フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。
[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00
![フローレンス海老山公園グランドアーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
- 総戸数: 134戸
フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
656:
匿名さん
[2008-12-21 12:09:00]
|
657:
住まいに詳しい人
[2008-12-21 16:41:00]
三菱・三井が良い?
章栄と一緒の施工入れてるじゃん(笑) 潰れる可能性は低いとは思うが物件は同じなのでは? 逆に三菱・三井だから安心出来ると思って騙されて無駄に高い買い物してる人って多いと思いますが・・・ 人それぞれ考え方があるので仕方がないですがね。 |
658:
匿名はん
[2008-12-21 17:15:00]
同じ施工会社でも請負金額がちがいすぎて比較になりません おまけにひもつきばっかりで下請けの業者もまともな職人はやってられません なんにもわかってなさすぎ
|
659:
匿名はん
[2008-12-21 17:21:00]
ほんまに住まいに詳しいの 笑わしてくれるな
|
660:
匿名さん
[2008-12-21 18:18:00]
>>657
内容、低レベル過ぎ。恥ずかしくないか? |
661:
住まいに詳しい人
[2008-12-21 19:51:00]
他のスレにも書き込みしてますが・・・
何でここのスレだけこういった批判のコメが即座に返ってくるのか不思議です。(笑) 反応がないから気になってすぐすぐ追加のコメしてるし(笑) 頑張ってください。この一言だけです。(笑) |
662:
匿名はん
[2008-12-21 19:54:00]
同じトヨタが作ってるんだらカローラとレクサス同じ車なのでは(笑)
|
663:
匿名さん
[2008-12-21 20:42:00]
|
664:
匿名さん
[2008-12-21 21:09:00]
それこそお姉さんやろ!
|
665:
匿名さん
[2008-12-21 21:17:00]
妹が見たら笑うわ!
|
|
666:
社宅住まいさん
[2008-12-21 21:18:00]
さっき庚午のほうで見たで。
|
667:
匿名はん
[2008-12-21 21:40:00]
章栄と一緒の施工入れてるじゃん(笑)
潰れる可能性は低いとは思うが物件は同じなのでは? (住まいに詳しいだろー) |
668:
匿名さん
[2008-12-21 21:44:00]
『物件は同じ』って何や?
あーあイタイわ。 |
669:
山崎 渉
[2008-12-21 22:03:00]
それ同級生とちゃうん?
|
670:
浅野温水
[2008-12-21 22:06:00]
西区役所の前のパトカーのことか?
|
671:
中井喜一
[2008-12-21 22:09:00]
違う。
稲葉と因幡どっちかだけでええ。教えて。 |
672:
浅野温水
[2008-12-22 06:53:00]
カタカナで、「イナバ」
これで、間違いない。慎重にやれよ。 |
673:
匿名さん
[2008-12-22 22:30:00]
2ちゃんで○葉って書いてあたな
|
674:
匿名さん
[2008-12-22 22:31:00]
2ちゃんで○葉って書いてあったな
|
675:
中井喜一
[2008-12-23 14:19:00]
間違いない。「イナバ」だ。
あともう少しで100人だ。検討を祈る。 |
676:
入居済み住民さん
[2009-01-21 18:44:00]
民事再生申請しましたね
さて。どうなることやら |
677:
匿名さん
[2009-01-21 18:58:00]
結構粘ったけど、駄目だったか。
次は若草町あたりが・・・ まあ頑張れや。 |
678:
匿名さん
[2009-01-21 19:27:00]
このマンションすごい 最高って必死でがんばってた工作員の人達 御苦労さんでした
|
679:
匿名さん
[2009-01-21 19:34:00]
|
680:
住人
[2009-01-22 05:35:00]
↑嬉しそうにごくろうさん
マンション自体何の問題もないっつーの |
681:
住まいに詳しい人
[2009-01-22 07:13:00]
問題ないわけないでしょ
|
682:
匿名さん
[2009-01-22 20:04:00]
章栄あんだけでたらめな経営しといて社長の首変えて民事再生って
そりゃいくらなんでも駄目だろw 真面目に経営してる会社を馬鹿にしてる 駄目なもんは駄目、ちゃんと身包みはがして潰さないと、 |
683:
匿名さん
[2009-01-22 21:36:00]
>680
このレベルの知識を持った人が買うマンションがフローレンス |
684:
期間労働者
[2009-01-22 22:32:00]
|
685:
匿名さん
[2009-01-23 03:04:00]
↑今頃なにいってるんだか そんな事より自分の心配しろよ ***
|
686:
匿名さん
[2009-01-23 11:35:00]
熊谷組工事代金 回収不能 30億
瑕疵担保責任 泥沼化w |
687:
匿名さん
[2009-01-23 11:38:00]
考えれん程の破格で捌くんでしょうねw
最初に買った人はご臨終w |
688:
匿名さん
[2009-01-23 18:49:00]
出て来い不動産凍死家。
がっはっはっ。 |
689:
入居済み住民さん
[2009-01-24 02:01:00]
残りの物件は一千5百万円以上値がさがるんでしょうかね?
もういっそのことみんなの住居分も値引きしてくれよ |
690:
↑面白い
[2009-01-24 07:01:00]
↑面白い
|
691:
入居済み住民さん
[2009-01-24 09:13:00]
|
692:
匿名さん
[2009-01-24 10:15:00]
|
693:
匿名さん
[2009-01-24 10:24:00]
東海興業はもっとやばい、63億取り立て不能です。
|
694:
匿名さん
[2009-01-24 13:35:00]
そういえば去年週刊ダイヤモンドで経営危険度ランキングってやってたが
章栄も入ってなかったっけ・・・10位くらいにw かわいそうに・・・ わからず?買ったんだろうねw 安ければいい・・・キャッシュバックが欲しい それでこのざまw |
695:
匿名
[2009-01-25 01:09:00]
今すでに住んでいる人は具体的にどうゆう目にあってかわいそうなんですか?
|
696:
匿名さん
[2009-01-25 09:54:00]
↑人に物聞くときは頭下げて教えてもらうもんだろーが。
しつこいし。そんな態度じゃ誰にも相手にされねーよ。 |
697:
匿名さん
[2009-01-25 12:44:00]
↑説明出来ないヨソモノは、チャチャ入れてないで引っ込んでたら?
|
698:
匿名さん
[2009-01-25 13:57:00]
696>>
かわいそうに・・・ そんなこともわからないんですか? あなたみたいな人は章栄にとって神様なんでしょう きっと・・・ |
699:
698
[2009-01-25 13:58:00]
失礼 695
|
700:
匿名さん
[2009-01-25 14:06:00]
|
701:
住まいに詳しい人
[2009-01-25 15:42:00]
瑕疵担保保障無
一年点検不具合補修無(施工業者も倒産の可能性大) 章栄管理(本体倒産後の経営者の利益会社)の暴利 資産価値の消滅 マンション購入のステータスの消滅(もともとフローレンスにはないか) |
702:
匿名さん
[2009-01-25 15:55:00]
↑580台くらいに登場してコテンパンにされてたな。
この「住まいに詳しくない人」(笑)。 知ったかぶりは止めてくれ(笑)。 |
703:
匿名さん
[2009-01-25 16:02:00]
つ〜か、こんな物件欲しいと思える?
いくら安くなったにしても絶体いらないわ。 購入した事誰にも言えなさそう・・ |
704:
匿名さん
[2009-01-25 16:09:00]
>>702
かわいそうに もう笑うしかないんやな |
705:
匿名さん
[2009-01-25 16:53:00]
>>703
っていうお前は只の野次馬。それも駄馬かな。 |
w