来年入居みたいな人にはなんの恩恵もないんですかね?
[スレ作成日時]2012-09-02 01:46:40
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン減税の拡充
41:
匿名さん
[2012-09-02 20:02:17]
|
||
42:
匿名
[2012-09-02 20:07:25]
えっ!自民党なの?
生活が大事かと思った!(笑) 自民党なら同じようなことは間違いなくやるよ。 |
||
43:
匿名さん
[2012-09-02 20:27:20]
これで一番得するのは結局金持ち
|
||
44:
匿名
[2012-09-02 20:33:46]
貧乏人にはエコポイントをばらまくみたいですよ。
|
||
45:
匿名
[2012-09-02 20:36:14]
日経の先走りはよくあるけど、これは多少信用できるかな? |
||
46:
匿名さん
[2012-09-02 20:36:18]
その分物件価格も上がるだろ
|
||
47:
匿名
[2012-09-02 21:00:18]
価格は上がらないよ!よくて据え置き?
|
||
48:
匿名
[2012-09-02 21:10:22]
家を買う事ができない層や、
もう不要な層から猛反発くらうだろうね。 そういう人等にも飴を配らないとね。 そんな金あるんだろうか。 |
||
49:
匿名さん
[2012-09-02 21:15:46]
建築資材は消費税の影響受けるわけだから、物件価格が今並みならグレードは下がるんじゃないかな。
|
||
50:
匿名さん
[2012-09-02 21:26:27]
てか、仮に本気でこのバラマキをやるとしても、
来年の後半に議論が始まって(ように見えて)、年度末に紆余曲折を経て成立、 くらいギリギリまで秘しておくのが、政事のいろはのい、為政者の最低限の作法だろ。 「みなさーーん。 消費税増税の駆け込み購入なんてする必要ないですよ~ 後1年半待てばスンゴイばら撒きますから、楽しみに待っててね~」 って頭おかしいんじゃねえの? |
||
|
||
51:
匿名さん
[2012-09-02 21:33:15]
変動金利1%切ってるときに2%の減税なんてありえるの?
1%で年上限50万で15年までの延長ぐらいならまだわかるけど。 |
||
52:
匿名さん
[2012-09-02 21:45:17]
でもバラマキでもいいから、消費が増えないと日本経済がダメになる気がする。
前述している方がいましたが、デベロッパーだけでなく、家電業界や家具業界にとっても良い事。 内需拡大しか、今の日本は立ち直れないのだろう。 マンションだけでなく、戸建ても立て直しが増えれば防災的にも良いし、電気自動車対応の家や太陽光発電の普及も進むかも。 バラマキ以上の税収増になるのなら良策? |
||
53:
匿名
[2012-09-02 21:52:18]
それよりも、日経の記事にある年収700万、妻+子供2人の所得税が年間20万程度って本当?
すごーく少ない気がするのですが。 |
||
54:
匿名さん
[2012-09-02 22:10:54]
>>53
少なすぎますよね!? ところで、こういう場合は、どうなるのでしょうか? わかる方お教え下さい。 2013年12月入居予定(不動産屋側希望)のマンション購入。 ローンは2013年内にくみます。 実際の入居は2014年明けてからにします。 住宅ローン控除制度では、「住宅を購入し、6カ月以内で・・・。」とあるので、 この場合は、 ・2014年入居として、2014年以降の減税制度適用されますか? (2013年の住宅ローン減税申請はしないとして) |
||
55:
匿名
[2012-09-02 22:14:14]
まあ、日経を利用して世間の反応を見てみるということかも?
日経はよくあるから。 |
||
56:
匿名さん
[2012-09-02 22:16:10]
家買うと一時的には消費するけど、ローンを抱えることによってそれ以降の消費は減ったりしないのかな?まわりの家買った人達はみんな節約で金落とさなくなってるけど。
|
||
57:
匿名
[2012-09-02 22:17:13]
|
||
58:
匿名
[2012-09-02 22:30:07]
実際その通りだね。
ローン控除が終わると同時に繰上返済をかんがえてる。 そのために貯蓄を始めて、消費をしなくなる。 要するに先が見えないから不安なんです。 ばらまきはその時だけ! 本当に脳無し政策! 素人でも考えられることしか出来ない! |
||
59:
匿名さん
[2012-09-02 22:33:58]
去年からローン払ってるけど確かに繰上返済の効果を考えると金使えなくなったわ。
|
||
60:
匿名さん
[2012-09-02 22:46:24]
多分このままだと用地買収で多額の負債を抱えているデベロッパーが潰れるのではないかと。
自転車操業のような状態は大手デベでもそうらしいので、その救済も理由では? |
||
61:
匿名さん
[2012-09-02 22:58:23]
2013年7月に引き渡し予定の物件を購入しました。入居は14年1月にしたいと思います♪新聞見たときは憤りましたが、結果オーライです☆
|
||
62:
匿名さん
[2012-09-02 23:06:32]
>>61
入居までの家賃は無いのですか? |
||
63:
匿名さん
[2012-09-02 23:15:29]
私も2013年11月中旬引き渡し物件を購入していたのですがこのスレを読んで入居は2014年1月にしようと思います。
入居が1ヶ月半しか違わないならこっちの方が断然お得ですから。 |
||
64:
匿名さん
[2012-09-02 23:20:31]
記事通りなら入居を1年以上待っても得だわ
|
||
65:
匿名さん
[2012-09-02 23:20:55]
〉62 社宅で、家賃3万円です。
バラマキ政策には?ですが、受けられるメリットは享受しないとですね。 最大1000万円はさすがにないでしょうが、500万円規模は期待できそうで◎ |
||
66:
匿名さん
[2012-09-02 23:25:06]
2%や減税できない分はエコポイントってのはバラマキ色が強くてさすがに反対多いんじゃないかな。
|
||
67:
匿名さん
[2012-09-02 23:27:21]
おいおい、2013年までの購入が得だよって購入を急がせた不動産関連会社が、今度は消費税が上がったらうちらやっていけませんってお上に泣きついたんでしょ??こんなこと許されるのかよ!
|
||
68:
匿名さん
[2012-09-02 23:31:41]
〉64 引き渡しから6カ月以内の入居が条件ですよ。あくまでも現行制度のルールなんで、年末の議論を待ちましょう♪
減税措置が仮になくなったとしても13年の年末までに入居すればいいし◎ |
||
69:
匿名さん
[2012-09-02 23:35:40]
1000万っていくらくらいローンを組んだ人が受けれるんですかね?
以前600万減税できた条件は年収800万以上でローン4000万以上でしたけど。 今回も同じ条件ならいいなぁ。 |
||
70:
匿名さん
[2012-09-02 23:36:10]
フラット旧Sがなくなっちゃったけど、
今後は今のフラット+14年入居が黄金パターン? |
||
71:
匿名さん
[2012-09-03 00:02:45]
|
||
72:
匿名
[2012-09-03 00:24:37]
早く政権変わってばらまきよおわれー!
|
||
73:
匿名
[2012-09-03 00:41:54]
増税でも15兆円赤字なのに。きっと破綻するよね。
不動産が売れないと更にまずいんだろうけど、、、 |
||
74:
匿名さん
[2012-09-03 00:56:59]
住宅は消費税対象外にすれば済む話なのに実質ばらまきまでやるとは単なる票集め?
|
||
75:
匿名さん
[2012-09-03 01:22:43]
>>61さん
うちも同じような感じで、2013年10月に引き渡し予定なんですが2014年1月に入居することは可能なのでしょうか。 でもその間、ローン実行は入居同時としても管理費や修繕積立はスタートしてしまいますよね? 教えて頂けると助かります。 |
||
76:
匿名さん
[2012-09-03 07:51:04]
〉75 61です。ローンは引き渡しまでに実行してもらわないとダメでしょうが(自己資金で決済できる場合を除き)、現行制度と同じなら1月入居でいいと思いますよ。借入の返済、金利負担、管理費、修繕費、入居までの現在の住まいにかかる家賃及び管理費等はかかりますが、減税メリットのほうが大きくなる可能性が高いですね。
どちらにしても日経記事に踊らされずに、年末以降の議論を見守りましょう☆ |
||
77:
匿名さん
[2012-09-03 09:40:18]
ローン借りるのに住民票を新しい物件に異動しなくていいのかね?
住宅ローン控除を受けるときの住民票提出するのだが… |
||
78:
匿名
[2012-09-03 10:25:15]
住民票を異動しない方法もありますよ。
また、住民票を異動しても実際に転居しなかった証明が出来れば大丈夫だと思いますが? |
||
79:
匿名さん
[2012-09-03 11:05:41]
2013年に決済して消費税は5%のままで、入居は2014年が一番お得?
|
||
80:
匿名さん
[2012-09-03 11:22:29]
|
||
81:
匿名さん
[2012-09-03 11:26:35]
消費税上がってからの方がお買い得
|
||
82:
匿名
[2012-09-03 11:27:49]
それまでの家賃を考慮した場合どう?
|
||
83:
匿名
[2012-09-03 11:33:11]
年収の金額に関わらず、14年度の入居がお得なのでしょうか?
わが家は13年10月入居予定の物件を申込んでいるので、少し気がかりです。 ど素人なので、どなたか教えて頂けないでしょうか? |
||
84:
特命課長
[2012-09-03 11:38:24]
15年間なら家賃よりお得では?
|
||
85:
匿名
[2012-09-03 11:41:05]
2013年5月入居予定なんですけど、2014年まで入居を待った方がいいですかね?
|
||
86:
匿名さん
[2012-09-03 11:42:00]
土地神話復活の税制体系?
そもそも土地の価格を意図的に向上させれば、税収は増える訳だし、バブル崩壊後、土地神話は崩れ 地価下落の一方でした。 まずは宅地を中心とした需要を喚起し得る住宅減税。 これから住宅購入を考える人にとっては、心理インパクト大。 減税2%、金利差大、賃貸住宅との差は更に大。 地価が一旦上昇に転じれば、歯車が回り出すかもね。 |
||
87:
匿名さん
[2012-09-03 11:47:49]
住んでないのに住宅ローンが借りれるとは思わない。
形式上だけでも住民票を新居に異動しないと |
||
88:
匿名さん
[2012-09-03 11:48:21]
入居=住宅ローンスタート時 と考えるのかどうかですよねえ。
ちょっと新聞報道では、そこのとこが曖昧でわかりません。 |
||
89:
匿名
[2012-09-03 11:55:49]
貧乏人から消費税増税という名目で今よりも更に金を巻き上げて、
家という贅沢品に対して減税を行うってなんか違う気がするんだけど。 家を買う事ができない人達(一番声が大きい人達) 新たな家が不要な65歳以上の人達(日本の人口比率で最多) これらの人達の反発を抑え込む事できるのかな ただでさえ消費税増税で反発が凄いのに 消費税は増税!! 但し車や家などの贅沢品は減税します!!! ってねえ・・・ |
||
90:
匿名さん
[2012-09-03 12:03:43]
金持ちにいろいろ買ってもらわないと経済が回って行かないのは事実。
でも、今回はばらまき過ぎかもね。選挙で負けるね、たぶん。 |
||
91:
匿名さん
[2012-09-03 12:13:45]
中古マンション1500万円前後の購入者のボリュームゾーンは、平均年収400万円世代。
65歳以上高齢者も、現在の住居をバリアフリー、断熱仕様等、高齢者向けへのリフォーム需要の喚起につながり、 またそういったニーズも多い。 対象者は広範囲に及ぶので、今回の改訂は国民全体へのメリットが大きい。 |
||
92:
匿名さん
[2012-09-03 12:16:33]
これって年収どれくらいの人からメリットあるの?
|
||
93:
匿名
[2012-09-03 12:25:58]
|
||
94:
匿名さん
[2012-09-03 12:28:27]
まだ詳細が煮詰まっていないので、なんとも言えませんが、
仮に所得税+住民税・15年分で1000万円に達しない場合、足りない分をエコポイント等全額付与するのであれば すべての年収をカバーする事なってしまい、恐るべき減税になります。 住宅購入者にはもれなく1000万円?・・ホントですか?みたいな。 そうはならないと思われますが。 住民税だけでも、97500円×12ヶ月×15年 ですから、凄いです。 |
||
95:
匿名
[2012-09-03 12:32:28]
|
||
96:
匿名さん
[2012-09-03 12:33:42]
>>61さん
75です。ご返信ありがとうございます。そうですよね、家賃とローン支払い諸々とダブルで掛かってくる期間が発生するということですよね。。仰る通り、政局の行方含め、状況を見守りたいと思います。 |
||
97:
匿名さん
[2012-09-03 12:34:07]
93
大きな金額は無理にせよ、組めるのではないかと思います。 現在の国の金融資産保有者の60%以上が高齢者。これからの需要の中心の担い手です。 現在保有している自宅等を抵当に、貯金はあるけど節税の為ローンを組むか~ みたいな |
||
98:
匿名
[2012-09-03 12:34:42]
|
||
99:
匿名さん
[2012-09-03 12:38:53]
|
||
100:
匿名さん
[2012-09-03 12:42:14]
98
人口動態は減少なんですけどね。 しかし、2011年度の消費の中心は既に高齢者なんです。 お金もっているのがそのゾーンなので、これからは65歳以上の需要が中心です。 株価もお年寄り向けとゆうと失礼ですが、関連株があがってきています。 現在の若い方は賢くて、あまり消費しませんよね。 むしろそういった段階の世代の方が亡くなられた後が怖いです。 人口動態は減少ですが、比例してそのまま減少するかとも思われません。 |
||
101:
匿名
[2012-09-03 12:44:27]
>97
65才はフラットでローン組めるみたいですか、リフォームローンは無さそうです。 |
||
102:
匿名さん
[2012-09-03 12:44:52]
99
住民税は払っていませんか? 1000万円不足分をポイント支給すれば、全額・・ですよね。 そんな事があるのかーって思いますが。 |
||
103:
匿名さん
[2012-09-03 12:47:46]
101
ありがとうございます。 銀行等、担保があれば借り入れは可能と考えています。 |
||
104:
匿名さん
[2012-09-03 12:56:03]
住民税は所得税から控除しきれなかった額について控除するってことですから、
そもそも、所得税を納めてない人は対象外と思っていました。 拡大解釈ではないですかねえ。本当に国が破綻しちゃう 笑。 |
||
105:
匿名さん
[2012-09-03 13:02:45]
104
ポイントでアルファロメオでも買いますか 笑 |
||
106:
匿名さん
[2012-09-03 13:09:24]
本当にそうなら、ウチも2年後に軽くリフォームしようかな。
ポイント額は残念ながらアルファロメオには遠く及ばないでしょうけど 笑。 |
||
107:
匿名
[2012-09-03 13:20:52]
銀行も不動産担保ではローンは貸さないみたいですが?
やっぱり高齢者は対象外になりますね。 |
||
108:
匿名さん
[2012-09-03 13:30:46]
107
フラットの親子ローンにしておけばいいですよ。 |
||
109:
匿名さん
[2012-09-03 13:36:50]
108
それはリフォームは対象外です。 |
||
110:
匿名さん
[2012-09-03 13:40:15]
109
そうですか。残念。知りませんでした。 では現金や債権を担保にしましょうか。 銀行もすんなり融資してくれるのではないですか。 |
||
111:
匿名さん
[2012-09-03 13:42:59]
現金があるのに借りるんですか?そこまで?
というか、銀行金利上げるんじゃないかと思いだしてきました…。 |
||
112:
匿名さん
[2012-09-03 13:51:03]
111
そうなんです。まさに。 借り入れ金利:変動0.775% 減税2%・・ 意味するところはそういった事なんです。お金を借りたら、お金が儲かる・・。 固定金利も1.2%とか・・。固定金利選択で儲け確定・・。 おかしいですよね。でもそういった内容です。 |
||
113:
匿名さん
[2012-09-03 13:53:17]
いっそのこと徳政令にすればいいのに
|
||
114:
匿名さん
[2012-09-03 14:00:16]
113
わたしもぜひお願いしたい 笑 こんな事ならもっと借りておけば・・・ 笑 |
||
115:
匿名さん
[2012-09-03 14:04:38]
>>113
徳政令ってのは流石にないけど、 合法的徳政令って言われてるのがハイパーインフレ。 意図的に起こして物価を急激に上げる(逆に既存の借金は目減りする) ことで国の借金すら打ち消す方法もあるよ。 その場合はフラットだったらいいけど変動だと上がっていくけど。 |
||
116:
匿名さん
[2012-09-03 14:09:45]
|
||
117:
匿名さん
[2012-09-03 14:14:51]
|
||
118:
匿名さん
[2012-09-03 14:37:28]
111
仮に今回の減税措置で2%が実現した場合、市場に対するインパクトは大きいんですよね。 現金担保に借り入れしたくなるくらいですから。 銀行金利は先ほど申し上げました通りですから、利用しない手はない訳です。 銀行側も当然、需要が大きく膨らむ訳ですから、現在の住宅ローンの 店頭金利上昇するかもしれません。 しかし、上げシロは1%前後ですから、 3000万円の借り入れでも、月1万円前後。そんなに大きな影響ではないですよね。 実際に需要がどれだけ見込めるのかで随分変わってきますが、銀行の融資金が空になるくらい ドカーンと需要がでれば見ものですけどね。 停滞する日本経済にちょっとでも光がでればいいですね。 |
||
119:
匿名さん
[2012-09-03 14:41:56]
まあ優遇後2%前後の変動金利ってのが常識的で健全な金利水準じゃないですかね。
もはやデフレになれすぎて感覚が麻痺してますけどね。 |
||
120:
匿名
[2012-09-03 14:44:00]
その前に来年の需要が無くなって、不動産屋が倒産するかも?
|
||
121:
匿名さん
[2012-09-03 15:15:40]
とらぬ狸の・・・
|
||
122:
匿名さん
[2012-09-03 15:16:58]
>>117
その債券化されたものを金融機関が一杯持ってますから金融機関が破綻しますよ。 |
||
123:
匿名さん
[2012-09-03 15:17:35]
そうですね。
今のところポシャる可能性の方が高そう…。 もう少し情報が欲しいですよね。 |
||
124:
匿名さん
[2012-09-03 15:20:11]
123は121に対してです。
|
||
125:
匿名さん
[2012-09-03 15:21:05]
なんか住宅ローン減税の拡充で変動金利の店頭金利が上がるとか
むちゃくちゃなこと言ってる人がいますね。住宅ローンのシステム知ってるのかな。 |
||
126:
契約済みさん
[2012-09-03 15:23:08]
流石に15年、最大1000万円、控除
できない分はエコポイントなど で還元はやりすぎですよね。たぶん ぽしゃると思います。 銀行の変動金利、引き下げ前2.475%を あげるなんて施作しますかね?そんな ことしたら暴動発生するのでは? |
||
127:
匿名さん
[2012-09-03 15:23:30]
教えてください。
|
||
128:
匿名さん
[2012-09-03 15:25:54]
>>126
そもそも政策金利連動なのにどうやって変更するのか不明。 |
||
129:
匿名さん
[2012-09-03 15:31:21]
でここまで減税が大きくなるとわざわざ変動で借りる人も減りそうですね。
丸々減税で返ってくるわけだし。 |
||
130:
匿名さん
[2012-09-03 15:33:18]
儲けが出るでしょう、固定より。このままの金利が続くならね。
|
||
131:
匿名さん
[2012-09-03 15:35:49]
128
これによって景気が良くなる可能性はないと? |
||
132:
200戸の理事
[2012-09-03 15:36:33]
凄いな!
頭金あっても、使わない方が良いね。 もはや、副業している感じだな。 |
||
133:
匿名さん
[2012-09-03 15:44:53]
|
||
134:
匿名
[2012-09-03 15:58:11]
今の状況では不動産は下落し、更に景気が落ち込むことが見えてるから、その対策案ですよ。
消費税は景気が悪ければ上げられないことになっていますよね。 日経を利用して反応を見てるところだと思います。 なぜなら、他紙は全く触れてないですから。 |
||
135:
匿名さん
[2012-09-03 16:02:26]
一括で買える金があっても、
ローン組んだ方が儲けが出るってことかこれ?w 詳しい人教えてw |
||
136:
匿名
[2012-09-03 16:03:31]
優遇には太陽光をある程度乗っけること!って条件付けて原発問題も一掃しようとか? もちろん新築だけでは進まないだろうから、リフォームとしての太陽光設置も認めるなんてね。勝手な妄想ですが。
|
||
137:
匿名さん
[2012-09-03 16:04:02]
住宅購入へのモチベーションが高まれば、それに付随して家電やインテリア、車
などの消費も高まり(その購買意欲はこの位の増税を軽く凌駕すると仮定 笑)、 銀行は金利を上げる口実ができ、金利が上がれば元本保証も含めて金融商品に 預ける人も増え、住宅ローン減税対象者以外にも恩恵を受ける人が出てくる…かもね。 ポイントは儲けが出ちゃうほどの控除率。普通は誰もが不審に思う。 以上、妄想してみました。 134 そう思う。日経だけってのおかしい。たまに日経間違うしね。 |
||
138:
匿名さん
[2012-09-03 16:13:25]
135
そうなんじゃない?金利が変わらなければね。 もうからないと思う方がいれば、反論をお願いします。 |
||
139:
匿名さん
[2012-09-03 16:15:17]
>>137
妄想はチラシの裏でやってくれ。何の参考にもならんから。 |
||
140:
匿名さん
[2012-09-03 16:16:27]
妄想を書くためにあるんでしょ、こんな掲示板。
参考にならないならスルーすればいいだけ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駆け込み需要が均されれば、それはそれで良いんじゃないか?
工場も安定稼動できる。