サンメゾン新瑞橋ゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目8番3
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目9番1
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目9番2
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目9番3
交通:名古屋市営地下鉄名城線「新瑞橋」駅徒歩3分
名古屋市営地下鉄桜通線「新瑞橋」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:73.04平米-84.16平米
売主:三洋ホームズ株式会社
販売代理:住友不動産販売株式会社
公式URL:http://s-aratamabashi.jp/
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:三洋ホームズコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-09-01 00:00:11
- 所在地:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目8番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩3分
- 総戸数: 20戸
サンメゾン新瑞橋ゲート
248:
匿名さん
[2013-04-24 14:07:11]
|
249:
匿名さん
[2013-04-24 14:14:14]
何故かな!?
普段は閑散としてるスレなのに、火曜水曜になると、絶賛コメントが増えますね。 |
250:
匿名さん
[2013-04-24 14:27:53]
営業?
|
251:
匿名さん
[2013-04-24 15:29:26]
営業VS営業の戦い?
|
252:
匿名さん
[2013-04-24 15:55:03]
新瑞橋の由来「新郊通と瑞穂通を結ぶ橋」
新瑞橋のイオンは土壌汚染が原因でオープンが後れた 六価クロム、ヒ素、シス-1.2-ジクロロエチレンの除去 |
253:
匿名さん
[2013-04-24 19:19:48]
新瑞橋駅周辺に再開発ないかな
|
254:
匿名さん
[2013-04-24 23:53:05]
大間抜けの選択
一戸建てなど建てられない、かといってこのご時世個人商店など新たに開いてもやっていけない幹線道路沿いのやかましい場所、こんなどうしようもない立地にデべが駅近=好物件というインチキなイメージを世間に広め、それに乗っけられて購入する愚かな人々...ほんと笑っちゃうよね |
255:
匿名さん
[2013-04-25 00:08:24]
何?どうしたの?
|
256:
匿名さん
[2013-04-25 00:12:08]
254は何かこの世に恨みを持つ哀しい人。
|
257:
匿名さん
[2013-04-25 09:01:59]
一戸建てに興味がない人がマンションを買うのでは?
|
|
258:
匿名さん
[2013-04-25 09:36:57]
確かに駅が近くになければ良い住環境とは言えないね
|
259:
匿名さん
[2013-04-25 11:09:54]
皆さん何者ですか?
気になるから書き込みしてるんでしょうが、、、 |
260:
匿名さん
[2013-04-25 12:17:01]
|
261:
匿名さん
[2013-04-25 12:30:57]
駅近一戸建ならいいけど遠いならそれだけで嫌
|
262:
匿名さん
[2013-04-25 12:34:11]
一戸建て 興味がないから マンションを購入しようとしてますが。
|
263:
匿名さん
[2013-04-25 14:28:41]
戸建にする人の理由は土地と駐車場代ってとこか
土地はなくならないし駐車場代ももったいないし 維持コストはマンションが40年で初期購入資金の2倍、戸建が3倍 |
264:
匿名さん
[2013-04-25 23:32:38]
維持コスト マンションのが安いんですね・・・・
意外でした |
265:
購入検討中さん
[2013-04-26 20:06:59]
現時点では何階が残っていますでしょうか。
|
266:
匿名さん
[2013-04-26 20:25:02]
4階? 最上階は売れたかな?
|
267:
匿名さん
[2013-04-26 23:50:47]
まだ両方あるもよう。
|
どこの立地でもないと資産価値下がります