伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア南森町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. クレヴィア南森町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-03 20:36:20
 削除依頼 投稿する

素晴らしい地に素晴らしい物件がデビューです。

高速道路批判が出るでしょう。

だが、実際にはあまり気になる距離ではない。

それ以上に車を使用する人は便利この上ない。

いい物件が出ました。

絶対買いです。



所在地:大阪府大阪市北区南森町2丁目17-3(地番)
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩1分
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.30平米~87.47平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

URL:http://www.cm103.jp/index.html


(物件概要などを追加しました 管理担当 2012.9.5)

[スレ作成日時]2012-09-01 23:25:25

現在の物件
クレヴィア南森町
クレヴィア南森町  [【先着順】]
クレヴィア南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区南森町二丁目17番3(地番)
交通:大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩1分
総戸数: 103戸

クレヴィア南森町

392: 購入取り消しました 
[2013-02-15 17:15:26]
このスレをみて購入をやめました。
活断層の話は一切出ませんでしたし、このスレをみて助かりました。

オール電化住宅とはいえ、やはりMIDの営業はとても感じが良かったです。
MIDの場所とても良いのでこちらを買いたいと思います。
387番さんのような営業の方がいらっしゃると怖いです。

393: 匿名さん 
[2013-02-15 18:33:55]
大阪は意外と都心でもオフィスが総じてだめだから、いい立地の物件は必ず供給されます。
まぁ、ここも悪くはないですが。
394: 購入検討中さん 
[2013-03-18 07:11:56]
過疎化が一気に進んでますが。
全部売れちゃったの
395: 匿名さん 
[2013-03-18 09:53:27]
評判通りに売れてるよ。
いい部屋はほとんどなくなった。
396: 匿名さん 
[2013-03-18 20:45:45]
ロジュマンは2件ともまだ始まってないのに
なぜ誰も392にツっこまないのか?
397: 匿名さん 
[2013-03-21 10:17:18]
とにかく駅からものすごく近いですね
その分、お値段にも反映されちゃっていますが

モデルルームよりも現地の方が
駅に近いんですね
398: 匿名さん 
[2013-03-21 23:20:48]
前道が暗すぎて買う気になれん。
同じ通りに2億の一棟売りオフィスがあるが、あれも厳しいだろうな。
土地面積はあるのに暗い。人通りが少ない。
人通りが少ないのはマンションにとってはまぁ悪いことではないのだが、あの収益/事業用物件は厳しいだろうね。
玉造本町にも2億→⒈億5千万に値下げしてもうれないオフィスビルがある。
大阪のオフィスは総じて駄目。
マンションはいい。
399: 匿名さん 
[2013-03-22 00:13:23]
それに徒歩一分というのが数字のトリック。
すごく駅から近く思うが、実際歩いてみると意外と遠い。
それならいっそ、徒歩3〜5分であっても、住環境が良く、コストパフォーマンスに優れた物件に惹かれるというもの。
まあ、多少高くても少しでも駅から近い方が良いという人には悪くない物件だとは思うが。
400: 匿名さん 
[2013-03-22 00:47:29]
今日前を通りましたがカタログよりセットバックしてていい印象でしたよ。

401: 匿名さん 
[2013-03-22 11:21:15]
最寄りの出口から出られなかったのでは?
最寄りの出口からだったら徒歩20秒位で、すごく近かったですよ。
402: 匿名さん 
[2013-03-24 14:40:47]
この辺の物件検討される方は活断層は知ってるのでは???

他のモデルルームでもこちらから言わなければ何の説明もないですよ。
ここは活断層が近いので…と質問しかけたところ

『えっ?ご存じない?』みたいな態度されました。
私は、活断層が近いので、耐震等級はいくつですか?
って聞きたかっただけなんですけどね。

そんなの恐れてたら、この辺のマンションぜ~んぶダメでっせ!!
って、高圧的でした。

ここの営業担当は感じよかったですよ。

駅から近くなかなかだけど、高いかな。
403: 匿名さん 
[2013-03-24 21:38:14]
そうですよね、高いですよね。ここに払うお金があれば、もうちょっと中心から離れればもっと広いとこ買えますからね。
ここは、いい意味でも悪い意味でも、利便性に特化しすぎている思います。
まあその割には、土地柄や地域性、校区が悪くない、というのが、この辺りの物件の高価格の理由なんでしょうが。
まあでも、大人だけで住むには非常に魅力的ですが、小さい子供がいるファミリー層にはちょっと手を出すのは勇気のいる物件だと思います。
これからお金もかかりますしね(ーー;)
404: 検討者 
[2013-03-26 13:51:13]
活断層が商店街より東側向こうの小学校側にあると思われるJR東西線工事当時の調査資料がありますよ。誰でも見れます。
405: 匿名 
[2013-03-26 15:14:14]
ここの営業も断層は堺筋より東側ですからと、さらりと言ってました。
ここの耐震等級は2級です。
406: 匿名さん 
[2013-03-27 16:42:06]
そうなんですか。
ならちょっとあんしんですね。
耐震等級2級のマンションってまだそんなにないですよね。
具体的に通常とどう強度が違うんでしょう??
407: 契約済みさん 
[2013-03-27 18:59:12]
住民板にスレたてました。
契約者の皆さん、いろいろ情報交換しませんかー。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325643/
408: 匿名さん 
[2013-03-28 14:38:07]
>>406
私も専門家ではないので具体的な数字等はわからないですしピンとこないですが、地震の際に避難所となる学校や病院が耐震等級2級らしいですよ。
409: 周辺住民さん 
[2013-03-29 22:31:32]
断層は堺筋より東側ですってのはそうだけど、クレヴィア南森町も堺筋よりも東側なんじゃないのか?
410: 購入検討中さん 
[2013-03-29 22:33:30]
堺筋の何処を基準に東側といってるんだろ?
411: 購入検討中さん 
[2013-03-29 22:34:15]
天神橋筋より東側と言いたいのかな?
412: 匿名さん 
[2013-03-29 23:56:58]
暗い!暗い、暗い、暗い、暗~い!!!
天帝様は暗いのがお嫌いなのだ。
もっと光を!

 ってジャコウ総督。

確かにココは暗い。上層3階はいいがそれ未満は・・。
415: 匿名さん 
[2013-03-31 11:39:32]
この物件に限らず、言論統制・検閲が半端ない。
異常な管理は訴訟もの。
417: 匿名さん 
[2013-04-09 19:14:12]
分譲済はまだ半分くらいみたいです。
418: 購入検討中さん 
[2013-04-10 12:07:04]
CT天満みたいにここも意地でも値引きしないんだろうな
419: 匿名 
[2013-04-22 19:18:09]
駅からの近さは、ほんとにいいですね ただ周辺の街並みは?ですね
420: 購入検討中さん 
[2013-04-24 00:03:54]
現地建ってきてますが意外と向いの建物から離れて奥まってますよ。夜も静かそうだし。
421: 匿名さん 
[2013-04-24 00:27:24]
>奥まってますよ。夜も静かそうだし。

もっとも犯罪の起こるパターンですね!
422: 購入検討中さん 
[2013-04-28 15:21:58]
交番あるから安心
423: 匿名 
[2013-04-28 15:27:52]
ブランズが完売したことについてのコメントを下さい。
424: 匿名さん 
[2013-04-28 20:19:47]
なんで完売しない?
南森町徒歩1分じゃ不満があるのか?
426: 購入検討中さん 
[2013-04-28 23:51:19]
このクオリティで高すぎるんだよ
427: 匿名さん 
[2013-04-29 08:21:12]
LCMなブランズとの違いが分からない箕面のお猿さんがいますね。
428: 匿名さん 
[2013-04-29 18:04:49]
前道暗いし、車の出入りも悪い。
立地がいいのやら悪いのやら、よくわからん物件。
その点においては、ジオ新町やオリックスのひびきのタワー、完売したファインシティ大阪城公園の方がゆとりがあっていい。

が、シティテラス今福鶴見までは立地レベルは下げられれない。
430: 匿名さん 
[2013-05-02 19:41:43]
この立地でこんなにお安く売っていただいて、さらにダイヤモンドのつかみ取りまでさせていただけるなんて。でも選ばれた人しか売ってもらえない。仕方ないか。
431: 匿名さん 
[2013-05-02 19:45:47]
この立地で変なのに入居させる訳にいかないしね。
カネさえ持ってればウェルカムのグラフロと違って日本人としての素養が求められます。
432: 匿名さん 
[2013-05-02 20:42:08]
ダイヤの掴み取りって実質100万単位の値引ってこと?
433: 匿名さん 
[2013-05-02 23:43:18]
なかなか売れないんだろうね。
可哀想な営業サン。
434: 購入検討中さん 
[2013-05-03 02:23:18]
ほんとにそんな値引きまがいのことがあるんですか。
100万引きはいいかも
435: 匿名さん 
[2013-05-03 21:38:18]
このGW、関西で一番熱いのは
USJでもなくグラフロ街開きでもなくクレヴィアのダイヤのつかみ取り。
436: 匿名さん 
[2013-05-04 07:40:24]
賃貸で15万円くらいになりそう?
事務所用で借りたい。
早く完成して!
437: 匿名さん 
[2013-05-07 14:17:25]
ここだったら断然、南森町ザ・パークスかな
438: 匿名さん 
[2013-05-10 09:17:40]
立地はいいんじゃないですか?
駅にめっちゃ近い割には静かですし。
阪神高速の音が夜はどれくらい聞こえてくるのかなぁというのが
今は一番気になっています。
窓のロックをきっちり締めておけば
あまり気にならない範囲になるでしょうか。
439: 検討中の奥さま 
[2013-05-10 19:51:05]
ここかマークスかで検討中。みなさんどちらが資産性あると思いますか?
440: 匿名さん 
[2013-05-10 20:59:20]
板状で暗い。車の出入りが一通ばかりで面倒。
を除くと、まぁ仕事場が徒歩圏内なのでお買い上げ。
でなければ買わない。
441: 匿名さん 
[2013-05-10 22:12:09]
この立地(南森町)徒歩1分でタワーだったら即買いでした。
南森町に駅近タワーできないかな♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレヴィア南森町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる