近々、広島へ転勤になりそうです。
今は、関西圏の戸建てに住んでいます。
子どもが二人、小2と幼稚園年中がいます。
広島の事は、まったくわかりません。
子育て環境の良い地区、学校が落ち着いていて学力も問題のない所 などなど
お勧めの地区がありましたら、ぜひ教えていただけませんか?
どうぞ、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-30 08:57:00
広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。
251:
匿名さん
[2018-08-18 07:55:44]
|
252:
匿名さん
[2018-08-18 08:18:49]
平野町が竹屋小学校に編入されるらしいです
|
253:
匿名さん
[2018-08-18 08:45:23]
[No.234~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 ・スレッドの趣旨に反する投稿 |
254:
匿名さん
[2018-09-02 15:43:53]
やっぱり平野町は竹屋小なりそうですね
|
255:
匿名さん
[2018-09-03 01:22:09]
大◯のスレ監視が厳しくなってるな
それくらい不振の極みなのだろう |
256:
匿名さん
[2018-09-07 23:58:14]
hitotoスレで気持ち悪い発言繰り返しているのは大◯の人ですよね?
|
257:
匿名さん
[2018-09-24 18:55:02]
ちがいますよー笑
|
258:
マンション検討中さん
[2018-09-24 18:56:35]
>>257 公立学区粘着君
お前以外にもいるよ |
259:
マンション検討中さん
[2018-09-24 19:07:55]
安佐南区は太田川の氾濫で最大20m水没します
ビルの6階から7階の高さです また水没被害の軽い山側はほぼ土砂災害警戒区域です さらには区内に活断層が2本通っていますので子育てエリアとしては全くおススメできません https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1269343323210295&id=25... |
260:
匿名さん
[2018-09-24 19:23:33]
市内は中洲だから全部駄目ってこと?
|
|
261:
マンション検討中さん
[2018-09-24 19:29:01]
|
よって今売れてるヒトトオススメです。