広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ広公園 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 呉市
  5. 広大新開
  6. アルファステイツ広公園
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2011-10-01 23:31:14
 

アルファステイツ広公園 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アルファステイツ広公園 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:45:00

現在の物件
アルファステイツ広公園
アルファステイツ広公園
 
所在地:広島県呉市広大新開1丁目10537-1(地番)
交通:JR呉線/広 
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:69.44m2-90m2
販売戸数/総戸数: / 110戸

アルファステイツ広公園

422: 契約済みさん 
[2007-08-14 22:28:00]
私は今でもフレッツ光を使っています。光と言っても実質のスピードは38Mぐらいですが動画を見るには差し支えない速さです。今回はそのままNTTマンションタイプに移行にしましたが、メガエッグも良いと思いますよ。私の周りにも多いです。今回説明会で分かったのですがこのマンションは電話線つながっていないんですね。繋ぐのに別に費用が発生するとはびっくりしました。どっこもそうなんでしょうか??
423: 憧れのマンション 
[2007-08-14 23:15:00]
契約済みさん

私は今、仕方なく?ADSLですが普通に繋ぐには、これで充分ですが値段が

光より高いのが難点です。それでまぁ、やっと光になります。

もう少し、メガが安ければいいのですが・・・

電話は、線が繋いでないみたいですね!光電話にするから普通の電話は休

止にする予定です。最近は固定電話を、余り使用しない人も居るようです

ね。これも時代の流れかもしれませんね?

昨日でしたかね?現場では仕上げ(掃除?)をされてたようでした。

エントランスは、秋になると枯葉が落ちて、掃除は大変だと思いますが、

木の葉がいい味を出しているのも事実です。

早い方は、19日から内覧会ですね!
契約済みさん私は今、仕方なく?ADSLで...
424: きよ 
[2007-08-16 15:30:00]
今日、住所変更の手続きに行ってきました。

なんとなーくですが、ちらほらと見かける方々も、同じ目的のような...。

しかし、現住所は覚えていて当たり前だけど、新住所はまだ意識して

いなかったので、紙をチラチラ見ながら必要用紙に記入している自分は、

なんだか緊張していたような。

いよいよ今週末、内覧会です。

外見は普段から見ていたけど、内装を見るのが楽しみですね。
425: 憧れのマンション 
[2007-08-16 21:03:00]
きよさん

住所変更をされましたか!私は銀行に印鑑証明書と、住民票はもう、預け

ました。

これで金銭貸借契約をするだけです。早めに申し込んでいたので金利

は確定していましたが、長期固定なので若干?高めだったのですが、今と

なっては金利が上がっているので、まぁ、良かったかなと思ってます。

内覧会は・・・何も不具合がない事を祈っていますが、全くなしって事は

ないみたいですねぇ・・?
きよさん住所変更をされましたか!私は銀行...
426: はな 
[2007-08-16 23:56:00]
内覧会はそれぞれ30分と時間制限されていますが

短時間に効率良く確認する為には何を重点に見れば良いのでしょうか?

チェック項目の様な物を配布されるのでしょうか?

素人だけでは見落としがありそうで不安ですよ。点検の為の器具とか何か

持って行かれるのですか?

猛暑のさなか 団扇とタオルは必要みたいですね。
427: 憧れのマンション 
[2007-08-17 19:49:00]
きよさん

いよいよ、明日から内覧会ですね!やっと来たって感じですが嬉しい気も

しますが、不安もありますね。

さて、内覧会で正直30分では見れないと思います。不具合があれば報告す

れば良いのではないでしょうか?

どんなマンションでも完璧って事はないようですから、不具合や傷があれ

ば、どんどん言えばいいのではないでしょうか?

あちこち、探していたらこんなシートもありました。

http://www.baibaisoudan.jp/c_04.html

参考にして、足りない箇所はメモでも取れば良いのでは?デジカメは合っ

た方が良いかもしれません。私は独自のシートを作成中です。

しかし、この暑さじゃ人間の方が参ってしまいそうですね!エアコンの無

い中で、耐えられるかなぁ?
きよさんいよいよ、明日から内覧会ですね!...
428: 憧れのマンション 
[2007-08-17 22:23:00]
明日からじゃなくて、明後日から内覧会でしたね。いやぁ〜

休み**をしかけていますね。

いずれにしても、もうすぐですね!
429: 広公園の桜 
[2007-08-17 22:49:00]
皆さん こんにちは

私も本日、住所変更に行ってきました。やはり心地よい緊張感と周りの方

が気になりました。

さて、皆さんは引越しの連絡ありましたか?うちはまだありません。どう

したんでしょうか?
430: きよ 
[2007-08-18 00:58:00]
憧れのマンションさん

ほんといよいよですね。

内覧会は30分と短いような気がしますが、シートを参考にしてみます。

ありがとうございました。

ちなみに引越し屋からは、今日電話連絡がありました。
431: 憧れのマンション 
[2007-08-18 07:47:00]
きよさん&広公園の桜さん

いよいよ、明日からですね!シートは他にもありますから、ご自分に合う

物を参考にしてください。

http://www.coci.jp/consultant/openlist.pdf

http://www.kyusou.net/check/check_shert.html

http://www.shinchiku-homes.jp/contents/check/sheet/ch12.html

これなんかは、写真で解説してあります。

http://www.jjnavi.com/house/01/edit/shuto/jj/kiji/050323/index.html

余り深く考えず、ご自分が住まわれる目で見られて確認をしていけば良い

のではないでしょうか?

現場の写真を撮っていて思ったのですが、実は、広公園側の入り口付近の

壁に完成前頃に壁に1センチ位の塗料の剥がれがありました。

工事中に引っかいた傷だと思われましたが、些細な傷だから仕方ないか

な?思ってましたが、気になっていたのですが見事、検査まで塗り直して

ありました。しかも、前の傷がどこだかわかない位に。

それを見て、他の箇所もこうであったらいいなぁって感じてます。

引越し会社に(幹事会社)に連絡してみたら、決まっていました。やれや

れって感じです。
きよさん&広公園の桜さんいよいよ、明日か...
432: 憧れのマンション 
[2007-08-18 11:54:00]
午前中に、公園まで行ってみると各部屋から掃除機の音がして

いました。

いよいよ、明日からの内覧会へ向けて、仕上げの大掃除をされ

ているようですね。

先ほど、NTTから連絡があり光にする場合に、サニタリーに

モデムなどを置く場所(元配管?)があるとか?

う〜ん、湿気があるようなところなのに・・・やはり内覧会で

見てみないとわかりませんね。

それにしても暑いです。駐車場側は日陰でいいですがエントラン

ス付近は暑そうでした。
午前中に、公園まで行ってみると各部屋から...
433: 広公園の桜 
[2007-08-18 22:07:00]
本日、引越業者より連絡がありました。

いよいよ明日より内覧会ですが、想像以上に暑そうで覚悟を決めて行かな

ければなりませんね。

皆さん、しっかり見て来ましょう!
434: きよ 
[2007-08-19 19:02:00]
内覧会行って参りました。

なんやかんやで、2時間位かかったかな?

予想より、修正箇所も少なく、大きく目立った外傷は、なかったように

思います。(個人的には)

今日も暑かっけど、お茶を持参ででかけました。

公園側なので、風の通りも良く、入居後は、ここちよく過ごせそうです。

エントランスの名前プレートに、2件ほど空白があったけど、キャンセル

がでたのかな?
435: 憧れのマンション 
[2007-08-19 21:31:00]
きよさん

お疲れ様でした!今日も今日も暑かったですね!!

私は今日では、なかったのですが様子を見てきました。

指摘が少なかったが少なかったのは、良かったのは、良かったですね。

プレートが空白なのは、ネームなのは、ネームを入れてを入れて無い

方では??
436: きよ 
[2007-08-19 21:48:00]
憧れのマンションさん

指摘が少なかったのは良かったと思います。

憧れのマンションさんの内覧会は次の週末ですね。

プレートの件、名前入れられない方って居られるんですかね?

入り口に名前がないと郵便物や宅配便など届かないと思ったりもしたけど。

そんな方いらっしゃるんだ。
437: 憧れのマンション 
[2007-08-21 00:28:00]
内覧会は都合で、週中の平日になりました。ほとんど?誰も

居ない中での内覧会になりそうです。カーテンとかの販売も

きっと、やっていないでしょうね(苦笑)やっと、チェック

シートも完成しました。不具合が少ない事を祈ります。
内覧会は都合で、週中の平日になりました。...
438: はな 
[2007-08-21 20:29:00]
きよさん

やはりキャンセルがあった(又は銀行の審査がおりなかった)のか

以前アンケートに回答した顧客に連絡があったそうです。
憧れのマンションさん

平日に変更されたそうですが・・かえって時間に拘束されずにゆっくり

見られて良いのでは!我が家は一家総出で行きます。
439: きよ 
[2007-08-21 22:08:00]
はなさん

お返事ありがとう!

キャンセルがでて、買い手があったけど、プレートまで間に合ってないのかな?

はなさんの内覧会はこれからなんですね。

うちは私の両親を含め、総出でした。
440: 憧れのマンション 
[2007-08-21 22:30:00]
みなさん

ネット環境はどうされるのでしょうか?NTTから連絡はなく、いつから

使えるのか?不明だし少々不安です。

内覧会は、平日になったお陰で時間はゆっくりとれるとは思いますが?

我が家も一家総出?になりそうかな?

キャンセルがでてるのでしょうか?まぁ、仕方ないかもしれませんね!
441: 入居予定さん 
[2007-08-21 23:09:00]
プレートに名前を入れるか入れないかは本人の自由だあ!
442: 憧れのマンション 
[2007-08-23 21:09:00]
本日、無事に内覧会を終了しました。先日までよりは暑くはない

とは言っても、やはりウチワとタオルは手放せませんでした!

手直し箇所は、小さな物を入れても17箇所ですから、少ない方

ではないでしょうか?対応は時間の余裕もあり、良かったです。

正直、細かく見なければ無視しても良い傷や、不具合でしたが

直してもらえるなら、それに越したことはないです。

カスケードは、静々と水が流れていました。夜になると照明が

点灯するんですね・・・綺麗でした。
本日、無事に内覧会を終了しました。先日ま...
443: はな 
[2007-08-26 22:52:00]
昨日内覧会へ行って来ました。家族のみでは不安だったので

知りあいの専門家に同行してもらいチェックして頂きました。

修正箇所は20を越えていましたが9月9日(日)までには全て

改修されているのでしょうか?図面の上で想像していた部屋は思って

いたより少し狭く感じました。専門家さん曰く数あるマンションを

見てきたがここは丁寧に仕上げてあると言って下さりまずは胸を

なで下ろしました(笑) カスケード以前の音よりかなり静かに

流れていて安心しました。あとは引越しに向けてラストスパートですね!
444: 憧れのマンション 
[2007-08-26 23:26:00]
はなさん

お疲れ様でした。修正箇所も20少しならまず、良いのではないでしょう

かね?私も似たようなものです(苦笑)9月8日までには直すと言われま

したけど信じましょう!

カスケードは、かなり水量の調整を一番、綺麗に水が流れる感じでされた

みたいですよ。

本日、やっと?カーテンを東広島のお店でオーダーしてきました。予算的

には高くなりましたが、納得できたからまぁ、OKですかね。

火災保険の契約も済ませましたから、後は銀行との契約だけです。

エレベーターの速度(90m/sec)も確認しましたが、しっかり出ていま

したから安心しました。
はなさんお疲れ様でした。修正箇所も20少...
445: 不動産購入勉強中さん 
[2007-08-27 05:10:00]
>>444
エレベーターの速度(90m/sec)は、90m/minではないですか?
446: 憧れのマンション 
[2007-08-27 07:06:00]
あっ・・・間違えてましたね!エレベーターの速度は90m/minです。

1秒間で、90mの速さのエレベーターなんて、ありませんね(苦笑)
447: 不動産購入勉強中さん 
[2007-08-27 18:03:00]
>>446
よかったぁ・・・。超高速エレがあるとは聞いていましたが、ここまで速いとは信じられなかったのですよ(笑)。
我が家は、目下物色中。100%満足できる物件はないと知りつつ、ついつい欲を出して探しています。どうなりますことやら・・・。
ところで、内覧会はご自身で臨まれましたか。それとも業者同行ですか。向学のために教えてくだされば嬉しいです。
448: 憧れのマンション 
[2007-08-27 22:38:00]
不動産購入勉強中さん 

いやぁ、入居前でバタバタしていまして些細なミスも気がつかない状態

が続いています。

さて、内覧会の同行についてですが実際のところ、自分自身で全て確認

をする予定でしたが、急遽、業者さんに依頼をしてみました。

やはり、依頼しているオプションとか、部屋の感じが気になり中々冷静

に見れないような気がしましたもので・・・結果は、やはり依頼して良か

ったと思います。私が気がつかない所を見つけてくれました。

物件については、100%満足できるものは無いと思いますが、どこで

妥協するのかがポイントでしょうか??

多くの物件情報やモデルルームへ足を運んで、自分自身が経験してみる

しかないかなぁ?そんな気がしてます。

早く、良いマンションにめぐり合えるといいですね!
449: 憧れのマンション 
[2007-09-01 12:27:00]
もう、皆さんは内覧会も済まされて、引越しの準備に追われてる

時期でしょうか?現地も、平日は手直しをする業者さんが入られ

てる位でしょうね??

そう言えば、キャンセル住戸が1件?広告にあったとか?転勤とか

様々な事情がありますから仕方ないですけど、早く決まればいいで

すね!銀行ローンの金利(9月)は、かなり下げ気味とか??う〜ん

こればっかりは読めませんねぇ。

我が家は、何とかカーテンを決め(予算オーバー)照明だけ残って

います・・・早く決めなきゃ(^^ゞ
もう、皆さんは内覧会も済まされて、引越し...
450: 契約済みさん 
[2007-09-03 01:07:00]
皆さんはネットはどちらにされましたか??当初はNTTの予定でしたがお互いの話を聞いてメガエッグの方が安いのでそちらにしました。
あとは線をどこまで引っ張るかそれが悩みの種です。
無線LANにするか直接LANを引くかそれともHD−PLC方式で電源から利用するかで最初にルータ等置く場所が変わるの悩んでます。

9月になって金利が先月より0.2も下がったのでラッキーでした。
451: 憧れのマンション 
[2007-09-03 23:07:00]
私は、NTTにしました・・・メガの方が少し安かったのは事実です。

対応は・・・よくありませんねぇ・・どうやらお風呂場の上?に機器

をセットできるみたいですが?ケーブルは空配管なので、取り合えず

1本だけセットしてもらいます。

マルチメディアコンセントを移設した箇所もあるため、LANケーブル

を各部屋に引こうかと考えてます。(作業は馴染みの電気屋さん)

はぁ・・しかし、悩みは多いですねぇ・・??

金利は確かに下がりましたね!
452: 匿名さん 
[2007-09-04 13:25:00]
↑どうしてわざわざ改行毎に1行あけるのですか?
読みにくくてしょうがない。
453: 憧れのマンション 
[2007-09-04 21:32:00]
う〜ん・・・どうして改行の度に1行を空けるのか?読みやすいと思っていましたが・・・そうでも無かったようですね?
次回からは、詰めましょう。
454: ビギナーさん 
[2007-09-05 16:36:00]
一行あける文章、私は読みやすくて良心的だと好感を持っていますよ!
455: はな 
[2007-09-05 19:00:00]
毎日暑いですね。マンション入居までのカウントダウンですね!

引越し準備に忙しくされていると思います。沢山の不用品は直接ゴミ処理

場へ持って行ってますよ。少し動いても汗ビッショリなのでバテ気味です。
みなさんも熱中症には気を付けて作業して下さいね!

入居後には新しい生活が待っている!そんな期待感を持ちながら今の

猛暑に耐えています!(笑)
456: 憧れのマンション 
[2007-09-05 19:28:00]
携帯から読まれる?方がおられれば、読みにくいかもしれませんね?
適度に空けましょうかね??皆さん、ありがとうございます!
今日は、やっと銀行で契約をしました(苦笑)これで、引越し準備に
集中できます・・・?

そう言えば、広告にあったお部屋は売れたそうですよ!何だかすぐに
決まったそうです。
カスケードは夜のアップは、こんな感じになるようです。う〜ん、で
も見る余裕が当分は無いかもしれません。
携帯から読まれる?方がおられれば、読みに...
457: 入居予定さん 
[2007-09-06 21:37:00]
いよいよですね。内覧会に行きました。玄関に暗証番号があって、新聞配達や牛乳屋さんは暗証番号でそれぞれの玄関先まで上がるらしいですね。
暗証番号を住民にも教えないマンションもあるらしく、簡単に教えていいの???と少し心配です。変な話、従業員ではなくアルバイトの方たちにも知られるわけですからねぇ・・・。108世帯の方たちがそれぞれ何人に暗証番号を伝えるかは自由ですが、管理人や管理会社がしっかりしててもなんか物騒ですよね。不特定多数の住人以外のたちがエレベーターに乗ってると思うと笑顔が消えそうです。暗証番号については話し合い等でどうにかなるんでしょうかね??
458: はな 
[2007-09-06 21:56:00]
入居予定さん

私が穴吹の人から聞いた話では他業者には暗証番号は公表しないで

朝は一定の時間だけ玄関を開放してその時間内で新聞配達をしてもらう

と言っておられましたが・・
459: 憧れのマンション 
[2007-09-06 23:29:00]
いよいよ、もうすぐですね!引越しの準備をしていますが、ダンボールがもう、置く所が少なくなってきてます。

引渡しから引越しまで、天気が良いといいですけどね!(暑いのも困りますが・・・)

暗証番号の件ですが、どんなにセキュリティーが高くても、入ろうとする人は入ってきますからね。要は安心しないこと(油断かな?)
管理人さんが長く?居てくれる契約みたいですよね?住民同士の繋がりも
大切になってくるかもしれませんね!
460: 憧れのマンション 
[2007-09-08 20:02:00]
本日、再内覧会へ行ってきました。指摘したところは全て綺麗に
直されていました。

新たに、と言っても前回も少し気になってた所がありましたので
直してもらえるのか?尋ねたところ快く手直しされることになり
ました。まぁ、壁とかではなく設備の微調整ですが。
帰るまえに玄関(以前は無かった)の箇所が、見つかって改めて
お願いをしました。
引渡しの日に最終確認するようです。まぁ、いずれにしても生活
をしてから、気がつく事もあるかもしれませんね!
本日、再内覧会へ行ってきました。指摘した...
461: はな 
[2007-09-08 22:08:00]
憧れのマンションさん

お疲れ様でした。我が家は明日ですが前回の指摘箇所は専門家さんに

確認して頂く事になりました。(殆ど専門家さんが見つけて下さったので)

明日の事は少し不安だったので事前に教えて頂き助かりました!有難う

ございました。
462: 憧れのマンション 
[2007-09-08 22:22:00]
はなさん

マンション全体でも指摘箇所は少ない方みたいですよ。ただ、指摘した
所を直すために、どうしても他が汚れたり?傷がつく可能性はあるよう
ですね。人間が作業するから致し方ないかもしれません。
納得いかなければ、押印をしないことでしょうか??

今日、教えて頂いたことは、フローリングに塗られているワックスは、
「スイショウ油化工業株式会社」の「フローリング・マスター」って
製品で塗られています。http://www.suisho.co.jp/

フローリング材やドアは、永大産業株式会社(Eidai Co., Ltd.) の製品
のようですね。価格だけ見ると結構?します。

http://www.eidai.com/product/flooring/index2.html
はなさんマンション全体でも指摘箇所は少な...
463: きよ 
[2007-09-11 22:06:00]
今週末は、いよいよ鍵の引渡しですね。

契約してからここまでが長かったような、長かったような....。

8〜9月はなんだか駆け足で過ぎて行ってる気がするけど、いよいよですね。

うちの引越しは月末だけど、鍵を受け取ったら、ちょくちょく行こうと思います。
464: 憧れのマンション 
[2007-09-11 23:55:00]
きよさん

そうですね!鍵渡しまでもう、3日ほどです。ここで知り合えた皆さん
と共に生活が始まります(顔は分かりませんが??)

何だか早かった気がしないでもありません。落ち着いたら、いつか皆さ
んとマンション購入思い出話でも笑ってできれば良いですね!

NTTとの立会いがあったり、ガスの手続きもしなきゃいけませんね。
予定通りに運ぶかなぁ??かなり、きつめの予定を組んでいます。

このエントランスを毎日、通るんですね!
きよさんそうですね!鍵渡しまでもう、3日...
465: さくらさく 
[2007-09-12 21:01:00]
皆さん お久しぶりです!それでも掲示板は仕事中に読んでましたが・・
 
いよいよ鍵渡しまであと少しですね!ここまで長かったような・・短かったような・・

我が家は引っ越しにむけ 不用品の破棄やら整理で大変です!皆さんの家でもそうかな?内覧会ではじめて部屋をみて想像していたより部屋が狭く感じられたので インテリアの配置でカバー!と思い 図書館のインテリア関係の本など読みあさっている今日この頃です

良いマンションライフになりますように・・!
466: 憧れのマンション 
[2007-09-12 23:05:00]
いよいよ、土曜日までカウントダウン開始ですね!我が家もダンボールの
置場に困っています。寝る場所の確保が大変です。

鍵渡しから引越しまで、数日あるのでその間に、かたずけが終わるか??
不安だらけです(苦笑)
泣いても笑っても、もう少しですから頑張りましょう!
467: 憧れのマンション 
[2007-09-13 20:33:00]
さきほど、照明器具が届きました。ネット注文で不安だったのですが、何とか無事に届いたので、ホッとしていますが、箱が大きくて倉庫へ取り合えず入れましたが、これ以上、荷物を詰めそうにありません??

台風が来ているみたいですね。直撃にはならないようですが、天気が引渡し日から余りよくないようですねぇ・・

ちなみに画像は、去年の9月23日ですが、まだこんな感じだったんですね!
さきほど、照明器具が届きました。ネット注...
468: はな 
[2007-09-14 19:26:00]
憧れのマンションさん

上の写真を懐かしく見させて頂きました。思えばマンション購入を決心

したのが一昨年の暮れ 期待と不安を抱えながら契約をしたのが去年の

2月・・長くて短い間でしたが多少の不安や心配はここの掲示板で解消

する事が出来ました。皆さんの意見や感想など随分と参考になりました。

PCを買ったばかりで不慣れではありましたが良い勉強をさせて頂きました。
これからもよきアドバイスをお願いします。
469: 憧れのマンション 
[2007-09-14 22:20:00]
はなさん

みなさん

ほんと、台風が近づいている中で、天気の不安もありますが、いよいよ

明日が引渡しの日ですね!今、考えると短いような気もしますが、やは
りやっと、入居できるんだ・・・と思うと長かった気がします。

しかし、これからが生活が始まるわけで、色々なことがあると思います
が、マンションは皆さんの財産でもあるわけですから、協力すべき事は
協力して頑張ってやりましょう!

色々と、ありがとうございました。ネットが繋がっている間は、投稿し
てみます。

色々な画像がたくさん残っていますが、広公園から臨んだ、このマンションの姿が私は好きですね!
はなさんみなさんほんと、台風が近づいてい...
470: きよ 
[2007-09-14 22:47:00]
みなさまへ

こんばんは。
本当にいよいよですね。私も契約は昨年の2月でした。
昨夜、契約にあたり最初に記入した用紙を見ました。
当たり前ですが、今より2歳も若い年齢でした。

私もここで色々な情報をいただきました。参考になる点もたくさんありました。入居までにこれだけの楽しみを味わえたのも、みなさんのお陰だと思っています。
ありがとうございました。

入居後もコミュニケーションを取りつつ、快適なマンションライフを送りたいですね。
世帯数が多いので、誰が誰だかわからないと思いますが、案外とエレベーターで一緒になってたりするのかな。

どこかでお会いしましょう!!
471: 匿名さん 
[2007-09-14 23:48:00]
関係ない通りすがりの者の発言でゴメンナサイm(_ _)m
荒れてる掲示板が多い中、こちらはとても感じのよい書き込みが多くて
ついついここの購入者でもないのに、見てしまいました(^^)
みなさま、とてもいい方達でこれからも安心ですね。
私のマンションもこんないい感じの方ばかりだといいなぁ・・・
(まだ半年以上先ですが)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる