アトレ八千代村上について情報交換をお願いします☆
まだ公式HPできていないですね。。。
所在地:千葉県八千代市村上南三丁目10-11他(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩8分
東葉高速鉄道 「東葉勝田台」駅 徒歩13分
京成本線 「勝田台」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.10平米~82.96平米
売主:三交不動産 東京支店
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://re.sanco.co.jp/yachiyo/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-08-30 08:32:45
![アトレ八千代村上ブライトアリーナ](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県八千代市村上南三丁目10-11他(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩8分
- 総戸数: 83戸
アトレ八千代村上
1:
匿名さん
[2012-08-31 08:07:17]
安い!安い!安い!
|
2:
匿名さん
[2012-09-02 13:50:25]
箱だけ・・・。何も付いてない。下足入れも、カーテンレールも。
全てオプションでした。安いはずです。 |
4:
匿名さん
[2012-09-02 17:17:55]
|
5:
匿名さん
[2012-09-02 19:44:08]
下水処理場ではないですよ。ただ市の水道局が入った建物があるだけ。安っぽいのは確かですね。
|
7:
匿名さん
[2012-09-03 09:02:53]
たぶん賃貸以下。ここの広告みたら、本当にシューズボックスなかった。あとマンションギャラリーの営業の方が、建物裏でスーツに着替えてる姿を見かけて残念な気持ちになった。あと駅徒歩8分ではないと思う。あの距離だと16号と駅前の信号待ち含めるともうちょいかかる。
|
9:
匿名さん
[2012-09-05 10:42:08]
村上駅からは順調にいって12、3分ってとこでしょうか。
買わなければならない家具とかを考えると結局ごく普通の価格になるんですよね。 インテリアによっぽどこだわりがあって細かいところから自分でカスタマイズしたいという人には好都合かもしれませんがあれもこれもオプションオプションで面倒なのでちょっと他のマンション選びの場合とは事情が変わってきますね。 パッと見の価格でなくて自分なりに再計算してみないといけません。 |
13:
匿名さん
[2012-09-14 11:41:58]
こちらの物件は比較の対象にならないです。 アルファグランデは母体がスターツなので信頼性も高い。
|
14:
検討中の奥さま
[2012-09-15 00:13:08]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
16:
検討中の奥さま
[2012-09-16 03:23:47]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
17:
購入検討中さん
[2012-09-16 11:10:47]
9/15日グランドオープンと聞いていたので・・・。
グランドオープン当日に契約ってどういうことですか? |
|
18:
匿名さん
[2012-09-16 11:46:39]
売れる部屋からどんどん売ってちゃえー。ってことだよ。
|
19:
検討中の奥さま
[2012-09-16 13:18:22]
詳しくいうと契約の意思を示したということです。抽選日に当たったら、本契約となります。混乱させてしまい失礼しました。
|
20:
匿名さん
[2012-09-16 13:39:14]
公式HPには、9/1 モデルルームオープン、要望書受付開始とあります。
|
24:
物件比較中さん
[2012-09-19 09:09:15]
参考までに、八千代台駅近くでもマンション販売があるらしく
ちょっと待って見ようと思ってます。 |
25:
購入検討中さん
[2012-09-19 11:03:16]
検討中のものですが…
23さん 隣のことってなんでしょうか? 気になります! |
26:
匿名さん
[2012-09-19 14:03:12]
マンション予定地の北側に水道局の建物があるだけです。どなたか汚水ポンプ場と勘違いされて書き込み、間違えたから削除されたのだと思います。
|
27:
匿名
[2012-09-19 20:44:43]
隣にあるのは水道局ではなく、『汚水中継ポンプ場』です。現地に行けば大きく書いてありますよ。
|
28:
匿名さん
[2012-09-19 22:39:54]
汚水ポンプ場があっても臭いはないですよ。周囲にも民家ありますが、臭いで住民が騒いだことは聞いたことないですし。とりあえず管轄は水道局には変わりありません。
|
29:
匿名さん
[2012-09-20 10:19:11]
書き込み少ないのに削除ばっかりだなw営業マン不利な情報の削除乙。ここ安いと思ったけど、汚水場とかの立地の悪さとオプションの多さ考えたら安くないからパスだな。
|
30:
匿名
[2012-09-20 11:49:58]
16号線から3m以上下がってる。
1階なんか地下1階みたいなもん。 最近多いゲリラ豪雨がきたら間違いなく冠水する。 保険は水災もしっかり入らないと大変なことになるぞ! |