岡山市の住宅地で人気の高い いずみ・伊島・伊福町の
一角に平成21年5月・ロイヤルガーデン(以後RG)
シリーズマンションが出来るようです。
一部では施工会社など色々と話題になっている
この物件について語りましょう!!
[スレ作成日時]2008-02-11 16:10:00
![ロイヤルガーデン岡山運動公園第2](/img/noimg.gif)
- 所在地:岡山県岡山市いずみ町1番24(地番)
- 交通:「京山入口」バス停下車 徒歩2分(約120m)(岡電バス)
- 総戸数: 45戸
岡山市いずみ町のロイヤルガーデン運動公園弐番館について語ろうよ!!
146:
匿名さん
[2008-06-02 19:49:00]
|
147:
購入検討中さん
[2008-06-03 06:35:00]
もう、いままで通りではないんかのぉ?
金利も固定、変動あわせて上がり始めたし、 建築費もあがっている。 購入もこのあたりで決めないと、正直焦ります。 でも、物件が・・・ ココのマンション狙っとったのに、売り方に 何か納得いかんわぁ。 私は再度リビンコートを検討してみます。 |
148:
匿名はん
[2008-06-07 00:27:00]
|
149:
購入検討中さん
[2008-06-07 12:03:00]
残りBタイプ2部屋のみだそうです。
|
150:
いつか買いたいさん
[2008-06-07 13:24:00]
ものすごい勢いで売れてしまいましたね。
ほんと2邸のみらしいです。 でもあの3LDKって、他の4LDKに比べると、割合から言って、ちょっと狭いですよねえ。 一人っ子のお子さんとかの家庭にはいいかもしれないですけど。 |
151:
匿名さん
[2008-06-09 22:10:00]
|
152:
物件比較中さん
[2008-06-11 09:41:00]
住宅ローンの金利は、ちょっと気になりますね。
優遇とか言われても、2〜3年後には金利アップ。 まあ、頭金\0とかを薦めるデベは問題外だけど、 甘い言葉に惑わされずに、自己資金は最低でも 一千万円以上は用意! 一応、35年ローンを組んでおいてマイペースで 繰上げ、らくらく返済はいかがでしょうか? |
153:
匿名さん
[2008-06-11 11:05:00]
フラット35の情報は住宅金融支援機構”http://www.flat35.com/”で色々確認できます。
フラット35も申込み手数料、団信申込みの必須かどうか+その金額が別か込みとか、 繰上げ返済の手数料がいるもの・要らないもの返済単位色々あります。 個人の意見ですが、フラット35は大手銀行や信用金庫が有利な様に感じます。 変動などを組み合わせる場合は地方銀行が強いように感じます ちなみに長期固定金利で最強だと思うのは今のところ新生銀行だと個人的に思っています。 (ただ、岡山に支店がないようなので登記費用が割高になるかも・・・) また、自分でも変動だけ、固定だけ、ミックス+色々なタイミングで繰上げ返済など 色々試して見ましたが、一番リスクが少なく有利な返済方法は長期固定だと思っています。 皆さんはどうでしょうか? |
154:
いつか買いたいさん
[2008-06-13 23:11:00]
もう完売したのかな〜?
|
155:
匿名さん
[2008-06-14 07:26:00]
最近の金利の上昇があがるのかなり気になります。
最近2ヶ月間の長期固定の上がり方も結構すごかった。変動金利も何気にあがってるし。 経済はパッとしないのに、インフレ感強まる中での金利上昇 来年の今頃は結構上がってるのかな?? 中銀の金利を申込んだ月の金利で契約出来る制度もあるけど、次の見直しまでに店頭金利 (現在約3%弱)が変にあがっていたらだまされた感強いし、ましてやその時期だけ金利が 上がったいたらなおのこと悔しい!! 繰上げ返済手数料もある金額からびっくりするほど高くなるし・・・ |
|
156:
申込予定さん
[2008-06-15 12:06:00]
「フラット35登録マンション」に登録したみたいです。
http://www.flat35.com/document/index.php?module=Mansion&action=Res... これって性能検査にはパスしたってこと? |
158:
匿名さん
[2008-06-18 05:21:00]
>>300 具体的にいつごろ何があったかご教授ください。よろしくお願いします。
|
159:
周辺住民さん
[2008-06-18 09:08:00]
”道路が狭い死角が多い”も、”地域的な問題も絡んでいる”も
どちらもリビンコート伊福町とは無関係のように感じます。 単なるひがみ書き込みですね。 |
160:
購入検討中さん
[2008-06-18 12:29:00]
1年ほど前ですが、リビンコートの目の前でひき逃げ事件があったときは、
緊急配備で5分後に逮捕されてました。伊福町〜いずみ町〜京山の治安は岡山一ですよ。 この近辺より安全な場所は岡山では思いつきません。 |
161:
物件比較中さん
[2008-06-18 19:20:00]
ここはロイヤルガーデン運動公園弐番館について語るところです。
なんで他のマンションがでてくるんですか? 非常識だとは感じませんか? しかも2重投稿です。 以下のサイトを熟読して投稿するようにしましょう。 http://www.e-mansion.co.jp/manner.html |
162:
物件比較中さん
[2008-06-18 19:23:00]
>>158 さん、どちらへ投稿しているのかな????
|
163:
匿名さん
[2008-06-18 20:36:00]
>>161 なぜかこのスレッドでリビンコートプライム伊福町を悪く書きたがる人がいますね。
. 営業マン?? 購入者?? マンション嫌いな人?? . なにが言いたいんだろう??? 何が目的なんだろう??? 愚かな行為!! |
164:
匿名さん
[2008-06-18 20:58:00]
ほんと、ウザい!
|
165:
匿名はん
[2008-06-18 22:15:00]
あんさんがうざい。
|
166:
近所をよく知る人
[2008-06-18 23:21:00]
もう完売したんだからいいんじゃない?
|
天井の高さを高いのは建築コストに響くが、ロイヤルガーデンシリーズは高く設定しているとか、
建設コストを下げることは考えず、非常に高い技術と、厳しい建築基準大手ゼネコンに建設を依頼しています。
・・・・・・・・・疑いの目で見てしまうのは私だけではないはず?????