来年入居みたいな人にはなんの恩恵もないんですかね?
[スレ作成日時]2012-09-02 01:46:40
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン減税の拡充
601:
匿名さん
[2012-11-21 22:09:47]
まず、当たり前の話しですが、収入が無いと控除は受けられない、次に現在納税が数万の人にはお得感はない 。
|
||
602:
匿名さん
[2012-11-21 22:20:48]
残ローンの1%を毎年10年控除、最大累計300万までだっけ?その1%が30万だとして、
本来の課税所得から引かれるだけでしょ?!納税額から引いてくれるならお得感はあるけどさ、、違うんじゃないの? |
||
603:
匿名さん
[2012-11-21 22:59:50]
納税額から引いてもお徳といえるかどうか、ざっくりローン金利を1%10年だけ引いてくれてるたけ。返済期間が10年ならちぃとお徳かも知れないが、、徳と言う表現が当たるのか疑問。
|
||
604:
匿名
[2012-11-22 05:36:42]
法案早く決まらないかなぁ
|
||
605:
匿名さん
[2012-11-22 06:53:13]
|
||
606:
匿名さん
[2012-11-22 09:06:11]
減税額以上の税金を払っているのが前提だが、金利1%としてもで5000万借入で金利50万円。ローン減税50万。実質金利0%。
金利が上がればおしまいだが、ゼロ金利で借り入れできるのは大きい。富裕層なら、キャシュを使わずに住宅ローン使い、手持ちの資金で資産運用する。そして金利が上がれば、すぐにでも返済、て感じかな。 |
||
607:
匿名さん
[2012-11-22 10:06:50]
>606
その前提がないかもしれないというのが議論の前提 |
||
608:
契約済みさん
[2012-11-22 10:09:30]
>602
残ローンの1%を毎年10年控除、最大累計300万までだっけ?その1%が30万だとして、 本来の課税所得から引かれるだけでしょ?!納税額から引いてくれるならお得感はあるけどさ、、違うんじゃないの? 住宅ローン控除の場合は納税額からの差し引きです。 (生命保険料控除などの課税所得からの差し引きではありません) 最大累計300万が丸々返ってきます。 2013年の住宅ローン減税はそのままであれば最大累計200万までとなるため、上で話題にあがっている、2012年と同水準とするとの要望が通らなければ、2012年入居に比べて得する金額が100万円減るのです。 |
||
609:
匿名さん
[2012-11-22 10:37:33]
税額控除なのに所得控除と言ったり、納税が少なければ効果は少ないと言ったり、ちょっと勉強不足が過ぎますよ。
ローン減税なんてもう何年も前からあるし、拡充案もちょっと新聞読めば分かることでしょう。 |
||
610:
匿名さん
[2012-11-22 10:58:04]
今の制度だと2013年12月末で終わり、議員が延長のような法案出す出さない言ってるけど、選挙後どうなるか
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2012-11-22 11:14:06]
捻れ国会と財源の確保次第だな。年に9000億程度必要らしいぞ、また、各党乱立だがデカイ党は増税派が多数のみたいなので選挙終わればこっちの物で議員にシカトされかねない
|
||
612:
匿名
[2012-11-22 18:00:48]
延長ないと2013年組損な感じ
|
||
613:
匿名さん
[2012-11-22 20:22:06]
現状、今年中の人は最大400万、そして来年の12月31日迄が300万。
|
||
614:
匿名さん
[2012-11-22 20:49:51]
>613
今年300万、来年200万、じゃないの? |
||
615:
匿名さん
[2012-11-22 21:47:25]
長期優良だと100万上乗せだから。
|
||
616:
匿名さん
[2012-11-22 22:01:28]
613ですが、615の言う通りです。フォローどうもです。(^-^)
|
||
617:
匿名さん
[2012-11-22 22:11:21]
建て替えで4000万の内、半分は自己資金の予定だから優良住宅でも関係ないな。ローンを3000万以上にして審査しておけば良かったかな。。
|
||
618:
匿名さん
[2012-11-22 22:19:49]
>No.600
あんたみたいに頭の悪い奴は収入も少ないから(収めてる税金も少ないから)、関係ねえよ、 ってことを伝えたかったんだよwwwww はっきり書いてないけどそう書いてあるぞ。文脈読め。 |
||
619:
匿名さん
[2012-11-23 00:05:00]
↑ただのバカですね
スルーで |
||
620:
匿名さん
[2012-11-23 01:25:42]
最大幾ら減税とかいってるけど最大の対象となる人はわずか。
|
||
621:
匿名さん
[2012-11-23 09:02:08]
贈与税の非課税枠も年度や住宅性能により引き下げられる、
|
||
622:
購入検討中さん
[2012-11-23 11:23:54]
減税をあてにしなければいけない貧乏人は家を買う資格がないと思わない?
一生安賃貸にすんでればいいじゃん 減税減税ってうるさいよ?w |
||
623:
匿名
[2012-11-23 13:24:46]
そういうスレだろ。笑
うるさければ見るなよ。笑 |
||
624:
匿名さん
[2012-11-23 17:07:38]
減税は得というよりラッキーってな感じ。
|
||
625:
匿名さん
[2012-11-23 17:14:18]
2013年組は見ない方がいいです
こんなとこ見なくても時期がくれば新聞に載りますよ 税制大綱。 2014年以降が9月案と10月案とでは雲泥の差! 間を取って15年最大500万。年1%でどうでしょうか? これなら金持ちは抑制され、低額ローン組も恩恵受けれる。 私は3000万借入で400万くらい控除で有難いけど。 |
||
626:
匿名さん
[2012-11-23 17:47:11]
13年組は損するのは仕方ない。
気にしないのが一番。 |
||
627:
匿名さん
[2012-11-23 19:08:50]
というかもともと13年組が減税少ないのは分かってたことでしょ。
もし国交省の要望が通り据え置きになればラッキーだけど期待すべきじゃない。 14年以降のことは損得よりそんなバラマキをやって本当に大丈夫なの?とは思う。 |
||
628:
匿名さん
[2012-11-23 19:25:30]
|
||
629:
匿名さん
[2012-11-23 19:36:31]
景気条項などすっとんでるじゃない。議員定数削減すれば増税するみたなことを野田と安倍の党首討論でやってたじゃないかい。
|
||
630:
匿名さん
[2012-11-23 19:49:56]
628
確かにね。 でも前回同様、今回も延長、拡充があるだろうと考えるのが普通では? 消費増税対策なんて建前でしょ。 |
||
631:
匿名さん
[2012-11-23 20:25:38]
13年組です。
5000万円の物件を頭金3000万円入れて、2000万円を35年ローンします。 こういった場合は、拡充案と比較してもあまり損得はないですよね? 現在35歳で10年で返済する予定です。 |
||
632:
匿名さん
[2012-11-24 00:07:34]
スーモにも10年500万ぐらいではと?と拡充案の予想がのってたようなきがする。だから庶民にはあまり関係ないかな。6000万クラスのローン組まなきゃもらえないからね!まぁある意味金持ちにもあまり関係ないかもね。
|
||
633:
匿名
[2012-11-24 00:34:48]
ラッキーが欲しい
|
||
634:
匿名さん
[2012-11-24 11:11:11]
>631
現在のように変動金利で1%を切る低金利が続くとすれば、控除対象分についてはお金を借りるとお金がもらえることになりますので、頭金を調節して10年後に一括返済するのが一番得になると思います。 13年組で変動金利なら、頭金は2000万円弱にしたほうが良いかもしれません。 現金が沢山あるなら、東京スター銀行の預金連動型ローンが最強になります。 |
||
635:
匿名さん
[2012-11-24 12:09:32]
>634は間違えました。
13年組なら、頭金2900万円くらいが良いです。 |
||
636:
匿名さん
[2012-11-24 12:13:33]
最大控除額をもらうと10年間は控除分以上の残債に対する控除が効かないので、トータルで損になります。
|
||
637:
匿名さん
[2012-11-24 22:37:44]
2000万円の借り入れで決定していますが、一番得になるパターンを
エクセルを駆使して試算してみようと思います。 |
||
638:
匿名
[2012-11-26 23:55:20]
東京スター銀行が最強なんだぁ
|
||
639:
匿名さん
[2012-12-04 22:48:51]
総選挙で動き止まりましたね
25年税制改正はいつ? 拡充決定は?要望書では早期に明示とありましたが そらそろ財務省では動きありますかね |
||
640:
匿名
[2012-12-05 13:43:25]
2013年組に救いを〜
|
||
641:
契約済みさん
[2012-12-05 15:23:36]
東京スター銀行の預金連動も、メンテナンスパックと称する保険を利率で支払うので、全てを預金と連動出来ない。変な金融商品をしつこく勧誘されるので、東京スターがベストとは思えない…
|
||
642:
匿名
[2012-12-05 19:23:35]
早く決めてほしい
|
||
643:
匿名さん
[2012-12-06 03:06:06]
認定低炭素住宅法は12月4日に予定通り施行されましたが、なんか行き当たりばったりで詳細もぐだぐだ感が否めず、ましてや着工済みの施主は認定対象外とか完全に舐め切ってる。今頃施工サイドへの地域説明会を泥縄でやっている始末。国交省ってやっぱり住宅政策に関してはいつまでたっても馬鹿なのかな。気密もろくに取れない大手HMや伝統工法の親父共の反対で押し切ってC値を無くしたはいいけどパブコメで突っ込まれたら高気密は重要ですから周知していきますとか、、、一体何がしたいんだろう。札幌市職員の方が余程優秀。札幌版次世代住宅基準を援用して地域毎に緩和でもした方が余程まし。住宅もガラパゴス化ですね。
|
||
644:
匿名さん
[2012-12-06 09:45:29]
税制改正大綱の取りまとめ、年明けのようですね。
|
||
645:
匿名
[2012-12-06 19:01:06]
年明けなんだ
もう一番損な感じで着工です |
||
646:
購入検討中さん
[2012-12-06 23:40:06]
ちょうど何年か前にこの時期に選挙があったときは、大綱出たのが1月16日だったとおもいますよ~。
|
||
647:
匿名さん
[2012-12-07 06:40:14]
上げられるかわからない消費増税対策としてではなく、景気対策として今拡充して欲しい。
消費増税対策なら、消費税が上がった人だけに上がった分だけ返せば良いと思う。 |
||
648:
購入検討中さん
[2012-12-08 14:08:36]
このままいけば
減税延長はありそうですか? 減税あるなしで雲泥の差です。 2014年竣工マンションを考えていますが 不安で申し込み躊躇してます。 |
||
649:
購入検討中さん
[2012-12-08 21:30:53]
ローン減税気にしてる人多いけど、ここにいる大多数の貧乏人には拡充されても関係ないじゃんw
住民税の住宅借入金等特別税額控除なんてあっても現行程度だろうし あと高環境住宅にちょこっと補助出すくらいでしょ? 建てたいときに建てて、払うべき税金をしっかり納めて年寄りを支える、 これが現役世代の務めだと思うよ |
||
650:
匿名さん
[2012-12-08 22:16:34]
拡充には期待していませんよ
延長が大事なんです 3000万円で250万円は返ってくるのですよね? 貧乏人だからこそです |
||
651:
匿名
[2012-12-09 01:59:35]
3500万ローンなんで延長ぜひお願いしたい!
|
||
652:
入居予定さん
[2012-12-09 10:59:52]
>>650
現行でも2000万でしょ?200万くらい返ってくるから、たいして変わらないじゃん。 |
||
653:
匿名さん
[2012-12-09 11:06:12]
>652
あなたが100万円くれるならいいですよ |
||
654:
買い換え検討中
[2012-12-09 21:03:11]
参議院選もあり、姑息な自民は2014年の引き上げを言い訳つけて延期し2015年4月 一括 10%消費税上げとなる。2014年組みは一番恩恵を受けない。
|
||
655:
匿名さん
[2012-12-09 21:12:37]
そんな1年だけ減税ない期間あるなんて
官僚はしませんよ。まさか、政権党が決めてると思ってる? 官僚が自分のとこにお金を回すためにやってます。 国土交通省にはゼネコンから圧力かかりますし 普通に5年延長か増税見込みで拡充でしょうね。 |
||
656:
匿名さん
[2012-12-09 21:53:26]
国交省管轄の予算は公共インフラの維持補修費を最優先。
2014年以降の住宅ローン減税は延長前提だが、額は100〜300万程度で綱引き。 消費増税時には、5%を超過して支払った分を実額還付にて上乗せ(時限措置)。 |
||
657:
匿名さん
[2012-12-09 22:11:25]
2014年の8%消費税がなしの方向なら、2014年組が一番損となるかもしれませんね。
|
||
658:
匿名
[2012-12-10 01:41:32]
今の所2013年組が一番損?
|
||
659:
匿名さん
[2012-12-10 08:26:59]
13年組だけゼロということはない
絶対にそんな事をしてはならない 自分達だけが損するなんて許されない 住環境や住み心地ではなくローンの減税額で家を買うのを決断した人の気持ちを 政策担当者は少しは考えてみろ! |
||
660:
匿名
[2012-12-10 08:58:23]
タイミング悪かった
|
||
661:
購入検討中さん
[2012-12-10 09:25:08]
>2014年以降の住宅ローン減税は延長前提だが、額は100〜300万程度で綱引き。
消費増税時には、5%を超過して支払った分を実額還付にて上乗せ(時限措置)。 財務省関係者ですか? どこに綱引き話・時限措置話、情報出ていました? 日本経済新聞なら読んでないのでわかりませんが、情報出ていましたか? 早く大綱でないですかね? 2013年竣工物件か2014年竣工物件か決めかねています。 2014年が本当にゼロなら、2014年に家・マンション買う人いませんよ! そうなるとつぶれる不動産屋さん出そうですね。残念です。 今から景気が上昇(給与も上昇)しない限り、金利も一気に上がりませんし 減税なくても低金利の底が2014年なら一番損とは言えませんけど…不動産屋は関係ない 売れる理由(買わせる理由)が欲しい。 |
||
662:
匿名さん
[2012-12-10 09:51:33]
>659
今のところ2014年以降がゼロだよ。 |
||
663:
匿名さん
[2012-12-10 11:54:42]
2013年組は自分だけ損って言われるのが嫌だから
2014年の方が損って思いたいんだよ! 実際は何が正解かは1月に分かりますね |
||
664:
匿名
[2012-12-10 18:27:05]
やっぱり2013年組が一番損なのですか?
|
||
665:
匿名さん
[2012-12-10 19:02:30]
住宅ローン減税は年末調整ですから
まだ、決まった大綱ないので 大綱発表されてからじゃないと分かりません。 今は過去最高に住宅ローン金利が低いです 未来は分かりません。 |
||
666:
購入検討中さん
[2012-12-10 19:14:00]
金利との兼ね合いがあるので、2014年購入が1番とは言えないですよね?
|
||
667:
匿名さん
[2012-12-10 21:08:48]
金利が今底で、これ以上は下がっても割安感なし
2014年減税なければ一番損ってことでしょうか? |
||
668:
匿名さん
[2012-12-11 20:44:12]
先になるほどリスクは上にも下にも高くなる。
3000万円借り入れて35年元利均等で返済したときの支払総額は、 金利1%なら3557万円 金利2%なら4174万円 金利3%なら4849万円 金利4%なら5579万円 金利5%なら6359万円 |
||
669:
匿名
[2012-12-12 00:53:17]
早くすっきりしたいから決めてほしいなぁ
|
||
670:
購入検討中さん
[2012-12-13 23:26:41]
待ってる間に金利は間違いなくあがる
増税と相まって減税延長あってもプラマイゼロ 買いたい時が買い時 |
||
671:
匿名
[2012-12-14 00:09:38]
金利あがるのかなぁ
|
||
672:
匿名さん
[2012-12-14 12:29:11]
いくら損する、じゃなくて、いくら返ってくるって発想でいいんじゃない?
|
||
673:
匿名
[2012-12-14 16:50:01]
すっごいローン減税しないかなぁ
|
||
674:
匿名さん
[2012-12-14 21:19:21]
減税気にするより金利気にした方がいいような、、
|
||
675:
匿名さん
[2012-12-14 21:25:40]
同意
|
||
676:
購入検討中さん
[2012-12-14 21:27:41]
景気刺激策の継続性を考慮するなら、
ローン減税よりも生前贈与を促進して所得再分配を行う方が効果的 そもそも消費増税とローン減税は同列に語るべきものじゃない |
||
677:
匿名
[2012-12-15 08:14:54]
建てた年で減税違いすぎるのは、悲しい
|
||
678:
購入検討中さん
[2012-12-15 13:11:42]
損得だけで建てる時期を決めるなんて愚の骨頂
具体的なことは何もわからない減税拡充を待って 金利上昇のリスクを負うなんて愚か過ぎる |
||
679:
国衛
[2012-12-16 05:23:50]
慎ましく生きろ。
|
||
680:
匿名
[2012-12-16 21:25:08]
金持ち優遇の自民党に戻ったから、減税期待だな
|
||
681:
購入検討中さん
[2012-12-16 21:50:37]
そうなの?
|
||
682:
購入検討中さん
[2012-12-17 01:37:33]
|
||
683:
匿名さん
[2012-12-17 14:44:43]
自民党なんて財務官僚の言いなりだから、減税はあり得ないよ。
今後の争点は相続税増税、所得税の最高税率アップ、そして10%から先の消費税増税。 |
||
684:
匿名
[2012-12-17 15:55:39]
減税期待!
|
||
685:
匿名さん
[2012-12-17 16:27:03]
取り敢えず、公務員給与カット・俸給なしにするべき。
|
||
686:
匿名
[2012-12-17 16:35:17]
それより議員削減だろ
どんだけ税金使ってると思ってるんだよ |
||
687:
匿名さん
[2012-12-17 16:54:58]
|
||
688:
購入検討中さん
[2012-12-17 20:19:20]
全国百万人の公務員が自民党を支持しています。
改革後退、消費増税をしっかり頼みますよ |
||
689:
購入検討中さん
[2012-12-18 00:01:00]
減税よりフラット35金利下げ、利用条件緩和の方が効果が高そう
|
||
690:
匿名さん
[2012-12-18 01:43:09]
不動産が値上がりするってみんなが思えば、どんどん買うのでは?
|
||
691:
購入検討中さん
[2012-12-18 22:38:58]
で、結局どうなったの?
|
||
692:
匿名
[2012-12-18 22:52:20]
まだだよ
|
||
693:
購入検討中さん
[2012-12-20 17:49:43]
上がり始めましたね
来年の今頃には フラットで3%は確実かな 減税拡充なんて吹っ飛ぶね 買える人は今買った方がいい |
||
694:
匿名さん
[2012-12-20 20:04:54]
3%確実ですか?
これで今買って3%にならなくて 超低空飛行状態なら文句言いますよ! でも、2013年組は嫌だな。 2014年組狙っるんですが 確実に上がるんですか? 案外、来年の今頃には元通りって 淡い期待して待つのも自己責任 |
||
695:
購入検討中さん
[2012-12-20 21:58:53]
アベノミクス
うまくいったら株高債権安 失敗したら財政悪化で再建安 どっちに転んでも金利上昇 |
||
696:
匿名さん
[2012-12-21 11:53:22]
ようやく税調動きますね
年内に案出して、年明けに大綱ですね 来週あたりに財務省で各省庁が呼ばれて プレゼン始まりますね。 |
||
697:
匿名さん
[2012-12-21 22:40:18]
1月末に大綱ってニュースに出てたように思うんだけど。早まったの?
|
||
698:
匿名さん
[2012-12-22 08:12:01]
年明けって1月上旬ではないよ。
年明けすぐなら上旬だろうけど 年明けって1月中くらいをさすのでは? 昨日のテレビニュースでは年明けに大綱、閣議決定。 2月に衆議院に提出って言ってました。 |
||
699:
匿名さん
[2012-12-22 10:36:54]
新聞読みなよ
1月中旬って出てますよ。 2013年さんは300万円? 2014年から3年延長で500万円? 所得税還付で足らない分は別支給? 予定通りの案で検討しています。って! 低所得者でも全額もらえそうな案ですね。 低所得者なら2012年組が一番損ですか? 良かった来年竣工です。 |
||
700:
匿名さん
[2012-12-22 12:35:15]
|
||
701:
購入検討中さん
[2012-12-22 12:56:31]
金利が2%上昇すると3000万、30年で1000万増になります
どっちが得ですかね? |
||
702:
匿名さん
[2012-12-22 15:11:44]
民主党の2%1000万円はどうなってしまったのか。
|
||
703:
匿名さん
[2012-12-22 15:23:02]
>702
そんな話はとっくになくなってる。 |
||
704:
匿名さん
[2012-12-22 15:33:46]
・2013年1月に、住宅の購入支援を含む、2013年度税制改正取りまとめ
・2013年秋に、景気を見極め消費増税の可否を判断 これらの予定から、2013年の住宅購入支援策はあると期待したい。 |
||
705:
購入検討中さん
[2012-12-22 16:09:22]
ニュースに出てますね‼
|
||
706:
匿名さん
[2012-12-22 16:16:28]
読売新聞に出てましたね。民主の時の案とほぼ同じで確定かな。
|
||
707:
匿名さん
[2012-12-22 16:22:31]
読売新聞の記事だと、
減税の規模は、2013年200万円、2014年500万円、2015年400万円、2016年300万円で、 2014年度以降は低所得者向けの給付金あり、と読めますが。 |
||
708:
匿名さん
[2012-12-22 17:21:19]
2013年入居は消費税とまったく関係ないので現行のまま。
新たな減税はすべて2014年1月~では? |
||
709:
契約済みさん
[2012-12-22 17:26:23]
来年3月入居と4月入居で違う可能性ありますか。
|
||
710:
匿名さん
[2012-12-22 17:28:01]
2014年からの拡充により2013年の買い控えが懸念されることから国交省が2013年は2012年据え置きにしてくれって要望を出してる。
スレ的にはそこも気になるところ。 |
||
711:
匿名さん
[2012-12-22 17:32:17]
これまでの流れからみて、新たな住宅ローン減税はあくまで
消費税増税後の住宅購入者を支援するために導入されるはず。 消費税増税までは、ほっておいても駆け込み需要が伸びるので 現行以上に減税する必要はない。 |
||
712:
匿名さん
[2012-12-22 18:20:45]
消費増税が2014年4月からで住宅ローン減税の拡充が2014年1月からだとおかしくない。
増税前に拡充受けられたら2014年1月から2014年3月に引き渡しが集中してその後、マョン売れなくなる。 あくまで増税後の消費の落ち込みを防ぐのが目的なんだから。 |
||
713:
匿名さん
[2012-12-22 18:23:19]
増税されると言われるから駆けこむのであって、差し引きで減税されると言われて駆け込むわけがない。
買い控えで2014年は消費増税なしだな。 |
||
714:
匿名さん
[2012-12-22 18:25:54]
消費増税が2014年4月からで住宅ローン減税の拡充が2014年1月からだとおかしくない。
増税前に拡充受けられたら2014年1月から2014年3月に引き渡しが集中してその後、マョン売れなくなる。 あくまで増税後の消費の落ち込みを防ぐのが目的なんだから。 |
||
715:
匿名さん
[2012-12-22 18:49:43]
消費税の増税は契約日ベース。
(注文住宅の場合) 住宅ローンは入居日ベース。 来年の9月末までに契約すれば駆け込み入居する必要はないのでは? |
||
716:
匿名さん
[2012-12-22 18:54:57]
マンションは引き渡し日ベースだよね。
2014年4月以降のひきわたしひきわだと消費税率8%。 |
||
717:
匿名さん
[2012-12-22 19:16:47]
あくまで予測だが、いずれマンションや建売も契約日ベースになるのでは?
あまりに不公平過ぎるので。 前回の消費税増税時はすべて契約日ベース。 |
||
718:
匿名さん
[2012-12-22 19:30:53]
消費税は契約日で住宅ローン減税はローン実行日だとそれはそれで。
増税前の駆け込み契約は増えるが反動で増税後売れなくな あくまで増税後の消費の落ち込みを押さえるのが目的なんだから。 |
||
719:
不動産購入勉強中さん
[2012-12-22 19:50:44]
>>715さんの引用
消費税の増税は契約日ベース。 住宅ローンは入居日ベース。 すなわち!来年12月入居予定の人は 住民票移動を翌年まで遅らせば(・∀・)オッケー!なのか? 賃貸⇒新居の場合、賃貸契約伸ばして入居形態維持(どっちでも生活) しつつ、住民票移動すればいいんだよね? |
||
720:
匿名さん
[2012-12-22 19:52:26]
たぶん増税なくても
延長されてたと思うな。あくまで私見ですが、 今まで延長されてきて、景気上向いていないのに 延長しない理由ない。ゼネコンや不動産屋から圧力もある。 車もきっと、減税案出るはず。 増税関係なく需要の落ち込み嫌ってる。 あとは、減税率を1%なのか?振る舞って2%になる? 過去には延長初年度に15年とかあったのでは? 1%で15年ならマンションとか今から売れそうですけどね。 今から建つマンションは竣工が2014年だしね。 |
||
721:
匿名さん
[2012-12-22 19:59:09]
|
||
722:
匿名さん
[2012-12-22 20:47:27]
ネットで見られましたけど…。
|
||
723:
匿名さん
[2012-12-22 21:08:43]
>721さん
何が言いたいのかよくわかりません。 うちは日経しかとってませんので、何新聞か分かれば図書館などで読むことができます。 ネットで検索して毎日新聞の記事は読んでいますが、2013年が300万円だと読める内容ではありませんでした。 毎日新聞の紙面には書いてあるのでしょうか? |
||
724:
匿名さん
[2012-12-22 21:10:28]
読売新聞でした。。。。
ボケてます。 |
||
725:
匿名さん
[2012-12-22 21:17:50]
2014年からトータルで減税なら、駆け込み需要なんてあるわけがないと思いませんか?
それなのに駆け込み需要があるかのように言う人は阿呆じゃないかと思うのですが、私が阿呆なのでしょうか? |
||
726:
匿名さん
[2012-12-22 21:28:28]
住宅ローン減税の入居日はあくまで入居実態です。
コントロール可能な範囲であればずらせば良いと思いますが、 謄本・住民票・契約書などが申告時に必要となります。 これらが伴えば当然2014年1月以降の入居が有利です。 |
||
727:
匿名さん
[2012-12-22 21:37:07]
2014年が有利なら2013年は買い控えされてしまうと思うのですが。
|
||
728:
購入検討中さん
[2012-12-22 21:41:52]
2013は、国交省の概算要求通り、200万から300万に増額されると予想しています。
|
||
729:
匿名さん
[2012-12-22 21:43:05]
|
||
730:
匿名さん
[2012-12-22 21:44:56]
うわぁ、頑張ろう。
|
||
731:
匿名さん
[2012-12-22 21:46:16]
駆け込み需要は必ずあります。
何故なら消費税の税率引き上げはもっともわかりやすい税制改正だからです。 誰でも増税額が1秒で計算できます。 しかし住宅ローン減税は減税金額の把握が少し複雑です。 2014年以降、住宅ローン控除が有利になろうとも、自身の所得税や住民税と 借入金を検討し、ずらすことのデメリットとメリットを天秤にかけ、 いずれが金額的に有利か正しく判断できる層は限られるからです。 |
||
732:
不動産業者さん
[2012-12-22 22:07:29]
2013年度は200万で決定的ですね。買い控えが起こりそうだ。
|
||
733:
匿名さん
[2012-12-22 22:11:09]
消費税額も簡単にはわかりませんよ。
建物部分が幾らかなんて契約書を見て初めて知る人が多い。 |
||
734:
匿名さん
[2012-12-22 22:26:14]
2013年に住む人はもうある程度決めてるのでは?
今から土地探して、建てる人は2014年になるのでは? マンションなら尚更今から買えば大概2014竣工 |
||
735:
匿名さん
[2012-12-22 22:42:48]
MAX500万円でいいから
期間を15年で1%継続か 期間は10年で1.5%にしてもらいたい。 これなら2000万円借り入れて250万円減税くらい 現行案との差額80万円。増税分くらいちゃう? MAX500万円、期間10年、1%って 2009年と同じ?それって消費税増税関係ないやん! 記事通り、消費税増税の景気に与える影響を和らげるなら 2009年とは違う施策にしてください。財務省様 |
||
736:
匿名さん
[2012-12-22 22:50:28]
得をしようとすると損するパターン多いからな。
住宅ローン減税が500万に拡充され、しかも給付金まで行うとなるとさすがに長期金利は上がる。 500万の減税を受けようとするとなると5000万のローン。 金持ちじゃなければ金利の上昇の方が怖い。 |
||
737:
匿名さん
[2012-12-22 23:00:53]
おそらく2014年の住宅ローン減税の拡充は税制の公平性の観点から、
消費税5%購入者と消費税8%購入者で適用条件が変わると思われます。 5%購入での2014年以降の不利な新住宅ローン減税か、 または 8%購入での2014年以降の有利な新住宅ローン減税か、 来年1月の大綱公表から5%契約期限の9月末までに検討する必要があります。 |
||
738:
匿名さん
[2012-12-22 23:08:44]
デフレ脱却を本格的に行おうとしているのに買い控えが起こるような政策する訳ないな。
|
||
739:
購入検討中さん
[2012-12-22 23:27:43]
現役世代の所得向なきインフレターゲット政策はただの貧乏人いじめに過ぎない
消費税が10パーセントとなりさらにインフレで食料品などの必需品が真っ先に値上がりする 企業は内部留保と株主還元をふくらまし現役世代の給料は上がらない 結局得するのは金の使い道が無い金もち高齢者だけ 自民党は企業と金持ちと高齢者にやさしい政党 私たち若者の生活はますます苦しくなるかもしれません |
||
740:
購入検討中さん
[2012-12-22 23:37:42]
2013年購入は税制はダメだは、物件は高いわで大損しそう。暗黒の2008年組の再来ですな。
様子見します。 |
||
741:
匿名さん
[2012-12-22 23:38:39]
13年に買う人間がいなくなるな。
不動産業界からの反発必至。 |
||
742:
購入検討中さん
[2012-12-22 23:45:39]
税制はダメって増税前ならトントンでしょ
史上空前の低金利なんだし |
||
743:
匿名さん
[2012-12-22 23:47:25]
737さん
ちなみにどうやって区別します? マンションは引渡し日ですが 住民票などで分かりますか? 住民票移動ずらしますか! 住宅需要を喚起できればいいし そんな区別なく適当な感じでいい。 公平いうなら1年毎に100万円変わるのは不公平では? 2013年が200万円って不公平では? 税制なんて不公平だらけですよ。 不公平に思わないのは高所得者でしょ。 1月に決めるのですよ。増税不透明な時期です。 |
||
744:
買い換え検討中
[2012-12-22 23:50:03]
今日のニュースで 2013年組みは恩恵がなさそうなことがはっきりした。
来年購入予定だったけど様子見にきめたぜ。こんなチグハグな政策では2013年に 様子見で逆に市況が冷え込んで消費税上げれないことになりそうですね。 |
||
745:
匿名さん
[2012-12-22 23:54:36]
2013年たった1年冷え込んでも大丈夫ですよ
だって2014年引渡し物件ありますし、 2013年竣工マンションも青田売りで売れていますし 冷え込んでも20%減程度で2014年に20%増で 結局プラスマイナス0 |
||
746:
匿名さん
[2012-12-22 23:55:55]
基本的な疑問で申し訳ないのですが、消費税増税までに完成して売れ残っているマンションは、増税時に価格改定されることになるんでしょうか?
2013年完成物件が、大量に残ったとして、それはどうなるんだろうと・・・。 |
||
747:
匿名さん
[2012-12-22 23:56:49]
なんかポジショントークが多いな。
まだ具体的なこと何にも決まっていないじゃないの。 |
||
748:
匿名さん
[2012-12-23 00:12:32]
744は典型的なバカだな。
13年様子見なら14年に需給引き締まりからの物件価格上昇が来るっつーの。 木を見て森を見ず。物件価格や金利上昇リスクは考えてないの??ププ |
||
749:
匿名さん
[2012-12-23 00:13:02]
743さんへ
5%と8%の区別は契約日です。 マンションもおそらく今後の通達改正で契約日ベースになると思われます。 |
||
750:
買い換え検討中
[2012-12-23 00:29:00]
>>748
物件高くなったら消費者は賢いからさらに様子見して買わななくなるから上昇なんてしないよ。 景気回復(実態伴わない)しないのに不動産価格だけあがるなんてありえない。 2008年の時プチバブルは実態が伴っていた。 |
||
751:
購入検討中さん
[2012-12-23 00:54:43]
|
||
752:
匿名
[2012-12-23 01:26:20]
>743
税制は高所得者の方が不公平と感じてると思いますが。 |
||
753:
匿名さん
[2012-12-23 05:23:12]
消費増税の可否見極めが2013年秋にあるので、緩和策は「消費増税があるなら」という条件付きにするのではないか。
そうでないと増税見送りになった時におかしな事になる。 そして、2013年の駆け込み止め効果で増税見送りの可能性は大。 よって、2014年組は大した恩恵を受けられない。 |
||
754:
匿名さん
[2012-12-23 07:44:29]
そんなことしたら2013と2014両方売れないやん
あと1月もしたら結果出てますね 拡充延長ある&金利そんなに上がらない と見て2014竣工マンション検討しています。 というか2013年竣工はいいのが残っていない。 政策金利はまだ上がらないし、 長期がどこまで上がるか?それが一時的なのか? 見極め難しい |
||
755:
匿名さん
[2012-12-23 08:04:03]
素朴な疑問なんだけどマイナス金利じゃない住宅ローンって旨味なくない?
マイナス金利じゃなくてもローン減税目当てで頭金少なくして多額の住宅ローン組むの? |
||
756:
購入検討中さん
[2012-12-23 13:34:11]
ローンに旨味なんてあるわけないじゃん
馬鹿じゃないの? |
||
757:
匿名さん
[2012-12-23 13:50:03]
反対は根強いですが、消費税は引き上げは財務省の悲願です。
来年の秋までの駆け込み需要で景気条項はクリアできます。 (別にクリアすることが必須条件とは法案に書かれていない。) 自民党の執行停止や引き上げの再検討は参院選挙までのリップサービスです。 消費税を選挙の争点にはすれば、理解を得られず選挙に負けるだけ。不毛です。 軽減税率など詳細は不明ですが、税率引き上げは100%実行されるでしょう。 |
||
758:
匿名さん
[2012-12-23 16:16:01]
どうかな?
消費税率引き上げ=企業収益圧迫=賃金削減=消費減退のデフレスパイラルは避けられない。 仮にリップサービスで参議院選挙をのりきっても安倍政権の寿命は確実に縮まる。 2%のインフレ目標達成が見通せるまでの先送りもあり得るとみるが。 |
||
759:
匿名
[2012-12-23 17:31:46]
|
||
760:
匿名さん
[2012-12-23 17:47:25]
>759
住宅ローン減税の肝ってそれじゃないの。 ローン金利0.775%。住宅ローン減税1%。 だから美味しい。 ローン金利2%で住宅ローン減税率1%なら500万になろうが何も美味しくない。 それなら頭金多く入れて繰上でさっさっとローン返済した方が良いじゃん。 |
||
761:
契約済みさん
[2012-12-23 18:05:45]
|
||
762:
匿名さん
[2012-12-24 07:16:48]
>757
安倍総裁が「デフレが悪化していくことになれば、消費税を上げていく環境ではない」と増税先送りの可能性を言っておきながら強行したら自滅でしょう。 |
||
763:
購入検討中さん
[2012-12-24 08:19:39]
|
||
764:
契約済みさん
[2012-12-24 11:17:22]
>>763
ん?どういうこと?? 現状の住宅ローン減税が25年12月31日期限はわかってますが 今話してるのは 2014年からの新住宅ローン減税のこと ⇒2014年(平成26年)入居が最大500万円(長期優良住宅600万円??) 2013年年末受け渡しの物件の場合 ①引越しを2014年1月にする ②ローン締結時の住所は旧住所のまま、新居での住民票登録も2014年1月にする 上の条件がクリアーできるなら”2014年からの新住宅ローン減税”の方が得ってこと 所得税600+住民税200位払ってる身(所得2500くらい)の私にとっては 十分恩恵があるかなぁ~ってことです |
||
765:
匿名さん
[2012-12-24 11:50:48]
収入が多くて羨ましい。
ローン減税は所得制限あるから気を付けてくださいね。 |
||
766:
匿名さん
[2012-12-24 12:16:55]
所得制限3000万円 高っ!!
|
||
767:
匿名さん
[2012-12-24 12:53:52]
まあ、借金も大量だろうから。流動性資産でってのがなかなか・・。
|
||
768:
匿名さん
[2012-12-24 15:47:50]
|
||
769:
匿名さん
[2012-12-24 21:57:16]
300万までにするのが財政的に負担がないだろ。
|
||
770:
匿名さん
[2012-12-24 22:30:45]
麻生大臣決定ですか?
それならバラマキありそうですね 住宅ローン関係だけでなく他の分野でも 3年限定で大々的な消費促進施策期待します 高速1000円復活 エコカー補助金 ガソリン税軽減 住宅ローン減税 給付金バラマキ 赤字国債刷らずにね 無理だな! |
||
771:
匿名
[2012-12-24 23:22:33]
結局2013年組が一番損なんですよね?
凄いタイミング悪いー ショックすぎる |
||
772:
匿名さん
[2012-12-24 23:25:56]
10年で200万か300万かの差だろ?ピーピー泣いてんじゃないよw
1年で10万、月1万だ。納得出来る物件買えたならそれでいいだろ。 |
||
773:
匿名
[2012-12-25 00:29:38]
いやーショックだよー
100万稼ぐの大変だし |
||
774:
匿名
[2012-12-25 00:33:29]
たしかに自分が2013年組ならショックかも
|
||
775:
匿名
[2012-12-25 02:06:20]
2013年、運がなかった
|
||
776:
匿名さん
[2012-12-25 02:12:11]
まだ諦めないぞ!
大綱が出た訳ではないし、来年度要求から削除された訳ではない。 せめて今年並の配慮がされるのが有権者への公平な政策というものでしょう! |
||
777:
匿名さん
[2012-12-25 06:47:56]
公平な税制なんてありません。
|
||
778:
匿名さん
[2012-12-25 07:49:55]
2013年組ですが、借入額2000万なので、関係無いかな。。
|
||
779:
匿名
[2012-12-25 08:15:47]
うち4000万。
2013年組。 タイミング悪い俺。 |
||
780:
匿名さん
[2012-12-25 08:16:42]
うん。関係ないね。たいていの庶民は関係ないのでは?
4,5千万借りる層ってそんなにいないでしょ。 |
||
781:
契約済みさん
[2012-12-25 08:21:37]
うちも2500万くらいだからまぁいいかな。
|
||
782:
匿名さん
[2012-12-25 09:07:56]
うちも2013年だけど200万が限度だから借入は2000万にしといた。
限度が増えようが関係ないけど1%を超える控除になるようだとちょっと羨ましく思う。 |
||
783:
購入検討中さん
[2012-12-25 09:39:11]
2013年組と嘆くほど、所得税&市県民税払ってないからあんま関係ないかな~
|
||
784:
匿名さん
[2012-12-25 10:38:13]
10年間、年末残高に対してだから、ローン2000万じゃ恩恵少なくないですか?
|
||
785:
匿名
[2012-12-25 11:13:32]
2014年以降も最大控除200万でしたら、ソーラーパネルやエネファームといった商品には、かなりのポイントを付けて欲しいですね。もちろんリフォームもOKってことで。
|
||
786:
匿名
[2012-12-25 11:13:57]
そのぐらいの程度のやつ多いんだよね
還付額の確認もしてないよ |
||
787:
匿名さん
[2012-12-25 13:41:11]
国土交通省の正式な予算要求に出ているのだから、
200万に抑えて差別するならそういう合理的説明を政府与党として きちんと果たしていただきたいです。 まるで2013年には住宅を買ってはいけない、 買ったのは馬鹿だから差別しようと言わんばかりではないですか!? |
||
788:
匿名
[2012-12-25 15:24:40]
2013年組、1500以下
関係なさすぎる |
||
789:
購入検討中さん
[2012-12-25 17:52:23]
>>787
増税分の負担増を増税前と同水準にまで 軽減して駆け込みを減らすのが目的 増税後の購入者のみを対象とすること自体が あなたのいう合理的そのもの 2015年予定の自分からしたら 金利の低いうちに買える人が羨ましいです |
||
790:
購入検討中さん
[2012-12-25 18:02:20]
予算は要求しても予定通り通らないもの
予定通りに執行されるとは限らないもの |
||
791:
申込予定さん
[2012-12-25 18:37:46]
|
||
792:
匿名
[2012-12-25 19:01:45]
うち4500万借り入れー
2013年と2014年で違いすぎるのは、ショックやわ |
||
793:
匿名
[2012-12-25 19:07:22]
|
||
794:
匿名さん
[2012-12-25 19:24:23]
どう考えたってそう簡単に金利上がるわけないでしょ。デフレ、不景気から抜け出すのはそんなに容易じゃない。
固定は固定でいいけど、変動で問題ないよ。 |
||
795:
匿名さん
[2012-12-25 19:53:32]
インフレ、金利上昇でも給料がその分上がるならいいが、いままでそうなってないから良くなる気がしない。
|
||
796:
購入検討中さん
[2012-12-25 19:56:58]
>>791
いや、自分は固定派です。 ボロ官舎に住みながら55歳、20年で払い終える資金計画を立てています。 デフレ脱却ならずとも財政が悪化すれば長期金利は上昇するでしょうから、 変動で組むつもりはありません。 |
||
797:
匿名
[2012-12-25 22:46:01]
現状で固定で借りるやつはチキンでしょ
|
||
798:
購入検討中さん
[2012-12-25 23:03:07]
>>789
駆け込み需要すら起こらない今の経済状況ですから、300万への増額はあると読んでいます。 もしかしたら、被災地限定になるかもしれませんが、補正予算でフラットの金利補給もあるかもしれません。 参議院選挙までに景気回復感を出すには、住宅が手っ取り早いですから。 |
||
799:
購入検討中さん
[2012-12-25 23:03:46]
|
||
800:
匿名さん
[2012-12-25 23:18:26]
好きにしたらえーよ。どれでも結局たいして変わらんわ。(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報