広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 03:57:00
 削除依頼 投稿する

フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。

[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00

現在の物件
フローレンス海老山公園グランドアーク
フローレンス海老山公園グランドアーク
 
所在地:広島県広島市 佐伯区海老山町3092番12、3116番2(地番)
交通:広島電鉄宮島線「広電五日市」駅から徒歩9分
総戸数: 134戸

フローレンス海老山公園グランドアークはいかがでしょうか?

373: デベにお勤めさん 
[2008-07-01 00:43:00]
>369さん
あなたはもう遅い、 立派な
374: 通りすがり 
[2008-07-01 06:52:00]
↑立派ななんや〜!
こいつ占い師か!!
ウケる!
375: 匿名さん 
[2008-07-01 23:15:00]
立派な・・・・・・。なに?気になる表現するなら書き込むな!
376: 契約済みさん 
[2008-07-06 11:04:00]
いよいよ、覆いが一部取れました。高さも海老山近くまであがってます。
威風堂々としてます。楽しみです。
377: 通りすがり 
[2008-07-06 11:57:00]
***
378: 購入者 
[2008-07-08 10:53:00]
今週末に井口のモデルルームで家具販売やるんだって(^O^)/
高いんだろうな〜
買えないんだろ〜な〜
と思いつつ楽しみです。
379: 契約済みさん 
[2008-07-08 12:59:00]
そこで、初めて入居予定者の皆さんとおあいするのですね。
ははは。照れくさいような恥ずかしいような。
380: 契約済み 
[2008-07-12 09:06:00]
家具販売のチラシが入ってました。
チラシを見る限り激安なんですが…
これ本当に?
381: 申込予定さん 
[2008-07-14 07:29:00]
昨日行ってきました。モデルで使用した、リビング用のカーテン&レースが一組¥300円。
雑貨 1個¥100円。ベット¥10,000-円。サイドボード¥4,000−。
etc・・・・・・・・・・・
激安です。
382: 契約済み 
[2008-07-14 13:49:00]
大きい家具は抽選でしたね。
昨日はモデルルーム賑やかでした。
383: 契約済み 
[2008-07-14 13:50:00]
大きい家具は抽選でしたね。
お買い得でした。
雑貨類は使い道無いものばかりだったけど。

昨日はモデルルーム賑やかでしたね。
384: 匿名さん 
[2008-07-26 17:45:00]
最近ここのデベ、広島での供給がないのは何故?
385: 匿名さん 
[2008-07-26 18:22:00]
ここに限らず、供給はガックリ落ちてるよ。新聞読んだら?
386: 匿名さん 
[2008-07-26 21:09:00]
広島県供給個数ナンバー1が今年は供給ゼロですけど・・・

供給個数が減っているのは分かるが極端すぎるのに疑問!?

因みに新聞もニュースも見てますよ^^

ただ、あなたのほうがもっと色々情報を集めたほうがいいんじゃないですか?
387: 匿名さん 
[2008-07-27 21:30:00]
どっちもどっち。新聞ニュース読んでもわからないのはなぜ??

価格高騰で購入意欲が低下したのと需要減で在庫が増えたのが理由。
建ててももうからないから建てない。ただそれだけ。

マンションを建てたら売れる時代はとっくに終わっていたのに、章栄はそれでも建てまくったから
在庫がかなりあまっているのでは?
388: 匿名さん 
[2008-07-28 09:04:00]
>>384さんから話題が章栄になってますよ
スレが違う気がします。
389: 申込予定さん 
[2008-08-03 08:34:00]
昨日、現地に行きましたらエントランスの大理石が見えてました。楽しみですね。
390: 匿名 
[2008-08-20 11:22:00]
サブプライムの倒産の影響でのダメージが大き過ぎる・・燃料の値上げ・食品値上げ・年金問題
今後は、消費は美徳から節約が美徳へと変革して行く事になる・・オイルショクの時より悪い
オイルショクの時は、物価値上げもあったが、給与も比例して上がっていた。現状は、手取り
給与は下がり、物価上昇と家庭でのエンゲル係数の変化が大きい。それに購買層の年代は、
バブル時代を経験してる世代なので、生活レベルを下げられない人が多い・・戦後最大の不況を
目の前にしてる事は事実である。これからは、マンションが売れなくて値下げ傾向になるのは
まちがいないと思われる。あせって購入しない方がよいかも・・乱売合戦・・500万〜値下げ
多発。
391: 購入検討中さん 
[2008-08-20 16:45:00]
実際どこまで値引きされてるんだろう
200〜300万程度かな?
392: 匿名さん 
[2008-08-20 19:51:00]
宮島街道を通ったらモデルルームを壊してる?ような?
完売したのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる