SE工法に代表される集成プレカット材向けの金物工法は数多く見受けますが、無垢材の場合の金物工法は少ないような気がします。あっても結局プレカットで工場でセットだったり。
全部が全部金物工法が特に希望ではありませんが、無垢でも通し柱など要所要所で使えるお勧めの金物工法はありますか。
[スレ作成日時]2012-09-02 09:20:22
無垢構造材の場合の金物工法について
55:
匿名さん
[2012-09-07 15:39:57]
|
56:
匿名はん
[2012-09-14 19:19:57]
>念押しで柱の接合部に釘斜め打ち
何でもやれば安全側となるならば良いが 危険側になる確率が高いのでは? |
57:
匿名さん
[2012-09-14 20:08:52]
|
58:
匿名
[2012-09-14 20:59:47]
俺も柱の釘斜め打ちなんてのは割れに繋がる気がしてならない
|
59:
匿名さん
[2012-09-15 06:30:25]
|
60:
匿名さん
[2012-09-15 06:39:47]
柱に釘斜め打ちで割れる心配していたら、筋交いの耐震金物なんて
太くて長いビス8本だから柱や筋交いは全ての家で割れてしまいます。 (2倍金物で、柱ビス8本 筋交いビス6本) |
61:
匿名さん
[2012-09-15 06:58:36]
非常に危険なのは、在来工法のこんな柱です。
|
62:
匿名さん
[2012-09-15 08:16:34]
柱は金具で留めます。
釘で柱を止めることはありません。 61はプレカットがあまりに雑。 こんなの初めて見た。 どこ地域の工場? 中国か? |
63:
匿名さん
[2012-09-15 08:19:24]
消費者が賢くなり、無垢材に押され始めた集成材住宅会社がつくったスレかい?
|
64:
匿名さん
[2012-09-15 08:26:06]
ご無沙汰してましたスレ主です。何かスレが曲解されてますが、私は無垢が好きだし集成は嫌いです。
|
|
65:
匿名さん
[2012-09-15 19:23:02]
|
66:
匿名さん
[2012-09-15 19:38:45]
>61、の写真を見る限り、
在来軸組み木造にZ金物よりも、ドリフトピン工法の方が安心できると思えます。 |
67:
匿名はん
[2012-09-15 21:21:01]
|
68:
匿名さん
[2012-09-16 01:08:50]
>>67
ちょっと意味不明です。 |
70:
匿名さん
[2012-09-27 22:41:28]
http://kadoken.naganoblog.jp/e699964.html
http://adsd.sblo.jp/article/34209815.html http://masterjk.exblog.jp/10752208/ 在来軸組みは駄目だと思うんですけど、ドリフトピン工法ならOK。 |
71:
匿名
[2013-05-25 17:51:20]
上げ
|
72:
匿名さん
[2013-05-25 21:17:40]
背割りは問題ないが、プレカットはダメ。
悪徳不動産会社が経営するプレカット工場か? |
73:
匿名さん
[2013-05-25 22:56:16]
そんな事誰か言ってる?
|
74:
匿名さん
[2013-05-25 23:03:19]
木瘦せ考えたら怖い。ちゅらきやのH3は増締めできるらしいが。
|
75:
匿名さん
[2013-06-02 18:27:54]
継ぎのテクニックって、凄いと思う。
|
ハッキリ言うと土屋ホームで建築中です。
ホールダウン金物と引き寄せ金具+念押しで柱の接合部に釘斜め打ちは要所要所やってます。
全てではありません。