フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。
[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00
![フローレンス海老山公園グランドアーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
- 総戸数: 134戸
フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
501:
入居予定さん
[2008-10-07 00:39:00]
|
502:
購入経験者さん
[2008-10-07 15:02:00]
新しく買った家具・家電は引越し屋さんが持ってこられるのでしょうか?
家電屋さんが持ってこられるなら時間指定していないとエレベーターの使用で パニックになりますよ。 うちのマンションでも引越し屋・家電屋・家具屋・エアコンなど入居者が自分の 都合で勝手に手配していてエレベーターが使えないと怒ってました。 メインの引越し業者に確認しておいたおうが無難でしょうね |
503:
入居予定さん
[2008-10-07 16:56:00]
新しく家具家電を買ったなら普通はそこの販売店が配達を手配してもってくるでしょう
私は販売店にちゃんと説明して12〜13時しかEV及び運搬時間はありませんと 伝えているので時間内にがんばって上げてほしいです |
504:
匿名さん
[2008-10-07 22:30:00]
|
505:
503です
[2008-10-07 22:49:00]
でもそうやって決まってるのですから
上げてもらわないと困りますよねw どんだけ混んでるかわかりませんが、階段やEVを駆使して 上げてもらう予定です(上層階の人は階段無理でしょうけど) あとは荷物の量ですよね 一日に全部運んでもらわなくても、家電・家具といったように 二日に分けて運んでもらう手もありますので。 あまりにも人が多くみんなが運搬うまくいってないようなら それは管理会社の設定ミスですよねー |
506:
匿名
[2008-10-07 23:01:00]
もしかして12時〜13時に殺到するのかな(^_^;)
|
507:
入居予定さん
[2008-10-07 23:25:00]
12日〜13日の12時〜13時は特に混み合うと思います
アスターさんが朝から晩までギッシリ予定つまってますからねぇ と言っていたので・・・ どれだけ混み合うのか予想がつかない^^; |
508:
ctwf gqdfastbe
[2008-10-08 00:03:00]
rfktbgcw roflawsx wdvjkfgh takfbm tjlaiv snure fpgdsc
|
509:
購入経験者さん
[2008-10-08 22:12:00]
なんだかんだで引っ越しのときはぐちゃぐちゃになってしまいますよね。
うちのマンションもエレベータ混みまくりました。 一応時間が決まってますが、いろんな人・いろんな業者さんがぞれぞれの思いで 荷物を運びますのできっちり調整するのは現実問題難しいですよね。 やってる人たちは一所懸命やってらっしゃいますし、当日は譲りあい気持ちをもって やるしかないのかな・・・・と。 503さん、なかなか思い通りにいかないかもしれませんがあまりカリカリせず がんばってください。 ちなみにうちの場合はエレベータよりも駐車場のあいた所に勝手に業者の人が 車をとめててそっちの方が困りました。 自分の駐車場にも止められて困ったので、せめて自分の場合はご迷惑をおかけしないようにと 業者さんがくるときには自分の車を近所のコインパークに移動しておいて業者の人に自分の 駐車場を使ってもらうようにしました。 |
510:
入居予定
[2008-10-10 18:13:00]
ついに明日ですね
楽しみです! 引っ越し頑張りましょう! |
|
511:
サラリーマンさん
[2008-10-10 22:26:00]
6年前まで海老園(9年間)に住んでいました。(現在は名古屋市ですが)
家族共々過ごした9年間の広島時代は家族全員にとって一生の思い出です。 こちらのマンションは娘たちと遊んだ場所の近くでとてもなつかしい。 広島に住み続けられていたら購入したいロケーションです。 入居される方々がとてもうらやましいです。 今回、私は名古屋駅ツインタワーや名古屋城を正面にのぞむマンションを 購入することになりましたが、゛転勤族でなければ穏やかな広島湾や宮島を 望むこちらのマンションに住みたかったですね。 残念です。 |
512:
入居済み
[2008-10-13 19:56:00]
みんな忙しいのかな?
思ったほど混雑せずエレベーター使えましたね。 まだまだ片付きませんが頑張っていきましょう(^-^)/ |
513:
入居予定者A
[2008-10-13 23:03:00]
こんばんわ。
入居が始まったみたいですね! 私は11月入ってからの入居予定ですが、夜近くを通って観察してみると明かりがついてる部屋が十数件ぐらいですかね? 今どのぐらいの部屋が売約済なんでしょう?? 周りの環境もいいし、景色も良いし、ホワイエも気に行ったので購入しました! みんないつ頃入居されるのでしょうか? |
514:
入居済み
[2008-10-13 23:49:00]
表札みると、残りあともう少しって感じですよ。
昼間は物を運んだりして夜は帰る人が多いようですね。 うちもそうです。 |
515:
入居予定者A
[2008-10-14 00:12:00]
そうなんですね!ありがとうございます。
表札も仕上がってるなんて知らなかったです。 入居が楽しみになりました♪ 入居したらよろしくお願いしますね!! |
516:
入居予定さん
[2008-10-14 01:05:00]
ここ数日、天気がいいので海の景色が最高ですね!
夜は夜景もきれいですね。 この景色を眺めながらの生活を早く始めたいです。 荷物を運びに来ている住人の方と思われるみなさんも 感じのよい方ばかりで安心しました。 |
517:
匿名さん
[2008-10-17 16:19:00]
環境がいいのが最高です。ところでとなりの渚ガーデンはまだ販売しているのかな?
|
518:
匿名さん
[2008-10-18 00:16:00]
|
519:
入居予定者A
[2008-10-25 00:34:00]
駐車場も結構うまっていますね。
営業の人に聞いてみたらあと20ぐらい部屋が残ってるみたいです。 住民の方も感じの良い方ばかりなんですね、来月入居なので安心しました。 |
520:
匿名さん
[2008-11-07 07:21:00]
フローレンスが最高にいいです。
|
521:
匿名さん
[2008-11-09 00:42:00]
>>518
ここも似た感じでしょw 国泰寺の物件一棟売りしたらしく ジョイフルパーク国泰寺って名前が変わってますよ。 穴吹、大京と共に倒産危険度の高いデベ。 倒産後の再販での資産価値のリスク考えて購入してるんですかね。 芸能人のお●カもここの物件を買うお●カも一緒。 君たちは上地クンのこともう笑えないよ。 |
522:
入居者
[2008-11-09 00:59:00]
だけど、ここ住み心地いいんだよ↑お〇カさん。あんたには似合わないマンションだからご心配なく。
|
523:
地元不動産業者さん
[2008-11-09 10:48:00]
現時点での表札を写真撮っといて、
全部入居してからまた、写真撮ったらオモシロいよ 章栄はダミーで表札つくるから、 ウォーリーを探せのかんじで楽しめるよw |
524:
マンコミュファンさん
[2008-11-09 11:15:00]
写真撮っておいて自分で試してみたら自分の無知さがわかりますよ(笑)
何も知らない人ばっかりですね。知らない方が知ったかぶって話しをしていると周りの人にもいらない嘘情報を提供し迷惑しますよ。 真実を確認してから発言しましょうね。 |
525:
地元不動産業者さん
[2008-11-09 16:37:00]
完売するまで1年かかるからそれまで書き込めないんですか?
|
526:
匿名さん
[2008-11-10 00:19:00]
この物件は写真撮らなくていいよ
本当に実数でいってるから |
527:
入居済み住民さん
[2008-11-12 15:48:00]
みなさん上の階の音とかどうですか?
私のところはかなり聞こえてくるのですが・・・ 足音、叫び声、どーんという重い音・・・・ 分譲で床の厚さもほどほどあったから安心してたのに こんなに聞こえるなんて思って無かったです。 つくりも粗末だし・・・ みなさんと所はどうですか?私の所だけですかね? 場所気に入ってますが建物は後悔してるかも・・・ |
528:
匿名さん
[2008-11-12 21:59:00]
それは御気の毒です。
上の階から音を100%遮断するのは無理だと思いますが・・ その部屋に行って注意したら? このサイトに書き込んでも解決しません。 |
529:
匿名
[2008-11-13 00:29:00]
やかましく感じるほど聞こえるんですか?
私は上の階ですが隣や下からの音は全然聞こえないです。 |
530:
入居済み住民さん
[2008-11-13 02:14:00]
上の方へ文句を言いたいわけじゃなく
私の家の作りは大丈夫なのかなぁと・・・・ 隣などからの音は全くきこえません ほかに修理箇所が多数でてきた為、この物件に対して不信感がつのり 心配になってしまって やかましく聞こえるときもありますね。ただ他の方のところはどの程度聞こえてるのか 参考までに聞きたかったのですが。 もちろん100%遮断できないことは重々承知しております もし他の方は全く聞こえないのにこちらだけ聞こえてるとなれば どうしたものかと・・・ |
531:
入居済み住民さん
[2008-11-13 09:31:00]
分譲賃貸のマンションに何度も住んでここを購入しましたが
満足度は高く、最近近所のマンションを購入した知人も ここは静かだと驚いていたので 作りのせいでなくたまたま上下の方がにぎやかなだけではないですか? うちは子供がいないのでそういう音には敏感ですが 小さい子供さんが多いマンションの割には あまり音がきこえないなと驚いているくらいです。 作りも目立って不満な所もないし ほんとうにここに住まれてる方ですか・・・? |
532:
入居済み住民さん
[2008-11-13 12:01:00]
>>531さん
本当に住んでますよ だからこそ皆さんに聞きたかったのです。 上の階の人がうるさいだけなのかなぁ 声まで聞こえてくるってどうなんでしょうか・・・ まぁいつもじゃないですが。この間も電気屋さんが言ってました 他の方の所も数箇所(数部屋)んーって思うところがありましたねぇって・・・・ 安い買い物じゃないのですから、ちゃんとしてほしかったです。 騒音については531さんはラッキーだったのか、私のところがおかしいのか 考え物です |
533:
地元不動産業者さん
[2008-11-13 14:52:00]
ハツリ屋の熊○さんの施工じゃないですかw
上の階がコンクリをハツッてたら、かなり音は聞こえますよ ちゃんとゼネコンもチェックして買おうね |
534:
匿名さん
[2008-11-13 20:03:00]
音の聞こえ方は人それぞれです。少し敏感なのですか?
上からの音はマンションならどこでも響きますよ。叫び声は廊下からではないですか? ハツルとは?コンクリートを少なくするということ?? |
535:
ヒマ人
[2008-11-13 20:35:00]
廊下で人が叫ぶマンションなんですか?w
|
536:
購入検討中さん
[2008-11-21 21:14:00]
三井の物件は騒音にあまり苦労しないようです。LL35の基準だったかなあ!
|
537:
購入経験者さん
[2008-11-21 21:25:00]
536さんは三井の販売の方ですか?
楽々園のマンションの宣伝はされなくてよいですか? |
538:
匿名さん
[2008-12-07 08:31:00]
なかなか完売にならないですね。
|
539:
サラリーマンさん
[2008-12-07 22:51:00]
このマンションはペットかえますか?
|
540:
入居済み住民さん
[2008-12-08 02:39:00]
飼えますよ^^
いくつか条件ありますが 猫 犬 おkです |
541:
匿名さん
[2008-12-08 11:51:00]
ペットを飼うことは可能ですが
ペット対応マンションじゃないでしょ 供用部(駐車場・エントランス・廊下等)では抱きかかえないとダメでしょ バルコニーで放してたりブラッシングもトラブルの原因になります |
542:
入居者
[2008-12-08 12:37:00]
あたりまえでしょう。
マナーが守れないんだったら田舎に家買えばいいと思います。 今のところペット飼ってマナーの悪い人はこのマンションにはいません。 私も実家の犬を連れて来ますがマナーは守ります。 あたりまえです。 |
543:
入居済み住民さん
[2008-12-09 00:11:00]
542はなんで目くじらた立ててんの?
541は普通に書いてるだけなのに クレイマー的な存在になりうるな |
544:
匿名さん
[2008-12-09 09:09:00]
どこが普通じゃ。
トゲのある書き方じゃ。 |
545:
匿名さん
[2008-12-09 09:12:00]
さすがフローレンス レベルが低い
|
546:
匿名さん
[2008-12-09 22:09:00]
ちょっとなんか言ったらすぐ喧嘩ごし、まるで○○○ フローレンスの住人こんな人ばっかし?
|
547:
匿名さん
[2008-12-09 23:22:00]
フローレンスシリーズは広島芸術の粋を集めた最高傑作だと思う。
|
548:
入居者
[2008-12-09 23:53:00]
どうしてそうゆう話になるんかわからねー!
「ペット飼える?」 って聞いたら「ペット対応マンションではない!」 しまいには「ここの住人はみんなこんな人」って何? ええ加減にせぇ! |
549:
入居者
[2008-12-09 23:57:00]
住み心地最高です
お客さんみんな「すごいですね」って言って帰ります |
550:
匿名さん
[2008-12-11 08:13:00]
そりゃあ 最初行った時はどこでもその程度のことは言うでしょ ふーん普通ですねとか言わないでしょ・・・
|
551:
匿名さん
[2008-12-11 08:57:00]
↑
自分の顔を鏡でよく見て。 性格が顔に出てるよ。 |
552:
入居済み
[2008-12-11 12:40:00]
ムカつくけど、こいつはこのマンションの良さがわからないわけだからかわいそうな奴なんよ。
|
553:
匿名さん
[2008-12-11 17:14:00]
フローレンスシリーズは広島芸術の粋を集めた最高傑作だと思う
|
554:
匿名さん
[2008-12-11 18:07:00]
フローレンス・ベルディ=きんたろうあめ
|
555:
匿名さん
[2008-12-11 18:39:00]
広島芸術って?
|
556:
匿名はん
[2008-12-11 20:51:00]
フローレンスすごいですねー 最高ー
|
557:
匿名さん
[2008-12-11 21:31:00]
広島の文化・芸術
○お好み焼き&つけ麺 ○牡蠣(養殖) ○フローレンス ○マツダ ○カープ&サンフレッッチェ Bじゃけーのー・・・ |
558:
購入検討中さん
[2008-12-11 22:18:00]
今ころ値引きはいくらでしょうか?
噂なら1000万とも言われてますが、これなら買って損することは先ずないですね。 本当なら! |
559:
匿名さん
[2008-12-11 22:30:00]
国泰寺みたいに半値以下で丸ごと売ってるらしいから 一般相手でもまだまだ切羽つまってくると
安くなる |
560:
匿名さん
[2008-12-12 00:52:00]
やめよ。
1000万円値引きで買った人は損することはないかもしれない、 大幅値引きされたマンションは中古マンションで販売されるときそれなりの査定しか出ないはず。 そうなると定価で買った人は。。。 こういう時期だから値引きは仕方ないと思うけど、あまりに定価とかけ離れた価格での販売は規制してもらいたい。 数年後中古マンションが出たときに、自分ならこの時期に販売されたマンションや章栄のマンションは大幅値引きされたことを前提として見てしまう。 |
561:
匿名さん
[2008-12-12 08:09:00]
そう言えば、昔この掲示板に、ここは立地が良い、
資産価値高いとか言ってたマンション投資家がいたな。 恥ずかしくて改名したのか、消えてしまったけどね。 広島で資産価値高いマンションなんて中区以外はほぼ無いと言える。 彼の発言に騙されたひともいるんじゃないのか。 |
562:
通りすがり
[2008-12-12 08:39:00]
>あまりに定価とかけ離れた価格での販売は規制してもらいたい。
あまりに無知すぎ。 不動産のことと経済のことについてよぉ〜くお勉強しなちゃいね。 そんなことしたら日本の国は破綻しますよ。 |
563:
匿名さん
[2008-12-12 09:00:00]
|
564:
匿名さん
[2008-12-12 11:15:00]
小河内町は・・西区だけど・・・
|
565:
住まいに詳しい人
[2008-12-12 11:18:00]
|
566:
匿名さん
[2008-12-12 11:20:00]
|
567:
匿名さん
[2008-12-12 17:35:00]
フローレンスは素晴らしい。
広島の文化を建築に表した最高傑作。 |
568:
デベ
[2008-12-12 17:43:00]
|
569:
デベにお勤めさん
[2008-12-12 20:27:00]
>>565
あなたの方が間違ってます |
570:
匿名さん
[2008-12-12 20:39:00]
翠のマンション立地に資産価値はそれほど無いと思うよ。
新築で1千万以上引かれてたし。 立地で言えば海老山よりいいと思うけど。 海老山まで外れにいったら、もう完全に戸建てでしょ。 マンションに資産価値を求めるなら基本は中区。 中古の市況を見れば一目瞭然だと思うけど。 |
571:
住まいに詳しい人
[2008-12-12 21:19:00]
五日市のはてでマンションに資産価値はないでしょ 戸建の場所だし そんなにすごいんだったら
売れ残らないし |
572:
住んでる人
[2008-12-13 00:12:00]
五日市のはてではなく駅近くです。
結構便利いいとこですよ。 知らないんですね鉙 |
573:
デベにお勤めさん
[2008-12-13 00:16:00]
知らないよ そんなゴミ捨て場の前の埋立地
|
574:
匿名さん
[2008-12-13 00:23:00]
渚ガーデンは埋立地だが、海老山は昔からずっとある場所。
広島は埋立地だらけですよ。 井口明神や草津や宇品だって埋立地。吉島・舟入・観音・江波・庚午も半分埋立地。 でも、海老山は埋立地ではありません。 |
575:
周辺住民さん
[2008-12-13 00:32:00]
ははは駅近かー
|
576:
匿名さん
[2008-12-13 00:45:00]
|
577:
匿名さん
[2008-12-13 11:49:00]
五日市って時点で、すでに広島の端っこなんですけど。
多くの市民にとっては通勤・通学が面倒くさい立地。 だから資産価値は低い。 あと東京と広島を比較するのもナンセンスかと思いますけど。 |
578:
住人
[2008-12-14 00:44:00]
通勤通学って人それぞれだし。
程よく駅に近いからいいですけどね。 あんまり近すぎても環境悪い。 このくらいが一番住みやすいですよ。 それがわからないなら他に行け。 |
579:
周辺住民さん
[2008-12-14 09:27:00]
本当の駅近くに住んでる人もいっぱいいるんですよ。環境が悪いってなんの根拠があっていってるんでしょうか・・・(最低)
|
580:
住人
[2008-12-14 11:00:00]
なんの根拠って一般的に考えたらいかが?
あげあしとるなクソが。 |
581:
匿名さん
[2008-12-14 12:41:00]
あんまり駅が近くても騒音や渋滞があって嫌だなーとは思う。
特に五日市辺りだとJRと広電の駅があるし、いつも混んでるイメージ。 利用する学生が多いとうるさかったりもするんだろうね。 環境が悪いかどうかは「一般的」の基準を知らないからどうこう言えないけどw ここのマンションは徒歩9分とか書いてるけどもっとかかりそうだね。 そういう意味じゃ静かでいいんじゃない? キッチンとか広そうだねー。 |
582:
匿名さん
[2008-12-14 13:33:00]
ほんま**住人やな そんなんやからフローレンスがたたかれるんや
|
583:
デベにお勤めさん
[2008-12-14 14:26:00]
あげあしとるなクソが。
わからないなら他に行け。 これがフローレンスのレベル |
584:
匿名さん
[2008-12-14 16:32:00]
素人に、簡単に揚げ足とられる低レベルの他デベ(笑)
|
585:
住まいに詳しい人
[2008-12-14 16:51:00]
結局みんな根拠の無い方ばかり(笑)
全て首都圏と一緒にしないで下さいね。都会気取りで首都圏の考えしか出来ない人は広島の不動産の価値について話しなんかしないで下さい。 ここが売れてないなら広島の他のマンションはどうなんでしょう。 みなさん不動産業界の内情ご存知ですか? 1000万円値引きとか・・・(笑)どこかの低能な営業マンに入れ知恵されたのかな? それが本当なら誰が言っていたのか知りたいものです。 1000万円値引きなんかしたら明日には全て完売してしまいますよ。 逆にここより値引きしてる物件はかなりありますよ。 それこそ正に売れ残りの物件ですが・・・ ちゃんと調べてまたお返事待ってますね。 |
586:
匿名さん
[2008-12-14 18:10:00]
↑1000万引きしても売れてないマンションいっぱいありますよ。
特にフ○ーレンスさんは。。。 ていうより、フ○ーレンスばっかり。。。 昔も今も。。。 |
587:
匿名さん
[2008-12-14 18:40:00]
>585
翠の物件は1000万円引きでもなかなか完売しなかった。 いまだと国泰寺も実質1000万円引きじゃないの。 ほんとに住まいに詳しいの(笑)。 >逆にここより値引きしてる物件はかなりありますよ。 ちなみにちゃんと調べたあなたは海老山の値引きをどの程度のレベルと把握してますか? 調査内容に自信が無ければ答えないでね。 |
588:
匿名さん
[2008-12-14 20:15:00]
ここはあまりにも売れなくて販売開始からすぐに価格改定してますしね。
結局、大幅値引きでしょ。 |
589:
匿名さん
[2008-12-14 21:21:00]
住まいに詳しい人って 全然わかってないね(笑)
|
590:
匿名
[2008-12-15 00:01:00]
ちょっとあおったらすぐ反発してくるから面白いよね。
あ、反フローレンスの方の事よ。 まぁこの世帯数あって入居開始した時点でこれだけ入ってますからね、割合からしたらコンツェル〇とかルサン〇とか〇紅とかサーパ〇に比べたら売れてると思いますがね。 あと、地域が違うんだから五日市と市内は比較されてもおかしな話になりますよ。ピントが外れた書き込みはそれはそれで面白いですがねぇ。 |
591:
匿名さん
[2008-12-15 07:13:00]
極端すぎだけど、586、587、588みたいな人たちに「フローレンスは安く買えるよ」ってほっといても宣伝してもらえるから章栄さんも助かりますね
|
592:
匿名さん
[2008-12-15 08:23:00]
≫590
興奮しすぎて日本語おかしーじゃん(笑)。 よく知らないけど、五日市って広島市じゃないの? 売れてないマンション見つけて「俺のとこはあそこより売れてる」って発想は空しいね。 ***み父さんの発想だな。 ちなみに個人的にはフローレンスのつくり(間取り)は好きですよ。 定価を高めに設定し、あとで数百万も引く販売方法はどうかと思いますけど。 (まあ、それを“割安”と勘違いする客もいるからなんだけどね) |
593:
住まいに詳しい人
[2008-12-15 10:28:00]
海老山公園のスレですよね?
フローレンス全体ではなく、海老山公園が1000万円値引きしたら明日には完売するという事です。 フローレンス貶しをしたいのであれば、他のスレでしてもらえますか?海老山公園について意見してるので的外れな事言われても困りますけどね・・・ 値引きの金額は言わないですよ(笑)としても1000万円はまずない。これは100%言えますかね(笑) 他の近くのマンションの方が必死に値引きをして売ってるみたいですよ〜。 どこかは言いませんがみなさん知っててここのマンションを貶してますか? 1000万円値引きしてほしいのであれば他のマンションをお探し下さい。 フローレンスでも売れてない物件は値引き額も多い様ですが、売れてないマンションとは違いますので! まあ結局フローレンスの文句が言いたいだけなんでしょうけど、何でフローレンスだけこんなに値引きを言われるのでしょうか。他のマンションはここ以上に・・・まあでもそれだけ必死なんだろうね〜こんな事せず必死に売って下さい。全く売れてない周辺のマンションの営業マンの方々。 |
594:
匿名さん
[2008-12-15 10:50:00]
|
595:
匿名さん
[2008-12-15 11:31:00]
>593
まずは価格改定について弁明したらどうですか? |
596:
匿名さん
[2008-12-15 11:36:00]
「住まいに詳しい人」というよりは、
文面が完全に海老山公園の営業の方ですね。 |
597:
匿名さん
[2008-12-15 13:19:00]
フローレンスの工作員?あなたの方が必死みたい
|
598:
匿名さん
[2008-12-15 18:56:00]
価格改定することについて
何か弁明がいるんですか? 安くなっていいことだと思うんだが |
599:
匿名さん
[2008-12-15 22:06:00]
>596
同感。 1000万円引きで完売できるなら、間違いなく今値引いて 完売させておくべきと思いますがどうでしょう? 3ヵ月後に同じ余裕をかませられるかは微妙だから。 まあ、その辺のつめの甘さがフローレンスのマンション 事業の不調を招いているんだろうな。 あと、別スレであったけど、アーバンは価格改定の後に 購入済みの物件についても値引きをしたらしい。本当なら誠実。 ここは無理だろうな。593の情けない文面を見る限り。 |
600:
匿名さん
[2008-12-15 22:21:00]
590、593あたりがフローレンス海老山クオリティ。
営業も住人もそろってフローレンス海老山クオリティ。 類は友を呼ぶ。 |
とりあえず上げてしまえばいいと思うので、設置は後でしっかりしてもらえばいいかなと・・
でも不安ですよね・・・