まだ見当たらなかったので立ち上げてみました。
あまり注目されていないのでしょうか…?
[スレ作成日時]2008-12-06 09:33:00
フローレンス福山ローズタワー
2:
匿名さん
[2008-12-06 23:53:00]
|
3:
匿名さん
[2008-12-07 23:51:00]
駅前なら穴吹、マリモ、大和などなどあり
チラシを見ると値引き合戦ですね〜 どこでも値引きしてくれるから、場所と間取りなんかで決めたらいいかも |
4:
匿名さん
[2008-12-09 09:24:00]
場所的に、ファミリー向けではないな。
洗濯物、真っ黒になりそう・・・。 |
5:
匿名さん
[2008-12-09 09:56:00]
|
6:
匿名さん
[2008-12-09 10:03:00]
来場者数が80件超えですね
|
7:
匿名さん
[2008-12-09 10:04:00]
実際に竣工できるかどうかが不安です
|
8:
匿名さん
[2008-12-10 15:31:00]
>>07
なぜに不安なのでしょうか? |
9:
匿名さん
[2008-12-11 10:36:00]
駅裏のタワーは来場2000件で申込み100件らしいよ
がんばって来場2000件目指そうね 章栄さん |
10:
匿名さん
[2008-12-14 11:17:00]
フローレンスが売り出したら
値引きでも、何してでも完売です。 人気がわかります? |
11:
匿名さん
[2008-12-15 20:25:00]
まだ価格、管理費、修繕費、駐車場代、全て決まってないのに申込80件?
そんなに福山はバブルなのか?wwwwwwwww |
|
12:
匿名さん
[2008-12-16 02:06:00]
福山市民の気質からしてあり得んよ
|
13:
匿名さん
[2008-12-16 15:17:00]
「福山駅前」福山駅近」 にそんな価値はない
|
14:
匿名さん
[2008-12-16 16:56:00]
お父さん
|
15:
匿名さん
[2008-12-17 14:31:00]
お父さんは車通勤が多いから「福山駅前」「福山駅近」に価値をみいださないね。
福山駅から電車に乗ってどこかに通勤してるお父さんなんて皆無だし。 |
16:
匿名さん
[2008-12-17 22:25:00]
|
17:
匿名さん
[2008-12-23 00:18:00]
しかし もりあがりがない
なさ過ぎますね〜 広告展開、販売展開に問題があるんじゃない? それで価格はいつ決まるんね? 価格・管理費・修繕・駐車場代が決まらないのに庶民には検討できません |
18:
購入経験者さん
[2008-12-23 20:45:00]
福山駅前は利便性も悪く全くダメですね。岡山駅前最高ですよ。
|
19:
匿名さん
[2008-12-24 16:16:00]
福山は二台目駐車場が必須となりますが、タワーマンションにはありますか?
無ければ近隣で探すことになりますが相場1.5万+ローン+管理費+修繕費+1台目駐車場代 ・・・なんぼになるん!!! |
20:
匿名さん
[2009-01-21 22:24:00]
この物件はどうなるんや
|
21:
匿名さん
[2009-01-21 23:24:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
売れるほうが不思議でしょ
福山でタワーマンション買う(買える)人が100人以上いるか?
同じお金をだすなら広くて安いほうがいいんじゃない
フローレンス宝町グランドアーク
値引きもかなりしてくれる