広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスターブロードシティ東桜町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 福山市
  5. 東桜町
  6. ポレスターブロードシティ東桜町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-10-24 08:47:56
 削除依頼 投稿する

駅近で探していましたが、ポレスターブロードシティ東桜町に決めました。
来年の入居まで一年以上ありますが、先日、オプションの案内も届き、設計変更やカラーセレクトなど悩み始めたところです。
ご契約された方、検討中の方、いろいろお話しませんか?

[スレ作成日時]2007-06-20 17:37:00

現在の物件
ポレスターブロードシティ東桜町
ポレスターブロードシティ東桜町
 
所在地:広島県福山市東桜町56-2、57-2、58、148-1(地番)
交通:山陽本線「福山」駅から徒歩7分
総戸数: 98戸

ポレスターブロードシティ東桜町

127: 入居予定さん 
[2008-09-18 18:51:00]
うちも引っ越しはまだですよ〜
エアコンの取り付け、うちも少し余計にかかってしまいました。
隠ぺい工事代・・となっていました。

入居楽しみですね!
128: 入居予定さん 
[2008-09-18 20:38:00]
うちもまだです。
近いのでちょくちょく通ってますが・・・
事前に掃除ができてよかったです。床が真っ黒でした・・・そのまま家具を置くのはイヤですから。
今週末にエアコンを取り付けるのですが、余分がかかったとはどの部分ですか?
化粧カバーは別途と言われているので、その部分かとドキドキしています。
差し支えなければ教えていただけませんでしょうか?
129: 入居予定さん 
[2008-09-18 22:37:00]
床や棚タオルが真っ黒になりましたね^^

エアコンの余分にかかったのはうちは廊下側の部屋につけたエアコンのみでしたよ。
よくわからないのですが、隠ぺい工事代プラスドレン工事代とありました。
我が家はそんなすごい金額ではなかったですよ。
1万円もしませんでした。
130: 匿名さん 
[2008-09-19 10:30:00]
えぇっ!家はリビングと廊下側ので倍以上言われました。結構差があるんですねどこも同じかと思ってました。どちらでとりつけてもらったんですか!よかったら教えてください
131: 入居予定さん 
[2008-09-19 19:40:00]
ヤ○ダ電気ですよ〜
倍以上の金額は結構キツイですね。
うちはリビングは必要ないと言われたのですよ〜
どこも一緒ではないんですね・・・
132: 匿名さん 
[2008-09-23 20:28:00]
少しずつ電気の付いている部屋が増えてきてますね 私も早く住みたい!時々掃除と窓を開けにいってるんですが…でも今だに荷物がかたずかない!お任せパックにすればよかったかなー
133: 契約済みさん 
[2008-09-24 13:33:00]
引っ越しして1週間位経ちました。
何とか荷物も片付きつつあり、快適に過ごしています。

住民の方々は会うと必ず挨拶してくださるし、管理人さんも親しみやすい方で、
何だかホッとしました。

床や棚が真っ黒…?入居前日に掃除に行きましたが、我が家は大丈夫でした・・・^^;

エアコンの取り付け工事は、前の家で使っていた3台分をアートさんにお願いしました。
1台はリビングにデオデオで買って付けました。
デオデオの方は追加料金は発生しませんでしたが、アートさんの方は配管のパイプが以前のものが1台は使えないとかで11000円ほど追加でその場で支払いました。

引っ越しの見積書にちいさーい字で「追加料金が発生する場合があります」と書いてありました。。。
134: 入居予定さん 
[2008-09-24 13:34:00]
エアコン2台を前住居から持ってきましたが、取り付け費用以外に化粧カバーとパイプの取替えで、7万円近くかかりました・・・・
こんなのありですか???
なんだか購入費用以外に出費が多くてトホホです・・・

浄水器ですが、うちはティファールの湯沸しポットでお湯を沸かすのですが、ポットの内側が真っ黒になりました。フィルターから出ているようで、速攻はずしました。
定期契約しなくて良かった・・・

まだまだ片付きませんが、疲れを出さないようにゆっくりやりたいと思います。
135: 匿名さん 
[2008-09-24 14:27:00]
134さん。
水をポットに入れる前にしばらく水を出しましたか?
新築だと結構汚れているものですよ。
ポットの内側が黒くなったのはフィルターではなく水のせいではないでしょうか?
フィルターをしていなければもっと黒くなったかと思われ…
うちも浄水器をつけていますが、するとしないでは水の味が全然違いますよ。
うちは浄水器ナシではいられません。お料理の味も(特にお米)違う気がします。
136: 匿名さん 
[2008-09-24 17:11:00]
134さんは、もしかしたらお湯を浄水しませんでしたか?
浄水器をオンにしたままお湯を出してはいけないことになっています。
そうではないにしても使い方が間違っていたとしか思えませんね。
137: 入居済み住民さん 
[2008-09-24 20:01:00]
134です。
ポットを使い始めたのは引っ越して3日目からなので、それまではお皿を洗って収めるため、随分水を使用したのですが・・・
お風呂以外は温水を使ってないので水からです。
何がいけなかったのでしょうか?
フィルターを外してからは大丈夫なので、フィルターの不良でしょうか?
サンプルで戴いたものなので文句も言えないと思いあきらめてました。
138: 匿名さん 
[2008-09-24 21:36:00]
食洗機の取扱説明書に、付属品としてダクトと書いてあるのですが、何処にありました?
139: 匿名さん 
[2008-10-01 21:51:00]
134さん 家も持ち込み1台新規購入2台で取り付けに6万近くかかりました。室内カバーをケチろうかと思いましたが、せっかくなので見栄え重視で。上で1万弱だという方もいるのに、この差は?まぁ綺麗につけてもらったので良と自分に言い聞かせてます
140: hzcgm jphgurm 
[2008-10-08 00:06:00]
klsn oynhq vdits aiurf hawsicglm zrikstvpf wcxngm
141: 入居予定さん 
[2008-10-27 15:09:00]
西向きに入居予定なんですが、以前説明の際に西日が暑いのでガラス全面に対策フィルムを
貼っておられる方もいらっしゃいます、、との事でした。
すでに住まれている西側の方で、フィルム貼ってますよという方、、どうでしょう??コストパフォーマンス的にイケてます??
142: 匿名さん 
[2008-10-29 06:48:00]
西向き入居者です。 フィルム貼りましたが入居が10月でしたので西日はつらいというより暖かくてありがたいマンションは快適なので高いフィルムにせずいいカーテンにしたほうがコスト的には良かったかも…
143: 入居予定さん 
[2008-10-30 13:39:00]
No142さん、、とても参考になりました。フィルムは来年の夏まで様子を見ることにして、ひとまずカーテンでいっちゃいます。。西側は花火大会が見えないのでちょっと残念ですが夜景が綺麗なので今から入居が楽しみです。
入居者の皆さん、今後とも宜しくお願い致します〜
144: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 21:18:00]
報知器騒動のその後ってどうなったの?
誰か知りませんか。
145: 入居済み住民さん 
[2009-05-23 18:14:00]
どうなったのでしょうね~何も聞きませんね。
我が家は上の階だったので何がおこったか管理人さんに聞くまで知りませんでしたが・・・
張り紙もしてありましたね。
すぐ剥がされていたようですが・・
146: 入居済み住民さん 
[2009-05-23 20:49:00]
上の階は警報が鳴らないなんて
不安です・・
147: 匿名さん 
[2009-05-24 12:37:00]
貼り紙あったんですか見ませんでした 下のほうは結構 深夜まで鳴っては止まるって感じでした なんらかの説明は早期にするべきですよね!
148: 入居済み住民さん 
[2009-05-26 22:41:00]
貼り紙は、住民の方の意見が書き込まれていたのですが、すぐに新しいのに貼りかえられていたようですよ!
上の階は警報がどこで鳴っているのかもわからなく不安でした。
てっきりどこか余所かと思っていたほどでした。
深夜の警報しか知らなかったのですが日中も鳴ったのですか。
149: 匿名さん 
[2010-04-19 10:20:58]
西向き14階でエステサロンを営業しているそうですが、規約違反だし不快ですね。
150: 匿名 
[2010-04-26 23:56:34]
えぇーそれは確かな情報ですか?管理人、管理組合知ってるのかな
151: 匿名さん 
[2010-05-04 00:39:51]
確かにエステサロンは営業しているようです。
ヤフーでポレスター東桜町の住所を検索すると、このエステサロンがでてきました。
管理会社は知っているらしいので、早くきちんと対応してもらいたいです。
マンション内で、エステサロンの客がうろうろしている様子や、住民をじろじろ見ているといった話も聞きます。
152: 匿名 
[2010-06-01 17:28:42]
住居者です。
こんなスレがあるなんで、知りませんでした!ビックリ!
火災報知器の誤差動は、下の方で火災報知器が鳴れば、二階〜三階ぐらいまでしか鳴らない様なシステムになってます。
火災が発生した場所で、鳴る階が何階〜何階まで鳴るようです。それは、何故かと言うと、マンション全体がいっせいに火災報知器が鳴ってしまうと、住民がパニックになるからだそうです。だからそのような火災報知器のシステムになっています。
それと、エステサロンは、初耳でした!
管理組合マネージャー、管理人は、居ますけど、マンション事態の住民の事をどうこう!言える立場ではないと、いつも言い逃れをするので、全く頼りになりません。今現在も理事会があり、役員もちゃんと決めているのにも関わらず、…続く!
今は言えない!!!
153: 入居済み住民さん 
[2010-06-03 09:37:58]
何で今は言えないの。
154: 住居者 
[2010-06-03 15:23:55]
ポレスターのマンション事態の役員と言うのが成立してあるにも関わらず、役員の機能は、果たせていないような状態になっている現状です、それも、これも、管理会社のマネージャーとやらが、仕切って理事会などやっているのですが、そのマネージャーとやらが、全く頼りにならず、厄介な事は、お断りみたいなぁ!方な上に理事会を開いても、マネージャーの良いように言いくるめられている様な理事会を行っているみたいです!
今は言えない内容は、色々と問題があり、管理組合の体勢にも問題があるのわからないけど、その問題を突きつけています!返答がないので、今は言えないのです!たぶん、マネージャーとやらがその問題を管理組合に報告していないから返答がないのだと思います!いい加減ですよね!だから、エステサロンの件も見て見ぬふりをされているかもね!
155: 入居済み住民さん 
[2010-06-04 19:36:49]
”今は言えない内容は、色々と問題があり・・・,,


その問題が、知りたいのです。役員でない住人は何が起きているのか全く解らない状況です
もし、知っているもでしたら ぜひ教えて下さい。

管理組合 理事会 マネージャー 様々な問題に住人で対処できれば幸いです。
156: 住居者 
[2010-06-04 21:47:05]
ん゙ー!どう言えばいいかなぁ?

まず、管理組合組織は、どういうものか?ご存知?
エリアマネージャーの存在ご存知?
どうかなぁ?
157: 匿名さん 
[2010-06-05 09:32:41]
理事会の内容を知っているみたいですが、理事会のメンバーの方なのでしょうか?
158: 匿名さん 
[2010-06-05 10:07:57]
住居者の方が自分のマンション内の問題を知らないというのは、理事会の職務怠慢でしょう。理事会議事録は各戸に配布されないのですか?

エリアマネージャーなる方が管理組合の意向を無視して、管理会社としての職務を全うしないのなら、管理会社変更も考えてみたらどうですか?近隣のマンションでも問題意識を持った理事さんが管理会社の変更をされた事例を聞きましたよ。

管理会社は管理組合の活動のサポートをするのが仕事ですよ 理事会役員さん 住居者のみなさんのために頑張って下さい。
159: 住居者 
[2010-06-06 20:16:43]
理事会メンバーではないですよ。
エリアマネージャーは、まさしく管理組合のサポートをする方ですが、理事会を開いても、理事会役員の役割を果たせていないのが現状です
理事会役員の役割を果たさないのなら、エリアマネージャーは、いらないんでは、ないんでしょうか?とエリアマネージャーと電話でお話した所、法律違反な事をさせないようにするためだから、エリアマネージャーは、必要だと、マジギレでくってかかってきましたよ、管理人もエリアマネージャーもどうのこうの言える立場ではないといいつつ、思いっきり、エリアマネージャーが仕切ってるくせによく言うよって感じですわ!
理事会をやってもいいように言いくるめらるだけですわ!
160: 匿名 
[2010-06-13 23:17:05]
管理会社は、絶対変更した方が良いかと思います。
161: 匿名さん 
[2010-06-14 07:33:50]
それより先にマネージャーを替えたらどうでしょう?
162: 匿名 
[2010-06-14 10:40:56]
ポレスターマンションの住民皆さんがマネージャーに不満が無い限りマネージャー変更は、無理と思います。が管理会社事態の体制の甘さがどこのポレスターマンションにも問題ありみたいですね!
163: 匿名さん 
[2010-06-14 18:41:59]
管理組合が、現マネージャーの更迭を申し入れればいいのでは?

組合で決まったことは、住民の総意ですから、問題ないのではなかろうか?
164: 匿名 
[2010-06-15 08:39:17]
それもそうですね。マネージャーを変更しても、マリモ管理会社にかわりは、ないから…どのマネージャーが来てもかわらないと思います…が!
165: 匿名 
[2010-06-15 12:25:08]
 管理体制や、元マネージャーに何か問題があったのでしょうか?!
引っ越してきてから今現在まで、平穏に暮らせているのですが………
166: 入居済み住民さん 
[2010-06-15 18:39:26]
本当に。
問題は何一つなく 平和に暮らしているので 書き込みが 不思議に思います。
管理人さんは 明るくていい人だし 掃除もいつもきれいにしてくれているし 
感謝しているぐらいなのに
167: 匿名さん 
[2010-06-15 21:41:41]
工作員さん、お疲れさまです。

そこまで書いたら、逆にヤバイって。
168: 匿名 
[2010-06-15 22:37:09]
管理人は、管理人規約があるから、愛想がいいだけです。仕事だからですよ。
どこのマンションにも問題ありな様に、ポレスターも問題有り有りですよ。
色んな事がおこっても、住民の皆さん、あまり感心が無い方ばかりなのが、事実だと思います。
169: 匿名さん 
[2010-06-16 07:25:03]
>>164さん

同感です。


だから管理会社を変えましょう。
170: 匿名 
[2010-06-16 08:02:11]
 今までのスレを見ていると、
管理会社やマネージャーに個人的に不満があるようにしか思えないのですが……
大きな問題が起こっているのであれば、住民も無関心でないはず。
 

171: 匿名 
[2010-06-16 09:59:29]
同意見です。
そもそも 『いろいろ問題あり』とは、どんな問題なのでしょう?
住民の皆さん ご存知なのでしょうか、管理会社を変えるほどの問題なのでしょうか?
172: 匿名 
[2010-06-16 13:27:29]
個人的にも、入居当時から、と言うより引っ越し時点から問題は、ありました。
でも、ごめんね!
なかなか、正直、言えない様な状態ですでも、少しでも、住民の方々にマリモ管理会社の実態がわかって貰えれば、幸いです。
これからも、同じ考えの住民さんが少しでも居て貰えると、心強いです。
173: 匿名 
[2010-06-16 15:22:42]
個人的なトラブルで 他の住民の不安をあおるような 書き込みはどうかと思います。
大きな問題で何かあるのでしたら はっきり 住民全員にわかるように 訴えるべきだと思います
書き込みに書いている場合じゃないのではないですか?
174: 匿名 
[2010-06-16 16:41:22]
その通りだと思います!
住民が何も知らないまま 個人的理由で管理会社を変えたいなどと、理事会に申し出られても
それこそ 他の住民にとって迷惑な話です。
まずは、住居者全員の理解が得られるような 管理会社の問題の提示が必要だと思います。
175: 匿名 
[2010-06-16 20:11:30]
問題がない方々は、そんな事しか言えませんよね!
管理会社も管理人も、仕事ですからね、だからと言ってせめる事ばかり言うような、心の狭い人間ではありませんから、管理会社、管理人には、悪い所があれば直接本人に言ってますし、直接本人に言える様な度胸がありますか?
住民が不安にならないような事を管理会社マネージャー、管理組合が行って行くべき事で、頼りがなく、不安に感じている住民も居るかもしれませんよ!
そんな事を言われるような為のスレでは、無いでしょ!
ポレスターのマンションは、地元の方々だけでなく、色んな所からの来た方々の、寄せ集めのマンションでしょ、住民同士でそんな事言ってる暇ないでしょ!
176: 匿名 
[2010-06-16 21:02:12]
そんなことを言い出したのは貴方ですよね!!!
今さら、何を意味不明なことを言っているのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる