3線4駅が利用できるワコーレ夙川シーズンズってどうでしょうか。
検討中の方や気になってる方、情報交換しませんか。
公式URL:http://www.shukugawa-seasons.com/
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上5階
間取り:2LDK + F ~ 4LDK
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:日本ハウズイング株式会社
[スレ作成日時]2012-08-30 16:51:32
ワコーレ夙川SEASONS
953:
匿名さん
[2013-08-03 15:29:16]
|
957:
匿名さん
[2013-08-04 21:33:36]
8月3、4日の完成披露現地販売会行かれた方いらっしゃいますか?
どんな雰囲気だったか興味あります。 |
960:
匿名さん
[2013-08-28 05:00:31]
内覧会、雨で大変でしたね。
|
961:
匿名さん
[2013-08-28 09:05:02]
こないだの日曜ですか?西北とか浸水してましたもんね。この辺りは大丈夫だったのかしら?
|
962:
匿名さん
[2013-08-30 09:00:18]
完成してるのですね! みんなで見に行かんとあきませんね!
|
976:
購入検討中さん
[2013-09-11 02:27:24]
ワコーレはやめたほうがいいと友人から言われたのですが、
どうしてなのか理由がわかる方教えてください。 因みに、よく売れ残ったり、築浅なのに大量に売りに出されることがあるのですが 何故なのでしょうか?何年も前から疑問でした。 大量に売りに出された物件は買わないほうがいいのかなと思っていました。 |
978:
購入検討中
[2013-09-11 13:16:46]
>976です
大工の旦那が言っていたそうで、あまり突っ込んで聞きませんでした。 ワコーレのモデルルームに行くのハードル高いです。 物件の説明をほとんどせず長時間車で連れ回されたことがあるので、 トラウマになっています。 |
979:
匿名さん
[2013-09-11 14:06:26]
そろそろ入居始まってますかね。
夙川生活楽しみですね! |
980:
匿名さん
[2013-11-19 13:27:47]
住み心地はどうでっか?
快適でっか? 便利でっか? セレブな感じでっか? ラグジュアリーでっか? |
981:
匿名さん
[2013-11-24 09:51:44]
やっぱり夙川は利便と環境のバランスが良いですね。ワコーレも上質と価格のバランスが素晴らしい。
|
|
982:
物件比較中さん
[2013-11-24 16:45:25]
外観見に行きましたが、それはそれは…な感じでした。佇まいにも上品さがなく…
|
983:
匿名さん
[2013-11-24 21:57:36]
同じ夙川ではジオグランデ、プラウドには敵いませんがワコーレも頑張った感ありますけどね。
|
984:
匿名さん
[2013-11-25 01:15:49]
悪くはないですよ~
|
985:
匿名さん
[2013-11-25 01:19:05]
3千万円代で夙川の利便性と環境を享受できると考えれば良い買い物でしょう。ブランドや質感にこだわっていくとダメでしょうが選択肢の一つとしてありでしょう。
|
986:
匿名さん
[2013-11-26 01:26:25]
プラウド夙川キャンセル出たようですね。ワコーレにしておけば良かったのに。
|
987:
入居済み住民さん
[2014-11-03 20:05:52]
不具合多くないですか?
|
988:
匿名さん
[2014-11-03 22:08:20]
どんな不具合がでてるんですか?
|
989:
匿名さん
[2014-11-13 15:02:57]
価格とか利便性とか考えればよくまとまっている方じゃないかなと思いました。
駅までも近くはないけれど、歩ける距離だし。 JRの方も自転車があれば普通に行けちゃうくらいの距離だから。 基本的にスレを見ていると良かったという印象が多いのかなぁと思います |
990:
匿名さん
[2014-11-13 20:16:42]
阪急夙川駅徒歩圏内で、新築マンションの予定ないですかねぇ~。
JRの社宅跡地の計画とか、あるのでしょうか? |
991:
匿名さん
[2014-11-13 20:40:33]
役所に聞いて下さい。
|
992:
匿名さん
[2014-11-13 22:45:40]
|
993:
匿名さん
[2014-11-14 00:48:36]
プラウド夙川高塚町、中古物件77平米5680万で出てますよ。
外観やエントランスは高級感抜群ですけど、お部屋は普通な感じです。 |
994:
匿名さん
[2014-12-04 09:15:07]
夙川で、中古マンション買うならマークス夙川スティーレがおすすめです。今1戸出てて、前から欲しいんですけど、中々値下がりしないんですぅ~。
|
995:
匿名さん
[2014-12-04 09:17:17]
>>994
であればおすすめしないでくださいよ〜 |
996:
匿名さん
[2014-12-04 09:25:35]
>>995
資産価値が下がりにくいともとれますょ~ |
997:
匿名さん
[2014-12-04 10:10:32]
|
998:
匿名さん
[2014-12-04 11:11:22]
プラウド夙川高塚町80平米で賃貸月19万。
ワコーレ夙川シーズンズ80平米で賃貸月23万で以前でていました。 分譲賃貸の賃貸料って、マンションのグレードとかならずしも比例する訳ではないのでしょうか? |
999:
匿名さん
[2015-01-25 21:10:53]
最近の夙川で新築マンションの中では、68平米3400万台~とここはお買い得でしたね。
中古でないかしら? |
1000:
匿名さん
[2015-02-12 09:41:53]
近くでどこかマンションがないか探してみました。
プリオーレ夙川さくら道 http://suumo.jp/library/tf_28/sc_28204/to_0000599861/ 2180万or2480万円で中古マンションがあります。2LDK+SでSは書斎としても使えそうです。 珍しいメゾネットマンションなんですね。上階に部屋があるので、お客様は下の階だけしか見せないこともできるのがいいかもしれません。 |
夙川でこの価格なら、こんな大々的にやらなくても売れると思いますが…
まぁ、検討してる私にとっては、朗報ですが。
明日行くのですが、今日は盛況に賑わってますかね?