フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。
[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00
![フローレンス海老山公園グランドアーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
- 総戸数: 134戸
フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
333:
検討中
[2008-06-26 23:48:00]
|
334:
匿名さん
[2008-06-26 23:53:00]
リスクとは、需要減による大幅値引
痛い目とは、定価で買って、1年もたたない間にうん百万安くなり痛い目にあう。 無論大幅な値引きする理由は、売れ残ってそのままの価格で販売してても売れない。経費がかさむし、新規物件を建てるために資金を注入しなければいけないから。(大手不動産のように資金力がない)329は逆に聞きますが、売れ残って値引きしないFマンションを見たことがありますか? |
335:
316
[2008-06-26 23:59:00]
一般人です。
ここ最近いろんな営業マンと接しましたので… その中でフローレンスの悪口を言うのは今フローレンス以外の新築を売ってる人たち。主に中古扱ってる所はこっちから聞き出そうとしてもそんな事言う人はいません。 確かにフローレンスの近くでフローレンスより狭くて高いマンション売るのはしんどいとは思うけど私たちお客には全く関係ないので変に言いがかりを付けたりするのはどうかと思います。 |
336:
匿名さん
[2008-06-27 00:26:00]
不動産業はつぶし合いのように他社の悪口を言いたい放題です。
あれがわるいこれがわるいと何かにつけて他の物件をけなします。 商売だから仕方ないけど、すべてではないですが、本当に醜い業種です。(働いて無くてよかった)前、温泉でこの業界の人が得意げに話していました。「この前、いわくつきの売りにくい物件をだまして販売した・・・」ほんと何といっていいやら、モラルのかけらも無い。 335はフローレンスを購入したから肩を持つのはわかるが、 安くて広いマンション、もう少し良く考えたほうが良かったですね。 |
337:
匿名さん
[2008-06-27 03:10:00]
>当たり前かもしれませんが痛い目を見たくなければ、その地域の需給バランスと地域の人気具合を最低限調査したほうがいいと思いますよ。
自分の住みかなんだから、自分が良いと思えば人気とかはどうでもいいの。 的外れなことばかり言うな。 |
338:
購入済み
[2008-06-27 09:19:00]
まぁ一年後に私たち購入者よりも安く買えるかもしれないけど、選択肢も減るだろうし。
あと来年からローン控除がなくなったり金利が上がったらやっぱりうん100万違うんでしょ? だったら部屋選べる方がいいんじゃない? 私たちの場合部屋のカラーも選べて良かったけどね。 |
339:
匿名さん
[2008-06-27 09:34:00]
|
340:
匿名
[2008-06-27 14:34:00]
337,338さんその通り!
|
341:
不動産関係者
[2008-06-27 15:00:00]
|
342:
匿名さん
[2008-06-27 15:05:00]
>痛い目とは、定価で買って、1年もたたない間にうん百万安くなり痛い目にあう。
食料品、衣料品、クルマや家電など、何でも時間が経てば安くするだろ。 「痛い目」って言い方はどうなんよ。 |
|
343:
物件比較中さん
[2008-06-27 16:53:00]
8月末までにご契約の方100万円相当の家電家具プレゼント!
住宅情報誌に載ってました さて・・今一体どのくらい売れ残ってるんだろう |
344:
物件比較中さん
[2008-06-27 16:55:00]
8月末までに契約の方100万円相当の家電家具をもれなくプレゼント
住宅情報誌に載ってました さて。。。今どのくらい売れ残ってるんだろう |
345:
物件比較中さん
[2008-06-27 17:00:00]
重複投稿してしまった
すみません |
346:
申込予定さん
[2008-06-28 08:49:00]
|
347:
購入者
[2008-06-28 09:08:00]
今日の新聞のチラシには値引き家具付きのマンションあったよ。
フローレンスはなかったね。 そうゆうことは他もやってるよ。 |
348:
匿名さん
[2008-06-28 10:50:00]
フローレンスの間取りを見ると
広くていいなーと思います。 しかも安い。 家具なんか付かなくても十分に魅力的。 |
349:
検討中
[2008-06-28 11:12:00]
そうですよ〜。家具なんかニトリで安く買ってマンション安くしてもらった方がいいって♪
|
350:
申込予定さん
[2008-06-28 12:03:00]
趣味が合わない家具がついててもいらないです。
少し言い過ぎのようですが、要はせっかく大金を出して新居を買うのいですから 自分たちの好みの物を揃えたいということです。それも楽しみのひとつですから。 (勿論、タイトな予算に頭を悩ますのですけど) 特にモデルロームで散々つかって、染み付きへたり有りの3人がけソファーなんて、 もらっても処分に困ります。 |
351:
物件比較中さん
[2008-06-28 12:20:00]
格付け情報 穴吹工務店 2008年01月22日
【据置】 格 付:BBB- 自社マンションブランド「サーパス」シリーズを全国に展開。06年事業者別発売戸数で全国第3位。08/3期連結業績は経常減益となる見通し。一般請負業が建築基準法の改正の影響を受ける上、地価や建築コストの上昇によってマンション分譲の採算性が低下する見込み。今後の市況の動向や建築基準法の改正による収益への影響度合いについては十分注意する必要がある。財務構成は脆弱である。自己資本は純利益の積み上げによって順調に拡充されているものの、ここ数年間用地仕入れを積極化した結果、財務的には大きな改善に至っておらず、依然として財務基盤の強化を進めることが課題となっている。 結局は、どこも似たり寄ったりです。サーパスもアーバンもベルディも皆がんばってます。 がんばれ!フローレンス!! |
352:
物件比較中さん
[2008-06-28 16:23:00]
>>346さん
(買う)住宅情報6.19版 「一戸建てが子育てにいい理由」 それの91ページを見てもまだ文句ありますか? 海老山グランドアークのページで100万円相当の家具家電プレゼントと記載されてますがw まだ新しいのでコンビニなどで手に入るので見てみては? こんなこと嘘ついてどうするのよ^^; |
353:
物件比較中さん
[2008-06-28 16:27:00]
ちなみに文章載せときますね
平成20年8月末日までにご成約の方にもれなく、100万円相当の家具・家電を プレゼント!各家具や家電につけられたポイントの合計、100ポイントまで必要な 家具や家電をチョイスすることができる・大型液晶テレビ、ドラム式洗濯機、 リビングボードなど 詳しくは係員までお尋ねください だとさー |
354:
入居予定さん
[2008-06-28 17:32:00]
私、ここの掲示板見てたら住む気が失せてきました。
何で、購入した私が嫌な思いをしないといけないのかと 憤りを感じています。 誹謗中傷もいいですが、人間として購入した人のことを考えて 発言してもらえないでしょうか。 こっちは手付金もお支払いしてるので、嫌だからと安易に 解約できないのですよ。 |
355:
匿名さん
[2008-06-28 18:09:00]
>>354
じゃあ見なければー。 いい加減なことを書く人もいれば、 実際知ってる情報を教えてくれる人もいるかもしれない。 他人がどう言おうと自分は自分。 顔もみえない人間の言うこと全部真に受けても仕方ないでしょ。 |
356:
入居予定さん
[2008-06-28 18:20:00]
>>355
仰ることが理解できません。 あなたはどういった立場で発言しておられるのですか。 そういった一言が私を含めて他の購入者への反感を 買うと思うのですが。 確かに、見なければいいといえばそれまでなのでしょうが 実際購入している私としては、ここの場所は他購入者さんとの 有益な情報交換の場所として考えております。 そこへあなたのような方が、土足で入って来ているのでは ないのですか? ただここに来ている方は、心無い方が多いようなので、 もうきません。 私、もうほんとに解約しようと考えます。 それではごきげんよう。 |
357:
申込予定さん
[2008-06-28 18:29:00]
355さんに同意
|
358:
354
[2008-06-28 18:46:00]
|
359:
匿名さん
[2008-06-28 21:38:00]
|
360:
匿名さん
[2008-06-28 21:49:00]
↑そんなセコいことするかな〜。
359も釣りなんじゃないかい? |
361:
匿名さん
[2008-06-28 22:27:00]
購入者と有益な情報交換がしたければ住民スレを作成しましょう。
ここのスレは、購入検討者がこのマンションと会社について情報を求めている人が立てたものです。 実際に誹謗中傷目的で書いている人もいれば、有益な情報を書いている人もいます。 自分が購入前に良く調べて、結果いいと思った会社・物件であれば誰になんと言われようといいのではないですか? でもやはり完成前から100万もの実質値引きをする会社は許せませんよね。 営業マンに掛け合ってみれば何とかなるかもしれませんよ。 |
362:
匿名さん
[2008-06-28 22:43:00]
|
363:
匿名さん
[2008-06-28 23:02:00]
確かに。
一般人が仮に釣られたとしてもそこまで憤慨するとは思えませんね。 低賃金で我慢しなって、俺のマンション売れてるから高給取りなんだって言ってるようにしか聞こえないですね。 |
364:
匿名さん
[2008-06-28 23:18:00]
2Chに書くような罵倒書くのはやめようよ。まだ2chまでひどくないけど。
ここの掲示板を作った人は、マンションの購入に失敗して、購入検討者が広く情報が集めることが出来るようにしたそうです。それに沿うような意味のある掲示板にしましょうよ。 フローレンスの掲示板はひどい話や中傷がよく書かれています。でも本当に誠実な商売をしているのであればここまでひどいことを書く人はいないと思います。後悔の無い買い物をするために経験者が一参考に書いているものなど、決して偽りでない書き込みもあります。 またこれらを読んで、関係者は世間の評判を知り、改善をしていかなければいけないと思います。 |
365:
物件比較中さん
[2008-06-28 23:22:00]
なるほどね。
そりゃ、釣りだと言い切らないとまずいですね。 私もここの物件を見に行きましたが、最初は営業マンの感じも良かったように 思ったのですが他物件の話をしたらあそこは宮島海道はうるさいだとか、線路沿いだからとか やたら貶すような話が多かったです。しかも私からほかの物件を引き合いにだした訳ではなく、向こうから聞いてきて言われるのはどうかなと思いました。自分の物件を説明するときはいい人なのですが、ほかの物件の話になると罵りだすのは、営業マンの悪い習性なんでしょうね。 私は、他物件がどうこうより、自分の物件を自信を持って売ってる人から買いたいですよ。 ちなみに家はホワイエは素敵だと思うのですが、広さが勿体ない気がして家族会議中です。 |
366:
物件比較中さん
[2008-06-28 23:24:00]
↑
すいません。 文章読みづらく打ってしまいました。 |
367:
契約済みさん
[2008-06-29 00:02:00]
私はホワイエ気にいりましたし、広さもいいと思って契約しました。
やはり契約する前に、いい話も悪い話も全部納得して購入できるよう 自分で色々検索して調べましたよ。 なので今は悪い噂をなに言われようとも、納得できているので 入居が待ち遠しいです。 これくらいの書き込みで不愉快になるようじゃ 下調べが足らなすぎだと私は思うのですがね・・・ |
368:
匿名さん
[2008-06-29 06:04:00]
|
369:
購入者
[2008-06-29 08:13:00]
ここ見たくらいで解約したくなるんなら解約した方がいいかもよo(^-^)o
私は全然ならないもん。 てゆうか普通ならないって。 |
370:
匿名さん
[2008-06-29 08:48:00]
フローレンスは過去は別としても、最近の物件はそこまでひどい工事はしてないと思います。
もちろん構造的にも偽装などはしてないでしょう。(ですよね?) ただ間違いなく言えるのは構造はこだわっていないシンプルなものであるのは間違いないと思います。そうしないとこんなに広く安い物件は建てれません。あとかなり下請けに泣いてもらっているのでしょうね。 こだわりなど無い、安く広い物件がほしいのであればフローレンスは最適です。 ただこのご時世ですから会社の経営状態だけは調べたほうがいいですよ。もしつぶれれば10年保証が無くなりますから。といっても上場していないですから詳しい財務状況は調べれません。HP見たら売上高しか書かれていません。最終利益はいくら位だろう・・・。詳しく知っている人がいれば教えていただければうれしいのですが? |
371:
匿名
[2008-06-29 09:37:00]
デベが倒産しても、保険等がおりる『瑕疵担保履行法』が施行されますよね。来年10月1日以降に完成引渡し物件が対象。逆算すると、対象物件には今のうちからデベは保険かけたり供託金を準備したり…。デベは大変だ…。
|
372:
契約済みさん
[2008-06-30 01:18:00]
今どのくらい工事がすすんでるのかな?
HP見ても更新されてないですね 購入者のみなさん待ち遠しいですね^^ |
373:
デベにお勤めさん
[2008-07-01 00:43:00]
>369さん
あなたはもう遅い、 立派な |
374:
通りすがり
[2008-07-01 06:52:00]
↑立派ななんや〜!
こいつ占い師か!! ウケる! |
375:
匿名さん
[2008-07-01 23:15:00]
立派な・・・・・・。なに?気になる表現するなら書き込むな!
|
376:
契約済みさん
[2008-07-06 11:04:00]
いよいよ、覆いが一部取れました。高さも海老山近くまであがってます。
威風堂々としてます。楽しみです。 |
377:
通りすがり
[2008-07-06 11:57:00]
***
|
378:
購入者
[2008-07-08 10:53:00]
今週末に井口のモデルルームで家具販売やるんだって(^O^)/
高いんだろうな〜 買えないんだろ〜な〜 と思いつつ楽しみです。 |
379:
契約済みさん
[2008-07-08 12:59:00]
そこで、初めて入居予定者の皆さんとおあいするのですね。
ははは。照れくさいような恥ずかしいような。 |
380:
契約済み
[2008-07-12 09:06:00]
家具販売のチラシが入ってました。
チラシを見る限り激安なんですが… これ本当に? |
381:
申込予定さん
[2008-07-14 07:29:00]
昨日行ってきました。モデルで使用した、リビング用のカーテン&レースが一組¥300円。
雑貨 1個¥100円。ベット¥10,000-円。サイドボード¥4,000−。 etc・・・・・・・・・・・ 激安です。 |
382:
契約済み
[2008-07-14 13:49:00]
大きい家具は抽選でしたね。
昨日はモデルルーム賑やかでした。 |
丸紅は駅近だけど線路が近すぎて鉄粉とか音が気になるし。