来年入居みたいな人にはなんの恩恵もないんですかね?
[スレ作成日時]2012-09-02 01:46:40
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン減税の拡充
1102:
匿名さん
[2013-01-13 22:28:48]
|
||
1103:
匿名さん
[2013-01-13 22:40:09]
家賃払わず待てる人は待つかな
家賃払うなら今年買う 毎月10万円なら減税待つ間にいくら払う? 冷静に考えたら分かります。 自分たちに合った計画でOK |
||
1105:
販売関係者さん
[2013-01-13 23:03:51]
2013年は不動産が売れなくなって結局増税できない状況になるね。自民党ってセンスないね。2013年の景気回復があっての消費税増という基本的な論点が欠落している。おそらく前回は駆け込みで前年度がうれたからっていう延長線上での思考回路でしょう。
|
||
1107:
購入検討中さん
[2013-01-13 23:18:52]
予算にもよるが、上限の減税額及び給付が受けられる人は少ないと思うし、受けられたとしても、欲しい物件が減税が大きくなる時期に、ちょうど出てくるか分からない。かつ減税待ちで動きが悪くなる時期に購入するのも値段の相談がしやすいと考えて、今、物色中。中古ですが。
|
||
1108:
匿名さん
[2013-01-13 23:26:10]
あったまきた。
消費増税なんか出来なくなっちまえ。 |
||
1109:
購入検討中さん
[2013-01-13 23:29:21]
現在限度額200万 課税は軽減対象にして5%にすればいいだけ まともな政党がない・・・
|
||
1111:
匿名さん
[2013-01-14 00:12:57]
建て売り業者さんは
この1年踏ん張りどころですね。 うちの周りの建て売り、土地は売れてなさそう。 物件探していて3カ月広告見てますが、 ほとんど変化なし。余程の物件でない限り 慌てる必要性感じません。 |
||
1112:
買い換え検討中
[2013-01-14 01:00:25]
こっちは田園都市沿線だけど大手の開発分譲地が全く売れてなくて1ヶ月毎に100万程度下げてきている。秋以降冷え込んでいるんでは??
|
||
1113:
匿名さん
[2013-01-14 01:10:07]
増税後の方が安くあがりそうだからと駆け込みをさせないという、政府の策という可能性は?
意外と大した拡充にならず、でももう駆け込みで買うにも間に合わず、増税後にしぶしぶ割高で買う、なんてことにならないよう、 物件探しを絞り込むところまではしてます。 我が家は。 |
||
1114:
匿名さん
[2013-01-14 02:57:50]
結局、2013年入居者は上限200万で確定なの? 300万になるかもって話も聞いたけど。
|
||
|
||
1115:
匿名さん
[2013-01-14 03:25:24]
現時点では200万でしょ。長期優良住宅なら300だわ。
基本消費税up後の需要喚起が目的だからね、住宅ローン減税の延長は。 |
||
1116:
匿名
[2013-01-14 04:34:14]
まぁ住宅ローン減税受けれるだけ幸せだけどな。
|
||
1117:
匿名さん
[2013-01-14 06:40:55]
減税500万になるみたいだから5000から6000万クラス以上のマンションは今年苦戦するかもね。 ただ3000万台の一般的な住宅はそんなに影響しないよね。 それと自己資金豊富な人にもあまり旨味がないね。
|
||
1118:
匿名さん
[2013-01-14 07:24:38]
減税額が最大500万円になったとしても
枠を使い切れるのは7~8千万円台以上の物件を購入する人なので 2~3千万円台の物件が視野にある多くの庶民にとっては ほとんど関係がない話になりますね。 それこそ減税の誤差より月々の家賃負担の方がはるかに大きいでしょうね。 それからマンションの購入は購入(≒契約)と入居のタイミングは異なるので No.1117さんのいうように5000から6000万クラス以上のマンションは 今年苦戦するということはないでしょうね。 これから販売する都心部の新築マンションの竣工は来年以降のものが多いと思いますよ。 むしろ消費税が5%の9月までに購入する動きが強まるのでは? |
||
1120:
匿名さん
[2013-01-14 09:20:38]
とにかく速効性のある100万円減税アップが対策として出て来ない限り、我々消費者は家を買わない。
たとえ人気物件の竣工が今年中でも、ローン残高が3000万割れていても、目先の100万円獲得にこだわって判断していく。 |
||
1121:
匿名さん
[2013-01-14 09:30:30]
目先の100万円獲得にこだわられて現在販売中の今年入居物件が売れなくなり、来年以降は金利が高くなって売れなくなる。
それがアベノミクスなのですね。 |
||
1122:
匿名さん
[2013-01-14 09:37:04]
と言っても駆け込みで大工悲鳴の上、工賃値上げの現状。
現場より |
||
1123:
匿名さん
[2013-01-14 09:47:41]
現場を知らない頭デッカチばっかやなw
|
||
1124:
匿名さん
[2013-01-14 09:55:42]
買いたい物件が買いたいとき買える幸せ♪
|
||
1125:
匿名さん
[2013-01-14 10:02:59]
5年延長ってことは2018年末に入居すれば2028年まで減税ってことでOKですか?
|
||
1126:
匿名さん
[2013-01-14 10:22:55]
だからさー
okもなにも何も正式に決まってないんだから ここの人たちに判断できるわけないでしょ? ちょっと考えて質問したら? |
||
1127:
匿名さん
[2013-01-14 11:00:51]
現場の大工さんに見えているのは大工さんの人手不足であって、販売動向ではないでしょう。
|
||
1128:
匿名さん
[2013-01-14 11:01:26]
もしかして戸建のこと?
|
||
1129:
匿名
[2013-01-14 14:45:48]
2013年組一番損な感じ
|
||
1130:
匿名さん
[2013-01-14 15:02:20]
2013年組は諦めよう。
2012年組の俺も我慢する。 |
||
1131:
匿名さん
[2013-01-14 15:07:19]
物件が豊富で金利が低い間に買える
むしろ今買って良かったと考えればいいんじゃね? とういかかなりの確率で待つと損すると思うよ |
||
1132:
匿名さん
[2013-01-14 15:10:24]
政府・与党は13日、消費増税に伴う住宅購入支援策として、2013年末で期限が切れる住宅ローン減税を5年程度延長する方針を固めた。また、延長後の減税額の年間上限を現在の20万円から最大で50万円に引き上げる方向で調整している。詳細を詰めた上で、24日をめどにまとめる13年度与党税制改正大綱に盛り込む方針だ。
住宅ローン減税は、住宅ローン残高の一部に相当する金額を所得税と住民税から控除する形で減税する制度。まず所得税から控除し、所得税で控除し切れなかった分を住民税から控除する。もともとは最高で年間50万円減税していたが、段階的に年間20万円まで引き下げられ13年末に期限が切れる予定だった。 しかし、14年4月から2段階で実施が予定されている消費増税時の住宅購入支援策は今回の税制改正の焦点の一つとなっていることから、政府・与党は住宅ローン減税の延長、拡充が必要と判断した。 [時事通信社] |
||
1133:
匿名さん
[2013-01-14 15:40:16]
待つと損しても、この100万円がもらえないのでは変えないよね!
100万円の方が気持ち的に大きいですから! |
||
1134:
匿名さん
[2013-01-14 16:07:14]
馬鹿すぎるw
|
||
1135:
匿名さん
[2013-01-14 16:12:38]
あなたがな。
|
||
1136:
匿名さん
[2013-01-14 18:05:34]
100万円って何?
控除が300万円のローンってこと? 300万円控除受けるために借金いくらしますか? 3400万円くらい? 金利が0.5%上がれば総額いくらの返済ですか? |
||
1137:
匿名さん
[2013-01-14 18:40:50]
いままでの記事で、検討されていると思われる内容はこんな感じかな。
・2013年は現行のまま ・2014年は上限5000万で1%のローン減税 ・住宅ローン減税は2018年まで延長(上限額の推移は不明) ・住民税の控除額の上限が拡充(上限額は不明) ・2014年4月以降、年収600万までの世帯に対する、減税額不足分の現金還元(購入時期か入居時期かは不明) この制度だと、上限近くまでローンを借りる中堅世帯か、高額ローンを組むお金持ちじゃなければ あんまり2012年と変わらない気がするね。 |
||
1138:
匿名さん
[2013-01-14 18:41:36]
すいません、2013年と変わらない、でした。
|
||
1139:
匿名さん
[2013-01-14 18:53:34]
4月以降に入居という事実しか 自治体は把握出来ないでしょうね。 マンションの場合は契約とローン実行は別時期。 自治体が把握できるのは転居日とローン残高。 引渡し日をデベが証明書発行したら 引渡し日とローン残高は把握できますね。 あと10日も待てば確定します |
||
1140:
匿名さん
[2013-01-14 18:55:28]
契約書の添付を義務付ければ、消費税率は即分かると思いますが・・・。
|
||
1141:
匿名さん
[2013-01-14 19:30:15]
契約書って私のには税率書いてません。
マンションです。 本体価格と税金は書いていますが マンションは土地に税金のらないので 契約書だけ見て税率分かる? |
||
1142:
匿名さん
[2013-01-14 19:34:32]
それは知りませんでした。
うちは、土地代と、建物代がきちんと分かれて記載だったので、契約書を見れば分かると思っていました。 |
||
1143:
匿名さん
[2013-01-14 19:36:28]
1142を買いてから思ったのですが、そもそも契約書があれば、契約日から税率が分かるのではないのでしょうか?
|
||
1144:
匿名さん
[2013-01-14 19:43:55]
確かにその通りですね
|
||
1145:
匿名さん
[2013-01-14 21:05:53]
あと10日 開けてビックリ玉手箱
|
||
1146:
匿名
[2013-01-14 21:30:23]
悔しいです!!
もうすぐ家がたちます!! あと一年賃貸に暮らて(年100万)も、すぐ引っ越してもなにも変わらない!! 自民党キライ!! |
||
1147:
匿名さん
[2013-01-14 22:02:32]
自民党は庶民の敵です
期待しない方が良いでしょう |
||
1148:
匿名
[2013-01-14 22:11:40]
不公平!!
|
||
1149:
匿名さん
[2013-01-14 22:21:07]
1146=1148は何もわかってないねw
可哀想な人 |
||
1150:
匿名さん
[2013-01-14 22:21:21]
2013年のローン控除が低いことは何年も前から分かりきっていたこと。
いまさら騒ぐ方がどうかしている。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
過度の期待はショック大きくなるので
減税はオマケ程度に考えて決めましょう