジョンや岡部産業について知っていることあれば情報お願いします。

[スレ作成日時]2005-11-15 16:31:00

現在の物件
オーヴィジョン勝山通りミュゼ
オーヴィジョン勝山通りミュゼ
 
所在地:愛媛県松山市勝山町1丁目
交通:伊予鉄市内環状線「伊予鉄勝山町」駅

オーヴィジョン勝山通り(愛媛)っていいマンションですか?

No.2  
by 匿名はん 2005-11-15 19:32:00
勝山町で生まれ育ち30年間住んでおりました。
立地や校区については熟知しておりますので、ご質問があればどうぞ♪
No.3  
by 匿名 2005-11-28 18:55:00
02さんへ  勝山町に住むメリット・デメリットを教えて下さい?私は、街中に出るのにすごく便利なとこだと思っております。
No.4  
by 2 2005-11-30 23:11:00
メリット
交通費がかからない
中心部なのに比較的静かな環境
通勤・通学がラク
自治会が五月蝿くない
東雲小・東中の評判が良い
治安が悪くない

デメリット
スーパーがABCしかない
路面電車の音が気になるかも
交差点が多少渋滞する

松山では東雲町・一番町・本町・旭町に住みましたが
どこも不満で長くは住めませんでした。
一度この辺りに住むと住み替えしたくなくなるそうで
就職や結婚で離れた小学校の同級生達も結構地元に戻ってきているんですよ。
私も今は阪神間に住んでいますが、老後は実家に帰る予定です。

全てがコンパクトにまとまっているのが勝山の最大のメリットだと言えます。
実は私、郊外電車には遠足以外で乗った経験がないのです。(^^;)
No.5  
by 2 2005-11-30 23:20:00
実家は車を所有していませんでした。
タクシーも勝山通りまで出ればすぐつかまるし(道後帰りの空車がうじゃうじゃある)
日赤もすぐ、三越も冷蔵庫代わりに使えるし
地形が平坦なので自転車で通勤・通学が可能でした。
旧市内と呼ばれる環状線の内側では、岩崎町より全然便利で
千舟みたいに車や人が多くなく、持田ほど道が狭くなく・・・
とまぁここで書くのもなんですから
現地を散策なさってはいかがでしょうか?
隠れ家的な小さなお店も見つかりますよ。
No.6  
by 入居者 2005-12-07 23:47:00
山口県で岡部産業のマンション購入したのですが販売会社Eの対応はすごく悪かったです。売ったら売りっぱなしで担当もころころ替わるし
No.7  
by 初心者 2005-12-20 00:27:00
私もオーヴィジョン勝山通りミュゼってどうなんだろう?と思っています。
勝山通りってことで場所がいいし、間取りもいいし、価格もお手ごろだし、検討しているのですが、
マンション偽造の問題とかで世間が騒いだりしているので、本当にいいのだろうか、と悩んでいます。
松山では、オーヴィジョンは知名度の低いマンションだからあまり噂も聞かないので、
知っている方がいるようであれば教えてほしいな〜と思っていたんです。
構造とかって問題ないんでしょうか?
高い買い物だから、失敗したくないですよね。

No.8  
by 匿名はん 2005-12-20 15:43:00
>>07
モデルルームへ行って色々聞いてみたらどう?
 
No.9  
by みかんねこ 2006-02-23 23:13:00
モデルルーム行ってきました。一番狭い2LDKのタイプを賃貸目的で買いたいというと近くの
ライオンズマンションは月11万円ほどで貸せていると言っていました。本当でしょうか。
施工前の段階なので今からなら若干の間取りの変更は可能だそうです。気になった点は
①換気システムを歌っているが単なる風呂、トイレの換気扇のつけっ放し&扉下の隙間換気。
吸気口は通りに面した低層階は排ガスの気になる人は空けないでしょう。
②部屋の間仕切りの壁が薄い、叩いたら非常によく音抜けしたのでこれは
モデルルームだからですよねと言ったら現物も同じだと言っていた。
③風呂トイレはINAX、サッシ関係は三協アルミ、キッチンは忘れましたがそこそこの
有名メーカー、扉関係はおしゃれに作ってあるがちょっと知らないメーカーで床材は
メーカーというか材料が小生素人なのでよくわかりませんでした。
④ただ間取りはスペースの中、そこそこ考えられていると思います。

世間の状況が状況なので買う前に出来図面を第三者機関に強度計算させて安心したいところです。
あとは、施工が手抜きされていないか建築中チェックさせることが出来ればいいのですが・・・
最近は職人さんも過酷なコストダウン要求の下では後々重大クレームとなる事もやもえず
でやってしまうみたいです。
No.10  
by 匿名はん 2006-02-24 23:18:00
>ライオンズマンションは月11万円ほどで貸せていると言っていました
法人契約限定にしなければ、場所柄でしょうが水商売の方が高値で借りられますよ。
No.11  
by 匿名はん 2006-03-05 18:30:00
最近、勝山は土地の値段も上がってるので資産性は高いと思いますよ。
No.12  
by 02 2006-03-05 22:48:00
そおなんですか?
路線化下がってましたけど。

下がったほうが相続する時にいいんだけど・・・
No.13  
by 匿名さん 2006-03-05 23:07:00
No.14  
by 匿名はん 2006-03-05 23:09:00
あのー、スレは、
中国四国に立ててください。
No.15  
by 匿名はん 2006-03-07 14:07:00
路線化はまだまださがるでしょうねぇ。
マンションなんてどんどん古くなっていき、また将来も建つんだから今の時代に資産にはならないのでは・・・
住んですぐに2割くらいは価値が下がるでしょう。
No.16  
by 匿名さん 2006-03-09 14:25:00
No.17  
by チョーさん 2006-05-13 19:44:00
山口市に建設中(8月完成予定)のオーヴィジョン立地条件が良いせいか2ヶ月で完売。新幹線口まで徒歩10分弱マックスバリューまで徒歩3分。同じ地区にあるエバーライフとサントノーレは未だに売れ残っている。
No.18  
by テクノリ☆ 2006-07-17 10:24:00
去年までマンション販売をしてたものですが、
基本的に、どんなマンションでも良い、悪いがありますよ。

結局どれだけ心配しても、調べても自分自身が施工するわけじゃないので
信じるしかありませんよ。

家を買うって事はそういうもんだと思います。

ちなみにどの会社、どのマンションでもクレーマーがいますよ
人の意見に左右されてては大きな買物は出来ませんよ
No.19  
by コムコム♪ 2006-07-31 17:34:00
私は山口でオーヴィジョンを一昨年購入しました。
間取りなんかもすごく考えてあって、私は満足してます。
当時、4物件くらい見て回りましたが、断然よかったです。
大手のマンションがいいかなと思ってサーパスなんかも見ましたが・・・
全然良くなかったです(笑)

販売会社の対応もすごくよかったですよ??
愛媛の物件は知らないですけど、いいマンションだとおもいます。

ま、何はともあれご自身の目を信じて購入した方が後悔はないですよ☆


No.20  
by 匿名さん 2007-01-09 12:02:00
入居説明会はいつくらいになるのですか?
No.21  
by 匿名はん 2008-02-21 09:57:00
まだ モデルルーム がありますが、売れ残っているんですか、
もう、中古物件ですね。
安くなっていますか。安くなってたら、買いにいこうかな???????
No.22  
by 入居済み住民さん 2008-02-23 11:41:00
今日の、折り込み広告のなかに、モデルルームを販売すると,出てたけど、
これって、一年たってるから、中古物件でよね。
No.23  
by 匿名さん 2008-03-10 10:12:00
完売しましたか
No.24  
by 購入検討中さん 2008-03-22 10:21:00
昨日までだとまだ残っていたはずです。
No.25  
by 契約済みさん 2008-11-04 13:47:00
購入しました!!
今年中に引越します。
間取りが良くて決めましたよ。
No.26  
by 匿名さん 2008-11-04 14:01:00
>>25

以前物件を見にいきましたが、別の物件を購入しました。
竣工からかなり経っていますが、値引きは結構ありましたか?
No.27  
by 入居予定さん 2008-11-05 14:32:00
勿論、値引き無いと買いません〜(笑)
No.28  
by 匿名さん 2008-11-11 08:09:00
まだ売れ残っていますか?
No.29  
by 匿名さん 2008-11-11 08:20:00
販売終了のマンションです。

そっとしといてあげてください。
No.30  
by ご近所さん 2008-11-23 23:28:00
販売終了って、まだ販売の看板とか垂れ幕あるよ?
終了してないでしょう?
No.31  
by 匿名さん 2008-11-24 06:25:00
あと1戸だけあるそうです。
でもどうでも良いでしょ。そっとしといてやりましょうよ。
No.32  
by 近所をよく知る人 2008-11-25 15:54:00
もう、一年以上たっているので
新築とは、言わないのでしょうに・・
No.33  
by 匿名さん 2008-12-04 21:39:00
完売
No.34  
by 匿名さん 2008-12-10 22:25:00
まだモデルルーム販売の看板がでています
No.35  
by 匿名さん 2008-12-11 01:10:00
え!本当!

しまうの忘れてた。
No.36  
by 匿名さん 2008-12-14 07:42:00
あと何戸残っているか!!
No.37  
by 入居済み住民さん 2009-02-24 18:53:00
完売したようです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる