東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:54:57
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-08-30 01:08:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart23

372: 匿名さん 
[2012-09-15 00:49:34]
江東区で全部占めてるね。さすが伸びている区は違う。
373: 匿名さん 
[2012-09-15 01:38:34]
因みに、100点中、豊洲北小の平均点は97点だったらしいよ。これ本当。学校の順位とか公表していないけど、とあるルートで調べたから。どんなルートかは教えられないけど、マジだから。因みに、ここだけの話だからね。
374: 匿名さん 
[2012-09-15 01:48:43]
やっぱり住民の年収水準が高い=教育水準が高い。

ここは江東区の湾岸エリアは「文京区」にして、旧文京区は「業火ベルト地帯区」に変えてもいいでしょ。
375: 匿名さん 
[2012-09-15 01:56:51]
そうだよ、江東区じゃなくていいいよ。
「えとうく?」とか言われるのもう秋田
376: 匿名さん 
[2012-09-15 02:08:25]
番町、麻布、青山、広尾、松濤、上原など、やはり千代田港渋谷区がいいね。
377: 匿名さん 
[2012-09-15 02:16:12]
えとうくって・・・
東京23区を知らない人っているんだ・・・
378: 匿名さん 
[2012-09-15 09:54:24]
>番町、麻布、青山、広尾、松濤、上原など、やはり千代田港渋谷区がいいね。

ここより坪単価が低い土地の話は別のところでやって欲しい
かみ合わない
379: 匿名さん 
[2012-09-15 10:25:41]
やっぱり湾岸でしょう。あっという間に発展して、内陸を超える住環境になった。しかも、まだまだ発展する。まあ、何もないところに作ったんだから、当然の結果ですが。坂があったり、道が狭かったり、電線がたくさんあってインフラが整備されていない街には、もう住めません。
380: 匿名さん 
[2012-09-15 10:42:27]
埋立地の値下がりが止まりませんね。
382: 匿名さん 
[2012-09-15 11:58:15]
東横田都小田急京王中央沿線で23区あるいは武蔵野三鷹市がいいな。
383: 匿名さん 
[2012-09-15 14:54:57]
いい街は、こんな所で必死に宣伝しなくても周知されているよ。
連投するのは、印象操作のためだから、そもそも現在の評価が良くない所。
384: 匿名さん 
[2012-09-15 15:06:31]
住民の年収が高いからといって、住民のレベルが高いとは限らない。
土地に愛着がない住民は、道が汚れていても掃除しないし、他人を尊重しない住民は、年収やテストの点数を比較して、他人を見下す。
新興の住宅街が評価されるのは、こういった住民のレベルが認知されてからだけど、少なくとも、ここの湾岸びいきのレベルは低いね。
近所には住みたくない。
385: 匿名さん 
[2012-09-15 15:34:23]
383
人気があるから、叩かれるんでしょ。ジャイアンツみたいなもの。
386: 匿名 
[2012-09-15 16:44:43]
野球自体が人気落ち目だからなあ。
387: 匿名さん 
[2012-09-15 19:01:41]
この掲示板でやたらと絶賛されてる場所は不人気な場所ってことです。
だってこの掲示板の書き込みは大半が不動産業界の営業が書いてますので。
388: 匿名さん 
[2012-09-15 19:08:30]
ここの掲示板に名前があがらない所に
住みたいな♪
389: 匿名さん 
[2012-09-15 21:03:11]
↑ ブランズ住民の方ですか?
390: 匿名さん 
[2012-09-15 21:34:50]
>住民の年収が高いからといって、住民のレベルが高いとは限らない。
それはそうでしょうね。
ただし、住民の年収が低いところは住民のレベルも例外なく低いね。
391: 匿名さん 
[2012-09-15 22:08:19]
どの規模で考えるかだね。
億ションの住民でも事件を起こしている現実。
392: 匿名さん 
[2012-09-15 23:37:50]
マンションが売れてるみたいだねー。湾岸以外は。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる