近々、広島へ転勤になりそうです。
今は、関西圏の戸建てに住んでいます。
子どもが二人、小2と幼稚園年中がいます。
広島の事は、まったくわかりません。
子育て環境の良い地区、学校が落ち着いていて学力も問題のない所 などなど
お勧めの地区がありましたら、ぜひ教えていただけませんか?
どうぞ、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-30 08:57:00
広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。
No.181 |
by 買い替え検討中さん 2018-01-23 14:56:44
投稿する
削除依頼
広島市南区的場町1丁目は昔問屋街で栄えたところ。中央競馬の場外馬券売場も元は繊維問屋だった。
駅前再開発によりこの地区にも波及効果が表れるかも。商売するには面白いかもしれない。 ただし住むにはどーかな。繁華街に近いので水商売のお姉さんもワンルームに住んでいるよ。 |
|
---|---|---|
No.182 |
的場はファミリーよりも単身の方が多いですよね。
どちらかというと比治山とか、開発された段原がファミリー向けですよね。 |
|
No.183 |
マンション業者の宣伝はスルーしましょう。
|
|
No.184 |
段原のマークスフォートに住むライ◯◯◯の営業が色々なスレを荒らしています。
また緑井のスカイステージ住民も嫉妬狂いでhitoto、シティ、パークナード等の格上物件を荒らしています。 |
|
No.185 |
東区福田に住んでます。嫁いでやってきてびっくりです。何もない。不便。バスしかない。車ないと買い物もいけん。小学校まで徒歩50分。坂道登り。じじ、ばば、だらけで活気なし。マンションも一件も建ってないし。東区の中でも安佐北区よりのクソど田舎。こんなところ人の住む処じゃないし、子育てなんて(私は二人子持ち)する街ではない。離婚したから今すぐ引っ越しします。バーカ福田!こんな町、なくなればいい!
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
お疲れ様です。これからの生活頑張ってください。いいところ見つかるといいですね。
|
|
No.188 |
リバーフロントは駄目だね
子供が危なすぎる 溜池が決壊して自宅で濁流にのまれた女の子もいるくらいだから |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
東区も
|
|
No.191 |
少し川から離れたところの方がよくないか
府中町の件も至近距離であの濁流を浴びることを考えたら怖すぎる |
|
No.192 |
グランテラス買ってもらえませんか
|
|
No.193 |
水の近くは怖いです
|
|
No.194 |
太田川よく頑張った!!
|
|
No.195 |
今回の被害を見ると堤防のそばは避けたい
|
|
No.196 |
グランテラスは広島県から河岸侵食家屋倒壊エリアに指定されていました
|
|
No.197 |
広島は川が異常に多いから、どこも、、、ね。
|
|
No.198 |
堤防のそばは避難する時間が確保できないよ
|
|
No.199 |
広島支店転勤は左遷かな~。
|
|
No.200 |
太田川は絶対氾濫しないと友達のじいさんがいってた。
|