穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ大学病院通りってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アルファステイツ大学病院通りってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-03 12:56:18
 削除依頼 投稿する

鹿田町に建つアルファステイツ大学病院通りを検討しています。
もうマンションギャラリーに行かれた方はいらっしゃいますか?

メインのバルコニーがほぼ東向きな所と、
交通量の多い市役所筋に面しているので、車の騒音が気になります。

それ以外にも何か情報をお持ちの方がいましたら、
情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2008-11-12 15:31:00

現在の物件
アルファステイツ大学病院通り
アルファステイツ大学病院通り
 
所在地:岡山県岡山市北区鹿田町1丁目8-109(地番)
交通:岡電バスバス停「水道局前」徒歩1分
総戸数: 112戸

アルファステイツ大学病院通りってどうでしょうか?

251: 匿名さん 
[2010-01-03 19:19:56]
正月からなんて品のない方々なのでしょうか。品がないのはアルファステイツの販売員ですか、それとも競合他社の販売ですか。
252: 匿名さん 
[2010-01-03 19:48:11]
伊福ちゃん、って誰?

リビンコートプライム伊福町の住人か?

それとも、マンション建設時、反対運動した伊福町の住人か?

それか、あなぶきの関係者なのか?


誰なんだ?
253: 匿名さん 
[2010-01-03 20:47:07]
このクソオケラ共!
お前らローンも組めんような最低の身分のくせに穴吹のマンションをえらそうに語るな。
少しは風呂に入らないと臭くてモデルルームにも入れてもらえないぞ。
254: 匿名さん 
[2010-01-03 20:55:00]
酷い人達が売ってるんですね、誰も買わないでしょうね。
255: 匿名さん 
[2010-01-03 21:49:39]
正月からなんて頭の悪い方々なのでしょうか。頭の悪いのはアルファステイツの販売員ですか、それとも競合他社の販売員ですか。
257: 匿名さん 
[2010-01-04 00:57:31]
立体駐車場でけー
258: 匿名さん 
[2010-01-04 07:47:57]
伊福ちゃん横にアルファステイツが出来て景色が変わるは車が出しにくいわであなぶきを逆恨みしてるの?
259: 匿名さん 
[2010-01-04 19:14:34]
本当わかりやすすぎるよね
あれだけ荒れてた板がピタリと止まる

横に派遣村があるとか***がいるとか定期的に書き続けないと・・・
また伊福ちゃんの話題が出るとスレの流れが止まると言われちゃうよ
261: 匿名さん 
[2010-01-05 00:39:16]
ここ売れてないのか?
262: 匿名さん 
[2010-01-06 10:18:39]
何があったか解りませんが連日あれだけあった中傷の書き込みが突然なくなりましたね。
265: 匿名さん 
[2010-01-07 00:47:03]
「伊福ちゃん」発言の人、悪禁になったようです。
266: 匿名さん 
[2010-01-07 07:02:33]
自分のこと?
267: 匿名さん 
[2010-01-07 07:08:44]
とりあえず荒しがいなくなってよかったです
毎日あれだけフン害だ暴力団事務所だと書き込まれてたのが無くなりました
何かあったんですかね?
278: 匿名さん 
[2010-01-08 07:51:11]
ここのマンションを検討している方の
品格が問われますよ。

こういう方が購入されると思うと、
私なら、このマンションは買いたくないですね。
279: 匿名さん 
[2010-01-08 08:16:09]
エレベーターが112戸につき1台って、ひどすぎる。
通常50戸に1台ですら、朝夕のラッシュ時は乗れなかったりするのに。
さらにペット可なので、犬の散歩の時間帯とかはエレベーター内で何匹も乗り合わせ。
280: 匿名さん 
[2010-01-08 11:10:56]
現場見てきたけど、タワーパーキングがかなり高層なので、
日当たりの悪い部屋が結構ありそうです。
285: 匿名さん 
[2010-01-08 18:17:49]
>>279

ペット可のエレベータは、ペットが乗る場合、ペットボタンを押します。
そうすると、指定階まで、直通運転となり、ペットが乗り合わせることが
ありません。

これは、裏を返せば、朝の混雑時にスムースに乗れないことを意味します。
288: 匿名さん 
[2010-01-08 20:09:35]
ここのモデルルームに行かれた方はおられますか?
感想をお聞かせください。
289: 匿名さん 
[2010-01-08 21:37:58]
>>279

エレベータ1基は、少ないですよね。

通常、設計するにあたってバランスがよいとされている
EVの数は50~80世帯に1基程度とされています。

http://mansion.1lager.com/setsubi16.html

291: 匿名さん 
[2010-01-09 12:29:51]
エレベーターの動作音って部屋にいても結構響きますよ。
うちはEVの2戸隣ですけど、朝6時頃から新聞配達の人のがEV使いますし、夜も10時まではよく動きます。
30戸程度のマンションなんで我慢できますけど、112戸だと一日中動きっぱなしでしょう。
EVのそばの部屋ってたいてい値段が安いですけど、よく考えてから購入したほうがいいですよ。
292: 匿名さん 
[2010-01-09 13:32:56]
エレベーターとタワーパーキングがネックですか。
293: 匿名さん 
[2010-01-09 18:08:35]
>>291 さん

自分の家もEVの2軒隣ですが、
音は全く響きませんよ。

ココのマンションは、豪華仕様だから、
大丈夫じゃないかな…

それにしてもEV1基は少ないね。
294: 匿名さん 
[2010-01-09 19:54:41]
>>豪華仕様だから

具体的に、どんなところが?
295: 匿名さん 
[2010-01-10 12:51:19]
>>292さん
同感です。

メリット:
バスの大きな停留所がとても近い。
イトーヨーカドーと岡山駅に行くのが、苦にならない。

デメリット:
エレベーターとタワーパーキング。

駅近マンションと郊外型マンションの「中間型」ですよね。
296: 匿名さん 
[2010-01-10 15:24:32]
自分もここが豪華仕様の意味がわからないな。
立地の割に価格も低めの設定だから
中身もそれなりではと思うのだが。
297: 匿名さん 
[2010-01-10 15:52:00]
タワーパーキングから出庫する待ち時間って、ボタンを押してから2~3分はかかりますよね?
5人くらい順番待ちしてたら、15分くらいかかっちゃうかも。
イライラするから自転車通勤にしようかな。
298: 匿名さん 
[2010-01-10 15:57:03]
しかも前の道路が交差点に近いから、入庫待ち車両が重なって入って来たら
渋滞になりそうですね。
299: 匿名さん 
[2010-01-10 18:03:35]
雨の日や寒い冬、朝の忙しいときにタワーパーキングの前で行列して10分も15分も立って待つの?
しかも毎朝?
夕方も渋滞する交差点の近くで何台も並んで順番待ちするの?
マックのドライブスルー並みに行列して待たないといけないの?家に帰るために?ありえないよ!
300: 匿名さん 
[2010-01-10 18:12:40]
ロイヤルプランが豪華ですよ
301: 匿名さん 
[2010-01-10 18:45:24]
確かに…Aタイプの角部屋以外は日当たり悪そう。
302: 匿名さん 
[2010-01-13 17:49:15]
もうすぐ完成ですね。
もうすぐ完成ですね。
303: 匿名さん  
[2010-01-14 13:47:11]
>291
>エレベーターの動作音って部屋にいても結構響きますよ。

倉敷の某Sパスに住んでます。
EVの隣りですが室内で動作音は聞いた事ありません。
ウチは1面だけですが、お隣は2面なので違うかもしれませんが。
EV乗っても結構静かなので、EV自体の問題もあるのかもしれないですね。
今は静かだけど経年でそのうちうるさくなるのかなぁ…
304: 匿名さん 
[2010-01-14 16:16:23]
よかったねー
あなぶきんちゃん
305: 匿名さん 
[2010-01-16 08:32:19]
>>タワーパーキングから出庫する待ち時間って、ボタンを押してから2~3分はかかりますよね?
>>5人くらい順番待ちしてたら、15分くらいかかっちゃうかも。

モデルルームで聞いたら最新のタイプなので一番上のレーンでも45秒で降りてくるらしい
しかも2棟あるので待ち時間より作りすぎた方が問題があったかもしれないとか言ってたよ
旧タイプのタワーパーキングって2分もかかるんですか?
306: 匿名さん 
[2010-01-16 11:07:40]
>>305 さん

旧式でも1分位で出庫可能になりますが、
それから乗り込んで、車を出庫するまでに、
2~3分かかるという訳です。

これは、出庫可能から出庫までの
平均時間が加算された時間です。

店などの、タワーパーキングを利用
された事がありましたら、ご理解でき
ると思いますが、どうでしょうか?
307: 匿名さん 
[2010-01-16 11:10:52]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/17175/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15930/res/25-34

タワーパーキングの待ち時間は上記のスレが参考になると思います。
待ち時間は単なる上下のスピードだけでなく、車を出し入れする手間や荷物を出したり人が降りたりの
時間も考えたほうがいいのではないかという気もします。
308: 匿名さん 
[2010-01-16 11:45:37]
出かける人と帰ってきた人が何人か重なったら…
周辺混雑は避けられないのでは?
309: 匿名さん 
[2010-01-16 18:13:36]
すごい顔真っ赤ですよw
自分の買うマンションでもあるまいしなんでそんなに必死なんですか?

まるで自分のマンションのスレが荒らされたかのうような・・・
310: 匿名さん 
[2010-01-16 18:21:10]
そーゆーアンタが一番必死、売れてないんですか?
311: 匿名さん 
[2010-01-16 18:45:14]
>>309
普通にタワーパーキングの議論をしているだけなのに
そのような下品なレスをする理由は何だろう。
312: 匿名さん 
[2010-01-17 11:51:56]
ここの住人は民 度が低いですね。
313: 匿名さん 
[2010-01-18 21:02:23]
イトーヨーカドーが撤退したら、物件の魅力が半減するな。撤退の可能性も少しはあるよね。
314: 匿名さん 
[2010-01-18 23:16:23]
毎日ヨーカドー行く訳でもないだろう。
315: 匿名さん 
[2010-01-19 07:30:03]
部件の魅力って…

岡大や役所がなくなるよりダメージはないよ。

あっ、岡大はやばいかな?
チボリ公園になっちゃうか。
316: 匿名さん 
[2010-01-19 09:18:08]
日本語でおk
317: 匿名さん 
[2010-01-19 20:18:05]
今はモデルルームでガラガラ抽選会をしてるそうです。ハズレなしだそうです。
でも契約は慎重に。クーリングオフは効きません。
今はモデルルームでガラガラ抽選会をしてる...
318: 匿名さん 
[2010-01-19 20:58:04]
>>317 さん

撮影場所が特定できますよ。
319: 匿名さん 
[2010-01-19 21:17:41]
ここって、組事務所問題や、ホームレス問題、右翼事務所問題などなど、
周辺問題って、ケリがついたのでしょうか?
320: 匿名さん 
[2010-01-19 21:51:15]
大学病院前の商店街を歩いたら普通に愛国的な政治団体が大きな看板出してるよ。
ホームレスは年末派遣村で全員、どこかの福祉施設に入れられたんじゃないかな。見かけないな。
なんとか事務所情報はここで聞くより、タクシーに乗ったときに聞くと詳しいよ。
321: 匿名さん 
[2010-01-20 07:31:39]
ケリが付いたのは、ホームレス問題だけですか…
でも、こうゆうご時勢なので、またホームレスが増殖しそう。

両組問題は無理やね。
こんなんじゃ、購入する人はいないでしょう。
322: 匿名さん 
[2010-01-25 09:46:51]
高層階が見晴らし良さそう。
323: 匿名さん 
[2010-02-06 21:11:01]
やっぱり、パーキングタワーが高すぎる。

あれじゃ、かなりの部屋が見晴らしも、
日照も遮られてしまいます。


今の状態を考えずに、購入した人は、可哀そうって
私やないか…



どうにもならんよね。
324: 匿名さん 
[2010-02-06 22:34:42]
重要事項説明で日照や眺望について何も説明がなかったら、解約できる気がします。
消費者庁や岡山県庁建築指導課へ相談してみたら?

一般論としていえば重要事項説明を定めた宅建業法35条に違反していれば
営業停止も含めた処分が下されることもあるそうです。
本で読んだ知識なので自信はないですが。
325: 匿名さん 
[2010-02-06 23:01:51]
日当たりを理由に値引きしてもらったら?
326: 匿名さん 
[2010-02-07 09:08:00]
弁護士を通して解約を伝えてみたら?普通に解約したらキャンセル料とられるよ。
法テラスに電話じゃ。
328: 契約済みさん 
[2010-02-07 11:24:15]
327さんに賛成。


モデルルームに「原寸からきちんと縮小した」模型ありましたよ・・。
あのパーキングタワーは大きいぞーと思ったのは、事実でした。
あの模型と、何回にらめっこして考えたことか。


結果、マンションは「注文住宅」ではない。
目をつぶりました。

将来的に吉と出るか凶とでるかは、住民の協力次第ってことで。
329: 匿名さん 
[2010-02-07 13:07:31]
お金が無い人が多いの???
330: 匿名さん 
[2010-02-07 13:47:46]
>>327
>>328
お疲れさんw
336: 匿名さん 
[2010-02-10 21:14:24]
伊福ちゃん、やりたい放題やね。

なんで、彼はアク禁にならないんだ?
338: ↑ 
[2010-02-11 10:49:21]
オマエの方が下劣で執拗だよ。
343: 匿名さん 
[2010-02-13 19:22:04]
新聞に連日チラシが入ってます。さぞかし売れて、嬉しい悲鳴が聞こえてきそうですね。
345: 匿名さん 
[2010-02-13 20:27:04]
>343 さん

売れないから、広告出してるんですよ。
黙っていても売れるなら、わざわざ
高いお金を出して宣伝はしません。
347: 匿名さん 
[2010-02-14 01:30:12]
もう飽きました
349: 匿名さん 
[2010-02-14 09:09:25]
山陽女子マラソンやうらじゃ祭り、花火大会の日は周囲の道路が大渋滞で家に帰れない恐れがあります。
350: 匿名さん 
[2010-02-14 20:35:49]
>>347 さん

飽きたのなら、他へ行ったらどうですか?

穴吹もあなたに売らなくても、他に相手が
いっぱいいますので、嫌々付き合わなくても
結構です

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる