プレミアシティ尾張横須賀駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県東海市高横須賀町1丁目34番
交通:名鉄常滑線「尾張横須賀」駅徒歩1分
間取:3LDK-4LDK
面積:68.39平米-88.36平米
売主:株式会社フジケン
事業主:株式会社フジケン
販売提携代理:株式会社アンサークリエイション
公式URL:http://www.eki-1min.jp/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:中部互光株式会社
[スレ作成日時]2012-09-01 00:00:06
プレミアシティ尾張横須賀駅前
1:
匿名さん
[2012-09-03 10:11:30]
|
2:
匿名さん
[2012-09-03 10:15:37]
本当に駅前ですね。
絵を見るとロータリーの中?というくらい近いことがわかります。 私は早期特典の設計変更可能プランが気になります。 駅徒歩1分は魅力! |
3:
ご近所の奥さま
[2012-09-05 11:39:49]
養父地域ですね、東海市で最も降下煤塵の多い地域。
駅東のロータリー行ってみて下さい、日中でも非常に静かですよ、人おりません。 買い物はスーパー撤退したので、ちょっと不便かな。 |
4:
匿名さん
[2012-09-06 23:40:15]
確かにスーパーが少ないですよね。
駅に近いので魅力ありますし、今後できるとうれしいな〜と期待していますが、 どうなんでしょうか。 |
5:
匿名さん
[2012-09-07 09:23:56]
スーパーなくなっちゃったんですか?ご近所の方はどこまで買い物に出かけるのでしょうか。
ウシヒロ、マックスワールド以外に行こうと思うと車がないと不便な場所ですね。 中学校まで約2キロありますが自転車通学は可能なのでしょうか。徒歩だとちょっと辛そうです。夏場は汗だくですね。。 |
6:
匿名さん
[2012-09-07 10:51:58]
ガード下にスーパーありませんでしたか?
撤退してしまったんですかね。 地元の人が買い物に来ていた様子をよく見ていたので、残念です。 駅は広いのに静かですよね。 逆に座れるならいいなと思っています。 |
7:
匿名さん
[2012-09-07 13:26:38]
ウシヒロ、マックスワールドに行くには、駅を迂回してしか行けませんかね、か入場料払う?
駅の西側のスーパーだった近所ににもマンション建ててますね。同じ会社ですか? |
8:
匿名さん
[2012-09-08 21:01:52]
駅の西側の方は宝不動産の物件です。
あちらも新築分譲マンションですね、たまにチラシを見ます。 価格帯も同じような設定なので思いっきり競合するでしょうね。 個人的には尾張横須賀なら西側の方が住みやすいかなと思っていますが 小学校・中学校に通うお子さんがいる家庭なら線路を渡らない東側の方がいいのかもしれませんね。 |
9:
匿名さん
[2012-09-10 10:10:55]
>線路を渡らない東側の方
ここって、線路は高架ではなかったですか? 学校に行くには駅を突っ切って行くというのはダメなんでしょうか。 この物件は駅の東側? 学区については良く考えていなかったので、違う物件も見てみたいと思います。 |
10:
匿名さん
[2012-09-10 11:34:31]
高架ですが駅を迂回する為に市道県道まで出ないと渡れません。
駅の通過は入場券いるでしょ、街としては西側がメインでしょうね、東は人いませんよ。 |
|
11:
匿名さん
[2012-09-10 14:13:04]
先日 駅西側の宝の物件を見てきたんですが、駐車場が敷地に半分くらいしかないのと南側が大きな空き地になっていて、高い建物が建ちそうなのでやめときました。 こちらの物件はロータリーについていて、見晴らしも良さそうなので、さっき資料請求してみましたけど。
|
12:
匿名さん
[2012-09-10 16:13:49]
ここも、敷地面積が230坪ほどのマンションですから、敷地内駐車場は少数でしょうね。
西側にまだマンション計画有るなら、そちらも気になります。 場所的に、商業ビルでは無いでしょうね。 |
13:
匿名さん
[2012-09-11 15:41:51]
|
14:
匿名さん
[2012-09-13 14:44:06]
ここの近所に住んでいるのですが、東側の駅前は綺麗だし、なんといっても特急が止まるので、買ってしまおうか迷っています。駅西のマンションはたしかに南側が空き地になっているので、なんか建ったらイヤなので見送りました。 この駅は高架になっているので、東側と西側は迂回しなくても そのまま通ることが出来ますよ。 もちろん、マックスワールドへも迂回しなくても そのまま歩いて抜けれます。 HPを見ると、駐車場も敷地内に100%あるみたいだし、あとはどんなプランがあるのかなあ・・・。
|
15:
匿名さん
[2012-09-13 15:10:14]
営業さんの自作自演なんですか?
迂回しないで通れた記憶ないけど? 100%って30台位だよね、2台目必要でも東側は月極め駐車場の空きないよ。 敷地面積が約230坪で駐車場30台確保は狭いのかな。 |
16:
匿名さん
[2012-09-14 23:56:46]
230坪で32台分の駐車場? 建物建つのか? 機械式? 二階建て?
|
17:
匿名さん
[2012-09-15 20:06:35]
駅東側での駐車場だと月額どのくらいなのでしょうか?
この立地だとほぼ機械式なのでしょうね。 うちは毎日使うことはありませんが自分が機械が苦手なのと小さい子がいるので平面が少しでもあると嬉しいんですけどね。 そのまま通ることができる道というのはどの辺りなのかも教えてほしいです。 |
18:
匿名さん
[2012-09-16 00:10:38]
東海市のマンションで機械式駐車場は聞いたことないな。
敷地よっぽど狭いのか? 二台目確保のマンション多いけどね。 |
19:
匿名さん
[2012-09-18 11:16:41]
ロータリー付近に違法駐車すると、すぐ警察に通報されるよ。
来客の時は要注意! 名鉄協商のパーキング有ったかも? |
21:
匿名
[2012-10-16 21:26:20]
駅の下(1階)は通れます。化粧品屋さんが入っていますが店舗前は通路です。
|
完成予想図を見るとアーケードがあて雨の日でもほぼ濡れずに行けそう。
尾張横須賀は特急が停まるので便利ですね。
準急でも25分ほどで名古屋駅まで行けます。
価格帯もそれほど高くなさそうなので期待します。