東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:54:57
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-08-30 01:08:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart23

176: 匿名さん 
[2012-09-06 19:49:13]
ランク
1都心:千代田区・港区・渋谷区・中央区・新宿区・文京区・台東区

2城南:目黒区・大田区・品川区・世田谷区

3城西:中野区・杉並区

4城北:北区・豊島区・板橋区・練馬区・荒川区

5城東:江東区・墨田区・江戸川区・葛飾区・ 足立区
177: 匿名さん 
[2012-09-06 19:58:54]
170
山手線外側でもメトロ沿線で2駅程度ならどこ行くにもさほど不便ないですよ。
178: 匿名さん 
[2012-09-06 20:06:05]
例えば?
179: 匿名さん 
[2012-09-06 20:11:39]
>176
いい加減しつこいね。
千代田区は、戸建てがほぼ絶滅しマンションのみで、新築マンション平均価格が6328万円、平均専有面積が64へーべに過ぎない区。
ほぼ全域がビル街で、住居専用地域がなく、大気汚染ランキングは全国一位。
何でランクが一位なんだ?
180: 匿名さん 
[2012-09-06 20:12:00]
代々木上原とか中目黒とかかな。私鉄区間と都営になると少し嫌だな。
181: 匿名さん 
[2012-09-06 20:26:17]
ああなるほどね。あと中野坂上とかも丸ノ内線でどこでもいけるから便利ですね。東側だと清澄白河あたりだと半蔵門線で表参道や渋谷方面もカバーできますね。
182: 匿名さん 
[2012-09-06 20:33:24]
176
都心7区?多すぎ。
台東区も都心なら浅草も都心かあ。凄いね。
183: 匿名さん 
[2012-09-06 21:02:28]
台東区は違うよね。
上野は本当に正念場だと思う。
184: 匿名さん 
[2012-09-06 21:16:01]
30年後は、山手線内側の居住者人口なんて、今の半分いるかどうか?

直下型地震来なくても少子高齢化はどうにもならんし。

185: 匿名さん 
[2012-09-06 21:19:50]
ここ見て勉強して下さい。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky-index.htm
186: 住まいに詳しい人 
[2012-09-06 21:21:20]
また区単位で上下を語る莫迦どもが湧いてきたな
こいつらにつけるクスリはないんだろーか?
187: 匿名さん 
[2012-09-06 21:41:20]
週刊ダイヤモンド別冊を本屋で立ち読みした。
プロが選ぶお勧めの街(デベ、ハウスメーカー、不動産業者)
1,3,4位は再開発狙い。2,5はバランス。

1位.中野
2位.吉祥寺
3位.豊洲
4位.武蔵小杉
5位.三鷹
188: 匿名さん 
[2012-09-06 21:46:07]
7500人に聞いた全国住みたい街ランキングが発表になった。
http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html

1位吉祥寺(東京都)
2位横浜(神奈川県)
3位札幌(北海道)
4位鎌倉(神奈川県)
5位渋谷(東京都)
6位自由が丘(東京都)
7位博多(福岡県)
8位京都(京都府)
9位中野(東京都)
10位仙台(宮城県)
189: 匿名さん 
[2012-09-06 21:46:48]
これはかなり納得感のある順位。
190: 匿名さん 
[2012-09-06 21:50:20]
東京23区を区単位で議論しようとするのがそもそも間違い。本当は23区で一つの都市なんだから。
東京をなんにも知らない田舎者か、区単位で区切って無理やり埋立地を都心扱いして高値で売りつけようとするマンション業者かだろ。
191: 匿名さん 
[2012-09-06 22:03:30]
山手線外でもメトロによりアクセス良いところ。場所はここでチェック
http://www.7mansion.com/subway/e_line.html

南北線:西ヶ原
有楽町線:千川、要町、新富町、月島
東西線:落合、茅場町、門前仲町
丸ノ内線:中野坂上
千代田線:代々木上原、代々木公園、町屋
日比谷線:中目黒、築地、人形町、小伝馬町ほか
半蔵門線:水天宮前、清澄白河

北に土地勘ないから西ヶ原とか盲点だった。南北線潰し効かないけどね。
営業じゃないです(笑

192: 住まいに詳しい人 
[2012-09-06 22:11:09]
>>187
その記事を読んでいないので単なる茶々になるかもしれないが
吉祥寺や三鷹が選ばれる理由が「バランス」とは、自分には違和感がある

吉祥寺の魅力って
街の中心部は商業集積があり、大きな街らしい密集感と人の賑わいがある一方で
コアエリアから僅かに離れるだけで戸建てメインの住宅地がはじまり
その先には大型公園や有名私学のキャンパスもある
そーいう振幅の大きさだと思っていたけどなあ

「バランス」と「ダイナミックレンジ」って異なる概念のはず
193: 匿名さん 
[2012-09-06 22:29:21]
>>191
なんで都営地下鉄がないのかな?同じ地下鉄なのに。
195: 匿名さん 
[2012-09-06 22:42:27]
>192
バランスというのは、全評価項目がまんべんなく高得点という意味です。
だからダイナミックと同じ。
豊洲や武蔵小杉は「将来性」という項目が断トツに高いけど、「地域のサポート」が極めて低かったりします。
196: 住まいに詳しい人 
[2012-09-06 22:57:16]
>>191
>半蔵門線:水天宮前、清澄白河

どっちもいい感じの穴場だな
 
 
清澄白河は大江戸線も使えてアクセスがいい
街区の美観も旧深川区的な密集感が薄くて、
木場公園やら清澄公園にも近いから環境は悪くない

「近所にメゾンカイザーとかポールがないと...」とか抜かす
オシャレ生活指向には合わないが、生活利便も悪くない


水天宮なら清澄白河よりもオシャレに近づく
下町情緒で人気の人形町に近いし、散歩気分で日本橋に買い物にも行ける距離
オフィスビルが多いというのは欠点だが、おかげでちょっとした商業も多い

最近は地域人口が増えているから、日曜日でも賑わいはけっこうある
197: 匿名さん 
[2012-09-06 23:05:27]
津波被害エリアはイヤだ!
198: 匿名さん 
[2012-09-06 23:06:28]
197

高台バカ一代はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263171/
199: 匿名さん 
[2012-09-06 23:18:07]
豊洲に住みたいなぁ
200: 匿名さん 
[2012-09-07 01:04:05]
麻布、代々木上原辺りがいいな
201: 匿名さん 
[2012-09-07 04:16:33]
低地や埋立地はないだろ。
城東にすむなんて考えられないよ。
202: 匿名さん 
[2012-09-07 09:51:22]
可能な限り坂の上に住むのが、世の常です。
世界の常識。
203: 匿名さん 
[2012-09-07 10:16:20]
>>196さん

清澄白河あたりは長らく垢抜けないエリアでありまし
たが、現代美術館がいろいろ企画を工夫しはじめた
せいか客層が変わり、最近ようやくおしゃれな店が
ぽつぽつでてきましたね
4-5年前までは深川資料館通りあたりはシャッター
商店街でしたけど最近はカフェや雑貨やなど恵比寿
あたりにありそうな店が増えてきました。

時代小説にでてくるようなお寺、史跡も数多く江戸
情緒もありますが、門仲みたいなべたべたな下町だと
抵抗があるって人にはちょうどいいのでは。

ポールやメゾンカイザーはありませんが、本格的な
パン屋も増えてきました。(まあ本格バゲットといっ
しょに焼きそばパンなども併売するのがご愛嬌)

大江戸線もあるので六本木、麻布あたりへのアクセス
もよいし、浜松町経由で羽田に行くのも便利。

東京の東側にありながら城南エリアへのアクセスが
よいのがアドバンテージです。

西側文化の人が東側に住むなら入門としておすすめです。

204: 匿名さん 
[2012-09-07 10:58:21]
202
何とかと煙は、上に登りたがると昔から言いますからね。
205: 匿名さん 
[2012-09-07 11:00:33]
まあ好き好きですが「可能な限り低いところに住む」ってのはあんまり
聞かないですよね。もっともルイ・ヴィトンは1Fしか出店しないらしいけど。
206: 匿名さん 
[2012-09-07 11:21:04]
池袋〜新宿〜渋谷より西をお勧めする。
理由
西に行くほど標高が高く地盤が強固
西に行くほど第一種低層住居専用地域かつ建ぺい率容積率の厳しい良好な住宅地が広がる
西に行くほど大気汚染度が低くなる
207: 匿名さん 
[2012-09-07 15:32:28]
田端〜四ツ谷に活断層も見つかったしね。
208: 匿名さん 
[2012-09-07 17:02:54]
>>204
しかし古今東西を問わず
歴史上
低地に権力者、富裕層があつまった例はありません
209: 匿名さん 
[2012-09-07 17:14:33]
206
そんな不便な安い地域は恥ずかしくて
友人には言えないぜ
210: 匿名さん 
[2012-09-07 17:21:39]
江戸城に徳川家康が居住する前の丸の内は
日比谷入江で東京湾の一部ですよ。
211: 匿名さん 
[2012-09-07 17:22:36]
209
西側近郊は、利便性と住環境のバランスがとれてる高い土地でしょ。
田園調布の戸建て平均価格は推定三億円
千代田区の新築マンション平均価格は約6300万円
212: 匿名さん 
[2012-09-07 18:01:51]
業界の人から聞いた話なのですが、最近は
中国の人に代わり韓国の人が都心の億ションとかを結構買い漁ってるみたいですが…

これは単に韓国の不動産バブルが崩壊したから他国の不動産投資にチェンジってこと?
それとも韓国の景気が単純に良いから?
それとも東京都心の不動産価格が安定又は上昇にあるから投資として?

ちょっと話題それますが予測でもよいのでわかる方お願いしますー
213: 匿名さん 
[2012-09-07 18:03:48]
>>210

だから丸ノ内 は人が住んでいないのか
215: 匿名さん 
[2012-09-07 18:54:13]
>210
だから天守閣の一番高い所に
いたわけでしょ
土地の高低は相対的なものです
216: 匿名さん 
[2012-09-07 19:30:38]
天守閣は戦闘用だから普段は住まないよ
217: 匿名さん 
[2012-09-07 19:35:48]
世間一般の評価は住宅地地価を見ればだいたい分かるんじゃないかな。
千代田区番町を筆頭に上位は千代田、港が殆どだったと思うけど。
万人にとって住みたい街かどうかは別だけどね。
219: 匿名さん 
[2012-09-07 19:57:16]
階数はあてにはならない。

汚い埋め立て地の2階と代々木上原のラトゥールの2階じゃ0対1000くらい違う。

220: 匿名さん 
[2012-09-07 20:25:54]
>>210
だから本丸があった土地は台地。
東御苑は西側と東側で台地と低地の境となる激坂があるの。
221: 匿名さん 
[2012-09-07 20:27:37]
〉216
なことわかるけどさ
将軍が大名より低地に住むかよ
222: 匿名さん 
[2012-09-07 20:36:07]
>217
君は最近マンコミュ見出した素人さんかな?
教えてあげよう。
たとえば200へーべの土地があるとする。
番町では土地いっぱいに5階建ての総床面積1000へーべのビルが建てられる。
田園調布では総床面積160へーべの家しか建てられない。
番町のほうが高いに決まってるよね。
番町は容積率500%、田園調布は80%だから。
地価の比較は容積率100%換算でする。これを一種単価という。
一種単価だと田園調布、自由が丘、成城、吉祥寺といったところが上位に来るよ。
戸建てマンションの総合で高級住宅街ランキング、住みたい街ランキングで上位に来るようなところが。
223: 匿名さん 
[2012-09-07 21:16:45]
>>222
指定容積率500%のところに500%で建てられると思っている君も素人なんだが。
一種単価という言葉を覚えたくらいで知ったかぶりして恥ずかしいヤツだな。
224: 223 
[2012-09-07 21:47:52]
あ、もう一つ。番町の指定容積率は400%なんですけどね。
225: 匿名さん 
[2012-09-07 22:04:18]
俺腐るほど金あるから、番町に1000坪の土地買って、広い庭付きの戸建てだけどな。

容積率一杯に家を建てなければならないなんて話はないんだぜ。
226: 匿名さん 
[2012-09-07 22:06:52]
利用価値が高い土地だから容積率が高いという見方もできるよね。
227: 匿名さん 
[2012-09-07 22:30:09]
その利用価値を独占して豪邸建てるならいいが、現実は全く違う。
228: 匿名さん 
[2012-09-07 22:44:40]
>俺腐るほど金あるから、番町に1000坪の土地買って、広い庭付きの戸建てだけどな。

あなたの家は、どこにありますか?
1000坪の土地に広い庭付きの戸建ては見当たりませんが。
http://binged.it/MzVgZm

>容積率一杯に家を建てなければならないなんて話はないんだぜ。

それはその通り。
ただ、あなたは土地を買ったことがありますか?
容積率一杯に建てようとすると思いますよ。普通。
地価の比較で、
地価をそのまま比較するより、容積率100%換算の地価で比較したほうが、より実質的な比較ができるのは間違いないですね。
容積率100%換算の地価の比較が万能ではないけれど。

>利用価値が高い土地

番町はオフィス街でもあるから、利用価値は商業利用価値ですね。
オフィスとしての商業利用価値が高い地域というのは、住むのには向かないのでは?
商業利用価値が高くて地価が高いことが自慢になるんですか?
住む話をしてるんですよね。
229: 匿名さん 
[2012-09-07 22:54:04]
アクセスのよさや教育環境、行政の子育て支援など住むところとしての価値は結構あるけどなあ。
番町って商業地だっけ?
230: 匿名さん 
[2012-09-07 23:05:31]
近隣商業
231: 匿名さん 
[2012-09-07 23:10:16]
今は一部を除き1住と2住だよ
232: 匿名さん 
[2012-09-07 23:12:13]
番町アドレスのオフィスはいっぱいあるよ。
233: 匿名さん 
[2012-09-07 23:16:57]
第一種低層住居専用地域 [編集]第一種低層住居専用地域は低層住宅の良好な住環境を守るための地域。(床面積の合計が)50m²までの住居を兼ねた一定条件の店舗や、小規模な公共施設、小中学校、診療所などを建てることができる。

例として、2階建て程度の戸建て住宅・アパート主体の住宅地。通常コンビニも建てられない。日用品・日常生活のための小規模な店舗兼用住宅が点在する程度。

第二種低層住居専用地域 [編集]第二種低層住居専用地域は主に低層住宅の良好な住環境を守るための地域。150m²までの一定条件の店舗等が建てられる。

例として、第一種低層住居専用地域の例に加え、コンビニなどの小規模な店舗などがあるもの。

第一種中高層住居専用地域 [編集]第一種中高層住居専用地域は中高層住宅の良好な住環境を守るための地域。500m²までの一定条件の店舗等が建てられる。中規模な公共施設、病院・大学なども建てられる。

例として、3階建て以上のアパートやマンションがある住宅街など。店舗が目立つようになる。

第二種中高層住居専用地域 [編集]第二種中高層住居専用地域は主に中高層住宅の良好な住環境を守るための地域。1500m²までの一定条件の店舗や事務所等が建てられる。

例として、第一種中高層住居専用地域の例に加え、小規模のスーパー、その他やや広めの店舗・事務所などがあるもの。

第一種住居地域 [編集]第一種住居地域は住居の環境を保護するための地域。3000m²までの一定条件の店舗・事務所・ホテル等や、環境影響の小さいごく小規模な工場が建てられる。

例として、中規模のスーパー、小規模のホテル、中小の運動施設、その他中規模の店舗・事務所などがあるもの。

第二種住居地域 [編集]第二種住居地域は主に住居の環境を保護するための地域。10000m²までの一定条件の店舗・事務所・ホテル・パチンコ屋・カラオケボックス等や、環境影響の小さいごく小規模な工場が建てられる。

具体例としては、郊外の駅前や幹線道路沿いなど。アパートやマンションがあり、大きめのスーパーや商業店舗・事務所などがあるもの。

準住居地域 [編集]準住居地域は道路の沿道等において、自動車関連施設などと、住居が調和した環境を保護するための地域。10000m²までの一定条件の店舗・事務所・ホテル・パチンコ屋・カラオケボックス等や、小規模の映画館、車庫・倉庫、環境影響の小さいごく小規模な工場も建てられる。

具体例としては、国道や幹線道路沿いなどで、宅配便業者や小規模な倉庫が点在するような地域である。道路沿いの住宅街に倉庫を建てさせたいという目的で設置された用途地域とも言える。車庫について規制解除された他は第二種住居地域に準じている。

近隣商業地域 [編集]近隣商業地域は近隣の住民が日用品の買物をする店舗等の、業務の利便の増進を図る地域。ほとんどの商業施設・事務所のほか、住宅・店舗・ホテル・パチンコ屋・カラオケボックス等のほか、映画館、車庫・倉庫、小規模の工場も建てられる。延べ床面積規制が無いため、場合によっては中規模以上の建築物が建つ。

具体例としては、駅前商店街である。小さな商店がたくさんある状態から、中規模以上の商業施設まで有り得る。

商業地域 [編集]商業地域は主に商業等の業務の利便の増進を図る地域。ほとんどの商業施設・事務所、住宅・店舗・ホテル・パチンコ屋・カラオケボックス等、映画館、車庫・倉庫、小規模の工場のほか、広義の風俗営業および性風俗関連特殊営業関係の施設も建てられる。延べ床面積規制が無く、容積率限度も相当高いため、高層ビル群も建てられる。

具体例としては、都心部の繁華街(東京の歌舞伎町、名古屋の栄、大阪のキタやミナミなど)やオフィスビル街(東京大手町、名古屋駅前、大阪駅前など)など。都心回帰により、近年は商業地域に高層マンションなども建設されている。工場関係以外はほぼ何でも建設可能な地域である。住宅を商業地域で取得した場合、いきなり隣にラブホテルができてしまうという例もある(例えば? )。

準工業地域 [編集]準工業地域は主に軽工業の工場等、環境悪化の恐れのない工場の利便を図る地域。住宅や商店も建てることができる。ただし、危険性・環境悪化のおそれが大きい花火工場や石油コンビナートなどは建設できない。

工業地域 [編集]工業地域は主に工業の業務の利便の増進を図る地域。どんな工場でも建てられる。住宅・店舗は建てられる。学校・病院・ホテル等は建てられない。 例えば、大規模な工場の隣に社員寮やスーパーがあるような状態など。

工業専用地域 [編集]工業専用地域は工業の業務の利便の増進を図る地域。どんな工場でも建てられる。住宅・物品販売店舗・飲食店・学校・病院・ホテル等は建てられない。福祉施設(老人ホームなど)も不可。住宅が建設できない唯一の用途地域でもある。簡単に言えば、京浜工業地帯などに代表される湾岸地域などである。石油コンビナートや製鉄所などの環境悪化の可能性が大きい設備が設立されている地域である。また、花火工場などの危険性が極めて大きい工場もこの地域に建設される。
234: 223 
[2012-09-07 23:31:26]
>>228
一種単価で比較するのは良いが、あなたは指定容積率をそのまま使ったりはしないだろうね。
番町でも160%までしか建てられないところがちらほらある。
港区の1中となると(指定は200%、300%でも)160%のところが多い。
ま、それでも同じ土地面積なら80%のところの2倍の建物が建てられるけどね。
238: 匿名さん 
[2012-09-08 00:25:53]
パリのシテ島。
マンハッタン。
241: 匿名さん 
[2012-09-08 00:39:15]
もういいよ。しつこい。つまらない。
243: 匿名さん 
[2012-09-08 01:06:29]
>242がオチか・・・
245: 匿名さん 
[2012-09-08 01:39:15]
首都圏大水害で国が対策大綱 広域避難のシナリオ作成を 9月6日(木)19:25


 中央防災会議は6日、巨大台風による東京湾の高潮など首都圏での大規模水害に備えた対策大綱を決定した。自治体の枠を超えた広域避難の手順を示すシナリオの作成を、都県や市区町村に求めている。

 水害をめぐる国の対策大綱は初めて。東京湾を超大型台風による高潮が襲った場合、最悪で7600人が死亡するとした中央防災会議専門調査会の2010年の試算を受けてまとめた。

 具体的には、避難者の殺到が想定される橋などには代替ルートを検討するほか、避難者の一時集合場所や、受け入れ先の自治体の事前決定を含めた計画をつくる。
246: 匿名さん 
[2012-09-08 01:56:00]
>242

全米が泣いた
247: 匿名さん 
[2012-09-08 01:59:04]
東日本大震災で液状化しなかった街って豊洲以外にある??
248: 匿名さん 
[2012-09-08 02:17:01]
>238


http://www.lib.chikushi-u.ac.jp/kiyo/4_6.pdf

これはマンハッタンのアッパーウェストサイドにあるリバーサイドチャーチの塔からハーレムを遠
望した様子を描いたものである。教会やコロンビア大学はハドソン川沿いの「小高い丘」の上にあ
り, そこからは丘を下った平地部, ここでは「谷間」に広がるハーレムの家々を眼下に望むことに
なる。しかしアッパーウェストとハーレムの間にある高低差は
249: 匿名さん 
[2012-09-08 02:19:18]
だから無駄だよ
その場所が高い低いじゃなくて
周辺と比べてどうだが重要だから
250: 匿名さん 
[2012-09-08 02:27:54]
真平らなら高い建物を建てて見下ろす
少しだけでも高いところがあればそこに集まって周りを見下ろす
丘があればそこから見下ろす

いい悪いじゃなくて
世界中どこでもそういう構図だよ

252: 匿名さん 
[2012-09-08 06:25:23]
埋立地の高層団地を喜ぶのは田んぼに囲まれたド田舎育ちの人だよ。
高層ビルが珍しくて仕方ないらしい。
253: 匿名さん 
[2012-09-08 07:54:59]
>247
豊洲、液状化したじゃん。今更何をとぼけているのか。
254: 匿名さん 
[2012-09-08 08:52:07]
>>248 都合の良いところだけ抜き出されても。
>>250 高台指向とマンション上階指向は同じ心理ということが良く分かる。つまるところその程度のもの。
255: 匿名さん 
[2012-09-08 11:05:53]
211
馬鹿登場。
千代田区全体のマンションと田園調布限定の戸建てを比較して高いとか言っている馬鹿。
256: 匿名さん 
[2012-09-08 11:12:22]
地域限定なら、本駒込戸建てじゃ田園調布の比較じゃない。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc...
257: 匿名さん 
[2012-09-08 11:15:52]
地域限定なら麻布は田園調布の比較じゃない。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc...
258: 匿名さん 
[2012-09-08 11:21:38]
地域限定なら自由が丘は格安エリア
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=021&nc...
259: 匿名さん 
[2012-09-08 11:55:23]
まあ広尾など都心派と田園調布などの郊外派は昔から相容れない存在。
単純に好みの世界だからどっちが上という話でもないよ。
260: 匿名さん 
[2012-09-08 13:09:47]
田園調布…田舎からの成り上がりの街。

東急は「イメージづくり」のプロですから。


田舎者は騙されます。

芸能人とか。
261: 匿名さん 
[2012-09-08 13:45:57]
それを言うならT洲だな。
262: 匿名さん 
[2012-09-08 13:47:37]
T洲は成り上がってもいない人の街ですよ。
264: 匿名さん 
[2012-09-08 23:10:49]
256から258は、地域限定ではなく個別物件だね。
地域の平均でないとね。
265: 匿名 
[2012-09-08 23:15:39]
なんチャって成金の埋立て地?
267: 匿名さん 
[2012-09-09 03:20:57]
マンション雑談にこのスレッド移すべきです。
管理人に警告します。
ここにこのスレッドがあるのは、意味不明でありある特定業者に対しての便宜的措置と考えられます。
ここは、現在および販売予定のマンションを評価するスレッドであり、雑談をするスレッドではありません。

269: 匿名さん 
[2012-09-09 10:31:11]
267は高台スレを作ったひとかな?
いままでも乱立するスレが整理されて、実質このスレに集約されきた経緯をご存じないようですね
270: 匿名さん 
[2012-09-09 10:35:44]
まあ雑談板が適切だな。
271: 匿名さん 
[2012-09-09 15:50:15]
豊洲に住みたいです。

東京で住みたい街上位ランキング常連の豊洲。
人気も定着してきており、これからも不動の人気エリアと言えるでしょう。
これからの開発もどんどん進み、楽しみな街「豊洲」。
272: 匿名さん 
[2012-09-09 16:02:30]
また豊洲ネガが始まった。
もう、持ち上げるのはやめてくれ。
273: 契約済みさん 
[2012-09-09 17:25:28]
別に豊洲に住みたい人がいたって構わんだろ?
274: 匿名さん 
[2012-09-09 17:59:37]
そういうこと。
どこに住もうが個人の自由。
ただし何がおきても自己責任だけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる