カイタック リビンコート伊福町ってどう思いますか?
171:
MAO
[2007-10-14 18:25:00]
|
172:
MAO
[2007-10-14 20:12:00]
すいません。
ホントの話かどうか分からないのに、誤解を招く発言かなと思い投稿した後にちょっと後悔してます。 とにかく、運動がおさまってよかったということですよね。 |
173:
匿名さん
[2007-10-14 23:13:00]
*町内会では反対活動は相当前からしてないようです。
*看板もだいぶ前にすべてなくなりました。 *一時あった批判的書き込みもすっかりおとなしくなりました。 カイタックリビンコート伊福町に個人的な好みはあるかも 知れませんがそれ以外の目だった問題はありません。PS 伊福町周辺で購入を決めている人もたくさんいるようです。 |
174:
テンP
[2007-10-14 23:24:00]
MAOさん、こんばんは。スレ主のテンPです。
一年ほど前、契約を決めた後反対派のブログを何度も読み返し「本当にこの物件で良かったのか??」としばらく考え込みました。 『このブログの内容を信じるのか?カイタックを信じるのか?カイタックは本当にそんなにひどい会社なのか?』 『入居しても伊福町の方とは仲良くなれないの?子供は子供会行事や登校班には参加できないの?』 このスレの初め頃は批判的な投稿が多く削除されている投稿もたくさんありました。反対派ブログの書き込みもカイタックの悪口だらけでした。 でも、MAOさんの投稿をいろいろ読ませていただいて本当に嬉しくなりました。反対をしていた方ともこれから同じ町内としていいお付き合いができたらいいな、と思います。 >>169で、【購買層は40代が多いと言われていました。ふつうのマンションより少し高めだと思います。余裕があるのかな?と思ったのですが、みなさんは余裕がある範囲で買われたんですか?】 とありますが、我が家は余裕は全くありません!!胸を張って言えます! 威張って言うことではないのですが、リビンコートを購入することだけでいっぱいです。ですから、家具・カーテン・照明・電気製品は最低限で考えています。各お店の方には「できるだけ安く!」と言って見積りをしてもらっています。 もちろん、ローンの支払いが始まるので今までよりパートの時間を増やしたりも考えています。 【でも、勢いも大切ですよね。結婚のようなものですよね】 その通りだと思います。前にここでも投稿させていただきました。 MAOさんが同じ「リビンコートプライム伊福町」の住民になられることを心からお待ちしています! |
175:
購入者のひとり
[2007-10-15 08:20:00]
>伊福町周辺で購入を決めている人もたくさんいるようです。
問題あるマンションなら近くの人ならなおさら購入しないと おもいますよ!! |
176:
匿名さん
[2007-10-15 18:33:00]
テンPさん
ありがとうございます。温かいお言葉、とてもうれしいです。 我が家は購入しても、家具などは使える物は使って費用は安く押さえようと思っています。 本当は新しいマンションなので新しい物ばかりでスタートしたいのですが・・・。なにか1つくらいはこだわりを持って購入して満足しようかと思っています。あとは押さえて押さえて。 11月半ばには入居説明会が行われるようですね。 そこにご一緒できればと思います。購入者のひとりさん 確かにその通り!さらなる追い風です。 |
177:
匿名さん
[2007-10-16 20:59:00]
きょうは休みだったので、妻と一緒に見に行きました。
今日は工事の人今までに比べて少なめだったので、 わりに近くから眺めることが出来ました。 近くから眺めると部屋の内装とか、カーテンレールとか キッチンとか見えたりして・・・・・ すごい実感わいてきました。!! 聞いた話ではカイタックさんリビンコート伊福町にはすごい 気合入れている様ですよ。 カイタックさんいいマンションにしてくださいね! よろしくお願いします。 |
178:
匿名さん
[2007-10-18 21:04:00]
エントランス付近ができてきましたね。おしゃれだと思います。
1階南側のベランダ付近もでき、後は外構だけというかんじですか! どんな木を植えてくれるのか楽しみです。 やっぱり、ファッション業界のカイタックさん。 こだわってつくってる感じがします。 |
179:
匿名さん
[2007-10-18 21:14:00]
聞いた話ですが、シンボルツリーもこだわってるらしいです。
|
180:
匿名さん
[2007-10-18 21:22:00]
そうですか!
やっぱ、他のマンションと違うよね。 細かい所にこだわりがあるんですよね。 いい買い物したってかんじがする。 早く、できあがって自分の部屋から外がみたいです。 |
|
182:
匿名さん
[2007-10-18 22:08:00]
|
183:
匿名さん
[2007-10-18 22:25:00]
「聞いた話ですが、シンボルツリーもこだわってるらしいです」
いいんじゃないですか? 何が考え直す材料になったのでしょうか? |
184:
匿名さん
[2007-10-18 22:58:00]
|
185:
匿名さん
[2007-10-18 23:17:00]
|
186:
テンP
[2007-10-19 00:35:00]
私もとても嬉しいです!!
最初は本当に落ち込んでいましたが今は同じ思いの方がいて 心強いです。 営業の方も本当に力を入れているようで、その思いがビシビシ伝わってきます。 シートが外れてGタイプが気になるお客様が増えたとか。 Aタイプに次いで明るさはあるようですね。 シンボルツリーにもこだわりがあるとは知りませんでした。本当に楽しみです。 |
187:
匿名さん
[2007-10-19 07:40:00]
183です。
すみません。あらためて文字だけ読むとキツイ書き方かも・・・。 そんなつもりはなかったのですが・・・。 ただ、本当にシンボルツリーがいけない理由が思い浮かばなかったので、知りたかっただけなのです。 攻撃的なつもりはちっとももありません。素朴なぎもんです。 購入検討中さん、気にしていたらすみません。 185さん、テンPさん 私はとてもリビンコートが気に入ってます。 はじめは、反対運動や他のマンションよりも高いので、無理してかって後で困ることになることはないだろうか・・・と心配していました。 でも、できあがりに近づくにつれ、カイタックのこだわりが見えてきて、本当に購入を決めて良かったなあと思っています。 あと、このスレットの中の購入を決めていらっしゃる方も、人柄が良さそうな方が多いので、安心もしています。 長いおつきあいになりますが、よろしくお願いします。 |
188:
匿名さん
[2007-10-19 20:00:00]
ちょっと質問です。
113の購入者のひとりさんが書いてあるのに、コンクリートがいいとあるのですが、パンフにはどこにも書いてないんで分かりません。 どなたか、詳しく教えて下さい。 |
189:
匿名さん
[2007-10-20 06:02:00]
No.188さん
パンフレット持っているくらいですので カイタックの営業の方に聞いてみてはいかがですか? |
190:
匿名さん
[2007-10-20 23:29:00]
エントランスと車回しのあたりがいい感じですね。
他のマンションにはないものがここにはある! 駐車場もゆったりつくってあるし、しかも植え込みもあったりする。 普通だったら、植え込みよりも駐車場。できるだけ多く駐車場。って感じなのに、植え込みをつくるこの余裕。そして、すべて平面駐車場。 エントランス付近もゆったり使ったりと土地をものすごく贅沢につかって、ワンランク上を意識してますね。 駐輪場もきちんとた建物の中。 エレベーターも2基。 もちろん建物も文句なしの仕様。二重床に天然木。 総タイル張り。考えられた動線。ゆったりとした居住空間。 コンクリート幅、スクラブ圧、階高、天井高も他のマンションよりも良。 環境面も充実。人気の小中学区。 中学校は学区外通学のための申請をしても、毎年3倍以上の抽選。 知るしとぞ知る、病院街。(ホントに病院が多いです。) 緑の公園多し。 駅まで1キロ以下。バス停すぐそこ。 夜の町に出ても歩いて帰れる。(ちょっとがんばれば) 等々・・・文句のつけようがありません。 って、すみません、ひとり酔いしれてます。書きながら、これだけ書けばカイタックの回し者と思われるかなと、家族中で盛り上がってます。 でも、家族みんなでできあがりを楽しみにしています。 本当にできあがりが楽しみです。 |
192:
匿名さん
[2007-10-21 09:36:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たいしたことはないのですが、それに振り回されていたと思うと悔しいですね。