ハピアガーデン板宿・神戸山ノ手
所在地 神戸市長田区五位ノ池町1丁目19番53他(地番)
交通 山陽電鉄本線「板宿」駅徒歩9分、神戸市営地下鉄西神山手線「板宿」駅徒歩9分、神戸高速鉄道「西代」駅徒歩9分、JR「新長田」駅徒歩13分、神戸市営地下鉄湾岸線「新長田」駅徒歩13分
地域・地区(都市計画法)
第1種中高層住居専用地域(建ぺい率60%、容積率200%)
http://www.hanshin-hapia.jp/itayado/
校区 五位の池小学校 高取台中学校
[スレ作成日時]2012-08-31 13:44:40
ハピアガーデン板宿・神戸山ノ手 どうですか?
51:
匿名さん
[2013-04-02 20:03:50]
|
52:
周辺住民さん
[2013-04-03 13:09:49]
完売しましたか?
|
53:
匿名さん
[2013-04-05 15:57:56]
まだ売れ残っていますよ。
|
54:
匿名
[2013-04-18 18:47:46]
駅から近いですが、坂が気になります。商店街は便利そうですね。商店街でお勧めのお店はありますか?
|
55:
買い換え検討中
[2013-04-20 07:55:27]
物件デザインはどれも洒落てます
デザインによっては居間の窓が一枚仕様でなく格子のようなタイプになっているものもあり これは好みがあると思いますがクラシカルで古き時代の温もりを覚えます 和室のこだわり方も一風変わった感じで注目ですね 洋風を意識しながらのアレンジが目を引きます |
56:
入居済み住民さん
[2013-04-20 11:11:59]
なかなか住み心地も良いです。マンションに比べて寒く上の書き込みのように隣近所の声や生活音が漏れて聞こえるのか心配でしたが全く聞こえません。
地震の時も積み上げていた荷物が落ちる事もなくしっかり建てられていると思います。 |
57:
入居済み住民さん
[2013-04-22 12:19:32]
本当に価格は3000万後半でしたが、購入して良かったと思います。
住民さんご近所もいい人ばかりそうで、安心です。 坂道は多少あるのですが、それもそんなに苦にはなりません。 やはり駅近くなれば価格も上がりますし、繁華街に近ければ きっと騒音がするでしょうし、私達はトータル面で良かったです。 |
58:
購入検討中さん
[2013-04-23 09:10:32]
長田区アドレスって言うのもありますが建物の割に価格は安いですね。これが須磨区、垂水区の徒歩圏だったら4000万超えていると思います。残り少ないみたいですが検討します。
|
59:
匿名さん
[2013-04-24 13:34:04]
板宿本通商店街の近さも嬉しいです。
なんでも数百店舗あるのだとか? ここで生活を始めても把握しきるのに何ヶ月かかることやら(笑) それにしてもこちらのデザイン、お城と見紛う様なものもあって斬新ですね。 戸建はマンションと違ってこういう楽しみがあるから選びたいんですよね~。 これが何戸も集まっているわけですから素敵な敷地になりそうです。 |
60:
匿名さん
[2013-04-28 22:44:14]
ショッピングするのが、楽しくなりそうなエリアではないでしょうか。
室内のカラーで焦げ茶のタイプは、他の家具とあわせるのが難しそう。 すてきなのですが、インパクトがあるのでどうかなって思いました。 |
|
61:
物件比較中さん
[2013-04-30 13:32:52]
一戸建てから歩いて駅に行けるなんて素敵です。
ちなみに新神戸までは所要時間はどれくらいなのでしょう。忘れられない異人館とその周辺の旅行の思い出。少しでも近くに住めてたらという願いがここなら叶うものですから、電車でルンルンと行ける程度の時間だと時々の頻度で行けますよね。 普段はこの便利そうな近隣の環境にあやかります。 新長田は少し離れますがビブレがありますので足を運ぶようになると思います。 |
62:
購入検討中さん
[2013-04-30 18:52:25]
建物は素敵ですね。当方子供がいますので坂道が多くベビーカーはかなりキツイです。子持ちの方は、車か電動自転車が必須ですね。
新神戸までは地下鉄板宿からで30分くらいでしょうか? 新長田はビブレじゃなくてピフレですよ。パチンコ屋に 100均 アルカ、西松屋などが入っています。九月に西友がオープンしますが なんでも揃うような便利な所ではないです。三宮や神戸までも近いので問題なさそうですが。 神戸市内でまたハピア建てて欲しいです |
部屋の中はきれいでもお庭がすごいことになっていると、
せっかくの新しい住まいが悲しい気がします。
植物ってどんどん育つので、びっくりしますね。