ヨコハマ オールパークスその5です。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140563/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175313/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分
南武線 「川崎」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス
売主:相鉄不動産
売主:近鉄不動産
売主:セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2012-08-29 00:12:12

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その5)
104:
購入検討中さん
[2012-09-25 19:47:38]
|
105:
匿名さん
[2012-09-25 20:18:18]
1424戸で首都圏最大の戸数なんですね。立地はかなりいいですね。ラゾーナも
歩いたら20分位でしょうが、自転車で行けばすぐですよね。ラゾーナは 駐輪場も割とすいているので止めやすいですしね。大規模マンションならではの共用施設が 充実していて魅力に感じます。 |
109:
匿名さん
[2012-09-26 20:25:43]
15分くらい歩けるでしょう。
|
110:
匿名さん
[2012-09-26 21:27:05]
道程が平坦なところが○。
|
112:
ご近所さん
[2012-09-26 22:36:14]
速い人なら15分でいけるかもしれませんが、ごく普通の成人男性ならちゃきちゃき歩いて20分てとこじゃないですかね。
|
113:
匿名さん
[2012-09-27 07:04:51]
信号はキャノン前の1つ、あとミューザ前の一つ(エレベーターか階段つかえばなし)だけただったよ。
|
114:
匿名
[2012-09-27 22:14:22]
ルーナ保育園からなら
大人の足で15分でラゾーナに着いてしまいますよ 川崎駅まで、となるとプラス3分くらい? |
115:
匿名
[2012-09-27 22:21:03]
25分の方は最短ルートじゃないでしょうね。
私は南武線の踏切にかからず15分でしたよ。H棟エントランスからね。部屋からだとプラス5分! |
116:
匿名さん
[2012-09-27 22:30:37]
そもそも信号沢山って。。
いったい何処へ行ってしまったの? それともスレ違い? まあどうでもいいか。 |
117:
匿名さん
[2012-09-27 23:23:13]
自転車だと五分ですよ、ラゾーナの駐輪場まで計りました。
家の玄関明けてから10分後の東海道線に乗った事もあります。 |
|
121:
匿名
[2012-09-28 15:13:24]
小学校で、こちらにお住まいの方と知り合いになり、時々、マンションに遊びに伺いますが、
木々も良い感じだし、今年の夏休みは、小学校のプールが利用できなかったので一緒にプールを 2回子供が利用させていただきましたが、みなさん、親切でした。 グランドパークで、車の恐怖を感じないで、思いっきり夕方まで走り回っているのを見ると 本当に良いマンションが近くにできて良かったと思っています(住人でなくすみません) 掲示板ではいろいろ変な投稿も拝見しますが 1400世帯もある割には、せいぜい10世帯とか数える程度の世帯がちょとモラルどうかなって 感じで、数%のことで、大半はゴミ出しも、音も相当気をつけて住んでて住みやすいと お友達は話していらっしゃいました。 確かに、小さなマンションで、10世帯もマナー違反の人がいるとやってられないかもしれないだろうけど。 管理費も払わず、こちらの公園を楽しませて頂いて、本当に申し訳ないですが 近所の昔からの住人の方々は、こちらができたおかげで、サンワもクリエイトもできて便利になったし、 交番もできて本当に感謝しているんですよ。 うちのおばあちゃんなんて、とにかく、ドラッグストアができてどんなに重宝しているか。 今度の運動会も一緒に楽しめたらいいですね。 |
122:
入居済み住民さん
[2012-09-29 18:15:05]
川崎駅東口に向かうなら、警察署前を通るから信号多数。かも。遠回りだけど。
|
124:
匿名さん
[2012-09-29 21:09:08]
交番はマンションができる数十年前からずっとありますよ。
|
125:
ご近所の奥さま
[2012-09-29 21:33:06]
交番みれば一目瞭然
新しくないでしょ? 昔からあります |
126:
匿名さん
[2012-09-29 22:46:45]
東口に行くのもミューザ側から行った方が近いと思うよ
交番の隣の土地を提供して、パトカー配備が可能になったらしいよ |
127:
匿名さん
[2012-09-30 09:59:42]
YAPなんか値段で選んじゃだめそうな気がする。
駅徒歩15分とか八丁畷名時点でそれほど有効に使えないことに分かっていないのかな? みていて大変そうだな。一生浜川崎対八丁畷ならどっちも選ばないことが正解なんだけど、 |
128:
匿名
[2012-09-30 14:08:51]
>127
どっちも選ばない人が何故ここを見てるの?不思議~~\(^-^)/ |
129:
入居済み住民さん
[2012-09-30 16:37:49]
他社の営業さんですね。
わかりやすい書き込みだな。 |
131:
匿名
[2012-10-01 17:56:20]
先週インフォメーションセンターに行った時は、バラが着いてない部屋は、
残り60戸位でしたが…。 |
132:
匿名さん
[2012-10-01 18:54:25]
外国人は多いみたいね
|
来てると思うけど、、、、。
先日、私たちが行ったときは満席でしたよ。
全員が、クオカード目的で来るとは思わないけど。