フローレンス府中緑ヶ丘グランドアークはどうですか?
61:
入居予定さん
[2008-10-28 12:49:00]
|
62:
地元不動産業者さん
[2008-11-05 17:31:00]
安いものを探してるんだったらニトリとかに行った方がいいんじゃないかと
|
63:
匿名さん
[2008-11-14 09:01:00]
現在、どのくらい売れ残っているのでしょうか?
最近、この物件のモデルルームを見に行かれた方のご意見をお待ちしております。 |
64:
入居予定さん
[2008-11-29 21:56:00]
入居予定者様の内覧会での感想をお待ちしております。
|
65:
他のフローレンス住人
[2008-11-30 01:30:00]
最近フローレンス買いましたが後悔しています
なぜなら全体的にボロ・・・手抜き工事です・・・ こればっかりはいくら言っても分かってもらえないと思いますが 一応心の中にとどめておいてもらえれば こういうものだと納得して買っていれば後悔が少ないかと・・・ 特に床の浮きや、クロスの張り方、ベランダ、各部屋の扉の鍵 こんなところは内覧会などで特に!!注意してみてください そしてトイレもです。 入居してからわかったんですが、誰か使った後が残っており おしっこのシミが便器についてました・・・・ 業界では使うものなのかどうなのかしりませんが、掃除くらいしてほしかったです。 まさか!と思うことが多々ありますので これから購入されるかた、購入されたかた、内覧会のときは隅々まで見てください! あと木がボロイので掃除機かけただけでも欠けます・・ 一フローレンス住人より注意点でした |
66:
匿名さん
[2008-11-30 05:39:00]
↑ウ〜ン、ウソくさい。
|
67:
入居予定さん
[2008-11-30 10:08:00]
内覧会、細かい傷や一箇所床の剥れはありましたが、全体的には大きな問題は
ありませんでしたよ。 |
68:
他のフローレンス住人
[2008-11-30 12:42:00]
うそ臭いと思われても別にいいですが
後で発見して後悔なさらぬように・・・・ 住んでみないとわからないことが沢山あるので 言ってもムダかもしれませんがね 一応耳を傾けてくれる方がいたらと思い書き込みしました こちらの場合も内覧会ではかなりの指摘もありましたが 最終的な大きな問題は住んでからでてきましたので |
69:
匿名さん
[2008-11-30 15:40:00]
さんようこうぎょうがかんぺきないごとをしてたとさw
|
70:
購入経験者さん
[2008-12-01 21:20:00]
東蟹屋弐番館に入居しているものです。
入居して4か月程たちました。 気になることといえば床が傷つきやすいかな?ということでしょうか? 椅子やテーブルの足にはカバーをかけておいた方がいいことが傷がついてから わかりました。今はマットで隠してます・・・ 休みのたびに隅から隅まで掃除していろいろみており細かな隙間とかはいくつか 見つけましたがいまのところ大きな不具合はみあたりません。 もちろん掃除機で床がかけたりすることもありません。 65&68さんのところが運が悪かったのか、私の運がよかったのか、私が鈍感すぎるのか わかりませんが、アフターサービス基準である程度は保証されていると思いますので そういった部分は直されてはいかがでしょうか? ちなみに68の『最終的な大きな問題』というのは65の内容からすると おしっこのシミのことですよね? 確かに新居のトイレにシミがついているのは嫌ですよね。 心中お察しいたします。 シミがきれいにとれていればよいのですか・・・ |
|
71:
購入経験者さん
[2008-12-01 21:22:00]
>シミがきれいにとれていればよいのですか・・・
シミがきれいにとれていればよいのですが・・・の間違いです。すみません。 |
72:
他のフローレンス住人
[2008-12-01 23:33:00]
70さん>>
そうですね、うちの所が運が悪かったのかもしれません・・ あと最終的な大きな問題とはおしっこのシミではなく、内部の欠陥がありました。 どうしてわかったかというと、新しく買った家電商品を設置してくれる人が来てたときに 発見されました。 あまり細かく書くと関係者には特定されるので書けませんが その電気屋さんいわく、うちの所だけじゃなく他の方の家も おかしな所があったそうで・・・ ただいえるのは、今回はハズレを引いてしまったのかなぁという事です |
73:
地元不動産業者さん
[2008-12-02 07:45:00]
東海○業だからしかたない
山陽○業も似たようなもんだが |
74:
他のフローレンス住民Ⅱ
[2008-12-02 10:45:00]
>>72さん
電気に関する大きな問題ってなんでしょうか? 自分も気になってるところがあるので、できればヒントを…… 洗濯機ですか?クーラーですか?照明ですか? たぶんあなたと同じ所を購入したのではないかと思うのですが… 駐車場が超停めにくい(難しい)マンションです。 |
75:
他のフローレンス住人
[2008-12-02 11:50:00]
あまり言うと本当に特定されると思いますのでヒントは
74さんがお書きになっている洗濯機・クーラー・照明のどれかです 気になっているところがあるのなら隅々まで調べたほうがいいと思います 発見したときは本当にショックでしたので 同じ思いをされる方がこれ以上増えないように書き込みしたのですが 書き込みだけなので信憑性にかけてしまいますが 耳を傾けてくれる方がいてうれしいです おかしいなと思ったところはすべて点検して 快適な生活を送ってほしいとおもいます |
76:
家を造ってる人
[2008-12-03 12:26:00]
安くかったんだからごたごた言うな!!
財閥系は手直しほとんどないで。 |
77:
購入検討中さん
[2008-12-03 16:00:00]
そんな人に家建ててもらった人がかわいそうw
|
78:
購入検討中さん
[2008-12-04 00:37:00]
駐車場の難しいマンションってどちらのマンションですか?
他、欠陥の件も気になります。 |
79:
他のフローレンス住民Ⅱ
[2008-12-04 22:59:00]
>>75さん
電気関係は解決しました。 もしかしたらあなたのトラブルとは違うのかもしれませんが…… 床やクロスなど何か所か気になる点はありますが、対応はよかったです。 2ヶ月点検?があるのかな? 直してもらうところもあります。 全般的には部屋も気に入ってますし、兄弟や友人が入っている他のデペのマンションと比べて良い点も悪い点もあります。 トイレや食洗器などの設備はコストを落としていると感じるけど、お風呂や収納など広さに関しては他のマンションと比べてみてもとてもイイ(^^) 価格、立地、広さなどを総合的に採点すると、自分は良い買い物をしたと思っていますよ。 フローリングに関してはコーティングしたのでまだパキパキ音がしてますが、浮いているとこもないし、掃除機で欠けるようなものではないと思います。 >>78さん 私は旧市内で3ヶ月以内に入居のマンションです。 駐車場は機械なので……慣れるしかないですが、前の道路の状況や切り返しのスペースで停めやすいとこと難しいとことあります。 自分は運転がとてもヘタなので毎日苦労しています。 |
80:
購入検討中さん
[2008-12-12 23:26:00]
まだ売れ残りあります?
会社に近いからいいなと思って。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
みなさん説明会が終わった後にインテリア販売会に行かれるのでしょうか?