鹿田町に建つアルファステイツ大学病院通りを検討しています。
もうマンションギャラリーに行かれた方はいらっしゃいますか?
メインのバルコニーがほぼ東向きな所と、
交通量の多い市役所筋に面しているので、車の騒音が気になります。
それ以外にも何か情報をお持ちの方がいましたら、
情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2008-11-12 15:31:00
アルファステイツ大学病院通りってどうでしょうか?
351:
匿名さん
[2010-02-14 20:48:49]
やはり業者だったのか。
|
352:
匿名さん
[2010-02-14 22:33:19]
>>345さん、どの位残っているのですか?
|
353:
匿名さん
[2010-02-15 07:32:14]
>>347が飽きていなくなったら、○○ちゃん絡みの書き込みが一切なくなった。
もとに戻ってよかったです。 |
354:
匿名さん
[2010-02-15 08:49:04]
夜間に2回も警備員が巡回するそうですが、それほど危険な場所なのでしょうか?
当然、管理費に含まれているでしょうけど、将来は廃止されたり1回になったりするのでしょうか。 |
355:
匿名さん
[2010-02-15 11:11:51]
場所柄仕方ないんじゃない?
|
356:
匿名さん
[2010-02-15 11:25:11]
|
357:
匿名さん
[2010-02-15 12:20:26]
近くにコンビニも無いし、夜はちょっと出歩くのが怖いかも知れませんね。
警備員2回巡回も必要かも知れません。分かりました。 |
358:
匿名さん
[2010-02-20 12:31:25]
売れ残ったら値引きもありですか?
|
359:
匿名さん
[2010-02-20 14:01:23]
営業マンに聞いてみたら?
|
360:
匿名さん
[2010-02-21 21:55:30]
ワンルームタイプが賃貸のHPに出ていましたよ。
|
|
361:
匿名さん
[2010-02-22 07:48:46]
すごい、情報はやいですね。
http://www.h-anabuki.jp/estate/0002238.htmlこれですね。 |
362:
匿名さん
[2010-02-22 17:34:13]
完成前に賃貸に出されているとは、どういうことでしょうか?
|
363:
匿名さん
[2010-02-23 06:53:49]
場所がいい上に、1LDKは1500万とかなり安いから資産投資目的で抑える人が出てきそうですね
周りに病院や市役所があるから転がすんでしょう 賃貸がいると管理面は良くないですね |
364:
匿名さん
[2010-02-23 08:11:05]
マンションの高層階はEVが故障したり、点検したときはどうするのだろうか?
経験でいうと7階まではなんとか階段でも大丈夫だが、それ以上はつらいと思う。 |
365:
匿名さん
[2010-02-23 10:32:19]
このご時世投資家も買い控えるのでは?
売れ残ってアウトレットになると(r |
366:
匿名さん
[2010-02-23 12:28:03]
清輝橋、桜橋に続く道沿いにマンションを買う?いいかも知れない。
将来、高値で転売できるかもよ。 歓楽街も近いし夜遊び大好きな単身者向けに賃貸需要はあるよ。 |
367:
匿名さん
[2010-02-23 19:39:37]
売れ残るわけねーだろ。伝説を知ってるか?
|
368:
匿名さん
[2010-02-25 12:06:08]
いつ完売ですかー???
|
369:
匿名さん
[2010-02-26 07:47:47]
12月までには売れると思うよ。完成後1年以内未入居は新築扱いだから許してね。
|
370:
匿名さん
[2010-02-27 10:36:01]
営業マンもヤケクソだな
|
371:
匿名さん
[2010-02-27 13:57:21]
EVが点検中のときは階段使えよ。火事のときも階段使えよ。たるんでるんだよ。
|
372:
匿名さん
[2010-02-27 13:58:34]
あはははー
|
373:
匿名さん
[2010-02-27 14:39:23]
池面揃えたら、売れるかもしれぬ。
|
374:
匿名さん
[2010-02-28 08:06:58]
お局の洗礼に耐えられないから無理ぽ・・・・
|
376:
匿名さん
[2010-02-28 13:41:16]
早く売って来いよw
|
378:
匿名さん
[2010-02-28 17:31:45]
売れない物件を担当するのも辛いものです。
出世もあきらめ、ボーナスも減り、リストラにおびえ、上司には詰められ。 よく分ります。今の時期どのマンションを売るのは難しいものです。 この物件を担当したのも前世の因縁と思って、骨をうずめる覚悟で挑んでください。 |
379:
匿名さん
[2010-02-28 18:35:38]
でも、売れないんだよなぁ、何がダメなんだ???
|
380:
匿名さん
[2010-02-28 20:41:11]
大学病院で病死や事故死した、成仏できないさまよえる魂たち。
あのあたり周辺を浮遊していることが原因かもね。 |
382:
匿名さん
[2010-02-28 21:07:50]
酷い人達が売ってるんだね、ココ
|
383:
匿名さん
[2010-02-28 21:20:25]
6割くらいですか?
|
385:
匿名さん
[2010-02-28 23:59:17]
本当の事は言えやしない言えやしない(笑)
|
386:
匿名さん
[2010-03-01 08:05:50]
穴吹興産って230人くらいでしょ。連結で人材派遣会社や専門学校などふくめても650人。
平均7年半くらいで退職。有報に書いてあったよ。大手とは言えないと思う。 |
387:
匿名さん
[2010-03-01 10:37:37]
>販売状況答えられないくせに適当なことを
>やっぱり全く知らないのに適当な事書いてたんですね そんな愚かな事カキコしてるから、売れないんだよ。 |
388:
匿名さん
[2010-03-01 16:42:53]
at homeだと2月23日現在で48戸販売って書いてたよ。
|
389:
匿名さん
[2010-03-01 23:05:07]
え?まだ半分?
|
390:
匿名さん
[2010-03-01 23:18:07]
いや販売中が48戸だから112-48=64戸売れてると思う。
ここを買うなら私ならリビンコートスタイルを買うけどね。 |
391:
匿名さん
[2010-03-01 23:28:25]
何処がイイの?
|
392:
匿名さん
[2010-03-06 00:50:13]
ブログ(苦笑)アップ~~
|
393:
匿名さん
[2010-03-06 15:57:05]
ここの値引きはどの位なのでしょうか。
|
394:
匿名さん
[2010-03-06 16:47:38]
景品目当てでMR行こうかと思ったけど、よくチラシを見たら欲しくない物ばかり。
|
395:
匿名さん
[2010-03-07 11:25:00]
あなぶき興産は設立以来40年以上入居時に完売できなかったことが一度もない事を他のデベに出来ていない最大のセールスポイントにしています
|
397:
匿名さん
[2010-03-07 12:47:43]
1か月で50戸近く売るのは大変そうですね。
カキコしてる暇などないですね。 |
398:
匿名さん
[2010-03-07 15:57:55]
112戸でEVが1台というのは日本一少ないのではないですか? 岡山一なのは間違いないですけど。
|
400:
匿名さん
[2010-03-09 17:17:05]
穴吹にあらずんば人にあらず。
勢いのある会社です。 |