ラフィエール廿日市マリナージュってどうですか?
69:
契約済み@52&67
[2008-07-15 15:52:00]
|
70:
契約済みさん
[2008-08-22 23:36:00]
昨日撮影しました。
マンション自体は覆われていて分からないのですが 進行状況はこんな感じのようです。 今日の夕方に担当さんの変更連絡の電話がありました。 担当さんが変わるのは残念ですが 新しい担当さんも気が合いそうな方なので 安心してお任せできそうです。 ![]() ![]() |
71:
契約済みさん
[2008-10-06 18:08:00]
先日、久々に行ってきました。ずいぶん高くなってきました。
分譲中の幕が廿日市大橋側に出ています。 モデルルームでのくじの抽選って契約者は対象外なのかなと思って遠慮してたんですが 担当さんに勧められてくじを引くとお米2キロがもらえてラッキーでした。 (空くじなしでしたので2キロが多分一番下だと思います) |
72:
匿名さん
[2008-10-17 20:12:00]
ところでこのマンション完売したのでしょうか?まだ空いている部屋はありますかね?
|
73:
契約済みさん
[2008-10-17 23:27:00]
担当さんの話(2週間くらい前)では
6割くらいが契約済みだそうなので まだ大丈夫だと思います。 ただし、やはり角部屋や低層階・高層階が 先に売れているようで真ん中辺りが比較的残っているようです。 |
74:
匿名さん
[2008-11-12 07:10:00]
6割でなく
販売戸数が50戸となっています。 |
75:
契約済み@73さん
[2008-11-12 13:38:00]
|
76:
住まいに詳しい人
[2008-11-25 16:58:00]
販売戸数50戸ではなく38戸ですよ。
なので73さんおっしゃっていることに間違いはありませんよ。 |
77:
契約済み@73
[2008-11-26 14:42:00]
>76さん
情報ありがとうございます。 |
78:
匿名さん
[2008-12-17 14:05:00]
今日の更新でも50戸になってるけど・・・・
|
|
79:
購入検討中さん
[2008-12-23 23:16:00]
はじめまして。
来年から住宅ローン減税が拡充されそうなので廿日市市内でマンション購入検討中です。 子供がまだ小さいのですが、こちらのマンションを購入される客層を知りたいのですが やはり小さい子供連れの家族が多いでしょうか? 3LDKの間取りが多かったのでお年寄りも多いのかなと思ったのですが。 なるべく同じような子供が居る家族が多い方が良いなと思っているのですがいかがでしょか? |
80:
契約済みさん
[2008-12-24 05:28:00]
79さん、はじめまして。
月一程度しかモデルルームには立ち寄らないのですが 私は20代後半〜30代の家族しか見かけた事がないです。 夫婦のみか夫婦と6才未満くらいの子供が1〜2人 という家族構成です。(見学者です) 主人の仕事柄、行くのはもっぱら平日なので 日曜日等の状況は判らないのですが 以前、担当さんからは 同世代(私は30代です)の方(契約者)が 比較的多いですよ、とお聞きした事があります。 ちょっと前の情報なので また機会の時に担当さんに聞いてみますね^^ |
81:
契約済み@77
[2008-12-24 05:53:00]
>78さん
「更新」という事は何処かのサイト情報ですか? 参考に(担当さんに確認)したいので 差し支え無ければ教えて頂けると嬉しいです。 新都市ランドさんが知らない情報元なのか 知っていてそのままなのか知りたいので。 すみません、何かと気になる性格な者で(汗) |
82:
契約済み@81
[2008-12-24 19:55:00]
|
83:
購入検討中さん
[2008-12-24 21:34:00]
早速の回答ありがとうございます。
年齢層はだいたい同じくらいなので安心しました。 今日現地見に行きました。 気になったのが南側の新しい住宅が建っている手前の空地って何ができるんですかね? 何か建物とか建つんでしょうか? |
84:
契約済みさん
[2008-12-26 01:59:00]
モデルルームに行かれたんですね。
ご縁がありましたら宜しくお願いします。 テニスコートの横(西側)でしょうか? (別の場所でしたらすみません…) とくに聞いた事は無いのですが 土地の大きさを考えると あまり大きな建物は 建たないように思うのですがどうでしょう。 |
85:
へのへの
[2009-01-18 17:44:00]
本当に4月下旬に完成するの
|
86:
匿名さん
[2009-01-18 18:31:00]
↑関係者に聞けばいいじゃん
|
87:
契約済みさん
[2009-01-19 00:46:00]
そういえば。
住宅情報タウンズ(雑誌)で 入居時期が21年3月下旬になってるのが ちょっと気になってます。 担当さんには確か4月って聞いてたので。 もう一度確認しなくては。 |
88:
物件比較中さん
[2009-01-19 12:19:00]
ここまだ完成してないんですか?
かなり前からの売り出しじゃなかったですかね? 85さんが疑ってるのは何か理由があるのですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こんにちは。52です。
ちょうど仕様書があって良かったです。
私がお願いしているのが『IHヒーター(シングルメタル)ガス管無』です。
税込み24万くらいです。
ダブルメタルにするともっと高価になります。
ごめんなさい価格は覚えてないです。多分30万は超えていたと思います。
ガス管無しというのは、IHで申し込んで取り付けたけど、うまく使いこなせない等で
やっぱりガスに戻したいという顧客の方もいるので念の為ガス管を引いておくという事のようです。
ガス管有はそんなに上乗せはかからなかったように思います。
我が家の場合、火災が怖かったのでガスは引く予定はありませんでした。
私自身がおっちょこちょいなもので・・・。
他の仕様変更に比べて明らかに高額な選択になるので迷いますよね。
ただ、IHの話をマンション契約の頃に担当さんにお話しすると
IH利用世帯(個数)の制限があるから申し込むのなら早めにお願いしますとは言われました。