来年入居みたいな人にはなんの恩恵もないんですかね?
[スレ作成日時]2012-09-02 01:46:40
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン減税の拡充
161:
匿名
[2012-09-03 19:43:51]
|
162:
匿名さん
[2012-09-03 19:58:25]
>>160
もしかしたら住宅ローン減税を受けるためには所得後6ヶ月以内の入居が必要という要件が新しい制度にもひきつがれるかもしれませんのでその辺の計算もぬかりなく。 |
163:
匿名
[2012-09-03 20:09:49]
住民票を移す事により行政区が変わる人で、入居が数ヶ月後の場合、保育園、小学校はどうするんでしょ
|
164:
匿名さん
[2012-09-03 20:50:54]
住民票を移しても保育園は前のままです。
一月頃に引っ越して新居に移り 四月からまた新しい保育園を考えてます。 少し時間は空きますが、、、。 |
165:
匿名
[2012-09-03 20:58:10]
まだ決まってもいないのに盛り上がってるね。
何かは有るだろが、ガセに近いと思いますよ。 |
166:
匿名さん
[2012-09-03 21:01:17]
俺は逆で、前回600万に増えた時も反対運動にも関わらず実行されたから、
今回も数字通りで確定だと思う。エコポイント云々は分からんけど。 むしろ共働きの取り扱いが気になる。 夫婦で最高2000万なら、嫁を働かせるよ。 |
167:
匿名さん
[2012-09-03 21:50:37]
詳細発表されてないけど、現行1%→2%、10年→15年って噂が本当なら、
多分こんな感じで最大1千万だろう。 1年目~10年目2% 11年目~15年目 1%+対象上限4000万円 4000*0.02*10+4000*0.01*5=1000 つまり、夫婦で2000万もらうためには、15年目の12月のローン残高が一人頭4000万必要。 貸出金利を2%とすると、2人あわせて物件引渡し時点で1.2億ほど借りなきゃならんわけだが、 与信大丈夫か? |
168:
契約済みさん
[2012-09-03 21:55:43]
共働きっていうか、ペアローンだったらそりゃそれぞれ控除でしょう。
だけど夫婦で2000万ってことは、それぞれ5000万づつ借入れないといけないですよね? 私の計算間違ってますか? |
169:
契約済みさん
[2012-09-03 22:00:19]
167さん、ありがとうございます。
5000万どころじゃないですね、一人当り6000万ですか。 そんな借入する世帯、そうそうないですよね。 |
170:
匿名さん
[2012-09-03 22:03:42]
億なんて二人で借りたくねえ(笑)
やっぱ金持ちが得する制度だな。 |
|
171:
匿名さん
[2012-09-03 22:15:00]
かたや貧乏人は生活必需品まで増税されると。
|
172:
匿名さん
[2012-09-03 22:21:08]
>>167
ありがとう。 残高のパターンはその予想通りだと思う。 その借り入れはまぁ無理だ。 でも、エコポイントで補充してくれるらしいからね。 もちろん誰でも1000万てことはないと思うけど、発電設備とか蓄電池とか付けたら、 少し多くもらえるんじゃないか? |
173:
匿名さん
[2012-09-03 22:33:58]
なんか根本的に間違ってる人がいる。
|
174:
匿名さん
[2012-09-03 22:42:31]
まぁ実際税金払った分が戻ってくるわけで、
15年で1000万近く払う人ってかなりの高所得だよね。 800万~1000万くらいの人はFullに1000万控除できるレベル? それとももっと↑? |
175:
匿名さん
[2012-09-03 23:23:23]
以前600万フルで戻ってくる人が年収800万オーバーでしたから今回はそれより待遇が良いんで1000万オーバーの人ではないですかね??
|
176:
匿名さん
[2012-09-03 23:26:15]
>174
そうですね。 残高に応じて還付があると浅墓な考えの方がいますが、実際税金払った分が戻るだけで払った税金以上は戻りません。 なので高所得があっても、少ししか税金を払っていなければその分が上限となります。 まあ、お金があれば現金払いが一番面倒が不要でお得かな? |
177:
匿名さん
[2012-09-03 23:29:39]
>>176
それはエコポイントの補填が無い場合ですよね? |
178:
匿名さん
[2012-09-03 23:34:13]
|
179:
匿名さん
[2012-09-03 23:35:00]
|
180:
匿名さん
[2012-09-03 23:39:53]
こういう拡充案を出しておいて、2013年の駆け込み購入にブレーキをかけ、実際には増税前の2013年購入も増税後の2014年購入も得失は変わらない施策を打ち出し、駆け込み購入もその後の落ち込みも最小限に抑える、というのが美しい財政政策であるが…。
果たして結果は…。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは逆バージョンで
2012年12月末に引き渡しと住民票移動。
入居は1月になるので、2012年の300万控除を得る為には年内入居を証明しなければなりません
前に税務署に確認したところ
新居の電気、ガス、水道の使用料、引越しの領収書(これ単体だけではダメ)などを添付するのは有効だ、との事です