フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。
[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00
![フローレンス海老山公園グランドアーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
- 総戸数: 134戸
フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
758:
匿名さん
[2009-02-10 21:43:00]
また ひっかかったな ぷっ
|
759:
入居済み住民さん
[2009-02-14 21:46:00]
No.169 by 弐番館の住民 2009/02/14(土) 21:31
章栄不動産から諸費用清算金を債権として提出するように、という郵便が来ました。 これが債権になるんですか?! 債権というより預けているお金だから、返してもらうのが当然だと思うのですが、債権の届け出をしてこのまま再生ができなければ、お金は戻ってこないということなんでしょうか? 許せない!金額の大小にかかわらず 返してもらえなければ詐欺みたいなもんですよね? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26330/ |
760:
匿名さん
[2009-02-15 05:22:00]
>>169
下記一般的な説明です。 諸費用清算金が、法的にどのような債権になるのかわかりませんが、一般債権として扱われるのならば、再生計画が債権者の同意を得たとしたら、おそらく5%から20%しか戻ってこないでしょう。(再生計画が80%から95%の債権放棄を前提とした内容となっているということです) 但し、優先債権(再生債務者が払うべき税金や従業員への給料等)は、一般債権より優先して全額支払われます。 |
761:
匿名さん
[2009-02-15 11:05:00]
>返してもらえなければ詐欺みたいなもんですよね?
詐欺じゃなくて、デベの倒産です。 あと詐欺は引っ掛かる方にも責任あるから。 諸費用清算金はほぼかえってきませんよ。 |
762:
匿名さん
[2009-02-15 12:55:00]
↑
何も知らないのにそれだけ言う為に書き込むなよな。 あなたの会社も大丈夫かな? これからの不動産業界も色々おもしろい事が起きそうですね。 |
763:
入居予定さん
[2009-02-15 18:56:00]
何で従業員への給料等が優先なんだ?
諸費用清算金の返還が優先だろ。 前社長の資産等を差し押さえて、それを売却し そして役員報酬を全額カットするなどすれば そのぐらいの額なら返還出来るのでは? そのぐらいはしないと、誠意が無さすぎる。 |
764:
匿名さん
[2009-02-15 19:36:00]
誠意もなにもどんな債権よりも社員の給料税金が優先って法律だから わけわからん事言うなよ つぶれるってかなり前からずっといわれてたのに 買ったんだろ
|
766:
匿名さん
[2009-02-15 19:50:00]
↑かわいそうな人 笑うしかないですね
|
767:
入居済み住民さん
[2009-02-17 07:52:00]
年末から、いきなり1千万円引きから営業してたらしい!!
不動産関係だったら知ってたらしい。結局いくら引いて売ってんだ!!! そんなしてまだ売ってて、購入者の清算余剰金が債権で返ってこないとはどういうことだ!! 簡単に1千万円以上引けるんだったら、30万円ぐらいの清算余剰金を返せ!! |
768:
匿名さん
[2009-02-17 08:09:00]
だから、かえってこないんですよ。
章栄は公でも500万円の値引きをするデベ。 いまさら1000万円引きといってもなんら驚かないね。 知ってて買ったんだから今更どうでも良いんじゃないですか。 |
|
769:
匿名さん
[2009-02-17 08:12:00]
あと、ここは立地が良いとか言ってこの掲示板で
薦めてたマンションン投資家がいたな。 そろそろ謝罪した方が良いんじゃない。 あ、投資に失敗してネットもつながらねーか。 |
770:
入居済み住民さん
[2009-02-17 08:36:00]
後から、そんなに安く購入された方と、蟠りなくやって行けるかどうか心配です。
..........いや、自信がありません。 |
771:
匿名さん
[2009-02-17 08:59:00]
聞いて回ればいいじゃないですか。一軒ずつ。
いくら値引きしてもらいましたか、って。 その金額次第でつきあい方が変わるのかな。 |
772:
匿名さん
[2009-02-17 09:14:00]
>771
やれやれ、聞かなくても、民再以降に入居した人は確実 |
773:
匿名さん
[2009-02-17 09:20:00]
どう、付き合い方変えるんですか?
|
774:
匿名さん
[2009-02-17 12:34:00]
↑安く買ったの?
|
775:
匿名さん
[2009-02-17 12:58:00]
↑
安く買ったの ? |
776:
匿名さん
[2009-02-17 13:29:00]
誰がいくら値引きしてもらったって、関係ないでしょう。
うらやましいだけで。金額に納得してなかったのなら買わなければよかったのに。 |
777:
匿名さん
[2009-02-18 06:46:00]
住民に話を持ってこないでよ。
悪いのは章栄不動産なんだから!! 自己責任論は結果論でしょ。 以上 |
778:
匿名さん
[2009-02-18 11:50:00]
立地がいいのは章栄が民事再生になったのとは関係ないのでは?
あと値引きどこからの情報なんですかね?年明けて行きましたが私は600万円でもダメでしたけど。 ほんとに1000万円してくれるのであればすぐにでも買いたいです。 近くの他のマンションでは1000万円以上の値引きで勧められましたけどそれに見合う価値も無いですし、まだ全然ここの方がいいと思うんですけど。 広島で大丈夫なのは三井か三菱ぐらいでしょ? あとは戸建も含めどこの不動産屋も危険ですよ。 |