住宅コロセウム「「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2014-09-12 07:30:40
 
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ RSS

人気の東横線田園都市線で、
駅一体型再開発の続く武
蔵小杉と二子玉川は、今、首都圏では注目の街ですね。

先を行く二子玉川
追い付きそうな武蔵小杉

どちらも楽しみな街ですので、前向きな話の場となれば幸いです。

[スレ作成日時]2012-08-31 22:15:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②

121: 匿名さん 
[2012-09-23 14:41:37]
>117
その思い込みの激しさに笑える。
曇ってますよ。
わざわざ彼女と二子玉川に行こうなんて思ったことないが。
122: 匿名さん 
[2012-09-23 16:42:51]
確かに武蔵小杉で休日を過ごしたいとは思わないな!
123: 匿名さん 
[2012-09-23 19:36:24]
>>121
同感。
何故、彼女とのデートで場末二子玉川にいかなくちゃならないの?
124: 匿名さん 
[2012-09-23 22:36:21]
武蔵小杉に住んでいる私は二子玉川に買い物にもデートにも行きません。
逆に二子玉川の人を初め他の地域にお住まいの方に武蔵小杉に来て欲しいとも思いません。
他の地域の方に武蔵小杉を自慢したいとも思いません。

このスレは結局、二子玉川を自慢したい或いは二子玉川を理解して欲しいのかな?
理解できないんですけどー。
ごめんなさい。
125: 匿名さん 
[2012-09-24 00:57:27]
このスレの主旨は、前スレの前文から引用すると、

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。

とある。

一部のニコタマ(主にライズ)粘着ネガの為の隔離スレなんだよ。見てると書き込んでるのなんか3~4人くらいって分かるだろ?良識ある武蔵小杉住民はスルーしてやって下さい。
126: 匿名さん 
[2012-09-24 10:57:33]
>武蔵小杉もこれから念願の商業施設が完備されてくるでしょうから
アリオが念願の商業施設と考えている武蔵小杉住民はあまりいないみたいですよ。

下記は武蔵小杉の住民さんのコメントです。
>>もちろんアリオだけで満足出来るとは、武蔵小杉住民の大部分の方が思っていないでしょうね。
127: 匿名さん 
[2012-09-24 11:30:12]
>武蔵小杉に住んでいる私は二子玉川に買い物にもデートにも行きません。
武蔵小杉に住んでいる多くの方々は
>>成城石井と九州屋の組み合わせが秀逸だと思うけどな。私は武蔵小杉に住んでいるけど、かなりお世話になってる。
みたいですよ。

>理解できないんですけどー。
武蔵小杉に住んでいる多くの方々は
>>大野屋、イトーヨーカ堂、マルエツ、フーディアム、東急ストアの組み合わせでは似たもの同士だから欲しいものがなかなか手に入らない。
と理解しているみたいですよ。

>ごめんなさい。
いえいえ、謝ることないですよ。
そんな人珍しいみたですから。
128: 匿名さん 
[2012-09-24 16:50:29]
二子玉川の人しつこいね。
ハンパない粘着だ。

武蔵小杉を卑下することなく二子玉川が一番で間違いないから心を清らかにして生きて下さい。
さようなら。
129: 匿名さん 
[2012-09-24 17:28:59]
>128 いえいえ、あなた方の粘着力には足下にも及びませんよ。なんせ興味ないはずのマンションのスレまで出張して数年にわたって荒らし続けてるんですから。どうせ他人になって復活するんだろうけど、一応言っとく。さようなら。武蔵小杉でお幸せに。
130: 匿名さん 
[2012-09-24 22:54:24]
スレ終了。
131: 匿名さん 
[2012-09-25 02:29:46]
スレにVSって付けるからみんなおかしくなるんだよ。
お互い何の得にもならない落とし合いを繰り広げてさ。
愚弄よりも良いところを紹介しあった方が良かろうに。


132: 匿名さん 
[2012-09-25 02:52:43]
引用しまくって自分の都合の良いように勝手な解釈をしまくってる。
キモイな。
人の話が聞けないタイプだ。



133: 匿名さん 
[2012-09-25 08:32:11]
印象の押し付け合いはお互い様なんじゃないですかね?
134: 匿名さん 
[2012-09-25 09:12:18]
原因不明
135: 匿名さん 
[2012-09-25 09:23:03]
原因はライズを買って、心のどっかで損したと思ってるけどそれが言えない。
一方武蔵小杉見ると毎年値上がり完売で浮かれてる。
財閥系の三井に比べると東急じゃ、なんて言われるとよけい腹立つ。
136: 匿名さん 
[2012-09-25 10:04:09]
ひどい妄想癖ですね。
137: 匿名さん 
[2012-09-26 18:36:38]
二子玉川に楽天が移転するそうですね、ライズすごいですね!
138: 匿名さん 
[2012-09-26 20:21:46]
 楽天は東京・品川に置く本社を2015年6月をメドに東京・世田谷の二子玉川に移転する。事業拡大やM&A(合併・買収)で従業員数が約8000人に膨らみ、現在の本社ビルも2棟に分散するなど手狭になってきたことから、大規模オフィスに従業員を集約して効率性を高める。入居する再開発物件にはホテルなども隣接しており、利便性も高いと判断した。

 楽天が入居を決めたのは、東急電鉄や東急不動産が再開発を進める東急の駅に直結した「二子玉川ライズ」のオフィス棟。うち27フロアを賃借する契約を交わした。楽天は03年に東京・港の六本木ヒルズに本社を置き、06~07年にかけて東京・品川の品川シーサイドに移転した。
139: 匿名さん 
[2012-09-26 22:43:44]
>>138
だから???
140: 匿名さん 
[2012-09-26 23:43:27]
元気な会社だったらわざわざこんな田舎に越してこないのでは
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる