アルファライフ高柳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.a-life.jp/takayanagi/
物件データ:
所在地:岡山県岡山市北区高柳東町78番4、89番8
価格:1570万円-1999万円
間取:2LDK・3LDK
面積:55.72平米-70.84平米
【住民板に移転しました。管理人 2010.06.16】
[スレ作成日時]2009-07-06 10:53:00
アルファライフ高柳ってどうですか?
22:
匿名さん
[2010-01-12 00:52:56]
|
23:
匿名さん
[2010-01-12 01:02:58]
>>21
オマエが荒らし |
24:
匿名
[2010-03-02 19:52:04]
完売?
|
25:
入居予定さん
[2010-03-03 12:39:47]
完売したようですね
|
26:
匿名さん↑
[2010-03-04 00:15:11]
今週末 内覧ですね。
音の方はどうなんだろう・・・ |
27:
匿名
[2010-03-06 01:26:53]
実際立地はどうなん?今後よくなる街なのか?
|
28:
匿名さん
[2010-03-06 09:46:53]
岡山駅が近くなることは永遠にない
|
29:
匿名
[2010-03-06 15:59:45]
街のような田舎のような・・・・
|
30:
匿名さん
[2010-03-06 16:27:22]
駅まで自転車で15分以上かかるよ、利便性は良いとは言えない
車通勤が必須でしょうな |
31:
匿名
[2010-03-06 20:58:44]
近辺にはなにもないが周辺にはいろんなジャンルがあるからな。完売するのもわかる。値段的にも
|
|
32:
匿名さん
[2010-03-06 22:31:32]
>いろんなジャンルがあるからな。
日本語でお願いします。 |
33:
匿名
[2010-03-14 20:28:15]
もう住んでる?
|
34:
匿名さん
[2010-03-15 20:28:18]
目の前に駅ができないかな…
高柳駅とか西岡山駅とか… |
35:
匿名さん
[2010-03-16 07:25:47]
できる訳ねぇだろ。
|
36:
匿名さん
[2010-03-16 11:03:12]
駅まで自転車で15分・・・
|
37:
匿名さん
[2010-03-17 12:27:26]
山の手線なら駅があってもおかしくない距離ですが・・・
|
38:
匿名さん
[2010-03-19 22:26:50]
ここは岡山ですから・・・
|
39:
匿名
[2010-03-20 12:58:47]
しかし最近栄えてきてるような
|
40:
匿名さん
[2010-03-20 13:12:36]
暴走族の深夜走行地区
|
41:
匿名さん
[2010-03-20 17:10:45]
族は、街になるといなくなります。
ということは、まだ街ではないということですね。 |
42:
匿名
[2010-03-29 15:45:23]
もう入居者いるのか?
|
43:
入居済み住民さん
[2010-03-30 10:05:50]
3月25日に鍵の引き渡しで、翌26日から引越しが可能となりました。
|
44:
匿名さん
[2010-03-30 11:17:06]
駅まで遠いね。
|
45:
匿名さん
[2010-03-30 16:02:22]
でも、安い!
|
47:
匿名
[2010-04-01 22:08:41]
続々、入居が始まりましたね。
|
48:
匿名さん
[2010-04-02 16:22:02]
まだ入居していませんが、音の方はどうですか?
気にならない程度ですか?住み心地は? |
49:
匿名さん
[2010-04-16 22:11:36]
マルナカが開店しましたね。
でも、マンションからの動線が悪いです。 今日、裏から行ったら、表に廻る様に指示されて、 そこから40分も掛かってしまいました。 天気がいい日は、自転車に限るけど、 今日のポカリ1箱600円は助かったな… やっぱり、くるまじゃなきゃね。 それにしても、南北の動線が、やっぱり悪いや。 |
50:
匿名
[2010-04-22 07:32:11]
これからの地域だね
|
51:
匿名さん
[2010-04-22 10:42:03]
駅まで遠い、雨の日バスも遅れる。
|
52:
匿名
[2010-04-22 13:00:49]
しかし完売したから人気なんだろうな
|
53:
匿名さん
[2010-05-16 08:41:10]
>>48さま
騒音は、ちょっと気になる程度です。 住み心地は、前住居がボロアパートだったので、 雲泥の差です。まだ、上下左右が入居していないので、 生活音は皆無です。その分、外からの音がうるさいかな・・・ |
54:
匿名さん↑
[2010-05-19 16:22:58]
53さま
お返事ありがとうございました。 私は、入居がもうしばらく後なので楽しみにしています。 音もさほど気にならないようなのでよかったです。 |
55:
匿名さん
[2010-06-05 15:46:27]
排気ガスで部屋がざらざらです。
幹線道路沿いは、酷いですね・・・ 毎日拭き掃除してますけど。 |
56:
匿名さん
[2010-06-11 04:44:20]
なんで、窓を閉めない?
それとも、戸締りしても、ザラザラなのか? それだったら、機密性に問題ありじゃないの? |
57:
匿名さん
[2010-06-13 21:03:36]
君は夏でも窓閉め切ってるのかね?
|
58:
匿名さん
[2010-06-13 21:31:09]
排気ガスがひどいのなら、普通は窓を閉めるのでは?
冬は暖房、夏は冷房を掛けているので窓は閉めます。 24時間換気なので、窓を開ける必要なしです。 |
59:
匿名さん
[2010-06-13 22:08:37]
子供がいる人は、気管支系の疾患に注意が必要みたいですね。
|
60:
匿名さん
[2010-06-14 07:16:35]
そういう心配がある方は、田舎に住みましょう。
排気ガスがひどい所なんだから、窓を開けたり、 体を心配したりして住む神経を疑う。 |
61:
匿名
[2010-06-14 07:33:44]
あんなド田舎のマンションで空気悪いのか?
|
62:
匿名さん
[2010-06-14 07:38:11]
|
63:
匿名
[2010-06-14 13:00:09]
高柳のライフだろ?
あれで交通量多いとか言ってたら笑われるぞ(笑) 岡山の田舎者からしたらあれが都心なのか? |
64:
匿名さん
[2010-06-14 18:34:43]
あなたは、岡山の本当の田舎を知らないのね。
一日の内、郵便と移動販売以外、車らしい車が通らないのが、空気のきれいな田舎。 それから比べれば、高柳は断然都会ですわ。 |
65:
匿名
[2010-06-15 07:07:56]
なるほど理解しました
|
66:
匿名
[2010-06-15 12:26:53]
住民で変人とかいないよね?
|
67:
匿名さん
[2010-06-15 19:45:14]
排気ガスじゃなくて、鉄道の鉄粉じゃないの?
|
68:
匿名
[2010-06-16 13:07:27]
特に気になりませんよ
|
69:
匿名さん
[2010-06-16 19:46:33]
じゃ、排ガスが酷いのでしょう
|
70:
匿名さん
[2010-06-16 20:47:11]
|
71:
管理人
[2010-06-16 22:07:53]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしました。 つきましては本スレッドを検討板から住民板に 移動させて頂きます。 引き続き本スレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
って何ですか???