アルファステイツ広公園 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!
アルファステイツ広公園 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-02-28 10:45:00
![アルファステイツ広公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県呉市広大新開1丁目10537-1(地番)
- 交通:JR呉線/広
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:69.44m2-90m2
- 販売戸数/総戸数: / 110戸
アルファステイツ広公園
51:
匿子
[2006-06-04 19:22:00]
|
||
52:
憧れのマンション
[2006-06-04 19:49:00]
匿子さん
モデルルームに行かれましたか(^^ゞ琉球畳は・・8万ですかぁ(悩みますね) あっ、タイルは、ここの質問コーナーでもありましたけど、全体的に敷くと かなりするみたいですね!各メーカーによって違うみたいですが? 通販で購入して、ご自分でされる方も多いみたいです。 残り18戸ですかぁ・・あと、もう一息ですね! |
||
53:
匿子
[2006-06-06 12:42:00]
先日営業の方から聞いた話で
例えば、畳は普通の畳から琉球に変更してもプラス幾らって感じで 標準装備の畳代は引いてくれないそうですね! その他も同じく。 話あった結果標準装備の変更はしない事にしました。 標準装備品以外の装備を付ける事になりまそうです。 ベランダのタイルとか、台所の棚等です。 |
||
54:
憧れのマンション
[2006-06-06 19:36:00]
匿子さん
オプション情報の話を、ありがとうございます! そうですか、標準装備の畳は・・どこに消えるのでしょうね? 施工会社の担当も席につくと思われますから、値切ります(笑) ここの質問コーナーで、オプション会は値切りましょう!って 書き込まれてました(^^ゞだめもとで、相談してみますかね? 台所に棚ですか?どの箇所でしょうか?うちは古い食器棚を 持ち込む予定です(古い物が捨てられないだけですが 笑) |
||
55:
匿子
[2006-06-08 19:30:00]
値引きありらしいですね!
知り合いが、食器棚を現品限りで値引きしてもらったって 言ってました。 台所に持ち込む棚ではなくオプションに載っていた棚です。 パンフレットに少し載っていましたよね! 時間を掛けてじっくり値切るしかないですかね? |
||
56:
憧れのマンション
[2006-06-08 22:33:00]
匿子さん
そうですね!値引きして欲しいですよね!世の中何でも安く 探せて買える時代なんですから(笑) 単純にエアコンとか、カーテンなど後から買える物は、他で 買ったほうが良いかもしれません。 オプションの食器棚も確かに高いですが、安く買えればそれ もありですね! あ〜しかし、後から販売されてるマンションは、ここよりほんと 早く建ちますねぇ(T_T) |
||
57:
憧れのマンション
[2006-06-09 21:34:00]
う〜んマンションに関する事故、事件が最近は目につきます。
エレベーターの問題何か、何も考えてませんでした? ここは、13人乗りと9人乗りの2台でしたね・・どこの会社の エレベーターだったんでしょうか?? 管理人さんは、比較的長い時間居てくれるようなので安心ですが 言い替えれば、管理費は高いって・・ことになりますね! でも、こんな時代だから、仕方ないかもしれませんね! |
||
58:
匿子
[2006-06-14 12:26:00]
国産じゃないですかねぇ〜?三菱とか?
太平でしたっけ管理会社?穴吹と提携したいるでしょうね! もう少し安い管理会社があるような気もするけど。 入居後皆さんで管理会社等も決めるしかないでしょうね。 そういえば、自転車置き場って250台ですよね! 単純に計算しても足りないような気がするけど 置く場所って早いもの勝ちなんですかね? |
||
59:
憧れのマンション
[2006-06-15 19:23:00]
エレベーターは、確か、設計図書に載ってたような?気がします。
でも、見た頃はエレベーターの話題が、世間を賑わしてませんでした。 管理会社の件も含めて、やはり住むと実際には管理の問題が多く出る のでしょうねぇ・・。 自転車置き場は確か、うちは台数を聞かれて、営業さんがメモを取ってたような? 確かに250台だと厳しいかも知れませんね? |
||
60:
匿子
[2006-06-21 12:16:00]
今月の25日にもみじ銀行にて契約してきます。
住宅ローンも奥が深い!の一言ですね。 名前忘れましたけど、コンビ契約だったか?? 例えば2千万を3年固定で一千万、10年固定で一千万で分けて借りる方法があるみたいですね。 リスクは有りますが、月の支払いが少なくなります。 工事現場ですが、2箇所ほど石垣崩してましたね! 一箇所からポンプで水を吸い出してましたよ!例の水路ですかね? |
||
|
||
61:
憧れのマンション
[2006-06-22 19:53:00]
匿子さん
銀行と契約ですか!それなら一安心ですね!月の負担が 軽いのはいいのですが、払わなきゃいけない物は変わり ませんからねぇ・・多く払って早く終わらせるか、長く 楽?に支払うか?・悩みどころですね!うちはJAはどうしう ようかなぁ?? 2箇所石垣を壊してたのは、多分?以前の建物があったときの 防火用水路じゃないかな?水は地下水を利用してたのかも? それで、コンクリートの壁で四角に囲んで、水を遮断してい るかもしれませんね?いずれにしても処置している様なので 安心です! |
||
62:
匿子
[2006-06-29 12:18:00]
お久しぶりです。
分かれば教えて欲しいのですが、 標準で装備されているコンセントは、事前に言っておけば 移動可能なんですかね? 当然工事代金が必要と思いますけど。 |
||
63:
憧れのマンション
[2006-06-29 19:06:00]
匿子さん
お久しぶりです!標準コンセントの位置変更ですけど 細かく言えば、設計図の変更するので費用は掛かる? かもしれません?が、交渉次第かもしれませんね? オプション会の時に、確認できるかもしれません? この、コンセントだけは多い位に着けても、余る 事はないかなぁ?? オプション会は7月?頃だと聞きましたが?? |
||
64:
匿子
[2006-06-29 23:52:00]
やっぱり大きい家具を置く場合に、
このコンセントが無ければーと思う事も有るかもしれませんね! だから大きい家具を置こうと思っている場所のコンセントの位置は ちょっと慎重に考えて行こうかと思っている次第です。 |
||
65:
憧れのマンション
[2006-07-01 17:04:00]
あ〜うちも家具を持ち込むんですよねぇ〜(^^ゞ
本当はマンションスの、生活スタイルに合わせて 持ち込まなきゃいいのでしょうけど? かと言って捨てられないし・・・?? |
||
66:
憧れのマンション
[2006-07-02 13:04:00]
さっき、現地を見てきました。防火用水路?の箇所の処理は
終わっていました。 コンクリート仕上げなので(真っ白)、他の箇所の石積みタイプ との境が目立ちますが、経年変化で汚れが着いてくれば目立たなく なるかな?排水のパイプも大きな物になってましたから、良しとし ましょう?? |
||
67:
匿子
[2006-07-04 01:11:00]
そうみたいですね!
どうせなら全部コンクリにしてくれればいんですけどね! 基礎工事はもうだいぶん終ってるんでしょうか? 先日コンクリを流していた様なきがしますけど? 最近忙しく中々現場まで行けなくて。。。 |
||
68:
憧れのマンション
[2006-07-04 21:13:00]
工事の方は、中々外からは伺えませんが、AからDタイプ辺り
の基礎を工事していたように見えました。 水路の石積の箇所は、市の管理箇所だと思います? ですから多分?費用のこともありコンクーリートに できないと思いますね? ほ経年変化でコンクリートの色でも変わらないと目立つ ことは目立ちますが(^^ゞ |
||
69:
匿子
[2006-07-15 16:24:00]
毎日暑いですね!
家に居ても蒸し暑くて死にそうです。 新居はどうなんでしょうね? 風はちゃんと入ってくるのか少し心配です。 広公園に近くなったので蝉の鳴き声で今よりも 暑く感じそう! 先日工事現場みてきました。 基礎できてましたね! またまた金利上昇中ですね(ーー;) |
||
70:
憧れのマンション
[2006-07-15 18:17:00]
私も午前中に現場を見てきました。
工事予定表を見ると基礎工事でしたね。 順調に進んでいますが、金利が上がる度に? もう少し早くできないかなぁ〜って思います。 広公園はアスファルトや、コンクリートじゃないから 照り返しは少ないかな? まぁ、本体がコンクリートですから気密性は高いですね。 強力なエアコンを考えなきゃ?? |
||
71:
匿子
[2006-07-17 23:47:00]
そうですね!
うちのエアコンは結構古いので新居に付けたとたん 壊れたらと思い、この際思い切って良いのに変え買え しようと思っています。 結婚してアエコンだけは、何故か壊れず。。。 |
||
72:
憧れのマンション
[2006-07-18 20:25:00]
私もエアコンが古いので、これをどこにつけるか迷っています?
あと冷蔵庫も買い替えなきゃ、壊れそうです(笑) カーテンもガラスの大きさが、違うため再利用できそうにないし 電灯とか、コンセントの増設や、オプションを考えるとお金が・・ 足りそうにありません・・もう少し節約しておかなきゃ?? |
||
73:
はな
[2006-07-24 22:28:00]
今日オプションの申し込み会のご案内が届きましたが 食器洗い乾燥機がメニューに
並んでましたが標準装備ではないのですか? |
||
74:
はな
[2006-07-24 22:35:00]
それと硝子トップコンロ モデルルームにセットされてたのは標準じゃあなくて
オプションだったのですか? |
||
75:
憧れのマンション
[2006-07-25 00:02:00]
はなさん
え〜??オプション会の申し込み案内が来たのですか??内はまだきてません? 明日まで待ってみましょう!食器洗い乾燥機は標準装備でしたよ! 硝子トップコンロは、65センチ巾が標準で、オプションはグレードの高い物 で75cm巾になるのでは?? オプション会はもしかしたら?1度に開催せず分けてするんでしょうかねぇ? |
||
76:
匿名さん
[2006-07-25 00:06:00]
はなさん
オプション会の案内って、封筒できたのですかね?カタログとか入ってますか? いつ開催なんでしょうか? |
||
77:
はな
[2006-07-25 07:51:00]
案内状は封筒でオプション会は8月5日か6日で日程と時間はアイコムさんがすでに決めて
ました。こちらの要望は同封されてた封筒で申し込み書を送るようです。 食洗機はミスト洗浄と記入されてたからオプションなんでしょうかね? |
||
78:
はな
[2006-07-25 09:27:00]
今アイコムさんに確認したら食洗機は標準でオプションメニューは間違いだそうです。
何か出鼻をくじかれたみたいでこの先大丈夫なのかしらね? |
||
79:
憧れのマンション
[2006-07-25 19:44:00]
はなさん
そうでしたか、8月5日6日ですか・・モデルルームで開催されるのでしょうから? 余り一度に呼べないですよね?20件前後でやるのでしょうかね? 食洗機は標準でしたね!カタログで確認しました。やはり自分で確認をするよにして いないと、間違いがあった時は大変ですねぇ・・高い物だし下手をすればやり直しが できない物や事もありますからね。気を引き締めて、望まなきゃいけないようですね? 本当は高い物だから、お任せで全てやってくれてもいいような?気がするのですが(苦笑) |
||
80:
はな
[2006-07-25 20:18:00]
憧れのマンションさん
あの後又アイコムさんから電話がありオプションの食洗機は実際あるそうですが標準サイズより 小さくその分流し台の収納スペースが取れるという?物で価格が16万円!です。無料の標準をやめてわざわざ高いオプションをつける人がいるでしょうか?何か納得いかない話ですね。 |
||
81:
はな
[2006-07-25 20:50:00]
憧れのマンションさんの仰るとうり気を引き締めて望まなければいけませんね!
場所はモデルルームで時間を区切ってやるみたいです。あらかじめ1組40分程度、また1時間3組程度 でスケジュールを組んで行うと書いてありました。うちは主人が仕事なので日を変更してもらいました。 |
||
82:
憧れのマンション
[2006-07-25 21:19:00]
はなさん
情報ありがとうございます!食洗機のサイズが小さい物?になるのがオプションですか。 それで流し台のスペースができるタイプですね?確かに価格だけ見れば高いですね! 標準でついている物は、大量発注になるから仕入れも安いのかな? これだと、つける人は少ないでしょうね? 40分の時間しかないのですか・・こりゃあ、相当考えておかないと時間オーバー? しちゃいそうですね!高い物を選ぶのに時間が無いのは納得できないですね! |
||
83:
きよ
[2006-07-26 16:34:00]
はじめまして。
アルファステイツ広公園の掲示板、今日はじめて知りました。 全て拝見させていただき、疑問が解決しつつあります。 私も2月に契約した者です。 情報交換の場として私も参加させてください。 ちなみに私は30代の♂です。宜しくお願いします。 |
||
84:
憧れのマンション
[2006-07-26 20:57:00]
きよさん
どうも契約おめでとうございます!どんどん書き込みをして 情報交換していきましょう! ところで、きよさんは、オプション会の案内は来ましたか? そろそろ私も、本気で考えないといけません(^^ゞ |
||
85:
きよ
[2006-07-26 21:35:00]
憧れのマンションさん
はじめまして。24日(月)に封書が届きました。 食器洗乾燥機がオプションメニューにあり、???と思い問い合わせをしたところ 1日以上経っても返事が無く、当掲示板にて納得できた次第です。 アイコムへの返信は昨日の朝一で投函しました。 実際に契約した間取りをイメージしながらオプションを考えたいと思いますが、 なかなかイメージできないのが実情です。 人によって要・不要があると思いますが、私はコンセント関係の増設くらいしか今のところ 考えていません。 とは言え、後から「○○があればよかった」なんて後悔したくないので、妻ともう少し考えようと思います。 |
||
86:
憧れのマンション
[2006-07-26 23:38:00]
きよさん
私のところへはまだきてませんねぇ・・まぁ、もうすぐ来るでしょう? マンションなんて最初は考えて居なかったのですが、昨年の11月末か ら急に?思い立って購入した次第です! そうそう、細かい事は本社(あなぶき興産)の本社へメールすると返信 してくれますよ。私は何回か問い合わせました。 |
||
87:
匿子
[2006-07-26 23:43:00]
毎日と言っても良い位図面集と睨めっこしてますけど
何処にコンセントを増設した方が良いのか検討中です。 参考までに皆さんどこらへんにコンセント増設するんですか? きよさんと一緒で図面だけでは、イメージできないですよね! |
||
88:
きよ
[2006-07-27 11:56:00]
憧れのマンションさん
同封された日程計画には、7月上旬に案内が送付されることになってたみたいですよ。 届いたのが下旬だったので、用紙にツッコミ入れましたよ。 『なるほど、7月上旬にこれが送られて...もう下旬じゃんか!』ってね(笑)。 本社へ問い合わせたら回答があるんですね。確かに販売代理店では把握しきれていないことも 多々あるでしょうね。それじゃ駄目なんでしょうけど。情報ありがとうございました。 匿子さん 生活ベースとなるリビングにコンセントの増設を考えています。 場所については可・不可は別として、標準箇所の対面あたりを考えています。(抽象的ですが) あれって、コンクリート面には不可とあったような...。 いずれにしても、延長コードが目に付く事だけは避けたいと思います。 それと、ダイニングテーブルの置き場所候補を2箇所考えており、その頭上にライトを設置したいと思っています。とりあえず電源を2箇所増設したいです。 |
||
89:
憧れのマンション
[2006-07-28 19:51:00]
私の所は、まだ案内は届いていません(^^ゞまぁ、もう少し気長に待ちましょう!
コンセントの位置や数は、悩みますね。今、住んでいる所もコンセントが足りません! たこ足配線になってます。考えて見れば、携帯関係やPC関係がリビングに内は集中し ています(T_T) これから、もっと電化製品は増えそうですから、3箇所位は検討してます。 洗面所も1つは追加かなぁ?? |
||
90:
はな
[2006-07-28 21:14:00]
本当に悩みますね。図面を見ても想像の範囲内で決定するのは難しいです。
家具の配置とか生活動線とかで又変わってくるし、、、 憧れのマンションさん 参考までにお聞きしたいのですが 洗面所のコンセントの追加を検討されてますね。図面を見ると洗濯機置き場とドレッサー部分 にはあると思うのですがそれ以外にどの辺りに必要だと思われますか? |
||
91:
憧れのマンション
[2006-07-28 21:34:00]
はなさん
生活動線が変わるのが、中々?想像できないのでコンセントの位置も定まりません(笑) 洗面所ですが、モデルルームでは1箇所オプションになってましたよね? まず、あの辺りでしょうか?コンセントの部品価格からすれば高いですが、後からって 言うともっと割高になりそうですね! 洗面所も、最近はドライアーだけでなく、電動歯ブラシとか人数分とかなりそうですね 後は、髭剃りとか・・ほんとあそこも、内はタコ足配線になってます(T_T) |
||
92:
はな
[2006-07-28 22:31:00]
ご意見参考になりました。そういえば電化製品ってかなり多いですよね!
ますます混乱してきました。 |
||
93:
憧れのマンション
[2006-07-29 12:06:00]
はなさん
そうですねぇ・・考えれば分からなくなりますね!今の生活実態に合わせて最低限?の コンセントはついてますから、それに将来を考えて1つとかプラスすればいいのかな? 位置については正直なところ、生活をしてみなければ分かりませんよね。 コンセントの位置に合わせて、電化製品を配列しているのが実態です(苦笑) 多い位で、数十年たてば、ちょうど良い感じになるのかもしれませんね。 |
||
94:
匿子
[2006-07-29 18:40:00]
はなさん、憧れのマンションさん毎日暑いですね!
ちょっと確認ですが、ドレッサーにコンセントは付いているのでしょうか? 図面では記載していないようですが。。。 付いていないはずはないと思っていますけど、 もしかしてドレッサーのコンセントってオプション? ご存知なら教えてください。 今日暑い中現場見に行ってきました。 やっと基礎工事完了みたいですね! |
||
95:
憧れのマンション
[2006-07-29 18:54:00]
匿子さん
ほんと、暑いですね!私は先週、現場を見ました。基礎は順調に工事してた みたいですね!工期は予定通りなのかな? ドレッサーって・・・洗面所の所ですか?あそこにはコンセントが1つ標準 で着いてましたよね?壁にあった所はオプションのシールが貼ってありました。 家族の中に女性が多ければ、壁のコンセントは必要かも?? |
||
96:
はな
[2006-07-29 22:06:00]
匿子さん
憧れのマンションさん 図面上では洗濯置き場のコンセントしか記入されてないので心配になってモデルルームへ 確認に行ったところ営業の方はドレッサー(洗面化粧台)にはちゃんと付いています。と 言われたので安心はしてるんですけど・・・でももう一度オプション会の時に念をおして 聞いてみます。 |
||
97:
憧れのマンション
[2006-07-30 12:38:00]
はなさん
確認をされに行かれましたか!これからは現実的になってますから、どんどん 確認できる所はしておいた方が良いですね。 ドレッサーのコンセントは独立していないのかも?しれません。 洗濯置き場から引っ張ってあるだけかも?うちは念の為に、モデルルーム と同じ様に1つ、追加予定です。 問題は、パソコン関係やTV関係、携帯の電源あたりかなぁ?リビングに どうやら、うちは集中しそうですねぇ・・・? |
||
98:
匿子
[2006-07-31 00:02:00]
憧れのマンションさん、
エアコン用のコンセントがありますよね。 このコンセントって上(エアコンの取り付け位置)にありますよね? なんか考えているうちに心配になってきた。(ーー;) |
||
99:
憧れのマンション
[2006-07-31 19:06:00]
匿子さん
エアコン用のコンセントの位置は、確かモデルルームのとおりだと思います。 建物の設計図書がモデルルームに備えてあります(確か?)私はそれを、見せて 頂きました。(わかりにくい?ですけどね) 一度、疑問点や質問の場所の件をまとめて、営業マンに確認してもらうかご自身 で図面を見て確認されても良いかも? 今はどのくらい、売れているのでしょうかねぇ?売れ具合が気になりますね! |
||
100:
憧れのマンション
[2006-08-15 13:24:00]
暑い日が続きます!基礎工事は完了したみたいですね。1階部分鉄筋加工に
入ってますね! オプション会はどうだったのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
オプションの値段(予測ですが)聞いてみると
まず、琉球畳は6畳で8万円ぐらいとか、
あとベランダに敷くタイルですが、1枚400円(1タイルが4個つながっている)タイプで
5万ぐらいでしょうと言っておりました。(あくまでも三菱地所談ですけど)
残り18戸みたいですよ!