中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「広島ガーデンガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 広島ガーデンガーデンについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-12-28 17:09:10
 削除依頼 投稿する

みなさん広島ガーデンガーデンってどう思われます。
私的には立地、価格バランスが取れているように思いますが
ただ、気になるのは長期修繕です。だって、今時のタワーなのに
屋上にゴンドラが無いとは気になりますね。タワーは外壁の足場
がべらぼうに高い!免震構造や24時間管理等良いところもあるのに肝心な入居者の将来部分をもう少し考えて欲しいものです。

[スレ作成日時]2007-08-04 13:16:00

現在の物件
Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER
Hiroshima
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1-1-52(地番)
交通:広島電鉄「日赤病院前」電停下車徒歩3分
間取:1LDK+S-4LDK+S
専有面積:71.36m2-164.52m2
販売戸数/総戸数: / 257戸

広島ガーデンガーデンについて

22: マンション住民さん 
[2013-01-16 01:06:23]
中国新聞に、広大跡地がまたも白紙になったと出てましたね。
これはうれしいこと?悲しいこと?
みなさんどう思いますか?
23: マンション住民さん 
[2013-02-10 01:22:14]
あのなんちゃって被爆建物旧理学部1号館を解体してほしい。
ただのお化け屋敷だ。
24: 23さんえ 
[2013-02-21 01:36:12]
ただのお化け屋敷解体した後は???

どうなるとよいのでしょうか?

25: 匿名 
[2013-03-03 22:44:16]
ガーデンガーデンに入居の方にお尋ねします。
共用施設で、一階にいろんなものがあるようですが、利用頻度はどんな感じですか。
ガーデンシティを検討している者ですが、結構似たような感じなので、実際に住んでいらっしゃる方に聞いてみたいとおもいまして。
よろしくお願いします。
26: 匿名さん 
[2013-03-09 09:14:14]
>25さん
おはようございます。共用施設の利用頻度は人それぞれなので何とも言えません。私はアスレチックをたまに使う程度です。小さいお子さんがいるとかなり重宝するようですよ。ちょっとした子供の集まりによく利用されているようです。会合や音楽系はそちらで、ということで居住エリアとの棲み分けができ、利用頻度が少なくてもメリットはあると感じています。ガーデンシティも販売好調と聞いています。楽しんでくださいね。
27: 住民でない人さん 
[2013-05-02 10:14:20]
このマンションの駐車場は全戸分あるのでしょうか?
それとも希望者だけですか?
入居されている方にお伺いいたします。
28: 入居予定さん 
[2013-05-13 15:44:05]
私は中古で購入する者ですが、住み心地、周辺環境、交通の便、管理状況、住民同士の関係、共用施設、建物の設備等々、いろいろと気になっております。4~5年間お住みになった方の感想を、あらためて聞かせてくだされば幸いです。
29: 入居済みさん 
[2013-05-17 01:34:16]
お買い得だと思います。万が一の時にもリセールバリューは高いと評判の物件です。もちろん入居してからひとつも問題がないわけではありません。けど、ここ以上に開発事業者がしっかりと保守をしてくれる物件が、他にあればここではないところを検討したほうがいいかもしれません。聞いた限りでは、開発事業者は開発だけであとは知らないといった考え方がほとんどだといいます。家族構成がわかりませんが、色んな世代でもここは暮らしやすいと思います。
質問されたことのおさらいですが、住み心地、暮らしやすいです。周辺環境、敷地内と目の前に緑が広がり、地の拠点だっただけに教育水準もそこそこです。スーパーがすぐ隣でこまることはありません。交通の便、JRをよく利用される場合は少しマイナスです。管理状況、入居してから管理会社が変わっていないので信頼してもよいと思われます。毎日掃除があり、清潔感はあります。生ごみは24H出せます。住民同士の関係、敷地内での挨拶はなんとなく気持ちいいです。が、ところどころでトラブルところもあるのはどこいっても同じです。共用施設、利用価値はあると思いますが、人それぞれの生き方によります。受験生がいるご家庭だと利用価値が高いかもしれません。建物の設備、駐車場が空きがなかなか来ないのと自転車置き場で問題を抱えていますが、世の中が進展すれば、いずれ落ち着くことでしょう。
ご参考になればと思います。
30: 入居予定さん 
[2013-05-17 11:15:02]
>28です。29さん、ありがとうございました!
見ず知らずの私の質問にもきちんと真摯に答えてくださって、感激です。このような方が入居していらっしゃることを知っただけでも、私としては大きな安心材料です。入居が楽しみです! 今後ともよろしくお願いいたします。
31: 入居済みさん 
[2013-07-06 17:10:48]
現在、下記のごとく、当マンションが売りに出ています。


・サウスタワー 22階 1LDK 55.01m2 3300万円
・ノースタワー 23階 3LDK 79.61m2 3790万円
・ノースタワー 21階 3LDK 84.9m2  4300万円
以 上

売却価格等について、忌憚のないご意見を伺えればと思います。
現時点での、当物件の資産価値の目安となりますし、明日は我が身かもしれないもので…。

33: 匿名さん 
[2013-08-05 21:41:06]
ずいぶん長い間売却中になってますので、現在の新築マンションラッシュの中、皆の興味、関心は薄いのでは?すぐに値段は下げざるをえないと思います。トータテみたいに外観が寂しいタワーではなく、まともなタワマンが増えてきましたから。
40: 匿名さん 
[2013-08-28 01:31:22]
隣との不信感になるだけですよ。
エアコンを1番使う時期に。
ドアの開け閉めの音
カカト歩き問題はスルー
隣との不信感になるだけですよ。エアコンを...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる