株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ比治山南ブライトオアシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ライオンズ比治山南ブライトオアシス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-15 03:43:31
 

広島市南区出汐で、いま工事しています。サティやイオンにも近いし、南向きは皆実高校グランドなので、太陽を遮蔽する建築物が作られるリスクも少なそうです。比治山も近くて、場所はよさそうですが、国道2号が目の前なので、もしかして騒音がネックでしょうか。

大京&鴻池組のこのマンションを、候補の一つに考えていますが、建築や不動産について素人なので、詳しい方のコメントをお聞かせ頂ければ幸いです。

また、購入検討中の方、近隣の住環境の情報をお持ちの方、ご意見を交換できれば幸いです。

[スレ作成日時]2009-01-02 21:26:00

現在の物件
ライオンズ比治山ブライトオアシス
ライオンズ比治山ブライトオアシス
 
所在地:広島県広島市南区出汐2丁目827番27他(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩9分
総戸数: 56戸

ライオンズ比治山南ブライトオアシス

137: 匿名さん 
[2009-09-23 09:53:53]
排気ガスも健康に悪いだろうけど、騒音による睡眠障害も健康に悪そうですね。なぜ、ライオンズは防音効果のないサンバランスとかいう窓を使うんでしょうか??コスト削減のために住民を不快にさせるなんて理解できません。
138: 匿名さん 
[2009-09-23 10:11:30]

>>137 また、振り出しに戻っているよ。
嫌なら買わない。以上。
139: 匿名さん 
[2009-09-23 13:02:10]
売れてるのが悔しいんだろ。
141: 匿名さん 
[2009-09-23 21:57:44]
興味深いのは近くのマンションが公開されてから、いろいろ悪いところが強調されている・・・
会社同士の争い?
142: 匿名さん 
[2009-09-23 22:31:23]
》140
買える人間は悪口なんて書き込まないから。
品が無いのは買えない人間だよ。

レスが多いこの物件はそれだけ注目度が高いってことか。
基本的にレスが少ないのはどーでもいい物件だからな。

今度MRにいってみるか。
143: 匿名さん 
[2009-09-24 00:00:30]
133の方はいつもライオンズに批判的な方でかならず会社の批判をされる方で過去のレスにも必ずでてくるアンチライオンズの人。そもそもいつつぶれたのかわかりませんが、よしんばつぶれていても復活してこれだけ売れているのはこのご時世で他社でもあまりないのでは・・・つぶれてはいないけど三菱の舟入や井口鈴が台の在庫数やルミナスやディアメゾン庚午など比較してどうなの?139のかたのコメントのように売れているのが悔しいのでしょうね。
144: ご近所さん 
[2009-09-27 10:14:41]
残り5戸って聞いたのですが、本当?
145: 近所をよく知る人 
[2009-09-27 15:22:44]
とゆうことは完売ももうすぐですか?急がないと!
146: 匿名さん 
[2009-09-27 16:02:26]
一部の外野がうるさかったが、やはり人気がある物件は結果が伴いますなぁ。
ライオンズが買える皆さんが羨ましい。
147: ご近所さん 
[2009-09-28 21:16:27]
残りは5タイプ6戸みたいです。(2期販売では)
(3期があるのかは分かりませんが)
148: ご近所さん 
[2009-09-28 21:18:49]
追加
5タイプとは間取り変更を含めてでした。
149: 匿名さん 
[2009-10-09 22:15:13]
いずれにしても残りはかなり少ない様子。完成までには完売しそうですね。
150: ビギナーさん 
[2009-10-13 13:26:04]
値引きについて聞いたのですが・・・
ライオンズの販売最低価格以下では販売しませんといっていましたが、これってそこまでは値引きをするということ?いま出ている価格は最低価格ではない?もうちょっと待ってみるのがかしこい?
151: 匿名さん 
[2009-10-13 18:05:16]

もう少し待ってみるのも手だと思いますが、待っている間に売れてしまう可能性もありますよね。

竣工後まで売れ残っていたら、値下げするかもしれませんね。
152: 匿名さん 
[2009-10-14 01:22:20]
ライオンズはだいたい完成まえに完売していますので待たないほうがいいかも。待って値引きがあるのは三菱さんですね!舟入は1000万円値引き、井口鈴が台も500万円から値引きスタートです。
153: 匿名さん 
[2009-10-16 20:04:25]
147さん
第3期がありましたね!!(予定では4戸みたいですね)
どこもそうですが、販売の方法が素人では分かりにくい。
次期もあるのでしょうか?




154: シンメトリーさん 
[2009-11-09 21:08:32]
しょうみここか、サーパス皆実町かで迷ってますわ。
比治山と比べると場所は皆実町がいい思いますが・・・ってゆうかマンション名に比治山とありますが
住所は出汐やん
営業の人は、比治山の方が地域的に人気があり貸し易いと言ってましたが、
県外の人間には、分からへん。
ほんまでっか。
信じてえーんですか。



155: 匿名さん 
[2009-11-10 08:54:36]
どないでっしゃろ?
156: 匿名さん 
[2009-11-10 13:10:19]
ホームページからグランドフィナーレという文字が消えました・・・
あれはいったいなんだったんでしょう?
157: 匿名さん 
[2009-11-29 09:46:03]
公式HPでは今期の販売戸数は3戸です。
いよいよ完売寸前なのでしょうか。

158: 匿名さん 
[2009-11-29 14:54:54]
どうですかねえ?
サーパスが大変な中、いくらライオンズブランドでも竣工前完売は難しいのでは?
次期があるのかもしれませんね。
159: 匿名さん 
[2009-11-30 10:50:27]
↑確かに、時期があるかは別にして
舟入の物件では、引渡し後の完売でしたからね。
舟入地域では、一番早くといっても戸数割からするとどうなのでしょうか?
「ライオンズ」でも完成前完売は、??かな。

初心者的質問なのですが、モデルルームに行ってアンケート書かずに部屋見て帰る、てのはOKなのでしょうか。
まずは勉強からで、その物件に拘っている訳でなく色んなマンション見て回りたいと思っていると
後々営業されるのもなぁ~と、高級~お手頃までいろんな部屋を見たい気はあるけれど、
そこのところがどうもネックで。
ネットで調べても、やっぱり「百聞は一見にしかず」ですよね?

場違ってたらすいません。

160: 近所をよく知る人 
[2009-12-01 00:26:30]
といっても残りあと4戸しかありませんし。他社は完成してもかなり残って家具エアコンカーテン照明付きで価格ダウンでも売れてませんが。サンシティ舟入もそんなに戸数は多くなく、ハウスバーン舟入やアーバン舟入南は戸数は少なかったですけどね。ライオンズと同じくらい売れているところがほかでありましたっけ?
161: 匿名さん 
[2009-12-01 21:47:27]
売れているのを自慢しているわけ?さすがステータスのライオンキング。
162: 匿名さん 
[2009-12-02 00:33:02]
公平にみても客観的にみてそんなにいい場所ではないが、(むしろサーパスのほうが場所はいいと思いますが)このご時世でここまで売れている事実は他社さんも無視できないのではないでしょうか。
163: 匿名さん 
[2009-12-02 08:05:52]
>公平にみても客観的にみてそんなにいい場所ではないが、(むしろサーパスのほうが場所はいいと思いますが)

場所については賛否あるでしょう。(特に国道に面している点など)上でもいろいろ出てました。ここのウリの”南面開放”と言う点では、サーパス皆実の高層もほぼ同じですね。間取りは、サーパス皆実のほうがちょっとユニークな感じがしました。けど、ライオンズ比治山はもうほとんど売れているみたいだし、契約した人が納得していれば特に問題はないような感じがします。


>このご時世でここまで売れている事実は他社さんも無視できないのではないでしょうか。

これが自分にはわからない点です。大京って、そんなに営業力があるんですか? そしてこのご時勢に、営業力だけでマンションのように高価なものが売れるんでしょうか? やはり、サーパス皆実が出る前は、南区に待望の新築マンションということで注目されたのではないでしょうか。南区の比治山界隈って、やっぱり便利ですから。ちょっと高価だなぁって印象は否めませんでしたけど。
164: 匿名さん 
[2009-12-02 09:08:04]
以前のアーバンの翠やアルファステイツ皆見町は苦戦してましたね
165: 匿名さん 
[2009-12-03 11:25:52]
この辺りの住環境、地域性、どうでしょうか?
166: 匿名さん 
[2009-12-03 20:44:45]
場所は個人的にはいい場所と思いますよ。(希望通りの部屋を購入した方はうらやましいです)
サーパスはサーパスで少し離れているけど電車の音とか、線路を横切る車の音とかもけっこうする場所ですし。
人それぞれ言い分はあるでしょうけど・・・
以前にも話題になっていましたよね。

売れているのは事実みたいですが、このご時勢でどうしてなのかは不思議ですよね。
今までの実績、ブランド力、営業力もあるのでしょうが・・・

167: 匿名さん 
[2009-12-05 00:33:54]
公式HPでは、「最終2邸」となりました。
168: 比治山っ子さん 
[2009-12-05 13:23:15]
大京は資料請求しただけで家にくるな!
169: 匿名さん 
[2009-12-05 22:12:16]
資料を請求したのなら、買う気があると思われても仕方がないんじゃない?
営業するのが仕事ですし、もうほとんど残っていないのだから、早くしないと売切れてしまうから家にまで行ったのでしょうかね。

どこも同じですが、資料請求時に購入するつもりはない、資料だけ欲しいと明記できたらいいのでしょうね。
170: 匿名さん 
[2009-12-05 22:44:10]
今のご時世、自宅訪問は行き過ぎな営業でしょう。
171: 匿名さん 
[2009-12-05 23:17:41]
そうですね
今のご時勢にだけでなく、うちも突然こられても困ります・・・
でもどういう基準で自宅訪問販売をするのでしょう?
うちは資料も請求したし、実際MRにも行きましたが、それっきりですよ。
(もちろん、買うとか買わないとかはまったく言わず、見学だけでした)
よく自宅にまで行くとか、掲示板に乗っていますが、本当にあるんでしょうか?
ちなみに私を含め、何人かライオンズの資料を請求した人がいますが、その中で、訪問された人は一人もいませんでした。
お金持ちそうなひとのところにだけ行くのでしょうか?


172: 匿名さん 
[2009-12-06 19:52:49]
初めてコメントします。

うちも、資料請求したら営業マンの方が突然持ってこられましたよ。
それから2ヶ月くらい何の音沙汰もなかったんですが、
最近また電話を何度もかけてきたり、いきなり家にも来たり・・・
しつこすぎて、逆にモデルルームにも行きたくなくなってしまっています。
聞きたい事はもちろん教えて欲しいですが、
私はなるべくそっとしておいてほしいかな・・・って思います。
173: 匿名さん 
[2009-12-07 23:53:06]
そんなこんないっているうちにラスト1戸らしいです。
174: 匿名さん 
[2009-12-08 14:09:07]
どこからの情報?
公式ホームページはまだ2邸ですけど。
175: 匿名さん 
[2009-12-17 20:55:20]
モデルルームは終了したようです。ホームページでは残り1棟と書いてありました。いよいよ住宅ローンの具体的な話を決めないといけません。どの銀行を選ぶにしても一長一短がありますが、大きな借金だけに選択が難しいです。
176: 匿名さん 
[2009-12-18 16:19:56]
ホントだ。
モデルルームが終わっている・・・
この先どうやって、残りの1戸を売るんだろう?
177: 匿名さん 
[2009-12-18 23:35:28]
それは棟内MRでしょう。
そうこう言っているウチにこの土日で売れたりして。
178: 匿名さん 
[2009-12-19 09:39:33]
このご時勢、ライオンズとはいえそんなにすぐには売れないでしょう?
舟入も最後の1邸はかなり時間がかかりましたし。
179: 匿名さん 
[2009-12-20 13:49:35]
はいはい、ご苦労さん。
180: 匿名さん 
[2009-12-21 12:48:27]
ちなみに舟入はライオンズ以外みんな完成在庫でいまだ値引き販売中です。
181: 匿名さん 
[2009-12-25 18:56:30]
完売!!!
おめでとう!!!
売れるところは売れるんですね。(販売開始からも結構早かったですね)
182: 匿名さん 
[2009-12-26 18:12:10]
あ、ほんとだ。

公式ホームページの表紙はまだ”申し込み受付中”になってるけど、”受け付けはこちら”をクリックすると、「完売しました」って出てくる。

この不景気の中、早かったですね。
183: 匿名さん 
[2009-12-28 11:49:18]
さすがライオンズこの不景気の中で完成前に完売とは・・・この分では次回発売も段原も早期完売しそうですね。
いつから販売なのかな?
184: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-29 10:17:56]
段原はオール電化エコキュート不採用。
採算が合わずガスになるそうです。
オール電化エコキュート採用マンションも数少なくなりますね。
185: 寅年 
[2009-12-29 12:44:04]
ここに限らずなぜライオンズは売れるのでしょう?さっぱりわかりません。ライオンファンの方おしえて下さい。時代はイーグルスと思ってました。
186: 匿名さん 
[2009-12-30 03:04:17]
売れる理由は、営業力じゃないっすか?

蛇もしくは鼈のようにシブトク食らいつく営業力は、目を見張るものがありましたよ。

が、過去の物件で四苦八苦している先住民たちを見るに、かなり際どいセールストークをしているのも事実。
3~4年先、もしくは、10年先に後悔したぁ!!!と思わせないようにしてほしいですね。

おおおらいおーん、おおおらいおーん、らいおーーーーーーーん。
(西武ファンしかわからんか。)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる