ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
[スレ作成日時]2012-08-30 01:08:35
- 所在地:東京都23区
住んでみたい街ランキングPart23
No.151 |
by 住まいに詳しい人 2012-09-06 00:42:50
削除依頼
「都心居住」という言葉を意図的に「ビル街」とか「高台」「武家屋敷」など
特定の記号と結びつけて語りたがる人がいるよね 語彙の貧困さを感じてしまうのだが、実際を知らないから言葉が出てこないないのかな 定義が難しい「都心」という言葉を使うのが問題の発端ではあるんだけどさ 山手線の内側限定でも、街の形態、住宅地の様相はバラエティであり 「駅から商店街が伸びて、そのうち住宅地になっていく」という近郊・郊外モデルを 想定した評価基準では上手くその見所を表現し難いってことはあるとは思う もっと多様性を容認すべきでしょ |
|
---|---|---|
No.152 |
by 匿名さん 2012-09-06 01:23:50
「都心」は皇居を中心に形成されているもので、千代田区又は都心3区(千代田区、中央区、港区)の平均を想定すればいいでしょう。
「都心」と抽象化する限り、平均を想定するのが妥当。 上で想定される「都心」とは俺の街は違うと言うなら、もともと「街」を語るスレなんだから、具体的な街名を出して語ればいいでしょう。 |
|
No.153 |
by 匿名さん 2012-09-06 01:30:48
千代田区又は都心3区の平均を想定する限り、都心はビル街でかまわない。
|
|
No.154 |
by 匿名さん 2012-09-06 02:29:34
>「都心」と抽象化する限り、平均を想定するのが妥当。
>千代田区又は都心3区の平均を想定する限り、都心はビル街でかまわない。 ずいぶんと乱暴な見方だね。都心の多様性を知らない人の発言ですね。 都心から見れば、近郊・郊外の住宅地なんてどこも同じ。家がひたすら続くだけの金太郎飴みたいなものだけどね。 金太郎飴じゃない特別な住宅地としては田園調布3丁目くらいしか思いつかないな。他はどこも同じ。 |
|
No.155 |
by 匿名 2012-09-06 08:51:07
都心は多様で建物も人もごちゃごちゃしすぎ
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2012-09-06 09:32:39
多様性は街ごとに語ればいい。
問題はポジでもネガでも「都心」という言葉が多く使われているが、定義が曖昧で議論が噛み合わないこと。 「千代田区又は都心3区の平均」を考えるのが異論のないところでは? それとも別の案ある? |
|
No.157 |
by 匿名さん 2012-09-06 11:32:44
新宿の営業さんが、新宿渋谷を入れて都心5区と言ってみたり、
新宿の代わりに文京を入れてみたり、色々だけどね。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2012-09-06 11:42:34
都心居住というのは別に丸の内とか日比谷とか銀座に住むことを想定している
わけではないだろうね。なんとなく山手線の内側(外側なら銀座 等徒歩10分以内程度)くらいの感じでは? |
|
No.159 |
by 匿名さん 2012-09-06 11:44:40
まあなんでもいいけどいくら売るためとはいえ、隅田川より東側を「都心」と詐称するのはいいかげんやめたほうがいいのではないだろうか。
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2012-09-06 11:46:17
山手線ターミナル駅から徒歩数分。
今の季節は窓を開けると、鈴虫の鳴き声しか聞こえない場所もあります。 本当に静か。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2012-09-06 11:49:04
新宿駅って新宿のはしっこにあるから新宿駅エリアと新宿区ってのはイメージとしてはだいぶ異なる。
神楽坂も新宿だし早稲田も新宿、信濃町の慶応病院だって新宿区だし、目白駅も西口は新宿区。西落合なんて西武池袋線が最寄だったしするからね。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2012-09-06 11:56:47
新宿駅は感覚的に渋谷区でもいいくらいかもね。
都心の静かな環境が好きな私としては、新宿区の居住地で良かれなのは、神楽坂と落合、新宿御苑周辺くらいしか思いつきません。 |
|
No.164 |
by 匿名さん 2012-09-06 14:19:11
災害を考えると外周区はどうかな
避難場所の収容数が少なすぎる。学校使用は生徒の数より少ない数に設定されている 日中の災害ならば、子供たちを帰宅させないでおいてくれれば、子供は無事だろう。 そこに周辺住民が避難してくるが食糧の取り合いは必死だろう 夜間に災害があれば、人口は多い。。。悲惨さ極まる。 企業が災害に備える都心であれば、外周区よりましな気がする |
|
No.165 |
by マンション住民さん 2012-09-06 16:25:34
都心はが千代田・中央・港で総論的には問題ないと思いますが、
千代田でも神田地区は都心? 中央は銀座地区位しか都心でない気もするし、港区は港南地区は論外かと。。。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2012-09-06 16:40:13
神田地区は歴史的に見ても都心でしょう。ビジネス街としてみた場合は大手町と比べると格は落ちますが、神田錦町や一ツ橋、神保町といった皇居に隣接するあたりは都心機能を有していると考えます。中央区だと銀座以外でいえば京橋や日本橋エリア、証券会社が多い兜町に茅場町あたりは都心中の都心ではないでしょうか。
港区は狭義の意味の都心は大江戸線の内側あたりですかね。 高輪とか白金あたりは都心というにはちょっと中心部から距離があると思います。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2012-09-06 16:57:13
時代が変わる中、歴史で判断するのはどうなんでしょう。
神田の雑居ビル街は明らかに寂れてるし変化が少ない。 銀座が入るのは商業的な面でしょう。なら新宿も今の時代、重要エリアじゃない?都庁もあるし。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2012-09-06 17:05:27
神田はご指摘のとおりバブル期以降衰退していますが、北千住に移転した東京電機大の神田キャンパス跡地の再開発を景気として風景はだいぶ変わるのではないかと想定しています。
あとは東海道線~東北本線の接続により神田駅から秋葉原の高架の二重化がすすめられており、北は秋葉原地区、南は大手町地区から徐々に追い詰められ昭和な風景もそう長くは続かないかもしれません。 |
|
No.169 |
by 匿名さん 2012-09-06 17:23:09
新宿(新宿エリア)は商業地としてはまだしも、オフィスエリアとしてはどうなんでしょうね。マイクロソフトとかも品川に移転してしまいましたし、、、、。
かつては都庁が有楽町から移転するなど東京駅近辺の機能を移してきた歴史がありました。 有楽町そごうは閉店するし、日本橋の東急デパートも閉店、東京駅に残った大丸もしょぼかったですし、八重洲ブックセンターなんて夜7時には閉店してました。丸の内のサラリーマンやOLはアフター5は銀座に行っていたわけです。 小泉時代の規制緩和や総合設計制度を用いた丸ビルの高層化のように、土地は増えない代わりに高さを使うことでオフィス面積を増床できたことから10年くらい前から、またオフィスが東京駅エリアに戻ってきています。 また丸の内仲通りなどに商業機能をもってきたことで土日も人があつまるようになってきました。大丸もリニューアルして銀座あたりのデパートに負けない感じですし、オアゾの丸善も大規模で銀座に行く必要もないですよね。 西新宿の高層ビル街が平日はともかく土日は閑散としているのとは対照的です。もっとも新宿も南口の再開発が行われますから今後巻き返しが入ると思います。渋谷もヒカリエの開業で人が増えたらしいですし駅ビルの再開発でどんどん変わるでしょう。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2012-09-06 17:44:35
東京駅エリア/新宿(渋谷)駅エリアどちらにつくか?
オフィスエリアとしてみた場合東京に分があるのだろうなあ と思いますが、東京を楽しみたい場合はやはりどちから一方 だけではもったいないなあというのが私の感想です。 銀座一流でなんでもありますが、それなりの成功というフィル タリングを通したものがほとんどなのでちょっと面白みにかけ るかなという感じです。 私新宿はあまり詳しくないのですが、渋谷エリア(恵比寿や 原宿、代官山、中目黒あたりを含む)は新しいものが生み出 される街でエキサイティングであります。 飲食に関していえば東側が有利ですが、おもしろい店は港区 が圧倒的です。 まあ好き好きですが、東京ならではという暮らしをしたいの であればやはりいろんな場所にアクセスがいい山手線の内側 (可能であれば中央線より南側)をおすすめしたい。新宿や渋谷の外側、東京駅の東側の江東 区エリアに住んでしまうと、行き先が偏ることとなり、東京 の魅力の半分しか味わえず勿体ないなあと思います。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2012-09-06 18:02:54
再開発でハコモノを建てれば良い、
かどうかは分からないでしょう。西も東も。 計画倒れ、期待倒れって場合があるから。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2012-09-06 18:06:56
これから災害が間違いなくある。備えをする町を選ぶかどうかだ。
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2012-09-06 18:13:19
なにもないところに再開発で箱物つくっても最初はよいですが
だんだん廃れてくるとこも多いですよね。 かといって既存のエリアを再開発しても成功するともかぎりま せんな。何年か前に神保町に三井不動産が再開発でどでかい オフィスビル+マンションを作りましたがあれによってその後 神保町が活性化されたかいうとうーん微妙な感じであります。 でも六本木ヒルズの開発で一番得をしたのは麻布十番商店街って感じですよね。 自由が丘とか吉祥寺なんて別に大規模再開発とか何十年もされてませんけど持続的に人が集まってますしまあよくわかりませんね。 ゆえに住むなら(買うなら)特定の街の盛衰から影響をうけない 場所がよいと思ってます。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2012-09-06 18:13:41
縦貫線は上野-東京間は停車しませんから、神田地区に波及効果は無いでしょう。小川町駅と神田駅のエリア、再整備の波が起きるといいけど。
|
|
No.175 |
by 匿名さん 2012-09-06 18:39:07
慶応幼稚舎が青葉区にできたじゃないですか。
あれで、青葉区周辺に引っ越してくるファミリーが増えているそうです。 (慶応の名前があればなんでもよいのか、という話はさておき。。。) 孟母三遷というし、やはり優秀な教育機関の存在は街の価値向上に資する と思います。 日本も、もっと教育の多様性を認めて、教育の質向上に努めれば、 色々とメリットがあると思います(海外から日本に子弟を送り込む くらいになれば、たいしたもんだ。)。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2012-09-06 19:49:13
ランク
1都心:千代田区・港区・渋谷区・中央区・新宿区・文京区・台東区 2城南:目黒区・大田区・品川区・世田谷区 3城西:中野区・杉並区 4城北:北区・豊島区・板橋区・練馬区・荒川区 5城東:江東区・墨田区・江戸川区・葛飾区・ 足立区 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2012-09-06 19:58:54
170
山手線外側でもメトロ沿線で2駅程度ならどこ行くにもさほど不便ないですよ。 |
|
No.178 |
by 匿名さん 2012-09-06 20:06:05
例えば?
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2012-09-06 20:11:39
>176
いい加減しつこいね。 千代田区は、戸建てがほぼ絶滅しマンションのみで、新築マンション平均価格が6328万円、平均専有面積が64へーべに過ぎない区。 ほぼ全域がビル街で、住居専用地域がなく、大気汚染ランキングは全国一位。 何でランクが一位なんだ? |
|
No.180 |
by 匿名さん 2012-09-06 20:12:00
代々木上原とか中目黒とかかな。私鉄区間と都営になると少し嫌だな。
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2012-09-06 20:26:17
ああなるほどね。あと中野坂上とかも丸ノ内線でどこでもいけるから便利ですね。東側だと清澄白河あたりだと半蔵門線で表参道や渋谷方面もカバーできますね。
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2012-09-06 20:33:24
176
都心7区?多すぎ。 台東区も都心なら浅草も都心かあ。凄いね。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-09-06 21:02:28
台東区は違うよね。
上野は本当に正念場だと思う。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-09-06 21:16:01
30年後は、山手線内側の居住者人口なんて、今の半分いるかどうか?
直下型地震来なくても少子高齢化はどうにもならんし。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2012-09-06 21:19:50
|
|
No.186 |
by 住まいに詳しい人 2012-09-06 21:21:20
また区単位で上下を語る莫迦どもが湧いてきたな
こいつらにつけるクスリはないんだろーか? |
|
No.187 |
by 匿名さん 2012-09-06 21:41:20
週刊ダイヤモンド別冊を本屋で立ち読みした。
プロが選ぶお勧めの街(デベ、ハウスメーカー、不動産業者) 1,3,4位は再開発狙い。2,5はバランス。 1位.中野 2位.吉祥寺 3位.豊洲 4位.武蔵小杉 5位.三鷹 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2012-09-06 21:46:07
7500人に聞いた全国住みたい街ランキングが発表になった。
http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html 1位吉祥寺(東京都) 2位横浜(神奈川県) 3位札幌(北海道) 4位鎌倉(神奈川県) 5位渋谷(東京都) 6位自由が丘(東京都) 7位博多(福岡県) 8位京都(京都府) 9位中野(東京都) 10位仙台(宮城県) |
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-09-06 21:46:48
これはかなり納得感のある順位。
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-09-06 21:50:20
東京23区を区単位で議論しようとするのがそもそも間違い。本当は23区で一つの都市なんだから。
東京をなんにも知らない田舎者か、区単位で区切って無理やり埋立地を都心扱いして高値で売りつけようとするマンション業者かだろ。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2012-09-06 22:03:30
山手線外でもメトロによりアクセス良いところ。場所はここでチェック
http://www.7mansion.com/subway/e_line.html 南北線:西ヶ原 有楽町線:千川、要町、新富町、月島 東西線:落合、茅場町、門前仲町 丸ノ内線:中野坂上 千代田線:代々木上原、代々木公園、町屋 日比谷線:中目黒、築地、人形町、小伝馬町ほか 半蔵門線:水天宮前、清澄白河 北に土地勘ないから西ヶ原とか盲点だった。南北線潰し効かないけどね。 営業じゃないです(笑 |
|
No.192 |
by 住まいに詳しい人 2012-09-06 22:11:09
>>187
その記事を読んでいないので単なる茶々になるかもしれないが 吉祥寺や三鷹が選ばれる理由が「バランス」とは、自分には違和感がある 吉祥寺の魅力って 街の中心部は商業集積があり、大きな街らしい密集感と人の賑わいがある一方で コアエリアから僅かに離れるだけで戸建てメインの住宅地がはじまり その先には大型公園や有名私学のキャンパスもある そーいう振幅の大きさだと思っていたけどなあ 「バランス」と「ダイナミックレンジ」って異なる概念のはず |
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-09-06 22:29:21
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-09-06 22:42:27
>192
バランスというのは、全評価項目がまんべんなく高得点という意味です。 だからダイナミックと同じ。 豊洲や武蔵小杉は「将来性」という項目が断トツに高いけど、「地域のサポート」が極めて低かったりします。 |
|
No.196 |
by 住まいに詳しい人 2012-09-06 22:57:16
>>191
>半蔵門線:水天宮前、清澄白河 どっちもいい感じの穴場だな 清澄白河は大江戸線も使えてアクセスがいい 街区の美観も旧深川区的な密集感が薄くて、 木場公園やら清澄公園にも近いから環境は悪くない 「近所にメゾンカイザーとかポールがないと...」とか抜かす オシャレ生活指向には合わないが、生活利便も悪くない 水天宮なら清澄白河よりもオシャレに近づく 下町情緒で人気の人形町に近いし、散歩気分で日本橋に買い物にも行ける距離 オフィスビルが多いというのは欠点だが、おかげでちょっとした商業も多い 最近は地域人口が増えているから、日曜日でも賑わいはけっこうある |
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-09-06 23:05:27
津波被害エリアはイヤだ!
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2012-09-06 23:06:28
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-09-06 23:18:07
豊洲に住みたいなぁ
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2012-09-07 01:04:05
麻布、代々木上原辺りがいいな
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |