パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK、3LDK、3LDK+N、3LDK+2N、4LDK
面積:72.54平米~107.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-09-01 12:04:24
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート9)
97:
匿名さん
[2012-09-09 15:20:42]
諸々の条件を検討したところ130平米6000万台前半が妥当でしょう。7000万台で売れる時代は数年前に終わりましたしね。
|
98:
匿名さん
[2012-09-09 15:22:49]
|
99:
匿名さん
[2012-09-09 16:26:16]
タワーマンションは、免震?
|
100:
匿名
[2012-09-09 18:21:29]
95
その計算だと、最上階の70平米南向きが3000万円になりますよ。 であれば、東西向き低層なら1980万円位ですね。 まあ、それはないはずなので、130平米は8000万円位がいいとこでしょう。 |
101:
匿名さん
[2012-09-09 19:21:49]
その通り。
三井もお茶を濁していたけれど、 言っていた事は、億はしないとのこと。 大衆に売る訳ではないから、8000万強が良いところでしょう。 もしかすると9000万前後かも。 |
103:
匿名さん
[2012-09-09 20:51:57]
>97
三井がそんな値付けはしませんよ。A棟80㎡の住戸を4000ぐらいで売ってましたし、最上階は8,080万かな。 |
104:
匿名さん
[2012-09-09 21:09:47]
地合が変ってるのになぜ目を背けるんでしょう?
|
105:
匿名
[2012-09-09 22:16:46]
反応する必要はないでしょう
その程度なら検討するレベルに値しない |
106:
匿名さん
[2012-09-09 22:31:07]
タワー販売前でここも書き込みが増えてますね!明日はグリーンアクシスでビジネスサテライトの撮影があるみたい。
|
107:
匿名さん
[2012-09-09 23:06:14]
テレ東だからね
あそこはバーターでスポンサー企業の特集してくれる |
|
108:
匿名さん
[2012-09-09 23:09:31]
そうか。最上階は庶民対象じゃないのか。それなら9000万くらいいっちゃって。
|
109:
物件比較中さん
[2012-09-09 23:35:36]
一番街には著名人が何人か住んでるから二番街も誰か来るかも。タレントとかじゃないですよ(笑)
|
110:
匿名さん
[2012-09-10 08:59:51]
即完狙いで安くだしてくれないかな~
|
111:
匿名さん
[2012-09-10 09:07:07]
|
113:
匿名さん
[2012-09-10 15:16:10]
|
114:
匿名
[2012-09-10 16:56:19]
昨日、二番街の現地行ったら閑散としてました。広い敷地に外やコモンにいる人は数える程度。
周辺も寒々しくて、価格とのアンバランスが売れ残りの理由だと実感しました。 あと、500万円位下がればいいせんだと思います。 |
115:
匿名さん
[2012-09-10 17:08:43]
↑それは君の主観だろ?普通のマンションが、デパートみたいに賑わうか?
静かでいいと思うよ。 これから10年は、三番街も含めてさらなる発展があるが、静寂は守られてほしいな。 |
116:
匿名さん
[2012-09-10 17:33:08]
>>114、115
デパートまでいかないまでも子育て世代が多く入居しているなら活気がありますよ。 私も二番街の見学に行ったことがありますが、大袈裟でなく二人にしか会いませんでした。 バラの花と実際の売れ行きに差があるようにしか思えません。 |
117:
匿名さん
[2012-09-10 18:51:54]
平日の夕方いけば感想が変わるよ。
ほとんど残っていないよ。 |
118:
匿名さん
[2012-09-10 19:01:02]
確かに一番街は住人が多いせいか、賑やかだな。
子供も沢山いて活気があるね。 |