住宅コロセウム「「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2014-09-12 07:30:40
 
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ RSS

人気の東横線田園都市線で、
駅一体型再開発の続く武
蔵小杉と二子玉川は、今、首都圏では注目の街ですね。

先を行く二子玉川
追い付きそうな武蔵小杉

どちらも楽しみな街ですので、前向きな話の場となれば幸いです。

[スレ作成日時]2012-08-31 22:15:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②

661: 匿名 
[2012-12-16 19:20:38]
>660
都心への距離感は一緒だから。
西の人気路線の急行止まる駅で似てるよ。
662: 匿名さん 
[2012-12-16 19:44:39]
都心への距離感は武蔵小杉の方がぜんぜんいいですよ。
距離感から言うと二子の方がかなり田舎ってかんじです。
663: 匿名 
[2012-12-16 19:48:31]
>662
てことは、
地価は武蔵小杉が二子玉を超えることも視野に入れたほうがいいですか?
664: 匿名さん 
[2012-12-16 23:17:25]
>663しばらくはそのような極端な逆転は無いとは思いますが、
リニアが開業すると品川まで直通11分の武蔵小杉はかなり強い立地条件を備えます。
需要は衰えないでしょうね。
666: 匿名さん 
[2012-12-17 09:29:59]
>644
>ホテルライクってこういう生活なんですね。
フーディアムでのお買い物でホテルライクと感じられるなら、武蔵小杉で十分ですね。
668: 匿名さん 
[2012-12-17 23:07:50]
666
その買い物さえすぐには出来ない(雨にも負けず、風にもまけず、夏の暑さにも負けず)重たい荷物を背負い5-6っ分も歩かないといけないなんて、ホテルライクと言うより基本的人権問題。
私から言わせると石器時代の生活です。
貴方も一度味わうと、今のライズのみじめさが良くわかりますよ。
672: 匿名さん 
[2012-12-18 22:27:07]
武蔵小杉住民の劣等感は哀れだな。まあ、再開発の結果がアリオとタワマンじゃ心もすさむだろうけどw
673: 匿名さん 
[2012-12-18 23:14:29]
どう言うわけかまともな意見だった書き込みがことごとく削除されてる。
レス番号の飛びに注目。
674: 匿名さん 
[2012-12-19 18:14:14]
>668
>貴方も一度味わうと
身近に当たり前のスーパーしかない生活ですか?
あまり味わいたくありません。
675: 匿名 
[2012-12-19 22:03:16]
買い物に5-6分もかかる田舎ライクの生活は絶対嫌です。
それも毎日のことですよ。
メードがいた海外生活思い出すな。
メードみたいになるのは嫌です。
676: 匿名さん 
[2012-12-20 09:21:01]
>675
>買い物に5-6分もかかる田舎ライクの生活は絶対嫌です。
フーディアムの食品、コンビニでも売ってそうなワイン、ファミレスでの食事
武蔵小杉のホテルライクな生活はこんな感じだそうですね。

二子玉川のホテルライクとはいえない生活を紹介しますね。
高島屋やライズ地下の食品街、同じくワインショップ、ミシュラン獲得のレストラン
こんな感じです。
677: 匿名さん 
[2012-12-20 10:06:56]
676アホだなそんなもん電車のってどこでも15分ぐらいでいけるんだからよりどりみどりだよ。
毎日の買い物のこと言ってるのです。
ライズの地下街で
ワインかって重い瓶もってあの道歩歩いて帰るのが私には出来ないと言ってるのです。
678: 匿名さん 
[2012-12-20 10:18:06]
買い物に5、6分は充分便利だけどなぁ。鄙びた環境なのに生活便利性高い、交通もそこそこってのが二子玉川のいいところ。都心でもないのに高層ビルに囲まれて、なんでそんなに嬉しそうなのか分かんないッス。そんな環境がよければ都心に買ってますよん。
679: 匿名さん 
[2012-12-20 10:21:26]
パークなんてワインなんか買わないですよ、飲みたいとき好きなもの下のワインセラー(フーディアム)買いに行くだけです。
ちょっと武蔵小杉より高級品がそろってるからと言ってフーフー言いながら買い物袋下げて帰ってくる日常と、何でも必要最低限のものは自宅専用みたいなフーディアムでそろう生活と、あなた生活の質が違いますよ。
実質的なものを選ぶのか見栄を張りたいのかの差ですね。
680: 匿名さん 
[2012-12-20 11:57:14]
>677
>そんなもん電車のってどこでも15分ぐらいでいけるんだからよりどりみどりだよ。
それが二子玉川なら電車なんて乗らなくても、ちょっと歩くだけで済むんですよね。

>毎日の買い物のこと言ってるのです。
そうですよ。
毎日の買い物がフーディアム程度で満足ならば武蔵小杉で十分でしょうと申し上げているんです。
それで満足っていうのが不思議なんですけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる