サーパスシティ城山公園の購入検討者の皆様、契約済みの皆様、情報交換致しましょう。
[スレ作成日時]2008-08-09 22:49:00
現在の物件
サーパスシティ城山公園

- 所在地:鹿児島県鹿児島市城山町159番地5(地番)、鹿児島県鹿児島市城山町3番35(住居表示)
- 交通:鹿児島市電唐湊線 「朝日通」駅 徒歩7分 (約560m)
- 総戸数: 108戸
サーパスシティ城山公園
2:
匿名さん
[2008-08-10 00:49:00]
|
3:
匿名さん
[2008-08-10 16:10:00]
売れている方では?現時点で残り2〜30戸とか聞きました。
いい物件だと思いますよ。 |
4:
物件比較中さん
[2008-08-12 12:49:00]
立地が中途半端にいいんですが、希望条件にあった間取りは全部完売でした。
下の階しか残ってないみたいですよ。 |
5:
匿名さん
[2008-08-12 14:15:00]
立駐が不便。
老夫婦にはスーパーに買い物にいくにも距離が遠すぎ。 でも他の物件よりはまだ売れ行き順調らしい。 |
6:
住まいに詳しい人
[2008-08-13 08:21:00]
どこの立地がいいのですかね、全然わかりません。
間取りもいつもと同じ・・代り映え無し まあ、穴吹のサーパス、大衆マンションしか作れませんから 販売戸数しか、宣伝文句ないのでしょうね・・ |
7:
匿名さん
[2008-08-14 00:13:00]
フジグラン横にグランディアできるぞ!
そっちまで待つか… |
8:
匿名さん
[2008-08-14 08:59:00]
グランディア 経営が古いんだ?
社長のワンマンだから、いい提案をしても 皆ボツ いまだに、管理規約には 空き住戸の管理費、修繕積立金は負担しないと・・・・・ 地方の小さい会社だから、社長が 死んだら つぶれるぞ? |
9:
匿名さん
[2008-08-14 14:58:00]
グランディアより先にシティタワー西堀端が分譲される。
二年後くらいか? 価格は断トツでサーパスが安いだろうが。 |
10:
銀行関係者さん
[2008-08-16 14:26:00]
そりゃ、穴吹は安物よ
株価ももうすぐ100円・・切るかも? |
11:
匿名さん
[2008-08-16 21:42:00]
穴吹は株式上場していませんよ。でたらめ書かないように。
|
|
12:
銀行関係者さん
[2008-08-17 13:14:00]
穴吹興産 8928ってあるやんけ
ぼけか・・怒素人が |
13:
匿名さん
[2008-08-17 16:04:00]
穴吹工務店と穴吹興産は全くの別会社ですよ。
あなたのほうこそ素人さんですね。 |
14:
匿名さん
[2008-08-17 16:50:00]
うむ!それは12が悪い。たぶん銀行関係者ってのも、ただ預金してる人って事だろう。
たいして良くないマンションなのは同意するが。工務店も興産も |
15:
匿名さん
[2008-08-17 17:43:00]
オーナー同士が穴兄弟とか…
|
16:
物件比較中さん
[2008-08-17 21:20:00]
いいマンションだとは思いますが、サーパスで5000万円近い金額の部屋なんているのかねー?
|
18:
地元不動産業者さん
[2008-08-18 14:52:00]
興産も工務店も、しょせん出は同じ、貉よ
いやなら同じ冠つけなかったらええねん どっちも、大衆マンションってことよ |
19:
マンション投資家さん
[2008-08-19 06:27:00]
そうですね 関西の者にしたら一緒ですね
資産価値も期待できないし 穴吹は穴吹だと思いますよ |
20:
物件比較中さん
[2008-08-19 11:05:00]
大衆マンションでも、中の上くらいの部類では?
下の部類のマンションは他にいろいろありますし… |
21:
匿名さん
[2008-08-19 11:21:00]
今の世の中、財閥系の大手デベだって資産価値は望めないでしょう。
だったらサーパスのような庶民マンションを安く買ってその分貯蓄や教育費などにまわすというのもひとつの手かなと。 私は、フツーなかんじのサーパス好きですよ。好き嫌いあると思いますが、別に好きな人だけ買えばいいんじゃないの? |
22:
匿名さん
[2008-08-19 12:24:00]
>21
正解です!!! |
23:
匿名さん
[2008-08-21 01:13:00]
お金があったら買いたいです。
|
26:
匿名さん
[2008-08-21 22:49:00]
いりませんね・・・
|
27:
匿名さん
[2008-08-21 23:19:00]
持田にできる穴吹だったらほしいかも
|
28:
匿名さん
[2008-08-22 10:24:00]
ここは穴の営業ばっかり?
|
29:
デベにお勤めさん
[2008-08-22 15:31:00]
持田の穴吹の施工会社は大阪の大末建設です
皆さんよく調べたほうがいいですよ クレアガーデン東雲テラスの多田建設と同じかも・・・ |
30:
匿名さん
[2008-08-24 15:34:00]
|
31:
匿名さん
[2008-08-24 21:38:00]
|
32:
匿名さん
[2008-08-25 10:46:00]
>31
何の根拠が要るの?A社ってあるから、不安に思われるのはしようがないのでは? Aの付くデベはあると思いますが、一不安要素なのは確かです。例えば、B社にしたらBと付くデベに迷惑がかかりますので、Aの付くデベなのはほぼ確定でしょう。 特定させたくなければあえてAと出す必要さえ無いわけですから。 |
33:
デベにお勤めさん
[2008-08-25 23:26:00]
ご安心ください。
A社デベは、アゼ○か、アルデプ○でしょう。 首都圏では、3ヶ月程前から金融機関の融資打ち切り対象デベとして、 上場企業3社の頭文字をとってUSAと噂されていました。 U・・・アーバンコーポレイション S・・・スルガコーポレーション A・・・(頭文字Aの上場企業) 非上場の穴吹工務店は対象外かと思われます。 |
34:
匿名さん
[2008-08-25 23:45:00]
≫32
http://c.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/-/bizplus/1217238068/n 少しはお勉強しなさい。 |
35:
契約済みさん
[2008-08-25 23:59:00]
とりあえずサーパスは大丈夫ということですね。
本来の城山公園の情報交換ネタは無いですか? 順調に売れてるそうですが… |
36:
匿名さん
[2008-08-26 10:12:00]
|
37:
契約済みさん
[2008-08-27 09:45:00]
↑
マンションデべロッパーのスレッドでやってくれませんかね?? |
38:
物件比較中さん
[2008-09-01 18:22:00]
しょぼい、モデルルームでした。
|
39:
匿名さん
[2008-09-01 22:57:00]
あのモデルルーム、4千数百万円するタイプ。
上階は5千万円近い!! |
40:
匿名さん
[2008-09-01 23:20:00]
アルファガーデン持田のモデルルームがオープンしたようですが、行かれた方いますか?
|
41:
匿名さん
[2008-09-03 02:00:00]
城山公園の近くは地盤がかなり弱いらしい。
更に1階は駐車場。 集会所すら無い。 分譲状況、工期は順調らしい。 4千万円オーバーのタイプも完売だとか… |
42:
ご近所さん
[2008-09-03 06:47:00]
一般的に考えて、
城山が近くにあるのに地盤が弱いわけないでしょ。大体東京のお台場見てごらんよ。埋立地にも平気でビルが建つ時代に訳の分からんウソを言うもんじゃないですよ。 何が目的かは解りませんが、ウソで煽るのはよくないな。 集会所がないとか1Fが駐車場とか・・・。だからどうだって言うの?べつに隠しているわけでもないわけだから、買いたい人が承知して買えばいいだけで、買えない人や買わない人はとやかく文句つけずに黙っとって頂けますか? ぜひ100点満点の住まいを見つけて購入してください。 見つからなきゃ一生ボロアパートにしがみついてなさい。 |
43:
匿名さん
[2008-09-03 09:40:00]
あのモデルルームのタイプで4000万もするんですって・・
あの仕様では中々きびしいでしょう やはりサーパス 安い部屋は売れている様ですが 両角部屋は売れてないようですね 特に上階が・・ 立地が良いと聞きますが どこがいいのか解りません 別に県警本部があっても、関係ないのでは・・・。 |
44:
匿名さん
[2008-09-04 23:16:00]
両角部屋の上階(10階以上)は全部完売らしい。
逆に低層階が残ってるようです。 どうせ4千万円以上出すなら上の方がいいんだろくけど… |
45:
匿名さん
[2008-09-05 22:56:00]
いやいや角の上層階は残ってますよ
というより4000万も出して 穴吹のマンションはいらないでしょう 値打ちないもん・・・ |
46:
デベにお勤めさん
[2008-09-06 00:00:00]
松山では穴吹が一番高級ですよ。住友やNTTは良く見るとやっぱり安っぽい。
|
47:
匿名さん
[2008-09-06 13:18:00]
…一番では無いでしょう。
百歩譲っても中の上。 |
48:
マンション投資家さん
[2008-09-07 19:45:00]
NO46さん
あなたはどのくらいの物件を見て言っているのですか? 素人目に見ても、住友やNTTが外見、内装、設備等、断然上 それに対する、対価をみればわかりませんか 値下がり率だけは穴吹が断然、上ですね |
49:
匿名さん
[2008-09-07 21:36:00]
穴吹が一番って松山はすごいところですね びっくり
|
50:
匿名さん
[2008-09-09 09:16:00]
ほんま、センスないね 君
|
51:
匿名さん
[2008-09-09 09:48:00]
46さんは穴吹工務店にお勤めのデベさんなんでしょう。
じゃなければ普通デベに勤めててその発言はない! サーパスは普通か中の上程度です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部屋のタイプによっては一部完売してるみたいですが…