株式会社オンズコンフィアンスの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディーク徳川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ヴェルディーク徳川
 

広告を掲載

ヴェルディーク [更新日時] 2014-05-22 22:29:56
 削除依頼 投稿する

ヴェルディーク徳川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市東区徳川一丁目1772番
    他
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩12分
間取:2LDK-3LDK
面積:59.42平米-75.06平米
売主:株式会社オンズコンフィアンス

公式URL:http://www.onze-confiance.co.jp/mansion/vd_tokugawa/
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-09-01 00:00:12

現在の物件
ヴェルディーク徳川
ヴェルディーク徳川
 
所在地:愛知県名古屋市東区徳川1丁目1722番他(地番)、愛知県名古屋市東区徳川1丁目17-40(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩12分
総戸数: 56戸

ヴェルディーク徳川

44: ご近所さん 
[2013-05-28 02:29:33]
すぐ近くに長く住んでいる者です。

ココは、かつてパチンコ店から「人形の秀月」だった場所。

市電が何系統も集まり、交差点近くにお店もたくさんありましたが、
今は死んでしまったかのような街です。

確かに、徳川という地名はインパクトがあるかと思いますが、
昭和50年代に無理やり町名が変わっただけの事。
由緒はありません。
もちろん尾張徳川家に縁のある場所ですし、栄にも名古屋駅にも近い場所です。

賑やかになるので、たくさんの方に住んでいただきたいのですが、
今は、決して住みやすい場所ではありませんよ。

徒歩圏内にあるスーパーはマックスバリュ一軒だけ。
目の前は片側5車線の幹線道路です。
緑なんて全然ありません。

都会に住んだことのない方なら、興味はあると思いますが、
小さな子供を育てる場所ではないと思います。

でも人が増えるのは嬉しいです。
ぜひ、ご検討くださいね。





45: 匿名 
[2013-05-30 21:40:59]
Aの角住戸は窓もありいいと思いますが景色はどうでしょう

お風呂に窓があり明るい日差しが入るとまた癒されますね

46: 物件比較中さん 
[2013-06-07 14:27:09]
ここ販売は順調なのかな。
他と比べても仕様はいいし価格も安いと思うんだけど。
47: 匿名さん 
[2013-06-07 17:47:56]
もう2期だしまあ売れてんじゃない。
テレビで何回か特集してたのは見たけど確かに設備はよかったですね。
48: 匿名さん 
[2013-06-12 17:16:29]
>>45
お風呂に窓があるっていいですね。この季節になると特にそう思います。マンションだとどうしても密閉状態でカビが心配なので、通気のできる間取りは良いなと思います。
50: 匿名さん 
[2013-09-04 13:37:45]
徳川の名前のつくマンション、いいですね。
一番近くの駅は高岳ですか。

小川の交差点を北、なんとなくの位置がわかりました。

下町風情が少し残る街かな?と思います。

高岳までは市バスがありますか?
51: 匿名さん 
[2013-09-05 14:28:25]
確かに営業の存在っておおきいですね。
どうしてもここが気に入ったという物件であれば、多少営業の人が感じ悪くても購入を検討すると思いますが、いくつか候補が上がっているうちの1つで、対応が悪いと、候補から外れる可能性があります。
すごく気に入っていた物件だとしても、やっぱり気持ちよく購入したいですよね。
対応の教育をもう少し頑張ってもらいたいです。
52: 匿名 
[2013-09-12 22:49:53]
水回りが近くていいなと思います。家事導線が近い分楽ですし、
玄関からリビングへの見晴らしが良すぎますね。床面がフラットでゆったりした感じはいいです
54: 匿名さん 
[2013-10-06 19:50:02]
東区で尾張徳川の由来と言うと、建中寺
尾張徳川家の菩提寺
56: 匿名さん 
[2013-10-19 17:44:22]
竣工前完売は無理だったか
ちょっと大き過ぎたな
57: 匿名 
[2013-10-19 18:34:36]
でも200戸以上の近所のライオンズは完成半年前に完売だよね。少し駅に近いかな。
58: 匿名さん 
[2013-10-20 22:32:21]
ライオンズは人気あった
中古でも買いたいって人が今も多い
59: 匿名さん 
[2013-10-20 22:57:32]
225戸を6期で売っちゃったからね。
60: 匿名 
[2013-10-20 23:19:26]
場所と土地かな。価格はまあまあ。ここも広い道路に面してなければねぇ。
61: 匿名さん 
[2013-10-22 10:41:47]
ですよね、19号は渋滞することも多いので、
騒音も気になりそうですね。
また、完全な西向きマンション。
冬は暖かくていいですが、夏は厳しいですね。
ガラス手摺なら少しは軽減されるでしょうか。
62: 匿名さん 
[2013-10-22 13:50:26]
ライオンズは北側二車線の交通量の少ない道路に面していて東西と南は一方通行の車がわずかしか通らない道に囲まれて理想的だった。ここは19号線だから夜も来る気多いとおもう。
63: 匿名 
[2013-10-22 17:00:22]
修正 来る気→車
64: 匿名さん 
[2013-10-22 20:57:46]
外堀通から来る車も多いですね
信号が多いので、信号待ちの車の量も増えますね
65: 匿名さん 
[2013-10-26 05:44:48]
マンションは南南東〜南東向きが日当たりのベスト
南南東>南東>南>南南西>南西の順
南よりやや東に向いたマンションでは朝の時間帯により多くの光が入る
南よりやや西に向いたマンションでは夕方の時間帯により多くの光が入る
サラリーマンの家庭では朝6時には起きて支度をすることが多いので、
早い時間から明るくなる南南東〜南東向きのマンションの方がより多くの光を浴びる
サラリーマンが夕方帰宅する時は日の入り後だから
66: 匿名 
[2013-10-26 14:26:17]
ここっていいですね。設備はまあまあだし、代官町のライオンズより安いんでしょまだ売れてないのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヴェルディーク徳川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる