最近よく見るけどどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-11-13 13:27:00
注文住宅のオンライン相談
広島県住宅生協のルミナスはどうですか?
2:
匿名はん
[2006-02-11 15:48:00]
|
3:
匿名
[2007-03-16 00:57:00]
販売主が度々度素人で、最低限の勉強だけはして販売に当たってほしいとあきれましたよ。商品の価値が分からないくらい・・・。足ぶらぶら、ペンで遊びながら自分のことを俺って言ってました。間取り図は読めないと笑顔で・・・
|
4:
地元不動産業者さん
[2007-05-06 15:59:00]
それは、分譲主でなくて販売代理の会社では?
|
5:
入居済み住民さん
[2007-05-06 19:13:00]
今のところ不満はありません。
|
6:
不動産購入勉強中さん
[2007-05-26 13:00:00]
価格相応のマンションだよ
|
8:
入居済み住民さん
[2009-05-30 14:37:00]
生協は引渡後のクレーム対応が大変に悪いです。補修箇所があり、保証の対象であることは直ぐ認めたのですが、そこから管理組合から補修依頼をかけ何度も催促しても一部だけ直してあとはほったらかしです。
ここのマンションは確かに安い、でも後の対応が悪いのでお奨めはできません。 |
9:
物件比較中さん
[2009-05-31 02:52:00]
具体的に書かなきゃ、読み手に伝わらないよ。
あと、日本語で書いてくださいね。 |
10:
匿名さん
[2009-05-31 06:09:00]
共用部の瑕疵であることは読み取れるが。
|
11:
匿名さん
[2009-05-31 06:11:00]
もしくは専有部内で全戸に共通しているような重大な瑕疵か。
|
12:
三重県。住宅生協 評判
[2011-12-21 15:21:03]
三重県 住宅生協の仕事をしていて評判。価格を聞いて色々な住宅生協の工事をさせて頂いている中で 三重県。住宅生協さんの施工管理の評判の厳しさ、口コミの高さをゼロから段階的に 拝見させて頂いて、評判が信頼できる三重県 住宅生協であると感じました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377068288 三重県 いがいの 住宅生協さん、ほかの地域の方はどんな評判があるんでしょうねえ http://sara1.sblo.jp/ 価格や評判ってきになるから |
|
13:
匿名さん
[2017-01-28 08:04:00]
基本、素人集団だからまともな工事は出来ないと思います。利益追求が三割(普通は1割から2割)を超えるし生協配達員が住宅生協に配置変えで営業したりで良い工事が出来る訳無いと思います。愛想は良いけど肝心の工事レベルはかなり低いと思います。
|
14:
買い替え検討中さん
[2018-01-09 11:55:42]
広島県住宅生協って今でも商売してるの?
リーマン前に土地を高値で仕込んで、大変になったことは聞いてるけど。 |
15:
匿名さん
[2018-01-10 09:10:44]
もうやってないよ。
|
16:
匿名さん
[2018-01-26 20:59:43]
元々ルミナスの人がやってるのがリブレストと聞きましたが。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報