『湾岸伝説は完結する』
有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!
まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241703/
ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!
[スレ作成日時]2012-08-29 22:55:15
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:6,800万円~1億6,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 61戸 / 1,539戸
有明ガーデンシティー(その9)
89:
ご近所さん
[2012-09-02 15:02:29]
確かに、何も発表されていないのにこの期待感の高まりはすごいですよね。とにかく、住友には、三井のような庶民志向の地方シッピングセンターもどきとは一線を画す、プライドあるものづくりをして欲しい。この期待感は、ワールドシティータワーズを知る方が多いからではないですかね。有明にはすでにあそこから転入されている方も多いし。なんだかんだあそこは良い物件ですよね。ただ、あの場所に難を感じる向きも多い。その点有明なら港南のデメリットを払拭できる。
|
90:
匿名さん
[2012-09-02 15:18:19]
なかなか入札されず、有明住民は何年も待たされてきた。
あの住友が入札した時の、祝!の喜びの爆発はすごかった。 別に住友だから期待というより、早く人が集まるような商業施設 を1日もはやく作ってくれという願望なんだと思うよ。 ただ、入札後も何年も待たされてるけどね。オリンピックの いくえが決まる来年末までは何も動かないと思う。 さらに住友は今、都心の日本橋や六本木に大規模な案件をかかえている のでさらに待たされる可能性もあるしね。 |
92:
匿名さん
[2012-09-02 17:50:10]
せっかちな人は、有明向きではありません(^^;
楽しみに待つ!ってこと自体が嬉しい。 今日の夕方、少し涼しくなった風を感じながら壮大な空を見上げてました。 とてつもなく不思議な感覚。 これは有明に住み、外を歩く人にしか共有できません。 |
95:
匿名
[2012-09-03 09:11:50]
つまるところ有明は、マンションの 豪華設備を満喫して今を楽しむ人が 選ぶ場所だと思う。 陳腐、かつ連呼されるスローガンが その通りになる事は無いのは 歴史が証明している。 |
96:
ご近所さん
[2012-09-03 09:30:36]
アンケートによれば、2LDKは「3500~5500」だったような記憶があります。
平米数は忘れた。まあ、記憶に残らない程度だから、「一般的平米」だったのだろう。 |
99:
匿名さん
[2012-09-03 20:42:41]
WCTとどうして比較になるのですか?むこうはSCもついていないのに。
|
100:
ご近所さん
[2012-09-03 21:18:11]
「住友」「2000戸」「湾岸」。特に2000戸は一マンションとしては、トップ2のスケール感ですからね。やはり共通項はあるのではないですかね。まあ、経済状況等違いももちろん多々ありますが。
|
102:
匿名さん
[2012-09-03 22:21:13]
WCTはむしろ現在の有明のマンションと同じ発想のマンションだよね。
豪華設備と大規模によるマンション内に街を感じさせるコンセプト。 街が近隣に無いからしょうがない。 そのデベの提案は短期保有ユーザにはメリットを十分感じる事ができる。 ただ、その短期のメリットと感じてる所有者が、転売を確実にするため さかんに視価値倍増を叫んでるのがみえみえで見苦しい。 AGCは違うコンセプトの可能性が高いので、それまでに決着をつけねばならず 焦る気持ちはわかるが・・・ 10年たてば従来タイプのマンションの住民の負担コストの大きさが 明らかになるのは確実で、AGCがシンプル、ローコストの長期保有の安心できる物件と いうコンセプトになれば、もはや値崩れは避けられないと見ます。 AGCのマンションにとって街はすぐ周辺に存在しているから。 |
103:
匿名さん
[2012-09-03 22:42:36]
|
105:
匿名さん
[2012-09-03 23:05:36]
そうやってなんとかして、自分のマンションを高値で売りつけるつもりなんですよ。
なんて卑しい人たちなんでしょうか。 |
|
106:
匿名さん
[2012-09-03 23:11:21]
>戸数が多い=管理費・修繕費が安い
そうなんなんだよ、この盲目的で単純な解釈と理解がこの問題を考える上で 最も重要な視点です。 分譲当初はその解釈が正しいのが明白だから、事を複雑にする。 しかし資産価値UPには一定の年数が必要。だから分譲当初時点の解釈は無意味。 一定の年数が経過すると「戸数が多い=管理費・修繕費が安い」という事実 が「戸数が多いが豪華設備=管理費・修繕費が安いのが大きな維持上の問題」 となってしまう。 結果、資産価値UPなんて言ってる場合では無くなる。 さらにコンセプトの違うマンションが低価格で分譲されたら、致命傷な物件になる 可能性もあり。 |
107:
匿名さん
[2012-09-03 23:11:51]
>104
事実だから仕方が無いよ。嫉妬はお肌に悪いよ。 |
108:
匿名さん
[2012-09-03 23:14:15]
|
109:
匿名さん
[2012-09-03 23:27:18]
>>108
湾岸全体が居住地域として認められてきたという経緯はあると思う。 ただ、資産価値の上昇度は豪華タワマンという要因では無く、 その物件の分譲時期であるのは明らかなので あなたの解釈は間違いです。 |
110:
匿名さん
[2012-09-03 23:42:46]
>ただ、資産価値の上昇度は豪華タワマンという要因では無く、
>その物件の分譲時期であるのは明らかなので 半分正解です。 分譲時期(=分譲価格)とともに、経年劣化に耐えうる魅力に依ります。 例えば、同じ物件内に内廊下と外廊下が混在する場合、購入時の価格差を考えても、内廊下のほうが値落ちしないと推測します。 理由は、管理費が同じなら内廊下を選ぶ人が多いだろうという根拠です(^^; |
112:
匿名さん
[2012-09-04 01:12:24]
>管理費が同じなら内廊下を選ぶ人が多い
この思考も虚構ですよ。 内廊下と外廊下で同じ維持費=管理費だと思いますか? ある時点では管理費は同じかもしれません。特に分譲初期の時点。 でもそのツケは確実に積みあがり、内廊下の物件を長期に 所有する区分所有者の財産となる。ただし負の。 今の所有者は理解してるんだよ。だから資産価値倍増なんて呑気なスローガンを、ぶち上げる。 今、ババを持っていてエンジョイしている有明所有者。ババを引く人を確保しとくのが超大事な訳。 あえて、そのババを引くのはやめた方がいいのは明白。 |
113:
匿名さん
[2012-09-04 02:35:35]
>>112
もうちょい有明の物件勉強してから出直してください。 |
116:
匿名さん
[2012-09-04 11:03:08]
個人的には外廊下物件は、魅力がありません。
これからは、内廊下しかなくなるのでは。 |
117:
入居予定さん
[2012-09-04 11:45:59]
内廊下は空気の流れがないイメージで閉塞感を感じる、という人も少なくないはず。
|
118:
匿名
[2012-09-04 12:15:17]
間取とマンションの場所が
一番だから廊下の仕様には こだわり無いなぁ。 東雲の新規分譲タワマンは 外廊下だね。 |