フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。
[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00
- 所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
- 総戸数: 134戸
フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
754:
匿名さん
[2009-02-01 21:52:00]
栄泉不動産も倒産した
|
755:
匿名さん
[2009-02-01 22:04:00]
ホント?
|
756:
匿名さん
[2009-02-10 16:57:00]
この1月21日に東京地裁に民事再生法の申請を行った「章栄不動産」(広島)。これで広島では「アーバンコーポレイション」など、企業家の夢である株式の公開を実現した不動産関連企業3社が、半年の間に次々と破綻したことになる。章栄不動産の負債総額は約292億円にのぼり、ゼネコン業界に衝撃が走っている。
同社は急激に業容を拡大して、08年7月期は年商543億円を計上。過去の業績も右肩上がりで伸びて来ており、相応の利益も確保する優良企業として、金融機関をはじめ関係者の信頼も厚かった。 しかし大きなうねりとなった米国発の大きな津波は同社をものみ込み、たちまち資金は枯渇して資金繰りは一挙に悪化した。完成物件も予定通りには売れず、福岡では当初販売価格の半額で一括売却し、福岡のマンション市場価格を下落させるなど、その影響は現在も尾を引いている |
757:
匿名さん
[2009-02-10 20:23:00]
>>756
またコピペですか。しょーもない。 |
758:
匿名さん
[2009-02-10 21:43:00]
また ひっかかったな ぷっ
|
759:
入居済み住民さん
[2009-02-14 21:46:00]
No.169 by 弐番館の住民 2009/02/14(土) 21:31
章栄不動産から諸費用清算金を債権として提出するように、という郵便が来ました。 これが債権になるんですか?! 債権というより預けているお金だから、返してもらうのが当然だと思うのですが、債権の届け出をしてこのまま再生ができなければ、お金は戻ってこないということなんでしょうか? 許せない!金額の大小にかかわらず 返してもらえなければ詐欺みたいなもんですよね? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26330/ |
760:
匿名さん
[2009-02-15 05:22:00]
>>169
下記一般的な説明です。 諸費用清算金が、法的にどのような債権になるのかわかりませんが、一般債権として扱われるのならば、再生計画が債権者の同意を得たとしたら、おそらく5%から20%しか戻ってこないでしょう。(再生計画が80%から95%の債権放棄を前提とした内容となっているということです) 但し、優先債権(再生債務者が払うべき税金や従業員への給料等)は、一般債権より優先して全額支払われます。 |
761:
匿名さん
[2009-02-15 11:05:00]
>返してもらえなければ詐欺みたいなもんですよね?
詐欺じゃなくて、デベの倒産です。 あと詐欺は引っ掛かる方にも責任あるから。 諸費用清算金はほぼかえってきませんよ。 |
762:
匿名さん
[2009-02-15 12:55:00]
↑
何も知らないのにそれだけ言う為に書き込むなよな。 あなたの会社も大丈夫かな? これからの不動産業界も色々おもしろい事が起きそうですね。 |
763:
入居予定さん
[2009-02-15 18:56:00]
何で従業員への給料等が優先なんだ?
諸費用清算金の返還が優先だろ。 前社長の資産等を差し押さえて、それを売却し そして役員報酬を全額カットするなどすれば そのぐらいの額なら返還出来るのでは? そのぐらいはしないと、誠意が無さすぎる。 |
|
764:
匿名さん
[2009-02-15 19:36:00]
誠意もなにもどんな債権よりも社員の給料税金が優先って法律だから わけわからん事言うなよ つぶれるってかなり前からずっといわれてたのに 買ったんだろ
|
766:
匿名さん
[2009-02-15 19:50:00]
↑かわいそうな人 笑うしかないですね
|
767:
入居済み住民さん
[2009-02-17 07:52:00]
年末から、いきなり1千万円引きから営業してたらしい!!
不動産関係だったら知ってたらしい。結局いくら引いて売ってんだ!!! そんなしてまだ売ってて、購入者の清算余剰金が債権で返ってこないとはどういうことだ!! 簡単に1千万円以上引けるんだったら、30万円ぐらいの清算余剰金を返せ!! |
768:
匿名さん
[2009-02-17 08:09:00]
だから、かえってこないんですよ。
章栄は公でも500万円の値引きをするデベ。 いまさら1000万円引きといってもなんら驚かないね。 知ってて買ったんだから今更どうでも良いんじゃないですか。 |
769:
匿名さん
[2009-02-17 08:12:00]
あと、ここは立地が良いとか言ってこの掲示板で
薦めてたマンションン投資家がいたな。 そろそろ謝罪した方が良いんじゃない。 あ、投資に失敗してネットもつながらねーか。 |
770:
入居済み住民さん
[2009-02-17 08:36:00]
後から、そんなに安く購入された方と、蟠りなくやって行けるかどうか心配です。
..........いや、自信がありません。 |
771:
匿名さん
[2009-02-17 08:59:00]
聞いて回ればいいじゃないですか。一軒ずつ。
いくら値引きしてもらいましたか、って。 その金額次第でつきあい方が変わるのかな。 |
772:
匿名さん
[2009-02-17 09:14:00]
>771
やれやれ、聞かなくても、民再以降に入居した人は確実 |
773:
匿名さん
[2009-02-17 09:20:00]
どう、付き合い方変えるんですか?
|
774:
匿名さん
[2009-02-17 12:34:00]
↑安く買ったの?
|
775:
匿名さん
[2009-02-17 12:58:00]
↑
安く買ったの ? |
776:
匿名さん
[2009-02-17 13:29:00]
誰がいくら値引きしてもらったって、関係ないでしょう。
うらやましいだけで。金額に納得してなかったのなら買わなければよかったのに。 |
777:
匿名さん
[2009-02-18 06:46:00]
住民に話を持ってこないでよ。
悪いのは章栄不動産なんだから!! 自己責任論は結果論でしょ。 以上 |
778:
匿名さん
[2009-02-18 11:50:00]
立地がいいのは章栄が民事再生になったのとは関係ないのでは?
あと値引きどこからの情報なんですかね?年明けて行きましたが私は600万円でもダメでしたけど。 ほんとに1000万円してくれるのであればすぐにでも買いたいです。 近くの他のマンションでは1000万円以上の値引きで勧められましたけどそれに見合う価値も無いですし、まだ全然ここの方がいいと思うんですけど。 広島で大丈夫なのは三井か三菱ぐらいでしょ? あとは戸建も含めどこの不動産屋も危険ですよ。 |
779:
入居済み住民さん
[2009-02-18 23:34:00]
とにかく、諸費用精算金をかえせ!
何が債権届出をしろだ! あれは預けた金だろう!余ったら当然返せ!! 預かった金も返さず、次の物件売るな!! 売れたらその中から返せ!! 腹が立つ!!!!!! |
781:
匿名さん
[2009-02-26 22:49:00]
No.333 by 匿名さん 2009/02/24(火) 20:16
s不動産の社長は逃げて(主観です。)首を弟に据えかっるし、民再申請の約1ヶ月前に財産の名義を奥さんに変更して離婚するし、S管理の現社長は、申請前までs不動産の役員(らしい)のに、謝罪がないのは経営責任責任を感じてないのでしょう。 グループのどこにも誠意を感じられない。すべて事実と聞いてますが、適切でないとの判断があれば、削除して下さい。謹んでお受けいたします。 No.334 by 匿名さん 2009/02/25(水) 21:41 ↑ 奥さんと離婚とか本当? すごい情報通やね あなた No.335 by 匿名さん 2009/02/26(木) 03:07 それだけか、その直後に巨額のお金を慰謝料の名目で移行しているそうです。 現在も同居中らしいですが。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47519/ |
782:
匿名さん
[2009-02-26 23:00:00]
1ヶ月まえから倒産対策準備できたのなら、預け入れ精算金を返却しろ。
個人の離婚慰謝が、優先されるのはおかしい。きっと裁判所から返却命令が出ることを願う。 |
783:
匿名さん
[2009-03-14 21:39:00]
エレベータの振動と、ガタツキ音がこわかった。
みなさん平気なのでしょうか? |
784:
入居済み住民さん
[2009-03-15 14:07:00]
クリオって悪徳業者が無茶苦茶な営業かけてきて困っています。
フローレンスマンションは、この業者と提携しているって聞いたんですけど、 実際どうなんですか? しかも、売主と提携しているっていうから話は聞いてやったんだけど、 後から営業の方に聞いたら、「そんな業者とは提携していません」といわれました。 これって、嘘をついて営業してるわけだから悪徳業者ですよね? しかも、インターネットで調べたら名詞に書いてあるはずの 東京と名古屋の支店がありません・・・。 こんな胡散臭い業者と提携しているってどうなんですか? 実際、効果はあるんですか? |
785:
匿名さん
[2009-03-15 21:00:00]
↑
本当なら聞き捨てなりませんね。 |
786:
匿名さん
[2009-03-15 21:30:00]
>こんな胡散臭い業者と提携しているってどうなんですか?
って・・・営業の人は提携してないって言ってるんでしょ? |
787:
社宅住まいさん
[2009-03-15 22:45:00]
名前まちがえた
こっちね |
788:
匿名さん
[2009-03-15 23:58:00]
>>784
それって浄水器の会社ではないですか? |
789:
匿名さん
[2009-03-16 00:53:00]
エレベーターは多分業者に何度か見てもらってるケド全然直りません。
確かに業務用エレベータでも、もっとスムースに動く気がするのですが、 これはコストダウンの結果でしょうか。 |
790:
社宅住まいさん
[2009-03-16 10:36:00]
>>787
です。 むっちゃ高い浄水器だった。 配管のメンテナンスがいらないとか言っときながら インターネット見たら、その商品のメンテナンスが必要らしいんですよね・・・。 しかも、価格も60万円越え! 配管が何回取り換えられるのか・・・。 ちなみに、こんな商品買った奴いるの? |
791:
入居済み住民さん
[2009-03-20 10:22:00]
エレベータって結局直らないのかなあ。
|
792:
競合物件企業さん
[2009-03-20 16:51:00]
エレベーターにもクラスがあります。
高級ホテルや公共施設の仕様~配膳用コンテナまで。 2基を1基+α分の予算で抑えていたらそれなり仕様です。 音や揺れは改善されません。 |
793:
匿名さん
[2009-03-21 06:58:00]
横からすみません。
エレベーターに不具合があるのですか? 具体的にどんな症状ですか? |
794:
購入検討中さん
[2009-03-28 21:26:00]
残り物件まだありますか?
|
795:
匿名さん
[2009-04-02 17:59:00]
一年点検があればいいですね~
|
796:
マンコミュファンさん
[2009-04-02 20:31:00]
>>795 by 匿名さん 2009/04/02(木) 17:59
181 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 17:58:06 ID:??? 債権者への説明は順調なんかいね? 1年点検はどうなる? 1年点検対象物件の多くは全額ゼネコンに支払いが終わってないよな? 方々連投ごくろうさま。 |
797:
入居済み住民さん
[2009-04-22 09:35:00]
住人の方に質問です
最近TVの映り悪くなった人いませんか? 朝晩は特にTSSの受信感度が最悪です TV自体は電気屋でチェックしてもらって問題なかったです。 管理会社へ言うべきでしょうか??? |
798:
入居済み住民さん
[2009-04-22 11:56:00]
地デジ対応のテレビですか?
|
799:
入居済み住民さん
[2009-04-22 12:07:00]
|
800:
入居済み住民さん
[2009-04-22 12:10:00]
追記
他のチャンネルは今も全て正常に移っています TSSだけ悪くなるときは音声やコマが飛んだりします 朝方や夜が特に悪くなります |
801:
入居済み住民さん
[2009-04-23 07:23:00]
インターネットの無線LANの強さも急に落ちて、隣の部屋では繋がらなくなりましたが、関係あるのでしょうか。
|
802:
入居済み住民さん
[2009-04-23 11:08:00]
うちはそんな事無いのですが管理会社に言ってみてはどうでしょうか。
ここで言っていても何も解決しませんし。 北側でちょっと前に工事してたのが原因なんですかね。 今のところ同じマンションの知り合いに聞いても問題ないみたいですけど。 |
803:
入居済み住民さん
[2009-04-23 13:01:00]
|
804:
入居済み住民さん
[2009-04-25 20:15:00]
797さん
うちも地デジテレビ 2005年製(ダブルチューナ型)のノイズがひどいです 新しく購入したブルーレイレコーダーから接続してみると大丈夫なんですが、なんか障害起こってるのかな? ちなみにうちも8チャン?tssが特に悪いようです |
805:
匿名さん
[2009-04-28 10:08:00]
うちもです。
|
806:
入居済み住民さん
[2009-04-28 10:33:00]
うちは何等問題はないのですが・・・
みなさん何階にお住まいですか? ここで無意味に話しても解決しないと思いますので管理会社に原因が何なのか依頼してみてはどうでしょう。 ここで不具合を言っても営業マンの餌食になるだけですし住人にとって全くいい事はありません。 |
807:
入居済み住民さん
[2009-05-02 19:26:00]
もう全体的にボロクて悲しいです・・・
値段相応って言われたらそれまでですけどね こちらも急にTVが映らなくなったりします。 アンテナ不具合でしょうか・・ |
808:
マンコミュファンさん
[2009-05-02 23:58:00]
TSSの件ですが、なんかどこかで似たような症状を聞いた気がします。
探したので見つからなかったのですが、これも参考になれば・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322895298 |
809:
入居済み住民さん
[2009-05-03 01:14:00]
ここの住人じゃないでしょ?
全体的にボロくてとか普通言わないと思いますが? 具体的にどこをそう思うのでしょう? こんな人と住むのも嫌なんで引っ越したらどうでしょうか? まあ住人じゃないので無理でしょうけど。 |
810:
入居済み住民さん
[2009-05-03 12:48:00]
>>809 営業さんお疲れです
残念ながら住人ですよ そんなに嫌ならあなたが引越ししたらどうですか? まぁ営業だから無理か 住人の証拠として前玄関の有線と照明のアンケートありましたね これで住人という事わかってくれたかな?w |
811:
匿名さん
[2009-05-03 13:50:00]
しょーもないやりとりやってるなw
|
812:
匿名さん
[2009-05-03 16:07:00]
営業さんじゃないですけど。
こんな人に売らないでほしいよね~。 ビックリです。 お願いしますよ営業の方。 |
813:
入居済み住民さん
[2009-05-03 16:15:00]
おなえが出てけよ 809
|
814:
匿名さん
[2009-05-03 17:17:00]
おなえこそ出てけよ 809
|
815:
匿名さん
[2009-05-03 17:19:00]
お苗出てく! 809
|
816:
匿名さん
[2009-05-03 17:20:00]
出てこーい!! お苗~! 809
|
817:
匿名さん
[2009-05-03 18:58:00]
さすがフローレンスすべてにレベルが低い あほばっかり
|
818:
匿名さん
[2009-05-03 19:05:00]
自作自演おめでとう。
|
819:
匿名さん
[2009-05-03 19:25:00]
ってかあほだね~
ここってまだ売ってんだよね? 住人同士もめても結局自分が馬鹿みるだけなのに! 後先考えて考えれんのんかね~お馬鹿さんたち! 住民が自分のマンションは悪いマンションだから買わないほうがいいよ~って自分のマンションの価値を何がしたいのか意味不明に下げる住民。 それに対抗して馬鹿みたいに反論する住民。反論すればするだけ喜ぶから無駄なのに気づけよ。てか住民版でスレ立ち上げた方がいんじゃね? 逆に販売してる営業がかわいそうだって! |
820:
匿名さん
[2009-05-04 04:40:00]
↑お前の文章力もレベル低いなw
|
821:
匿名さん
[2009-05-04 08:38:00]
朝の4時頃にこんな所で書き込んでる奴 気持ち悪
|
822:
匿名さん
[2009-05-04 09:40:00]
↑どーでもいいことを指摘するヤツもなw
|
823:
匿名さん
[2009-05-04 10:29:00]
また 釣れたー
|
824:
ビギナーさん
[2009-05-11 19:38:00]
テレビの映りも気になりますが、入居して半年たってやっぱり気になることは、音です。皆さんどうですか?ドンドンという足音?みたいなのが毎日聞こえます。
|
825:
匿名さん
[2009-05-12 01:06:00]
君たちうんざり。もういいから。
|
826:
入居済み住民さん
[2009-05-13 08:08:00]
わたしは音より、バルコニーに布団や毛布を干してる非常識さと自己中心的な部屋があることが気になります。
|
827:
入居済み住民さん
[2009-05-13 17:57:00]
確かにベランダに布団や毛布らしきものを干してる方いらっしゃいますね
規約にもあるとおり落ちたら危ないし迷惑かかるのでやめてほしいです 特に干しているのが上層階の人達だから尚更かと・・ |
828:
入居済み住民
[2009-05-19 09:09:00]
昨日も何軒か干してる部屋がありましたね。
でも別にそこまで細かいこと言わなくてもいいんじゃないですかね |
829:
入居済み住民さん
[2009-05-19 10:33:00]
規約や規約なのだから守った方がいいと思いますよ。
守るべき事は守らないと規約の意味が無くなりますし、布団の問題は本当に危険だと思うので特に気をつけてほしいです。 何かあった時の問題を考えたら事前に回避しておく方が懸命だと思います。 |
830:
入居済み住民さん
[2009-05-19 12:09:00]
細かいこと言わなくていいってなったら何の為の規約なのか・・
本当はみなさんベランダに布団ほしたいはず 天気がいいのに干せないのはなぁ・・って思うけど それを承知の上でマンション買ったのだから我慢すべきかと それが嫌なら一軒やか借家でよかったのではないかと思います |
831:
入居済み住民さん
[2009-05-19 13:22:00]
|
832:
入居済み住民さん
[2009-05-21 00:52:00]
ベランダにって事は、物干しにも干しては駄目って事ですか?
それともどなたか、壁に直接干している方がいらっしゃるとか? 私は物干しなら○ 壁掛けは× だと思ってます。 他の方はどうでしょうか・・・ |
833:
入居済み住民さん
[2009-05-22 12:22:00]
物干しはいいんじゃないでしょうか?
それじゃないと布団干せませんよね。 壁に直接かけて干している人がいます |
834:
匿名さん
[2009-05-23 13:05:00]
ベランダに布団を干すと品がないと思われてもしょうがないです。
|
835:
匿名さん
[2009-05-27 05:16:00]
最近、新しい物件の情報がないですねー。
|
836:
匿名さん
[2009-06-28 16:27:00]
荒んだ掲示板
住人対営業マンの壮絶なバトル それより完売はしたの? |
837:
匿名さん
[2009-06-29 03:57:00]
↑ワザワザ上げるなよ
|