広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 03:57:00
 削除依頼 投稿する

フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。

[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00

現在の物件
フローレンス海老山公園グランドアーク
フローレンス海老山公園グランドアーク
 
所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
総戸数: 134戸

フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?

351: 物件比較中さん 
[2008-06-28 12:20:00]
格付け情報 穴吹工務店  2008年01月22日

【据置】

格 付:BBB-

自社マンションブランド「サーパス」シリーズを全国に展開。06年事業者別発売戸数で全国第3位。08/3期連結業績は経常減益となる見通し。一般請負業が建築基準法の改正の影響を受ける上、地価や建築コストの上昇によってマンション分譲の採算性が低下する見込み。今後の市況の動向や建築基準法の改正による収益への影響度合いについては十分注意する必要がある。財務構成は脆弱である。自己資本は純利益の積み上げによって順調に拡充されているものの、ここ数年間用地仕入れを積極化した結果、財務的には大きな改善に至っておらず、依然として財務基盤の強化を進めることが課題となっている。

結局は、どこも似たり寄ったりです。サーパスもアーバンもベルディも皆がんばってます。
がんばれ!フローレンス!!
352: 物件比較中さん 
[2008-06-28 16:23:00]
>>346さん


(買う)住宅情報6.19版 「一戸建てが子育てにいい理由」 

それの91ページを見てもまだ文句ありますか?

海老山グランドアークのページで100万円相当の家具家電プレゼントと記載されてますがw

まだ新しいのでコンビニなどで手に入るので見てみては?

こんなこと嘘ついてどうするのよ^^;
353: 物件比較中さん 
[2008-06-28 16:27:00]
ちなみに文章載せときますね

平成20年8月末日までにご成約の方にもれなく、100万円相当の家具・家電を
プレゼント!各家具や家電につけられたポイントの合計、100ポイントまで必要な
家具や家電をチョイスすることができる・大型液晶テレビ、ドラム式洗濯機、
リビングボードなど

詳しくは係員までお尋ねください


だとさー
354: 入居予定さん 
[2008-06-28 17:32:00]
私、ここの掲示板見てたら住む気が失せてきました。
何で、購入した私が嫌な思いをしないといけないのかと
憤りを感じています。
誹謗中傷もいいですが、人間として購入した人のことを考えて
発言してもらえないでしょうか。
こっちは手付金もお支払いしてるので、嫌だからと安易に
解約できないのですよ。
355: 匿名さん 
[2008-06-28 18:09:00]
>>354

じゃあ見なければー。

いい加減なことを書く人もいれば、

実際知ってる情報を教えてくれる人もいるかもしれない。

他人がどう言おうと自分は自分。

顔もみえない人間の言うこと全部真に受けても仕方ないでしょ。
356: 入居予定さん 
[2008-06-28 18:20:00]
>>355
仰ることが理解できません。
あなたはどういった立場で発言しておられるのですか。
そういった一言が私を含めて他の購入者への反感を
買うと思うのですが。
確かに、見なければいいといえばそれまでなのでしょうが
実際購入している私としては、ここの場所は他購入者さんとの
有益な情報交換の場所として考えております。
そこへあなたのような方が、土足で入って来ているのでは
ないのですか?
ただここに来ている方は、心無い方が多いようなので、
もうきません。
私、もうほんとに解約しようと考えます。
それではごきげんよう。
357: 申込予定さん 
[2008-06-28 18:29:00]
355さんに同意
358: 354 
[2008-06-28 18:46:00]
>>356

何なんだ一体…。

何か、ヘンな事言ったかな…?

このマンションの、356さん以外の契約者の方、私の投稿で解約したいと思うほどイヤな思いをされたでしょうか…?
359: 匿名さん 
[2008-06-28 21:38:00]
>>354,356

釣り。
購入者の動揺を煽ろうとする他デベの書込みです。

多分あんたみたいな人間からは誰もマンション
買いたいと思わないよ。低賃金で我慢しな。
360: 匿名さん 
[2008-06-28 21:49:00]
↑そんなセコいことするかな〜。
359も釣りなんじゃないかい?
361: 匿名さん 
[2008-06-28 22:27:00]
購入者と有益な情報交換がしたければ住民スレを作成しましょう。
ここのスレは、購入検討者がこのマンションと会社について情報を求めている人が立てたものです。

実際に誹謗中傷目的で書いている人もいれば、有益な情報を書いている人もいます。
自分が購入前に良く調べて、結果いいと思った会社・物件であれば誰になんと言われようといいのではないですか?

でもやはり完成前から100万もの実質値引きをする会社は許せませんよね。
営業マンに掛け合ってみれば何とかなるかもしれませんよ。
362: 匿名さん 
[2008-06-28 22:43:00]

>>359
営業臭さが笑える。
関係ない一般人が他のマンションの営業を
そこまで罵倒するとは思えませんしね。
まぁ、このスレは営業マン同士の書き込み
がほとんどなんでしょうね。
なんのためのスレなんでしょ。
363: 匿名さん 
[2008-06-28 23:02:00]
確かに。
一般人が仮に釣られたとしてもそこまで憤慨するとは思えませんね。
低賃金で我慢しなって、俺のマンション売れてるから高給取りなんだって言ってるようにしか聞こえないですね。
364: 匿名さん 
[2008-06-28 23:18:00]
2Chに書くような罵倒書くのはやめようよ。まだ2chまでひどくないけど。
ここの掲示板を作った人は、マンションの購入に失敗して、購入検討者が広く情報が集めることが出来るようにしたそうです。それに沿うような意味のある掲示板にしましょうよ。

フローレンスの掲示板はひどい話や中傷がよく書かれています。でも本当に誠実な商売をしているのであればここまでひどいことを書く人はいないと思います。後悔の無い買い物をするために経験者が一参考に書いているものなど、決して偽りでない書き込みもあります。

またこれらを読んで、関係者は世間の評判を知り、改善をしていかなければいけないと思います。
365: 物件比較中さん 
[2008-06-28 23:22:00]
なるほどね。
そりゃ、釣りだと言い切らないとまずいですね。
私もここの物件を見に行きましたが、最初は営業マンの感じも良かったように
思ったのですが他物件の話をしたらあそこは宮島海道はうるさいだとか、線路沿いだからとか
やたら貶すような話が多かったです。しかも私からほかの物件を引き合いにだした訳ではなく、向こうから聞いてきて言われるのはどうかなと思いました。自分の物件を説明するときはいい人なのですが、ほかの物件の話になると罵りだすのは、営業マンの悪い習性なんでしょうね。
私は、他物件がどうこうより、自分の物件を自信を持って売ってる人から買いたいですよ。
ちなみに家はホワイエは素敵だと思うのですが、広さが勿体ない気がして家族会議中です。
366: 物件比較中さん 
[2008-06-28 23:24:00]

すいません。
文章読みづらく打ってしまいました。
367: 契約済みさん 
[2008-06-29 00:02:00]
私はホワイエ気にいりましたし、広さもいいと思って契約しました。
やはり契約する前に、いい話も悪い話も全部納得して購入できるよう
自分で色々検索して調べましたよ。

なので今は悪い噂をなに言われようとも、納得できているので
入居が待ち遠しいです。

これくらいの書き込みで不愉快になるようじゃ
下調べが足らなすぎだと私は思うのですがね・・・
368: 匿名さん 
[2008-06-29 06:04:00]
>>365

もしまだ間に合うのなら設計変更頼んだら?
人それぞれだろうけど、自分はあのスペース、もったいないと思います。
369: 購入者 
[2008-06-29 08:13:00]
ここ見たくらいで解約したくなるんなら解約した方がいいかもよo(^-^)o
私は全然ならないもん。
てゆうか普通ならないって。
370: 匿名さん 
[2008-06-29 08:48:00]
フローレンスは過去は別としても、最近の物件はそこまでひどい工事はしてないと思います。
もちろん構造的にも偽装などはしてないでしょう。(ですよね?)

ただ間違いなく言えるのは構造はこだわっていないシンプルなものであるのは間違いないと思います。そうしないとこんなに広く安い物件は建てれません。あとかなり下請けに泣いてもらっているのでしょうね。

こだわりなど無い、安く広い物件がほしいのであればフローレンスは最適です。
ただこのご時世ですから会社の経営状態だけは調べたほうがいいですよ。もしつぶれれば10年保証が無くなりますから。といっても上場していないですから詳しい財務状況は調べれません。HP見たら売上高しか書かれていません。最終利益はいくら位だろう・・・。詳しく知っている人がいれば教えていただければうれしいのですが?
371: 匿名 
[2008-06-29 09:37:00]
デベが倒産しても、保険等がおりる『瑕疵担保履行法』が施行されますよね。来年10月1日以降に完成引渡し物件が対象。逆算すると、対象物件には今のうちからデベは保険かけたり供託金を準備したり…。デベは大変だ…。
372: 契約済みさん 
[2008-06-30 01:18:00]
今どのくらい工事がすすんでるのかな?
HP見ても更新されてないですね

購入者のみなさん待ち遠しいですね^^
373: デベにお勤めさん 
[2008-07-01 00:43:00]
>369さん
あなたはもう遅い、 立派な
374: 通りすがり 
[2008-07-01 06:52:00]
↑立派ななんや〜!
こいつ占い師か!!
ウケる!
375: 匿名さん 
[2008-07-01 23:15:00]
立派な・・・・・・。なに?気になる表現するなら書き込むな!
376: 契約済みさん 
[2008-07-06 11:04:00]
いよいよ、覆いが一部取れました。高さも海老山近くまであがってます。
威風堂々としてます。楽しみです。
377: 通りすがり 
[2008-07-06 11:57:00]
***
378: 購入者 
[2008-07-08 10:53:00]
今週末に井口のモデルルームで家具販売やるんだって(^O^)/
高いんだろうな〜
買えないんだろ〜な〜
と思いつつ楽しみです。
379: 契約済みさん 
[2008-07-08 12:59:00]
そこで、初めて入居予定者の皆さんとおあいするのですね。
ははは。照れくさいような恥ずかしいような。
380: 契約済み 
[2008-07-12 09:06:00]
家具販売のチラシが入ってました。
チラシを見る限り激安なんですが…
これ本当に?
381: 申込予定さん 
[2008-07-14 07:29:00]
昨日行ってきました。モデルで使用した、リビング用のカーテン&レースが一組¥300円。
雑貨 1個¥100円。ベット¥10,000-円。サイドボード¥4,000−。
etc・・・・・・・・・・・
激安です。
382: 契約済み 
[2008-07-14 13:49:00]
大きい家具は抽選でしたね。
昨日はモデルルーム賑やかでした。
383: 契約済み 
[2008-07-14 13:50:00]
大きい家具は抽選でしたね。
お買い得でした。
雑貨類は使い道無いものばかりだったけど。

昨日はモデルルーム賑やかでしたね。
384: 匿名さん 
[2008-07-26 17:45:00]
最近ここのデベ、広島での供給がないのは何故?
385: 匿名さん 
[2008-07-26 18:22:00]
ここに限らず、供給はガックリ落ちてるよ。新聞読んだら?
386: 匿名さん 
[2008-07-26 21:09:00]
広島県供給個数ナンバー1が今年は供給ゼロですけど・・・

供給個数が減っているのは分かるが極端すぎるのに疑問!?

因みに新聞もニュースも見てますよ^^

ただ、あなたのほうがもっと色々情報を集めたほうがいいんじゃないですか?
387: 匿名さん 
[2008-07-27 21:30:00]
どっちもどっち。新聞ニュース読んでもわからないのはなぜ??

価格高騰で購入意欲が低下したのと需要減で在庫が増えたのが理由。
建ててももうからないから建てない。ただそれだけ。

マンションを建てたら売れる時代はとっくに終わっていたのに、章栄はそれでも建てまくったから
在庫がかなりあまっているのでは?
388: 匿名さん 
[2008-07-28 09:04:00]
>>384さんから話題が章栄になってますよ
スレが違う気がします。
389: 申込予定さん 
[2008-08-03 08:34:00]
昨日、現地に行きましたらエントランスの大理石が見えてました。楽しみですね。
390: 匿名 
[2008-08-20 11:22:00]
サブプライムの倒産の影響でのダメージが大き過ぎる・・燃料の値上げ・食品値上げ・年金問題
今後は、消費は美徳から節約が美徳へと変革して行く事になる・・オイルショクの時より悪い
オイルショクの時は、物価値上げもあったが、給与も比例して上がっていた。現状は、手取り
給与は下がり、物価上昇と家庭でのエンゲル係数の変化が大きい。それに購買層の年代は、
バブル時代を経験してる世代なので、生活レベルを下げられない人が多い・・戦後最大の不況を
目の前にしてる事は事実である。これからは、マンションが売れなくて値下げ傾向になるのは
まちがいないと思われる。あせって購入しない方がよいかも・・乱売合戦・・500万〜値下げ
多発。
391: 購入検討中さん 
[2008-08-20 16:45:00]
実際どこまで値引きされてるんだろう
200〜300万程度かな?
392: 匿名さん 
[2008-08-20 19:51:00]
宮島街道を通ったらモデルルームを壊してる?ような?
完売したのでしょうか?
393: 購入検討中さん 
[2008-08-21 12:30:00]
現地見学だけにするのでは?
もう少ししたら完成するしね
394: 匿名さん 
[2008-08-27 17:29:00]
こんな悪評の高いデベのマンション買うやつの気がしれん。
395: フローレンス入居者 
[2008-08-27 20:07:00]
>394匿名さん

わざわざフローレンスの板に来ていやがらせをして何か得になりますか?

マンションはデペの評判で買うんじゃなくて、住むために買うものです。
ちなみに今、自分はとても快適に暮らしていますよ。
管理もしっかりしてますし、満足しています。(倒産しなければ…)
396: 契約済みさん 
[2008-08-28 01:21:00]
倒産なんですが、ここも不安ですね・・

広銀から手を打ち切られたとか、他のフローレンスの管理会社が
ここ最近かわったなどという話をきくので
不安です

もし倒産したらその後の管理などどうなるのでしょうか・・・

もう少しで入居です!
それまでデベがんばって!
397: 匿名さん 
[2008-08-28 05:30:00]
デベ倒産しても大丈夫ですよ。
通常管理会社はデベと経営が切り離されていますので関係ないですし、万が一連鎖倒産したら管理会社を替えたら済むことです。修繕積み立て金などは、管理組合の口座に入っています。以前はよくトラブルがあったみたいですけどね。
398: 匿名さん 
[2008-08-28 07:40:00]
管理会社が変更されるのは、デベの経営状況などとは関係なく、単に管理会社の対応が良くなかったからとか、他の管理会社の条件が良かったからとか、他の管理会社の強引な売り込みなどの理由で管理組合が変更しただけ。色んな管理会社がいるからね。管理組合が納得すればそれでもいいんだろうけどね。
399: 契約済みさん 
[2008-08-28 11:19:00]
396です

安心しました。
本当にここ最近嫌な噂が流れっぱなしになってるので
どうなのかな・・と不安でした。

あと、他スレでみかけたのですが
もし倒産するようなことがあって管理会社が変わったとしたら
管理費等金額がかわってくるのでしょうか?

知ってる方いましたら情報お願いします
400: 匿名さん 
[2008-08-28 11:57:00]
適切な管理費・修繕積立金であれば変更はありません。
ただ、デべと関係のある管理会社の場合、当初売りやすくするために安く設定しているケースは多々あります。長期修繕積立計画を見てないんで、ここがそうとは言えませんけど。
倒産の風評は、日本全国ありますよ、特に地方のデべは。
ただ、倒産した場合、引き渡しを受けてもアフターの面(瑕疵担保責任)などに影響があると思われます。
また、売れ残りがあった場合、完売までの管理費・修繕積立金が不足しますが、それば微々たるものではないでしょうか?後で取り返しが聞きますので(管理費・修繕積立金のアップで)
資産価値の面では、大きな影響がでる可能性があります。
中古で売る場合、倒産した会社のマンションってご自分なら選びますか?ってところです。
ここで問題になるのが値段・・・市場より安くしたら買う人はいるでしょうからそれなりの価格なら売れるかも??です。私なら買いませんけど。
401: 匿名さん 
[2008-08-28 12:53:00]

最後の一言がいらんのじゃ。
402: 契約済み 
[2008-09-02 00:10:00]
昨日現地に行ってきました

やっぱり広々してていい感じです。

ひとつ気になったんですけど、エントランスってなんで南側なの?

駅も駐車場も北側なんだから南側からマンションに入る機会ってあんまりないのでは…?
って素朴に疑問に思ってしまった…
403: 契約済みさん 
[2008-09-02 01:26:00]
そうですよねw
私も思いました。

一番奥の駐車場の人はぐるーっ回ってこないと入れないんですよね?

北側だったらよかったですね

もう少しで内覧会です!
すごく楽しみにしています
404: 匿名さん 
[2008-09-02 14:14:00]
402と403は
同一人物っぽいね
405: 掲示板好き 
[2008-09-02 15:34:00]

404

わざわざ自作自演とかする必要なんてないんじゃない?
自分は全く関係ない人ですけど(IDを晒さんと、また同一人物とされる?)

あんたみたいなんがおるけ、掲示板がつまらなくなる。

意見が同じ人がいると>同一人物
物件をほめると>営業
物件をけなすと>他社営業

マンコミは入居者同士の情報交換が一番の目的じゃないんですか?
一行レスで人をバカにしたり、決め付けたり、水をさしたり
ほんとに、あんたみたいのが掲示板をつまらなくするよ。

マンションを買う気がない人は、マンコミ見なくてもいいし、カキコすることないんじゃないですか?

自分は他物件を購入しましたが、あんたみたいなのがたくさん見てるかと思うと
カキコする勇気がなくなるよ。

フローレンス海老山の契約者さんたち、関係ないのに変なカキコでゴメンね。
406: 402ですけど 
[2008-09-02 16:40:00]
404へ、残念ですが次の方とは違いますー

405さん、私もそう思います。フォローしていただきありがとうございます。
403さん、駐車場側にも入り口はありますがせっかくならエントランスから出入りしたいですよね〜鵝
内覧会楽しみですカーテンとか悩みますね〜
407: 403です 
[2008-09-02 17:32:00]
402さんも書き込んでらっしゃいますが
同一人物ではないですよ^^;

同感っておもったから書き込んだまでです
入居たのしみです!
12日13日は大変混雑しているみたいですが
みなさん楽しいマンションライフをおくりましょう^^
408: 匿名さん 
[2008-09-05 11:35:00]
週刊ダイヤモンド9月6日号
上場不動産142社と非上場不動産121社
経営危険度ランキングが掲載

【非上場不動産ワースト20】
12.章栄不動産
409: 匿名さん 
[2008-09-05 12:44:00]
399のような購入前に何の下調べもせず、困った時には他人任せみたいな
単純な人間が多いから、こんなデベのマンションが売れるんだろね。

それか安ければいいの?
マンション版中国餃子みたいだね。
被害の当事者にならなければ本気で考えないでしょw
410: 匿名さん 
[2008-09-05 12:54:00]
>409
あなたが下調べした情報教えてください。
デベをけなすんなら、それなりの理由を言ってからにすれば。
安いからだけじゃなく、どこがどう悪いのか、言ってみれば。
411: 399です 
[2008-09-05 20:05:00]
買う前に色々調べましたが
デベが倒産するしないは近くにならないとわからない
内部の人間ならべつですが
アーバンだって2ちゃんで騒がれてたけど、いつ倒産するとか詳しい情報はわかりせんでしたよ

まぁ一言いえるのは、409みたいな人が購入者じゃなくてよかったw
それだけで私は幸せです
415: 409 
[2008-09-06 12:39:00]
ごめん、中古転売して儲かったから今2件目だよ^^


別にいいじゃん、自分たちがいいと思って購入したなら何言われても。

ってか本当は不安なんでしょ、何時潰れれるか。

潰れるかどうかわからんから解約しますってデベに言えないしね。

可哀想に・・・必至になってる様子が見て窺えるよ(笑

管理費、修繕費、積立やらはどうなるんだろうね・・・

心配じゃないの?

何も考えてないの?

入居が楽しみなだけ?

いいね、平和だね。
416: 匿名さん 
[2008-09-06 12:55:00]
そうそう。
たかが掲示板の文章を真に受けて噛み付いてくるのは、それだけ心配ってことですよ。
417: 匿名さん 
[2008-09-06 15:41:00]
瑕疵担保履行法もないのに潰れたらアフターはどうなるの?
418: 匿名 
[2008-09-06 16:17:00]
不安なのは当たり前
でも、当事者でもない奴らが必死に掲示板書き込んでるあたりで
あんたらが(一人の自演かなw?)必死なのは手に取るようにわかるよ

フローレンスのローン通りませんでしたか?
章栄にこき使われた元営業ですか?

ここは買う人達、検討している人達の為の掲示板
私生活が面白くないからって荒らすのやめたら?

みじめなの通り越してかわいそう^^;
431: 匿名さん 
[2008-09-07 10:52:00]
FXで夢見たんでしょw
432: サラリーマンさん 
[2008-09-07 11:26:00]
我々は、お金を稼ぐことの苦労知っている大人として、

>429 さんの言われることに対して、

「ウン、ウン、そうだね。その通りだね。」
とやさしく、聞きながしてあげる度量がひつようでしょう。
434: 匿名さん 
[2008-09-07 11:46:00]
あなたがたいそうなお金持ちで身長が高いことはよくわかりました。
でも見苦しいからもうその辺で終わりにしてくださいね。
だいたいこの掲示板で必死に訴えることでもないように思います。
436: 匿名さん 
[2008-09-07 12:21:00]
いやいや この掲示板のみならずマンコミから消えてくれ
とても親のためにマンション買う人間の書き込みとは思えん一連の内容だ
437: 匿名さん 
[2008-09-07 12:31:00]
年収云々はどこかの書き込みでやってください。
439: 匿名さん 
[2008-09-07 12:44:00]
子供にフローレンス買ってもらう親って情けなくない。
440: 匿名 
[2008-09-07 13:00:00]
たしかに子供にマンション買ってもらう親って情けないなぁ
逆に親に援助してもらわないと買えない子供も情けない・・・

自分の力で手に入れて払い終わって初めて胸を張れると思うのだが
マンションは確かに将来的には資産価値ないかも
でもここは立地もいいし広さもいいし、資産うんぬんより住みやすいので購入した

内覧会たのしみだ
441: サラリーマンさん 
[2008-09-07 13:28:00]
って言うか、ここで自慢話する暇はあるんだね。
442: 匿名さん 
[2008-09-07 19:11:00]
たぶん女性とも付き合えない人だろう
443: 匿名さん 
[2008-09-07 19:19:00]
440はフローレンスが揶揄されてることに気付いてないんですか
444: 匿名さん 
[2008-09-07 19:41:00]
443何が言いたい?おまえもヤツの同類か?
荒らしを助長するのはやめろや。
契約者が書き込んだだけでもようやく正常化の兆しが見え始めたのに水を差すな。
445: 440です 
[2008-09-07 22:32:00]
443>そこをスルーしてることにきづけよ

とりあえず、フローレンスだろうがどこだろうが
自分の力のみで買えない人はねぇ・・・って自分の意見かいただけですが

新しい家に住むってことは楽しいことじゃない
どんだけフローレンス=章栄が嫌なのかはわからないけど
あなたは買ってないのだから、別に他人の事気にしなくていいよw
446: 443 
[2008-09-08 16:18:00]
自分の力で、フローレンス海老山って自慢できるんですかw

どうせ頭金0フルローン可や値引きチラシでも見て飛びついたんでしょ超w

頭金出してもらっても渚で戸建購入するほうがよっぽどすごいと思いますよ
447: 匿名さん 
[2008-09-08 16:34:00]
だれかーっ!
親にお金を出してもらうのがすごいって言ってる子供がいるよ!

だれか救済してあげて…
448: は? 
[2008-09-08 16:41:00]
こいつ何言ってんの?
すごいと思われるためにマンション買うわけないじゃん、いいと思った人が買うんだよ!
バ★カじゃないの?
449: 匿名さん 
[2008-09-08 17:07:00]
>448お前ほど脳の無い人を久しぶりに見た。頭の悪さはお前には負けるよ…レベルもセンスも無さ過ぎてこれ以上絡めない
450: 匿名さん 
[2008-09-08 17:19:00]
他人に読んでもらおうとして書き込む掲示板とマンション購入は違いますよね。
他人にどう思われようが、納得して買うならいいじゃない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる